手作り派
2009.02.19 (Thu)
かみなりぐもさん宛てに届いた荷物の中には、何と!手作りチョコが含まれていたようです。
あのションボリしていた姿がまるで嘘のように、かみなりぐもさんのテンションは上がっています。

かみなりぐもさん、よかったフモ。
やっぱり手作りはいいフモ!
心がこもっていると思うフモ!
どのプレゼントも、それぞれ心がこもっていると思うフモ~。
おいしかったら、何でもいいフモ。
そのとおりだフモ~。
かみなりぐもさん、ずいぶんと力説しているわね。
手作りチョコをもらったのが、よっぽどうれしかったのね。

こんにちは~。
あ!ピンクのけろーにょさん、いらっしゃいだフモ。
もしかして、チョコレートを持って来てくれたフモ?
ええ。もっと早く来たかったんですけど、最近お休みがなくて。
それは大変だったフモ~。
こらこら、ハートポシェットさんたら。ずうずうしいこと言わないの。
ピンクのけろーにょさん、ごめんなさいね。忙しいのにわざわざ来てくれて、どうもありがとう。
あぁ、そっか。それで今年はテレビ局に届いたチョコレートを、先に宅急便で送ってくれたのね。

絶対に、プレゼントは手作りに限ると思うフモ!
フモモ~。もうわかったフモ。
まだ言っているフモ?
実はね・・・。 ヒソヒソヒソ
まぁ、そんなことが?
うふふ。かみなりぐもさんたら。
はいはい。手作りのプレゼントがうれしかったのは、よーくわかったから。
そういえば、ピンクのけろーにょさんも去年は手作りチョコをプレゼントしてくれたんだっけ。 (2008/02/14の記事参照)
だから余計に力説しているのかしら?
さぁ、みんなこちらへいらっしゃい。お茶でも入れましょう。

今年はおいしいと評判のチョコレートをお取り寄せしたんですよ。
おいしそうだフモ~。
手作りじゃなくてごめんなさいね。
だから、かみなりぐもさん以外の皆さんでどうぞ。
え・・・あ・・・そんな。
ぷーっ。あ~ぁ、ピンクのけろーにょさんに、あんなこと言われちゃって・・・。
かみなりぐもさん、ピーンチ! さぁ、どうする?
あのションボリしていた姿がまるで嘘のように、かみなりぐもさんのテンションは上がっています。

かみなりぐもさん、よかったフモ。
やっぱり手作りはいいフモ!
心がこもっていると思うフモ!
どのプレゼントも、それぞれ心がこもっていると思うフモ~。
おいしかったら、何でもいいフモ。
そのとおりだフモ~。
かみなりぐもさん、ずいぶんと力説しているわね。
手作りチョコをもらったのが、よっぽどうれしかったのね。

こんにちは~。
あ!ピンクのけろーにょさん、いらっしゃいだフモ。
もしかして、チョコレートを持って来てくれたフモ?
ええ。もっと早く来たかったんですけど、最近お休みがなくて。
それは大変だったフモ~。
こらこら、ハートポシェットさんたら。ずうずうしいこと言わないの。
ピンクのけろーにょさん、ごめんなさいね。忙しいのにわざわざ来てくれて、どうもありがとう。
あぁ、そっか。それで今年はテレビ局に届いたチョコレートを、先に宅急便で送ってくれたのね。

絶対に、プレゼントは手作りに限ると思うフモ!
フモモ~。もうわかったフモ。
まだ言っているフモ?
実はね・・・。 ヒソヒソヒソ
まぁ、そんなことが?
うふふ。かみなりぐもさんたら。
はいはい。手作りのプレゼントがうれしかったのは、よーくわかったから。
そういえば、ピンクのけろーにょさんも去年は手作りチョコをプレゼントしてくれたんだっけ。 (2008/02/14の記事参照)
だから余計に力説しているのかしら?
さぁ、みんなこちらへいらっしゃい。お茶でも入れましょう。

今年はおいしいと評判のチョコレートをお取り寄せしたんですよ。
おいしそうだフモ~。
手作りじゃなくてごめんなさいね。
だから、かみなりぐもさん以外の皆さんでどうぞ。
え・・・あ・・・そんな。
ぷーっ。あ~ぁ、ピンクのけろーにょさんに、あんなこと言われちゃって・・・。
かみなりぐもさん、ピーンチ! さぁ、どうする?
<ちょぴのコメント>
宅急便で届いたかみなりぐもさん宛ての荷物の中には、手作りチョコが含まれていました。
かみなりぐもさんは大興奮。手作りの良さについて、力説しています。
そんな時、ピンクのけろーにょさんがチョコレートを持って来てくれました。
(本当は逆チョコをプレゼントするつもりだったのですが、あまりのまずさに私が止めたんです。)
結局、おいしいブランドチョコをいただいたのですが、その時、面白がったピンクのけろーにょさんは、かみなりぐもさんにちょっぴりいじわるをしていました。
かみなりぐもさんの慌てようといったら・・・。さぁ、どうやって言い訳するのかな?
宅急便で届いたかみなりぐもさん宛ての荷物の中には、手作りチョコが含まれていました。
かみなりぐもさんは大興奮。手作りの良さについて、力説しています。
そんな時、ピンクのけろーにょさんがチョコレートを持って来てくれました。
(本当は逆チョコをプレゼントするつもりだったのですが、あまりのまずさに私が止めたんです。)
結局、おいしいブランドチョコをいただいたのですが、その時、面白がったピンクのけろーにょさんは、かみなりぐもさんにちょっぴりいじわるをしていました。
かみなりぐもさんの慌てようといったら・・・。さぁ、どうやって言い訳するのかな?