フモフモさんといっしょ 2007年05月  
fc2ブログ

- お詫び -

2007.05.28 (Mon)

200612281346000.jpg
いつも「フモフモさんといっしょ」を見に来てくださって、ありがとうございます。
1週間ほどネットができなくなるので、その間ブログの更新をお休みさせていただきます。コメントやメールのお返事も遅くなると思います。
ごめんなさい。
復活したら、また遊びに来てくださいませ。m(_ _)m


なお、エリート・ロックさんの全国ツアーに出演してくださるフモフモさんを募集しています。
詳しくは「フモフモさん交流掲示板」をご覧ください。
よろしくお願いいたします。


気分を変えて

2007.05.24 (Thu)

今日もエリート・ロックさんは曲作りをしています。
でも、いいものにしようと気合が入りすぎているのか、思うように曲ができないみたいです。

P1030597.jpg

どうもイメージと違うフモ。
何かが足りないフモ。


少し休憩するフモ~。

エリート・ロックさん、ずっとあの調子だフモ。

気分転換が必要だフモ。


そうね~、気分を変えたらいいアイデアが浮かぶかもしれないし...。
久しぶりにみんなでお弁当持って、山へでも出かけましょうか?

P1030601-1.jpg

さあ、行くフモ。

こんなことをしている場合じゃないフモ~。

いいからいいから。
たまには気分を変えるのもいいフモ。


フモモォ~。


山は空気が澄んでいるし、とってもいい気持ちね。
ほら、みんなここで寝転がって、耳をすませてごらんなさい。

P1030607-1.jpg

風がサワサワいっているフモ。

鳥が鳴いているフモ。

水の音が聞こえるフモ。

...自然の中には気持ちのいい音がいっぱいあふれているフモ...。新曲にはこんな音を入れてみるフモ。


あぁ、やっとエリート・ロックさんが穏やかな顔になったわね。
なにかアイデアをつかんだのかしら?来てよかった...。

P1030618-1.jpg

グゥゥ~キュルキュル。
あっ!

今のも自然の音だフモ?

う~ん。これは曲には入れられないフモ。

フモッ、フモッ。


あらあら、ハートポシェットさんたらお腹が減っちゃったのね。
さあ、そろそろお弁当にしましょうか。
エリート・ロックさんの新曲、いいものになりそうね。


続きを読むフモ? »

困った時には

2007.05.21 (Mon)

深夜、みんな寝静まったと思っていたのに、ダイニングから話し声が聞こえてきます。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんの声のようです。

P1030548.jpg

はい、お茶だフモ。
エリート・ロックさん、まだ寝ないフモ?


起して悪かったフモ~。
全国ツアーの日時、場所、会場の規模、スタッフの確保など、考えないといけないことが、いっぱいあるフモ。



全国ツアーといっても、まだ何も決まっていないわけだし...。これから準備が大変ね。
エリート・ロックさんは、曲作りだけじゃなく、細かい手配まで全部自分でやろうとしているのかしら。
身体を壊さなければいいけど。

- 翌朝 -

P1030555-1.jpg

このままではエリート・ロックさんが倒れてしまうフモ。
応援を頼むフモ。
フモモモモ~!


かみなりぐもさん、何をしてるフモ?

ほら、とんがりが白く光っているフモ!


あっ、本当だ。とんがりが光ってる!
かみなりぐもさんの不思議な能力で、またなにかやったのかしら?

しばらくすると、モロボさんたちがやってきました。

P1030563.jpg

困っているフモフモさんがいるという連絡をもらったフモ。

よく来てくれたフモ。
フモ手が足りないフモ。
全国ツアーの準備を手伝ってもらいたいフモ。


まかせるフモ。


さすが、フモフモさんたちが困っているとどこからか現れてお手伝いをしてくれるというモロボさんたちだわ。
頼りになりそう。

P1030584.jpg

では手分けしてお手伝いするフモ。

今から全国の会場の下見に行ってくるフモ。

あ、一緒においしいものを下見しに行くフモ~。

ハートポシェットさんは、残って練習するフモ!


これでエリート・ロックさんが少しは楽になりそうね。よかった...。
どうかモロボさんたち、よろしくお願いいたします。


続きを読むフモ? »

ピンクのけろーにょさんから、ようやく電話がかかってきました。
待ちに待った、全国ツアーに関することのようです。

P1030514.jpg

きっと全国ツアーの話だフモ。

ドキドキするフモ。

わかったフモ~。
どうもありがとうだフモ。


どうなったフモ?


エリート・ロックさんの話によると、フモフモテレビが独占放映することを条件に、全国ツアーのサポートをしてもいいということになったらしいです。
これはすごい!ピンクのけろーにょさん、頑張ってくれたみたいです。
そしてエリート・ロックさんは張り切って曲作りに入りました。

P1030523.jpg

そこの太鼓は、もう少し柔らかい音が欲しいフモ。

トトントトントン。

こんな感じでいいフモ?

エリート・ロックさん、頑張っているフモ~。


エリート・ロックさんたら、休憩もなしで曲作りを続けているのね。
声をかけても聞こえないみたい。すごい集中力...。
全国ツアーにかける熱意が伝わってくるわぁ。

P1030530.jpg

おいしいカレーを作るフモ。
エリート・ロックさんに栄養をつけてもらうフモ。
ニンジンも入れたフモ。


いいお味にできているフモ。
食べてくれるといいフモ。


福神漬けはどこだフモ?


あら~、おいしそうにできたわね。
そろそろエリート・ロックさんを引っ張って連れて来ましょう。
身体を壊したらいけないから、食事くらいちゃんとしてもらわないとね。

ほらほらエリート・ロックさん、みんなが作ってくれたカレーよ。ちゃんと食べてね。
...う~んだめだ。うわの空になってるな。

P1030541.jpg

ド~ドミミレレド~♪ パクッ。

あーっ! ガタッ。

エリート・ロックさん、ニンジン食べてるフモ...。

ド~ドララ~♪ んっ?

やったフモ! フモッ!


えっ?やったー!エリート・ロックさんがニンジンを食べたぁ。
うわの空でつい口に入れちゃったのね。
わーい。思わぬことで、ニンジン克服大作戦成功だぁ。


続きを読むフモ? »

母の日のプレゼント

2007.05.14 (Mon)

昨日は母の日でしたね。
去年は照れくさかったので、ハートポシェットさんにお花を届けてもらったんでした。
お母さん、今年も期待して待っているみたい。

P1030407-2.jpg
「母の日には、ありがとうの気持ちを届けましょう。」

母の日だフモ~。

ちょぴー、今年も赤いお花をあげるフモ?
届けてあげてもいいフモ。



そ、そう?じゃあお願いしようかな~。
去年、お礼にってマシュマロいっぱいもらって帰ったもんね。
さてはハートポシェットさんたら、またマシュマロ狙いね。

P1030474-1.jpg
じゃあ、行ってくるフモ~。

お花とケーキ、届けてくるフモ。

まかせるフモ〜。

いつもありがとうって言ってたって、ちゃんと伝えてくるフモ。


みんな、どうもありがとう。気をつけて行ってきてね~。
いや~、お母さん、私が行くより喜びそうだわ。

- 帰宅後 -

うわっ、やっぱりマシュマロいっぱいもらって帰ってきたな~。
けろーにょさんたち、今日はどうもありがとう。
ねぇねぇ、ところでみんなのお母さんはどこにいるの?
本当のお母さんに、プレゼントを届けに行かなくてもいいのかな?

P1030485-1.jpg
お母さん...?

...わからないフモ。

え、あ。そうなんだ...。
あの~、もしよかったら、私のことお母さんだと思ってくれてもいいんだけど。

ちょぴ...。


あ、やだ。みんな顔を見合わせて、シーンって黙っちゃって。
もしかして、感激しちゃった?
いや~、私も照れくさいなぁ。ポリポリ...。

P1030498-1.jpg
ぷぷっ。もうちょぴったら。

母の日のプレゼントが欲しいなら、そう言えばいいフモ。

ほら、分けてあげるフモ。

こっちで一緒に食べるフモ。

これもあげるフモ~。


ち、違うっ!
別にプレゼントが欲しくて言ったわけじゃないわよっ。


続きを読むフモ? »

自主練習

2007.05.10 (Thu)

今日もけろーにょさんたちのかわいい歌声が聞こえています。
全国ツアーができると信じて、みんなで練習しているようです。
そして驚いたことに、あのハートポシェットさんが熱心に笛の自主練習を始めました。
プロの方の演奏を聴いたのが、いい刺激になったのでしょうか。

P1030443.jpg

トントントトントン。

ピィ~ヒャラリ~。

ハートポシェットさん、上手になったフモ。

うらやましいフモ。
一緒に楽器の演奏をしてみたいフモ。



うん、ハートポシェットさんは確かに上手になったわね~。
表現力がついたというか、音に深みがでてきたというか...。
演奏を聴きに言ってよかったわぁ。

P1030452.jpg

じゃ、始めるフモ。

カッチン、カッチン。

これなら歌いながらでも演奏できるフモ。

チィ~ン、チィ~ン。

楽器って楽しいフモ~。


あらあら、こちらでもカスタネットやトライアングルを使っての自主練習が始まったみたいね。
みんな、頑張ってるなぁ。

ねぇねぇ、ふわふわのポップコーンができたわよー。
ちょっと休憩して、おやつ食べない?

P1030457.jpg

実はだんだん新曲のイメージができてきたフモ。
頑張っているみんなに、ぜひ参加してもらいたいフモ。


えっ、新曲?

一緒に演奏していいフモ?

うれしいフモ!


わぁっ、新曲?おまけに、みんなが演奏に参加できるの?キャー、楽しみ~♪

...あれっ、何かしら?外から小さな声が聞こえたような...。

P1030464-1.jpg

フ~モ~モ~モ~モ~♪
フ~モ~モ~モ~モ~♪
あー、コホン。
フ~、フ~、フ~♪



あ...。謎のフモくもさんだ。あ~あ、いっぱい楽器を持っちゃって。
どうやら、むこうでも勝手に自主練習が始まっているみたいね。
ははぁ~ん。さては、また乱入するつもりだな~。


続きを読むフモ? »

端午の節句に

2007.05.07 (Mon)

これは先日、こどもの日の出来事です。
5月5日のこどもの日は端午の節句とも呼ばれ、男の子の健やかな成長を祝う日でしたね。

IMG_4840-3.jpg
お魚が空を泳いでいるフモ!

本当だフモ~。

あれはこいのぼりだフモ。

こいのぼり・・・?

そう。ハートポシェットさん、よく知ってるフモ。
男の子が元気に育つようにって飾っているフモ。



ふふっ、ハートポシェットさんたら得意げに...。
そういえば去年は折り紙の兜をかぶって、こいのぼりと一緒に写真を撮ったわね。
あ、そうだ。今日は柏餅を買って来て、けろーにょさんたちに食べさせてあげようっと。
ねぇ、ちょっとお買い物に出かけてくるわね。

IMG_4812-3.jpg
あ、飾ってあるこの兜、エリート・ロックさんに似合いそうだフモ!

本当だフモ!
きっとカッコいいと思うフモ。


昔、強い武将がかぶっていたんだフモ?

ちょっとかぶってみるフモ?

えっ・・・そ、そうだフモ?


さてと。みんなが待っているから、早く買って帰らないとね。
柏餅と...あ、ちまきも買おうっと。フンフンフン♪

IMG_4831-7.jpg
ヤァッ!どうだフモ?

すごく似合っているフモ!

カッコいいフモ!

強そうだフモ~。

本物の武将みたいだフモ。
後ろにお城が見える気がするフモ。



ただいまぁ~。柏餅買ってきたわよ。あんこの入ったお餅を葉っぱで包んであるの。
...あらっ、けろーにょさんたち、出かけている間に飾り物にいたずらしてたわね。
もうっ、ちゃんと元に戻してから食べにいらっしゃいよ。

IMG_4819-3.jpg
では、さっそくおやつにするフモ。

フモ~。柏餅?楽しみだフモ。

お餅を葉っぱで包んであるフモ?

あんこ入ったお餅は大好きだフモ〜。

あれっ?えーっと...。


ほらほら、エリート・ロックさんたら、いつまでもかぶっていないで、早く兜を戻してこちらにいらっしゃい。
もう、しっかりしているようで子供みたいなことするんだから...。本当に困ったフモフモさんねぇ。

......フモーッ!


続きを読むフモ? »

~ 番外編 ~

2007.05.03 (Thu)

全国ツアーに向けて、熱心に練習をしているけろーにょさんたちを見て、秘かに思っていました。

 - プロの方の生の演奏を聴かせてあげたい。きっと、いい勉強になるはず。 -

そんな矢先、倉敷のイベントに、プロの篠笛奏者の方がやって来るという話を聞きました。
せっかくのいい機会です。
篠笛を吹くハートポシェットさんを連れて、倉敷まで行くことにしました。

IMG_0793.jpg

うわぁ~、ステキ!
お花がいっぱいねっ。

ここでお写真撮って欲しいフモ。

ポーズまでつけちゃって...。
はーい、撮るわよー。


ハートポシェットさんは、すっかり観光気分のようです。(実は私もです。)
そして、まずは倉敷美観地区までやってきました。
道の左右には、犬猫グッズ専門店、天然石アクセサリー専門店など、楽しそうなお店がずらっと並んでいます。

Img_0796.jpg

あらっ。ハートポシェットさん、そんな所で何しているの?

かくれんぼだフモ。
もう見つかったフモォ。


そりゃ、見つかるでしょう。
色が全然違うんだから。


ハートポシェットさんたら、ちょっと目を離すとどこへ行くかわからないから、気をつけなくちゃ。
あ、いいもの見つけた!

Img_0797.jpg

ほら、ここからお顔を出して~。

この穴、何だフモ?

桃太郎さんになれるの。
ここで写真を撮るのはお約束なのよ。
 
ももたろ?

ふふっ、まぁいいから、いいから。


ゆっくりと歩いているうちに、川のほとりにやってきました。
柳の並木が川面に映り、川畔には白壁の土蔵が立ち並んでいます。
とても美しい風景です。

Img_0805-1.jpg

ここで写真撮るわよ。
ハイ、こっち向いて~。

ハッ!おやつが見つかるところだったフモ。
ポシェットに隠すフモ。


ん?今何か隠したでしょう。
その手、怪しいわね~。


はぁぁ、それにしても風情があって、ステキな景色ねぇ~。
ねぇ、ハートポシェットさん?...あれっ、いない。
ど、どこへ行ったのかしら?

IMG_0816.jpg

おいしそうだフモ~。
これ食べたいフモ。


あ、こんな所にいた。
ほらほら、こんなに食べたらまた太っちゃうわよ。

フモォ~。


ふぅ~ん。食事が出来るところも、たくさん並んでいるのね。
どこも、おいしそう...。私もお腹が減って来ちゃった。
何か食べようかな~。

IMG_0815.jpg

これもおいしそうだフモ~。
ジュルッ。


あら本当。おいしそう~。
あーっ、ウインドウにハートポシェットさんのよだれの跡が!こ、こっちにいらっしゃい。

フモーッ!


そうこうしているうちに演奏の時間が近づいてきたので、急いで食事を済まし、会場である倉敷アイビースクエアへ向かいます。
薄暗くなりつつある広場には、大勢の観客が集まっていました。

そして、念願であった津軽三味線とのコラボによる素晴らしい演奏を聴くことができました。
これにはさすがのハートポシェットさんも、じっと聴き入っていたようです。
あっ、夢中で聴いていたので、写真撮るの忘れちゃった。

演奏終了後、あこがれの篠笛奏者の方と一緒に記念写真まで撮らせてもらったハートポシェットさん。
これが刺激になって、さらに篠笛が上手になってくれるといいな。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索