フモフモさんといっしょ 2008年11月24日  
fc2ブログ

秋を拾った

2008.11.24 (Mon)

朝からけろーにょさんたちは、熱心にテレビを見ています。
「教えて!ふく博士」という、教育番組です。

Img_4001-4.jpg
「このように、どんぐりは遊ぶだけじゃなく、食べることもできるんじゃ。」

フモフモ。知らなかったフモ。

これは勉強になるフモ~。

ちょぴー、今からどんぐりを探しに行くフモー。

あ、さては、食べてみたくなったフモ?


えっ、どんぐり?どこに行けばあるかな・・・。
あ、そうだ!紅葉狩りもできるし、近くのお山に行ってみましょう。

IMG_4005-4.jpg
あの葉っぱ、まっ黄色だフモ!

本当だフモ。

キレイだフモ~。

ちょうどいい時期に来たフモ。

色が変わるのは、何度見ても不思議だフモ。


あぁ、よかった。ちょうど紅葉は見頃だったみたい。
またピンクのけろーにょさんに、きれいな葉っぱをお土産にできそうね。
もっと近くに行ってみましょう。

IMG_4009-5.jpg
どんぐり、どんぐり~♪

ハートポシェットさん?

何か見つけたフモ?

んっ?ハートポシェットさんは、何を拾っているフモ?

葉っぱ集めじゃなさそうだフモ。


えっ、どんぐりがこんな所にあったの?
すぐ近くには、樫の木とかクヌギの木とかなさそうなんだけどな。上から転がってきたのかな?

IMG_4016-4.jpg
ほら、どんぐり見つけたフモ。

うっ、くさいフモ!

フモッ!何の匂いだフモ?

くんくん。ハートポシェットさん、トイレがガマンできなかったフモ?

それ、どんぐりじゃないと思うフモ。


うっ、この匂いは・・・それ、どんぐりじゃなくて銀杏よ。
さてはハートポシェトさん、銀杏を集める時に踏んだのね。
食べるとおいしいいから褒めてあげたいけど、匂いがちょっと・・・。
お願いだから、早くビニール袋に入れてしっかり封をしてちょうだい。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索