フモフモさんといっしょ 今一度確認を  
fc2ブログ

今一度確認を

2016.04.18 (Mon)

熊本で大きな地震が起きました。
その被害の大きさに、けろーにょさんたちも胸を痛めているようです。

IMG_4548-5.jpg
「熊本を襲った地震は強い揺れを引き起こし、甚大な被害をもたらしました。」

「まだ大きな余震が続いており、復旧の目処は立っていません。」

えっ?地震?

熊本が大変なことに・・・。

全国ツアーで行ったところだフモ。
ファンのみんなが心配だフモ。



以前、全国ツアーの熊本公演でお邪魔したところね。
こんな大きな被害を受けるなんて・・・。

IMG_4557-5.jpg
ひどい・・・。どうしてこんなことが起きるフモ?

5年目にも起きたばかりなのに・・・。

大自然の大きな力が働いているんだフモ。
誰にも止められないフモ。


怖いフモ!

ん・・・すごく怖いことだフモ。


災害はいつ起きるかわからない。
普段は忘れがちだけど、もし地震が起きたらどうしたらいいのか、この機会にもう一度確認しておこうね。

IMG_4563-5.jpg
一緒にいる時に地震が起きるとは限らないフモ。そんな時、集合する場所は覚えているフモ?

もちろんだフモ。いつもの公園だフモ?

もし家にいたら、非常用のリュックを忘れずに持って行くフモ。

それは大事なことだフモ。

あ・・・。


そうね。たとえ別の場所にいたとしても、それぞれができることをやって公園に集まりましょう。
みんな、まずは命を守ることを一番に考えてね。
後は、非常用の備蓄品の確認をしておいた方がいいかな。

IMG_4580-5.jpg
非常用の食べ物のチェックは任せるフモ。
賞味期限を調べて、買い足しておかないといけないフモ。


ハートポシェットさんが・・・?

おっと、そういうわけにはいかないフモ。

非常用の食べ物が減ってしまうんじゃないフモ?

それこそ命が守れないフモ。


ハートポシェットさんは以前にも賞味期限に関係なしに食べちゃったことがあるからねぇ。(2015/03/12の記事参照)
せっかくだけど、それの役目はちょっと任せられないなぁ。


<ちょぴのコメント>
熊本で大きな地震が起きました。
まさか熊本がこんなことになるとは、思ってもいませんでした。
自分もいつ同じ立場になるかわかりません。
東日本大震災から5年。
つい油断して忘れがちになっていましたが、今一度、備えを見直した方が良さそうです。

コメント

♪ 大切だね

日頃から災害に備えること大切だね。
いざという時に落ち着いて行動する心構えとか。でもパニックになりそうです。
本当に余震の頻度も大きさも、九州の方々を思うと心が痛みます。
早く収束して欲しい‼️強く願う‼️‼️

♪ もう一度考えないと

大きな地震を経験しているのに、非常用の備蓄など特にしていないという情けない事実...(-_-)
今回の熊本地震で、改めて防災意識をちゃんと持たないといけないなと思いました。

中越地震もとても余震が多かったので、あの時と同じく九州の被災地の人々が、いつ収まるのか分からない余震にノイローゼになりそうなほど精神的に参っているのではないかと思うと、とても他人事に思えませんでした。
でも必ず余震は収まっていくので、どうか耐えて助け合って乗り切って欲しいと切に願います。

あと今は、車内避難などによるエコノミークラス症候群に十分注意して欲しいし、被災地では空き巣やATM荒らしなどこの状況下で信じられない事をする輩が必ず出てくるので、気を付けていただきたいですね。

被災地が、一日も早く普通の生活に戻れますように。

犠牲になってしまった方々に心よりご冥福をお祈りいたします。

♪ コメントありがとうございます。

にゃんちき様
ついつい忘れがちになりますが、災害に備える心構えは大切ですね。
そういう私も、きちんと備えているとは言い難い状態です。
ソーラーダイナモランタンを引っ張り出してきて使えるか調べていたら、電池は液漏れしていたし、回す持ち手のところがぱきっと割れてしまいました。
いざという時に使えなかったかもしれません。

今も大勢の人たちが不安な思いをしていることと思います。
この地震が早くおさまりますように、心から願います。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
大きな地震を経験した飴ん坊さんでも備蓄をしていないとお聞きして、やはり時間が経つと防災意識はつい薄れがちになるものなんだな、と思いました。
避難生活では、ノロウイルスの流行やエコノミークラス症候群といった問題も起きているとか。
十分に注意していただきたいです。

余震が続き、被災地では毎日怖い思いをしていることでしょう。
早く地震がおさまり普通の生活に戻れるよう、私も祈りたいと思います。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索