もらったからには
2011.02.14 (Mon)
「バレンタイン作戦」は決行されませんでしたが、それでもエリート・ロックさんにはもちろんのこと、かみなりぐもさんにもダンボールにいっぱい、そしてコーラス担当の3フモ宛てにもいくつかのチョコレートが届きました。
応援してくれている全国のファンたちが贈ってくれたんですね。
たくさんのチョコレートを目の前にして、けろーにょさんたちも興奮気味です。

おぉ!こんなにたくさん届いたフモ?
んふふっ。去年より多いフモ。
ほら、これもらったフモ。
おいしそうだフモ?
1個、味見させて欲しいフモ。
あ、カードがついていたフモ。
応援メッセージ、うれしいフモ~。
けろーにょさんたち、たくさんチョコレートがもらえてよかったわね~。
去年の年末に審査員特別賞を受賞した影響もあるのかしらね。

んふっ、どうだフモ?
これでちょっとは見直したフモ?
ま、こんなにあるから、どれでも好きなのを分けてあげるフモ。
フモーッ!この大きいのがいいフモ。
これとこれと、それから・・・。
そんなの・・・よくないと思うフモ。
えっ?レインコートさん、どうしたの?
今までも一緒に分けて食べていたじゃないの?

レインコートさん、どうしてだフモ?
だってそれは全部かみなりぐもさんに食べてもらいたいと思って、ファンが贈ってくれたチョコだフモ?
きっと、ひとつひとつに心がこもっているフモ。
だから一口ずつでも、かみなりぐもさんが食べた方がいいと思うフモ。
あ・・・。
あぁ、そっか~。レインコートさんの言うとおりね。
一緒に分けて食べるのならともかく、見もせずにあげちゃうなんて贈ってくれた相手に失礼よね。

ではかみなりぐもさん、片っ端からお味見していくフモ。
そうじゃないと分けられないフモ。
これ、今から全部だフモォ?
生ものから始めた方がいいフモ。
ついているお手紙もちゃんと読まないとダメだフモ~。
ふふっ、あれほど欲しがっていたバレンタインのチョコレートなんだから、もらったからには責任を持って少しずつでも食べていってちょうだいよ。
ただし、食べ過ぎて鼻血を出さないようにしてね~。
応援してくれている全国のファンたちが贈ってくれたんですね。
たくさんのチョコレートを目の前にして、けろーにょさんたちも興奮気味です。

おぉ!こんなにたくさん届いたフモ?
んふふっ。去年より多いフモ。
ほら、これもらったフモ。
おいしそうだフモ?
1個、味見させて欲しいフモ。
あ、カードがついていたフモ。
応援メッセージ、うれしいフモ~。
けろーにょさんたち、たくさんチョコレートがもらえてよかったわね~。
去年の年末に審査員特別賞を受賞した影響もあるのかしらね。

んふっ、どうだフモ?
これでちょっとは見直したフモ?
ま、こんなにあるから、どれでも好きなのを分けてあげるフモ。
フモーッ!この大きいのがいいフモ。
これとこれと、それから・・・。
そんなの・・・よくないと思うフモ。
えっ?レインコートさん、どうしたの?
今までも一緒に分けて食べていたじゃないの?

レインコートさん、どうしてだフモ?
だってそれは全部かみなりぐもさんに食べてもらいたいと思って、ファンが贈ってくれたチョコだフモ?
きっと、ひとつひとつに心がこもっているフモ。
だから一口ずつでも、かみなりぐもさんが食べた方がいいと思うフモ。
あ・・・。
あぁ、そっか~。レインコートさんの言うとおりね。
一緒に分けて食べるのならともかく、見もせずにあげちゃうなんて贈ってくれた相手に失礼よね。

ではかみなりぐもさん、片っ端からお味見していくフモ。
そうじゃないと分けられないフモ。
これ、今から全部だフモォ?
生ものから始めた方がいいフモ。
ついているお手紙もちゃんと読まないとダメだフモ~。
ふふっ、あれほど欲しがっていたバレンタインのチョコレートなんだから、もらったからには責任を持って少しずつでも食べていってちょうだいよ。
ただし、食べ過ぎて鼻血を出さないようにしてね~。
<ちょぴのコメント>
あんなにチョコを欲しがっていたくせに、ちょっと多くもらったら「好きなのを分けてあげる」なんて得意げに言い出したかみなりぐもさん。
うれしいからって調子にのって、贈ってくれた相手の気持ちを忘れてはいけませんね。
いつもはおとなしいレインコートさんに、ピシッとたしなめられていました。
これから当分の間、もうチョコを見るのもイヤっていうくらい、チョコレート三昧の日々になりそうです。
あんなにチョコを欲しがっていたくせに、ちょっと多くもらったら「好きなのを分けてあげる」なんて得意げに言い出したかみなりぐもさん。
うれしいからって調子にのって、贈ってくれた相手の気持ちを忘れてはいけませんね。
いつもはおとなしいレインコートさんに、ピシッとたしなめられていました。
これから当分の間、もうチョコを見るのもイヤっていうくらい、チョコレート三昧の日々になりそうです。