フモフモさんといっしょ 2007年06月  
fc2ブログ

テレビの取材が!

2007.06.29 (Fri)

久しぶりにピンクのけろーにょさんが来てくれました。
全国コンサートのお話、正式に決まったのかしら?

P1040016.jpg

早くこちらへ来るフモ~。

あ、いらっしゃいだフモ~。

よく来てくれたフモ。

どうぞ、ここに座るフモ。

はい、ジュースだフモ。


あらあら、みんな大喜びしちゃって...。すごい歓迎ぶりね。フフッ。

P1040033.jpg 

さっそくですが、全国ツアーは東京・愛知・大阪・香川での開催が決まりました。
モロボさんのおかげです。


フモッ...本当に?

そして、東京公演はフモフモテレビが独占中継させていただきます。


わぁ!すごーい。だんだんと決まってきたわね~。

P1040036.jpg

フモーッ! フモーッ!

夢のようだフモ...。

よかったフモ~。

それから普段の様子も取材させていただきますね。
ぜひ素顔のみなさんをお見せしたいんです。



ふんふん。ドキュメンタリー番組、「エリート・ロック全国コンサートの裏側 -密着24時間-」ってヤツを作るのね。
練習風景や家の中とかも撮影されるのかな。
あっ、それまでにちゃんとお掃除しておかなくちゃ。私まで緊張するわぁ。

- 翌日 -

あら?けろーにょさんたち、なんだかソワソワしているみたいね。
ねぇ、みんな。テレビ取材はまだまだ先のことなのよ。

P1040049-1.jpg

何してるフモ...?

もっと身体を鍛えておくフモ。

毎日とんがりを磨くフモ。

ほら、毛並みを整えるフモ。

はい、パック。素顔のままテレビに映ったら大変だフモ?


...おやっ、これはこれは。私のことまで心配していただいて...と言いたいところだけれどね。
ねぇ、ハートポシェットさん。それってどういう意味なのかな


続きを読むフモ? »

コンサート会場を探しに行ってくれていたモロボさんから、手紙が届いたようです。

P1030818.jpg

モロボさんが、コンサート会場の写真を送ってくれたフモ。

どんなところだフモ?

早く見たいフモ!

見せて~。見せて~。


あ、私も見たい。どんなところなのかな?

P1030822-1.jpg

これは東京だフモ。

テレビで見たことがある!
えーっと確か東京国際フォーラム...。

...の近くの東京国際フモホールが会場らしいフモ。

えっ、ここじゃないフモ?


...な、なんだ。モロボさんたら紛らわしいわね。てっきりここでやるのかと思ったわよ。
で、次は?

P1030825-1.jpg

これは愛知だフモ。

キャー、ここもすごい。
これって名古屋国際会議場よね?

...の近くの名古屋フモホールが会場らしいフモ。

また、ここじゃないフモ?


ううっ、モロボさんたら...。またここかと思ったじゃないの~。
もう騙されないわよ。で、次はどこ?

P1030832-1.jpg

次は...んっ?

見たことがない字が書いてあるフモ。

いったいどこだフモ?

これって...外国?

まさか...。


うそっ!報告が遅いと思っていけど、モロボさんたらいったいどこまで行ってたのよっ。
ちょっとお顔が楽しそうに見えるのが気になる...。
ねぇ、このモロボさんに会場探しをまかせておいて、本当に大丈夫なのかなぁ...?


続きを読むフモ? »

ちょっとだけ

2007.06.21 (Thu)

私が出かけた後、エリート・ロックさんがちょっぴり全国ツアーの内容を話してくれていたようです。

P1030791.jpg

実は他にも共演してくれるゲストがいるらしいフモ。

楽しみだフモ~。

スタッフとして手伝ってくれる仲間もいるらしいフモ。

お客さんもいっぱい来て欲しいフモ!


...だそうです。
フモフモテレビのピンクのけろーにょさんと、手伝いに来てくれたモロボさんたちが、頑張って手配をしてくれているようですね。
どんなコンサートになるのかな?楽しみです~♪



<お知らせ>

さて、私(ちょぴ)が数日多忙のため、画像投稿の締め切りを6月23日までということにさせていただきたいと思います。
できるだけ多くのフモ仲間と、コンサート会場でお会いしたいと思っています。
もしよければ、まだの皆さまもぜひ参加してくださいませ。m(_ _)m



新曲の練習開始

2007.06.18 (Mon)

エリート・ロックさんの作曲は、ほぼ完成。
みんなそれぞれのパートに分かれて、新曲の練習が始まりました。

P1030769.jpg

ハァ~~フゥ~~フモ~♪
ハァ~~フゥ~~フモ~♪
ハァ~~フゥ~~フモ~♪

音をよく聞くフモ~。
そこは、もう少しやさしく...。
そうそう、上手だフモ。



けろーにょさんたち、きれいなハーモニーになってる。
毎日、基礎練習を続けてきただけのことはあるわね。

P1030770.jpg

そこはもっとアップテンポで叩いて欲しいフモ。

トトトンカッ、トトントントン。

そうだフモ~。さすがはかみなりぐもさんだフモ。

いや~、照れるフモ。


かみなりぐもさん、新しい太鼓にも慣れてきたみたいね。いい感じ。
ねぇみんな、少し休憩しない?アイスクリーム買ってきたの。

P1030780.jpg

この調子で練習していけば、いい演奏ができると思うフモ。

頑張るフモ!

他のパートはどうするフモ?

実は今回、すばらしいピアニストが特別参加してくれることになったフモ!


おおーっ。特別ゲストね。どんなフモフモさんかしら。楽しみ~。

さてと、私は父の日のプレゼントを届けに行ってくるから、しっかり練習していてね。 カチャッ。
んっ、何だろ?空から変な音が聞こえる...。

P1030801-1.jpg

ポ、ポロ、ポロロン。
...ポロン。...ポロン。


な、何なの?このたどたどしいピアノの音は。
いったいどこから?
...ハッ!あれは!


特別ゲストのピアニストって...ま、まさかっ!


続きを読むフモ? »

ギターのお店?

2007.06.14 (Thu)

休憩中のエリート・ロックさんのところへ、みんなが集まってきました。

P1030746-1.jpg

かみなりぐもさんの真似をして楽器が欲しいフモモモモ~!ってやったら、なぜかクッキーが届いたフモ。
はい。これ、あげるフモ。


フモォ?それは面白いフモ。
コンサート用のギターも頼みたいフモ。できるフモ?



いや~、多分ハートポシェットさんじゃ無理だと思うよ。
また変なものが届いちゃうかも。

- 数日後 -

P1030750.jpg

エリート・ロックさん、フモモモモ~!ってやったら、こんな紙が届いたフモ。

ん~、ギターあります、来てねって書いてあるフモ。
これは行ってみたいフモ。


ハートポシェットさん、とんがりもないのにすごいフモ!


えっ、本当にちゃんとしたギターのお店と交信できてたの?信じていなかったのに...。
ねぇ、せっかくだから新しいギターを選びに行きましょうよ。

P1030754.jpg

着いたフモ。
ここみたいだフモ。


い、いら、いらっ、いらっちゃい...フモッ。

おおーっ!こ、これは...。


ハッ!謎のフモくもさんにとってもよく似たちびけろーにょがいる!しかも満面の笑みで...。
しかもお店の名前が「エリート・ロッキン・ショップ」?
ちょっとこのお店、本当に大丈夫なの?みんな気づいていないみたいだけど。

P1030764.jpg

すばらしいギターだフモ。
でも、全部小さいフモ。
子ども用みたいだフモ。


それは残念だったフモ~。
じゃあ帰るフモ?


あっ!し、しまったフモ!
サイズを間違えたフモ。

ガックリ...。


このそそっかしさは...さてはやっぱり謎のフモくもさん???


続きを読むフモ? »

珍しい○○○

2007.06.11 (Mon)

かみなりぐもさんが新しく取り寄せた太鼓を叩いてみています。
カンカン。ポコポン。とても変化に富んだ音が出ています。

P1030718.jpg

どうだフモ?
叩き方を変えることで、いろいろな音が出せるフモ。


イメージにピッタリだフモ。
さっそくソロのパートのアレンジに取り掛かるフモ。


初めて聞く音だフモ~。
面白そうだフモ。



エリート・ロックさんも気に入ってくれたみたい。よかったぁ。
かみなりぐもさん、よくこんな珍しい太鼓のことを知っていたわね~。

P1030724.jpg

さすがだフモ~。

とんがりで、太鼓に詳しい仲間に教えてもらったフモ。

とんがりの力はすごいフモ。

あんな珍しい楽器を、お取り寄せしたいフモォ...。


あらあら。歌うことや音楽が大好きなけろーにょさんらしく、みんなも珍しい楽器が欲しくなっちゃったみたいね。
確かに、今まで聞いたことがないような音色の楽器って、世の中にはいっぱいあるんだろうなぁ。
面白そう。私も興味あるわぁ。お取り寄せが出来たらいいのにね。

P1030726.jpg

かみなりぐもさんの真似をしてやってみるフモ。
珍しいガッキ、フモモモモ~!


どこも白く光っていないフモ。
大丈夫フモ?


本当に珍しい楽器が届くといいフモ~。



おおーっ、とんがりがないハートポシェットさんも交信ができるのかしら?
もしそうなら、フモフモさんってすごいっ!

- 翌日 -

P1030739.jpg

あっ、ポシェットが膨らんでいるフモ!

もしかして、頼んでいた珍しい楽器が届いたフモ?

あっ、届いたみたいだフモ!
珍しい...クッキー...。


............。


はぁぁ? 珍しいクッキー...?
ガッキとクッキー...それって交信相手の聞き違いかしら?
いやその前に...ねぇ、本当に誰かと...交信できていたの...?


続きを読むフモ? »

太鼓が届いた

2007.06.07 (Thu)

エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、新曲のミーティング中。
今回は今まで以上に細かい部分にこだわって作っているみたい。

P1030694.jpg

かみなりぐもさん、太鼓でもっといろんな音色を出すことは出来るフモ?

いろんな音色?

リズムだけじゃなく、メロディーを叩き分けて欲しいフモ。

...やってみるフモ。


うわぁ~、エリート・ロックさんたら、ずいぶんとレベルの高い要求ね。
かみなりぐもさん、悩んでるみたい。
いい方法はあるのかしら。

P1030697.jpg

あ、かみなりぐもさん、そろそろおやつの用意ができるフモ。

...ハートポシェットさん、フモフモデリバリーで太鼓のお取り寄せはできるフモ?

ダメだフモ~。
お菓子だけだフモ。



あ、かみなりぐもさん、何かいい方法を思いついたのかな?
でも、太鼓のお取り寄せって...?

P1030700-1.jpg

仕方がないフモ...。
フモモモモ~!


あっ、とんがりが白くなっているフモ!

また誰かとお話してるフモ?

かみなりぐもさんには、携帯電話なんかいらないと思うフモ。


かみなりぐもさん、誰と交信しているのかしら?
まさか、あの怪しいフモフモデリバリーサービスじゃないわよね。

P1030709-1.jpg

あっ、あんなところにフモくもが!

お待たせだフモ~。
頼まれた太鼓を届けにきたフモ~。


待っていたフモ!
どうもありがとうだフモ。



えっ、ピンク色のかみなりぐもさん?あれは誰?
それにしても、太鼓までお取り寄せできるとは...フモフモさんたちもなかなかやるわね。


続きを読むフモ? »

マシュマロを使って

2007.06.04 (Mon)

エリート・ロックさんの曲作りは順調に進んでいるようです。
みんなと一緒におやつを食べる余裕も出てきました。

P1030660.jpg

今日のおやつは、マシュマロだフモ。

うれしいフモ~。

はい、エリート・ロックさん。
これはオレンジ味のマシュマロだフモ。あっ!


ポチャン!


あらあら大変。手がすべって、コーヒーの中にマシュマロが落ちちゃった。

P1030668.jpg

ご、ごめんなさいだフモ!

新しいコーヒーと取り替えるフモ。

大丈夫だフモ~。
このまま飲んじゃうフモ...。あっ、まろやかでオレンジの風味があっておいしいフモ!



そういえば、マシュマロっていろいろなおやつにアレンジできるって聞いたことがある。
ほかにもおいしい食べ方が出来そうねっ。やってみる?
ちょっと待ってて。買い置きしてあるいろんな味のマシュマロ、全部持って来るから。

P1030680.jpg

マシュマロトーストはどうだフモ?

んっ、カリカリふわふわでおいしいフモ!

ヨーグルトやアイスクリームにも混ぜてみるフモ。

これはおもしろいフモ~。


おいしい?今度はいちご味なんかどう?ブルーベリー味もあるのよ。
ねぇ、ハートポシェットさん...。あれっ?

P1030685.jpg

こ、こんなにいっぱいマシュマロが置いてあったとは!
今のうちにポシェットに隠しておくフモ。


ハートポシェットさん...?

何してるフモ...?

...あ!


ハートポシェットさん、味見に来ないと思ったら...。
ほら、ポシェットに隠したマシュマロ、ここに出してちょうだい。
それ全部食べたら、また太っちゃうわよっ。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索