フモフモさんといっしょ 2008年10月  
fc2ブログ

何かに似てる!

2008.10.31 (Fri)

今夜はハロウィンですね。
けろーにょさんたちは、張り切って飾り付けや仮装の準備に取り掛かっているようです。

Img_3680-1.jpg
かぼちゃのランタン、できたフモ。

飾りもうまくできたフモ。

こっちももう少しだフモ。

みんな〜、次は仮装を考えるフモ。

あ、これ・・・


ふふっ。みんな今年は何の仮装をするのかな?
楽しみ、楽しみ~。

Img_3689-1.jpg
ほら、これ見て~。

フモッ、フモッ。かわいいフモ!

ん?何かに似ている気がするフモ。

確かに似ているフモ!

フモッ!ひらめいたフモ!


あははは、かわいい、かわいい。アヒルさんのお口みたい。
あ、それを使って、今年はぺももさんの仮装なんかどうかしら?

Img_3693-1.jpg
ハートポシェットさん、ちょっとこれをかぶってみるフモ。

これを背負ってみるフモ。

これ、頭の上に載せるフモ。

はい、キュウリだフモ。

フモモォ???


あれれ、みんな一体何を・・・?
ぺももさんになるんじゃないの?

Img_3696-1.jpg
これ・・・何だフモ?

プーーーッ!

ハートポシェットさん、とってもかわいいフモ!

うまくできたフモ!

これで1フモ出来上がりだフモ!


おぉ!なるほど。かっぱちゃんだったのか!
それにしても・・・ハートポシェットさん、仮装とは思えないほど異様に似合っているな。


続きを読むフモ? »

お知らせ

2008.10.30 (Thu)

今日、木曜日はお話の更新予定日でしたが、都合により明日更新いたします。
もうしばらくお待ちくださいませ。

明日といえば...話題はもちろん、「はろいん」ですよ~。

P1060060-1.jpg




近所のお祭り

2008.10.27 (Mon)

レインコートさんの風邪はみんなの看病のかいあってか、すっかり良くなったようです。
今日は近所の小さな神社の秋祭り。
病み上がりのレインコートさんだけど、そこならフモ出もあまり多くないから、一緒に出かけても大丈夫かな?

IMG_3625-5.jpg
フモッ!バナナチョコ!

どれもおいしそうだフモ~。

レインコートさん、疲れないフモ?

大丈夫だフモ~。

ちょぴー。次はたい焼き!


もうハートポシェットさんたら...。その綿菓子を食べ終わってから言いなさいよ。

ハッ!あっちで獅子舞をやってる。
かみなりぐもさん、エリート・ロックさん、去年みたいに勝手に演奏したらダメだからねっ。(2007/10/15の記事参照)
おとなしく見るだけにしてよ。

IMG_3632-5.jpg
コーン コーン。 
トッコトッコトッコトッコ。

ん~、この太鼓のリズムだと、ちょっとノリが悪いフモ。

サビの部分は、もっと激しい方がいいと思うフモ。

かみなりぐもさんたち、何をしに行ったフモ?


あ~、また何か変なことを言いに行ってるんじゃないでしょうね。
ここにいるとハラハラするから、あっちのお店を見に行きましょう。

IMG_3641-4.jpg
フモッ?ここにあるのは!

かわいいフモ。

これ、欲しいフモ~。

きっと似合うと思うフモ。

ちょぴー、こっちに来るフモ。これを買って欲しいフモー。


えっ、お面?ヒーローか何かのお面が欲しいの?
どれどれ、ちょっとかぶって見せてごらん。

IMG_3649-5.jpg
フモッ。かぶってみたフモ。

ほら、どうだフモ?

やっぱり似合うフモ!

サイズもピッタリだフモ!

フモッ、フモッ。面白いフモ~。


それは...けろーにょなりきりお面?
確かにかわいいけどね。でも、あなたたちがそれをかぶる意味がわからないんだけど...。


続きを読むフモ? »

いつものお礼に

2008.10.23 (Thu)

全国ツアーが無事に終わったことで気が抜けて、しばらくぼーっとして過ごしていたら、いつの間にか秋を迎えていました。
今朝もちょっぴり冷えているようです。

Img_3602-1.jpg
トーストが焼けたフモ~。

ピーナツバターがいいフモ!

クシュン。クシュン。

レインコートさん、どうしたフモ?

ちょっとお熱があるみたいだフモ。


まぁ、熱が?季節の変わりめで暑かったり寒かったりするから、レインコートさんはカゼをひいちゃったのかしら?
カゼはひき始めが肝心よ。今日は温かくして、ゆっくりお休みなさい。
後で消化のいいおかゆを作ってあげるからね。

Img_3607-1.jpg
さぁ、お布団に行くフモ。

ありがとうだフモ~。

じゃあ、代わりにパンを切って・・・フモッ?お皿が出ていないフモ。

あ・・・忘れていたフモ。
いつもレインコートさんが用意してくれていたフモ。



さぁ、卵が焼けたわ。レインコートさん、テーブルに運んで・・・あ、いけない。今、横になっているんだった。

Img_3611-1.jpg
ジュースもレインコートさんが配ってくれていたフモ。

いつもレインコートさんにいろいろやってもらっていたんだフモ〜。

改めて気がついたフモ。

せめて今日はレインコートさんのお世話をしてあげたいフモ。


本当ね。いつも黙ってお手伝いしてくれるから、私もついつい頼っちゃって・・・。
本当に優しいフモフモさんよね。こんな時、何かしてあげられることはあるかしら。

Img_3620-1.jpg
冷たいタオルに替えてあげるフモ。

横で歌ってあげるフモ。

おかゆが出来たフモ~。

レインコートさん、おかゆを口うつしで食べさせてあげるフモ。

じっ、自分で食べられるフモ!みんなどうしたフモ?


あらあら、そんなに寄ってたかってお世話をしたら、レインコートさんが寝られないじゃないの。
タオルを交換して、おかゆを置いたら、後はそっとしてあげようね。
あ、エリート・ロックさんも、今は歌わなくていいから。


続きを読むフモ? »

疲れた時には

2008.10.20 (Mon)

私たちはちょっぴり東京観光をした後、フモフモと旅をして、ようやく自宅に帰ってきました。

ふぅぅ~。やっと着いたわね。

Img_3571.jpg

ダンナさん、ただいまだフモ。
無事、全国ツアーが終わったフモ。


帰ってきたフモ~。

ただいまだフモ。

ダンナさん、寂しかったフモ?
お土産、買ってきたフモ~。


やっぱりお家は落ち着くフモ。


まずはお風呂に入ってさっぱりしましょうか。すぐに支度をするわね。
その間に、荷物の片づけをしていてちょうだい。

Img_3576.jpg

なんだか疲れたフモォ~。

今から「ふもみん」に行きたいくらいだフモ。

フモーッ。疲れてお片づけする気にならないフモ。

ハートポシェットさんは、ずっとバスの中で寝ていたフモ?


いつも元気なけろーにょさんたちも、さすがに疲れたみたいね。
エリートふももさんのいるマッサージ処「ふもみん」が、近くにあったらいいのにね。 (2008/09/08 の記事参照)

Img_3579.jpg

エリートふももさんみたいに、マッサージしてあげるフモ。

手を揉んであげるフモ。

あ、そこそこ。上手だフモ。

かみなりぐもさんも、マッサージして欲しいフモ?

ハートポシェットさんに出来るフモ?


あら、薄緑のけろーにょさんもレインコートさんも、なかなか上手じゃないの。
エリートふももさんがマッサージするところをよーく観察していたのね。

Img_3590.jpg

フン~ッ!フン~ッ!
よーく伸ばすフモ。


フモーッ!痛いフモーッ。
それより、すごく重いフモーッ。


フモモッ!激しいマッサージだフモ。

もしかして、ハートポシェットさん、また太ったフモ?


んっ?こちらはどうしてプロレスごっこをやっているの?
さぁ、けろーにょさんたち、お風呂の用意ができたから、早く入っていらっしゃーい。


続きを読むフモ? »

コンサートから1夜明けました。
せっかくだからちょっとだけ観光して帰ろうと思い、浅草方面に向っています。

IMG_3534-2.jpg

「...去年のコンサートから、かみなりぐもさんのファンになりました。」
んふっ、んふふふっ。


またお手紙読んでいるフモ?
もう何回目だフモ?


もらったお菓子は食べないフモ?
代わりに食べてあげるフモ。


フモッ、フモッ。


かみなりぐもさんたら、お菓子と一緒にもらったファンレターを何度も何度も読んでる...。
よっぽどうれしかったのね。
でもお菓子は早く食べた方がいいんじゃないかしら?ハートポシェットさんに狙われているわよ。

IMG_3548-2.jpg

んっ?ちょぴー、あれは何だフモ?
赤い大きなものがぶら下がっているフモ。


フモッ?難しい字が書いてあるフモ。


これは浅草寺の雷門よ。かみなりぐもさんのかみなりね。
ほら、横に風神・雷神の像があって、中にはいっぱいお店が並んでいるのよ。
ぜひかみなりぐもさんに見せたかったんだけど...今はそれどころじゃないみたいね。
ま、いっか。後で一緒にお土産を買いに来ようっと。

IMG_3551-2.jpg

ハートポシェットさん、ほらこっちを見てみるフモ!
変なものがあるフモ!


フモーッ!本当だフモ!
大きくて光っているフモ。
あれはきっと...。



おっ!あれが噂に聞くオブジェね。
まるで大きな金色のウン...ハッ、いけない。ちょっとお下品なことを考えちゃったわ。

あ、かみなりぐもさん、ついにぱんな姉さんにいただいたお菓子を食べるの?

IMG_3557-2.jpg

それじゃ、1個チョコレート色のクッキーを食べてみるフモ。

みんなーっ、見てみるフモ!
あれ、ウ○コだフモ!
大きなウ○コがあるフモ!


ブッ!...?

しーっ。ウ○コじゃないフモ。


あ...同じ事を考えたな。
でも、かみなりぐもさんが大事なお菓子を食べようとしている時に、その言葉を連呼しないであげて...。


続きを読むフモ? »

アンコール曲「フモフモサンバ」に合わせ、客席のフモフモさんたちも一緒に歌って踊って、コンサートは大盛況のうちに幕を閉じました。

あ~ぁ。とうとう終わっちゃったな。
みんな本当にお疲れさま~。とっても素晴らしいコンサートだったよ。

Img_3505-1.jpg

エリート・ロックさんたら、あんなところでアドリブを入れたフモォ?

フモッ、フモッ。かみなりぐもさんだって、やってたフモ?

みなさん、お疲れさまでした。
スリリングで楽しい演奏でしたよ。


あ、ピンクのけろーにょさん!
聴いてくれたフモ?



まぁ、ピンクのけろーにょさん!来てくれたんですね。
フモフモテレビさんにはいろいろお世話になっちゃって...どうもありがとうございました。

コンコン。

IMG_3519-2.jpg

皆さんお疲れさまでした。

あ!スタッフの皆さんのおかげで、いいコンサートになったフモ!
本当にありがとうだフモ!


実は臨時でスタッフが1フモ増えたんですけど、紹介しようと思ったらいなくなってしまって...。

ぜひお礼を言いたかったフモ~。


ただでさえ裏方さんは大変なのに、不審フモまで登場したものだから、スタッフの皆さんはさぞかし忙しかったことでしょうね。
きっとそれを見かねて手伝ってくれた心優しいフモフモさんがいたのね。
誰だかわからないけど、本当にどうもありがとうございました。

Img_3528-1.jpg

さぁ、手分けして荷物を運んで、ホテルに帰るフモ。

出待ちのファンをあまり待たせるといけないフモ。

ププッ。かみなりぐもさんは、あまり期待しない方がいいと思うフモ。

うっ...わかっているフモ。


まぁね~。去年はサインをしてあげようと張り切って出て行ったのに、じゃまだって言われちゃったもんね。
(2007/09/20の記事参照)
せめて今年は誰か1フモでもいいから、かみなりぐもさんにサインを求めてくれたらいいんだけどな。

IMG_3533-3.jpg

キャーッ!ぱんな姉さん、ほら、かみなりぐもさんよっ。

かみなりぐもさんのファンなんです。
手作りのお菓子、よかったら受け取ってください!


フモッ? え...本当に...?

フモォ~?かみなりぐもさん、ちょっとウルウル目になっているフモ。


おぉ!かみなりぐもさんにファンからのプレゼントが!よかったねっ。
ほらほら、そこで固まっていないで、お礼に一生懸命考えていた例のサインをしてあげたら?
...え?今の感激で、考えたサインを忘れたですってぇ?


続きを読むフモ? »

新曲「フモ詩 ~君に伝えたいこと~」の演奏が終わり、大きな拍手が起こりました。
そして、とうとうこの時がやってきたようです。

Img_3482-4.jpg

いよいよ最後の曲になったフモ。

えーっ! いやぁ~。

もう一度ゲストの皆さんにも登場してもらうフモ。
曲は「It's a Fumo's World」!
みんなも一緒に歌うフモ~!
 

ワァーッ! オオーッ。


ラストはやっぱり定番のこの曲よねっ。
ラ~ラララ~♪あぁ、みんな一緒に大きな声で歌ってる。

IMG_3492-5.jpg

おーい。最後の曲が始まったぞ!

このままではエンディングの時のフモ手が足りない。

みんな早く手伝いに来て!

え...あ...フモッ!ドスッ。

イタタタ。頭の上に...。


客席とステージがひとつになっての大合唱。何度聴いてもいいなぁ、この感じ。
あ、最後のアレンジがいつもと違う...これは...? キャッ!まぶしい!!!

Img_3483-2.jpg

もう一度ゲストの皆さんに、大きな拍手を!

パチパチパチパチ...。

みんな~、一緒に楽しんでくれたフモ?
また会えるとうれしいフモ!


キャーッ エリート・ロックさぁ~ん。


なるほど~。最後のアレンジは、エンディングのレーザー光線のショーにつなげるためだったのね。
スクリーンには次々打ちあがる花火をバックに、ありがとうの文字。最近の技術はすごいなぁ~。
シュポッ!
わっ、今度は煙? あ、紙ふぶきが...。

東京会場-1-8

今日はどうもありがとう~!

ワーッ! キャ~ッ

パチパチパチパチ...パン パン パン パン...。

アンコール! アンコール!
アンコール! アンコール!


キラキラ輝いて、何てキレイなの...。あ、見とれている場合じゃないや。
アンコール。アンコール。アンコール。アンコール。


続きを読むフモ? »

ソルティさんとうたちゃんは、もう1曲、ポップな「I LOVE マシュマロ」という曲を歌ってくれました。
こっちもノリがよくて好きだったなぁ。

さぁ、コンサートはいよいよ終盤に突入ねっ。

Img_3468-4.jpg

ハァ ハァ ハァ...。

パタン。

しーっ!音響室の前で、バタバタ走らないでください。
それに、次は「遠いフモくもの彼方」ですよ。


フモッ?


パチパチパチ...。
「フモのファンタジー」が終わったということは、もうそろそろあの曲の登場かしら。

Img_3443-2.jpg

次は、遠く離れた心の故郷を思って作った曲だフモ。
では聴いて欲しいフモ。
「遠いフモくもの彼方」。


トントン トントン トントン...♪
キュイキュイイ~~~ン♪


かみなりぐもさんが素手でたたく素朴な太鼓と、ハートポシェットさんの風を思わせる笛の音をバックに、エリート・ロックさんの奏でる郷愁をそそるようなメロディ。
そしてレインコートさんたちの懐かしいトライアングルやカスタネットの効果音。
魂に響いてくるものがあるなぁ。グスッ...。

IMG_3461-3.jpg

フモォ...。いい曲だフモ...。

うん。何度聴いても感動するなぁ。

あぁ、なんだか懐かしい気持ちがこみ上げてきたよ。

自然と涙が出て来るのは、どうしてなんだろう?


パチパチパチパチパチパチパチパチ...。
あぁ、すごい!曲が終わった時、会場に一瞬静寂が訪れたかと思うと、今度は割れんばかりの拍手の嵐だぁ。

Img_3451-2.jpg

次は新曲を聴いて欲しいフモ!
遠く故郷を離れても、たくさんの仲間と出会って、いっぱい助けてもらったフモ。
その感謝の気持ちと、未来への希望を曲にしてみたフモ。
「フモ詩 ~君に伝えたいこと~」!


キャ~ッ ワーッ!
パチパチパチ...。


雰囲気がガラッと変わって、アップテンポなリズムに元気が湧いてくるような明るいメロディー。
あ、観客の間から、自然に手拍子が起きてる!
さぁ、みんな。このままラストの曲まで頑張ってね~。


続きを読むフモ? »

コーラスグループのフモップは、観客からの大きな拍手に送られて、手を振りながら舞台袖へと退出していきました。。

ステキなコーラスだったなぁ。途中、変なのが混ざっていたけど。
今、急いでスタッフさんに言ってきたから、もう大丈夫!
これでゲストのコーナーは終わっちゃったのかしら?

Img_3405-2.jpg

実はもう一組、スペシャルゲストを紹介したいと思うフモ!
去年、素晴らしい演奏を披露してくれたソルティ・ロックさん!
今年はうたちゃんと一緒に来てくれたフモ!


おーっ!ソルティさんだ~。

ワーッ。 キャ~ッ


あーっ、ソルティさんだ!歌姫さんの妹の、うたちゃんも一緒ね。
エリート・ロックさんたら、東北公演に来てくれた時、この共演の話をしていたのねっ。

IMG_3412-3.jpg

あれっ?ソルティさんだよ。

まぁ本当!フモタウンにいたソルティさんだわ。

音楽の修行の旅に出たって聞いていたけど、帰って来たのかな?

どんな曲を聴かせてくれるか楽しみだね。


あ、そっかぁ。ソルティさんは、かえるちゃんたちと同じフモタウンに住んでいたんだったっけ。
みんなもビックリしているみたい。

Img_3408-2.jpg

1曲目は「あじさい」です。
私の故郷は、紫陽花のよく似合う町でした。
故郷を想いながら歌います。


キュィ~~ン。キュイキュイ~ン♪

シトシト降る 雨の中で 可憐に咲く 紫陽花の花・・・♪


静かなバラード...。なんだか胸に沁みてくるような曲ね。
うたちゃんは歌姫さんの妹だけあって、魅力的な歌声!
ソルティさんのギターの音が切なくて、しかも決して歌声のジャマをしていない...。見事だわ。

IMG_3415-3.jpg

去年、一緒にスタッフをしていた、あのソルティさんが...。
ますます上手くなったなぁ。


何だかうれしいねぇ。

待て~~~。

ドタドタドタ...。


ソルティさんのギターは、去年聴いた時よりも、ず~っと上手くなってる...。
きっと、修行の旅での経験や、うたちゃんとの出会いが、この素晴らしい音を作り出したんだろうな。
よく頑張ったね、ソルティさん。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索