フモフモさんといっしょ 2009年03月  
fc2ブログ

花冷え

2009.03.30 (Mon)

少し暖かい日が続いていたかと思えば、また冬のような寒さが戻ってきました。

うぅ~、寒い、寒い。今日は花冷えね。

Img_5414-1.jpg
今度はお腹が痛くなったフモ?

お腹、冷えちゃったフモ?

きっとお腹を出して寝ていたフモ。

ハートポシェットさん、思いやりを忘れちゃダメだフモ~。

フモッ、フモッ。


だっ...誰が腹冷えよっ そうじゃなくて、花冷え。
桜が咲く季節になって、急に寒くなることをそう言うの。

Img_5422-1.jpg
桜が咲く季節ということは...もうすぐお花見だフモ!

フモーッ!おべんと!おべんと!

みんなでお歌を歌うフモ!

楽器の演奏もするフモ!

楽しみだフモ~。


あ~、もう調子がいいんだから。
まぁ実を言うと、けろーにょさんたちと行くお花見は、私も楽しみなんだけどね~。

Img_5434.jpg
今年は何を歌うフモ?

うーんと楽しい歌がいいフモ!

まわりのみんなも一緒に踊れるような曲はどうだフモ?

あ、面白そうだフモ!

太鼓の伴奏はまかせるフモ!


近くにいるフモフモさんたちも一緒に踊ってくれたら、きっと楽しいだろうなぁ。 私も一緒に踊るからね。
ほら、いっちにっ、いっちにっ。 あっ、無視しないでよ~。

あれっ?今、窓の外に誰かいたような...。 ん~、気のせいか。

Img_5444-1.jpg
カリッ、カリッ。
辛いスナックは最高だフモ~。

「沖縄ではお祭りや結婚式の時、三線の演奏に合わせてみんなで踊ります。」

みんなで踊る...今年のお花見はこれで決まりだフモ。 ニヤッ。



ゾクゾクッ。何だろう?今、背中に悪寒が走ったような気がするんだけど。
花冷えのせいかしら...?


続きを読むフモ? »

思いやり

2009.03.26 (Thu)

今朝から私は体調不良。頭が痛くて、熱っぽい感じがします。
ホットカーペットの上でうたた寝したせいで、風邪をひきかけているのかもしれません。
WBCで盛り上がっているテレビの音も、今日は頭に響きます。

Img_5354-1.jpg
「侍ジャパン、強い!ついに2連覇を成し遂げました。」

よく頑張ったフモ~。

やっぱり侍は強いフモ。

そうだフモ!久しぶりに、お侍さんごっこするフモ?

あ、賛成だフモ!


あのー、けろーにょさんたち、盛り上がっているところ悪いけど、今日は頭が痛いから、ちょっと静かにしていてくれないかしら?

IMG_5361.jpg
ちょぴー、頭が痛いフモ?

どうせすぐ治るフモ。トォーッ!

悪いものでも食べたフモ?
いざ、まいるフモッ!


どちらも頑張るフモ~。

いつでも助太刀いたすフモ!


ちょっとあなたたち、ひどいんじゃないのっ 思いやりっていうものを持っていないの?
思いやりは、人間にとってもフモフモさんにとっても大切なものでしょう?

IMG_5384.jpg
ご、ごめんなさいだフモ~。

もうやらないフモ。

騒いで悪かったフモ。

おもいやり...持っているフモ!

そうだったフモ!
忘れていただけだフモ。



わかってくれたらいいのよ...。 あっ、ハートポシェットさん、薄緑さん、どこに行くの?
あ...やだ。ちょっときつく言いすぎたかしら。

Img_5402.jpg
はい、やりだフモ。重いフモ~。

ほら、ちゃんと持っているフモ?
これを貸してあげるから、一緒に遊ぶフモ!


あれは何を持ってきたフモ?

多分、重い槍だと思うフモ~。

おもいやり? フモッ、フモッ。


はぁぁ~、重い槍、ね...。そんなものどうして持っているのよ?
あぁ、熱が上がってきたみたい。もういいや。早く寝ようっと。


続きを読むフモ? »

誰の影響?

2009.03.23 (Mon)

3月20日はハートポシェットさんが我が家にやって来てくれた大切な記念日です。
お誕生日の代わりにみんなでお祝いしようと思って、今年は有名パティシエのいるお店にケーキを注文しておきました。
どんなお味なんだろう~。楽しみです。

Img_5333.jpg
フモッ!ケーキの箱があるフモ。

きっとハートポシェットさんの誕生日のお祝いだフモ。

フモモ~。これは有名なお店のケーキだフモ。

楽しみだフモ~。

中を見てもいいフモ?


いいわよ。こっちで紅茶の準備をするから、ケーキを切り分けてちょうだい。
ハートポシェットさんが来てくれた記念日のお祝いをしましょう。

Img_5336.jpg
3年前、ハートポシェットさんは、どうしてこのお家に来たフモ?

お歌を歌っていたら、ダンナさんにお家においでって誘われたフモ!

スカウトされたフモ?

きっとお歌が上手だったフモ。


あぁ、そうだったな~。
ダンナさんに連れられてやって来た頃のハートポシェットさんは、ちょっぴり恥ずかしがりやさんで、とってもかわいかったっけ。
その時の写真があるの。ほら、見て。

Img_5340.jpg
これがハートポシェットさん?

今よりスマートだフモ。

おとなしそうで、初々しい感じがするフモ。

今とは全然違うフモ~。

どういう意味だフモッ


ねっ、かわいかったでしょう?
まさか、こんな食いしん坊さんになるなんて思わなかったわぁ。

Img_5345.jpg
フモフモ仲間は、一緒に暮らしている人間の影響を受けて変化すると言われているフモ~。

...え?

一番長く一緒にいるのは...。

そういえば、似ているフモ。

フモッ、フモッ。


な、何よ、そのニヤニヤ笑いは!みんなだって一緒にいるじゃないの。
ハートポシェットさんは、きっとダンナさんの影響を一番受けたんだと思うわっ。


続きを読むフモ? »

祝!3周年

2009.03.20 (Fri)

Img_5328.jpg



<ごあいさつ>

ちょぴです。
いつも見に来てくださって、どうもありがとうございます。
月日が経つのは早いもので、「フモフモさんといっしょ」は丸3年を迎えることができました。

毎回、どうしよう~、どうしよう~と言いながらも、なんとか週2回のペースで更新することができました。
皆さまからいただく暖かいコメントや拍手が、とても励みになっております。

また、画像を投稿していただいた皆さま、そして共演してくださったフモフモさんたちにも感謝いたします。
こういう形での交流はとても楽しく、また機会があったら実現させたいと思っています。

これから4年目に突入しますが、時々とんでもないことをしでかすけろーにょさんたちを、これからも暖かく見守ってやってください。
よろしくお願いいたします。



フモの養殖

2009.03.19 (Thu)

夕方になって、けろーにょさんたちはフモフモテレビの教育番組を見ています。
ぺももさんが海を紹介しているようですね。

IMG_5283-4.jpg
「この後ろに見えているのが、養殖場です。」

よーしょくじょーって何だフモ?

お魚や貝を育てているところだフモ。

お魚のお家みたいなものだフモ?


あら、エリート・ロックさん、よく知っているわね~。
養殖場っていうのは、お魚や貝が小さいときからエサをやったり世話をしたりして、大きくなっておいしく食べられるようになるまで育てている場所のことなの。
あ、そういえば冷蔵庫にお魚の切り身があったな。
そろそろ晩ご飯の支度をするわね。

Img_5286-2.jpg
あそこにいるお魚は、大きくなったら食べられちゃうフモ?

きっとハートポシェットさんみたいに食いしん坊なお魚が、1番に食べられるフモ。

もし養殖されていたら、大変だったフモ~。

あ、ひどいフモ!


ご飯の用意ができたわよ~。さぁ、けろーにょさんたちもいっぱい食べて、大きくなってね。
あ、そうだ。包丁の切れが悪くなっていたから、研いでおこうっと。シュッ、シュッ。

Img_5297-1.jpg
ギクッ! 今、大きくなってねって言った...フモ?

フモッ...もしかして...本当にちょぴに養殖されていたフモ?

シュッ、シュッって音が聞こえるフモ。

包丁を研いでいる音だフモ~。

ま...まさか...。 ゴクッ。


あら、けろーにょさんたち、ご飯を食べないでどうしたの?どこか具合でも悪いの?
食欲がないんだったら、果物でもむいてあげるから...。

Img_5307-2.jpg
ヒィィィーッ!包丁!

あ、ちょぴ、とにかく落ち着くフモ。

どうせなら、かみなりぐもさんから先に食べて欲しいフモ!

な、何でだフモ

いや~、食べられないと思うフモ。


んっ?みんなどうしたの?いったい何の話?


続きを読むフモ? »

つくしとり

2009.03.16 (Mon)

今日はけろーにょさんたちと、つくしをとりに行こうと思います。
ダンナさんはつくし料理がキライなんだけど、何と言っても時季のものだし、自分達でとったものを食べる楽しさをけろーにょさんたちに知ってもらいたいしね。

けろーにょさんたち、用意はいい?出かけるわよ~。

Img_5250-1.jpg
用意は出来ているフモ。

早く出かけるフモ。

つくし、いっぱい捕まえるフモ!

張り切っているフモ~。

フモモッ?何だフモ~?


あ、いや、つくしは逃げないから、網はいらないのよ。ビニール袋があれば十分だからね。
ハートポシェットさーん、どこに行ったの?出かけるわよ~。

えーと、つくしはどこかな?あ、あった!

IMG_5258-6.jpg
これが、つくし?

つくしって草だったフモ?

変な形だフモ~。

これ、本当に食べられるフモ?

ちょぴー、これを探したらいいフモ?


そうそう。このつくしを集めてちょうだいね。
今日の晩ご飯のおかずにするから、いーっぱいとってね。
さぁ、誰が一番集められるか競争よ!

Img_5263-6.jpg
実は、つくしは苦いらしいフモ。
持って帰っちゃダメだって、ダンナさんが言っていたフモ。


つくしって苦いフモ?

ちょぴは晩ご飯のおかずにするって言っていたフモ。

いっぱいとったら、大変だフモ!


う~ん。思ったより少ないなぁ。
けろーにょさんたち、そっちはどう・・・んっ?

IMG_5280-5.jpg
フンッ、フンッ。見つからないように踏みつけておくフモ。

あ、そこにもあるフモ。

ここも踏んでおくフモ~。

ポイッ。草の中に捨てておくフモ。

あ・・・ちょぴ、こっちは気にしないでいいフモ。


ちょっとぉ、あなたたち~。貴重なつくしに何するの!
大事な晩ご飯の食材なのよっ。


続きを読むフモ? »

お返しどうする?

2009.03.12 (Thu)

もうすぐホワイトデーですね。
フモフモテレビの番組でも、その話題になっているようですよ。

IMG_5206-1.jpg
「みなさん、ホワイトデーの準備はもうお済みですか?」

ピンクのけろーにょさん、相変わらず忙しそうだフモ。

フモッ?かみなりぐもさん、何を考えているフモ?

ホワイトデーのお返しは何がいいのか悩んでいるフモ。


かみなりぐもさん、バレンタインデーにチョコが届いたって言って大喜びしていたものね。
いただいたからには、ホワイトデーにはちゃんとお返しをしないとね。

IMG_5208.jpg
エリート・ロックさんは、もうプレゼントを決めたフモ?

今年はピンクのけろーにょさんに教えてもらった人気のスイーツを、お取り寄せしようと思うフモ。

それはおいしそうだフモ~。

あ、一緒に頼んで欲しいフモ。


それもいいわね。ピンクのけろーにょさんなら、おいしいものをよく知っているだろうし。
できたら味見用にちょっと多めに注文して欲しいなぁ。

Img_5218.jpg
フモッ?かみなりぐもさんも、同じプレゼントにするフモ?

確か、手作りが一番だって、ずっと言っていたフモ?

手作りじゃないと、心がこもっていないって言っていたフモ。

そ...そんなこと、言ったフモ?


あぁ、手作りチョコをもらったのがうれしかったのか、そんなことを言っていたなぁ。 (2009/02/19の記事参照)
そりゃあやっぱり心をこめて、手作りのお菓子でお返しした方がいいんじゃないのぉ?

IMG_5226.jpg
こうなったら意地でも手作りで...う...次は何を入れるフモ?

頑張るフモ~。
お味見してあげるフモ~。


作り方、わかるフモ?

フモーッ!お砂糖入れすぎだフモ。

おいしくないとダメだフモ。


あ~あ、もう仕方がないな~。簡単なマシュマロクッキーの作り方を教えてあげる。
ほらほら、みんなも見ていないで、お手伝いしてちょうだい。
さぁ、心のこもった手作りクッキー、頑張っていっぱい作るわよ~。


続きを読むフモ? »

春の味

2009.03.09 (Mon)

けろーにょさんたちと一緒に出かけた先で、とても見事な菜の花畑を見つけました。

みんなー、ほら見てごらん。

IMG_5184-3.jpg
フモ・・・ォ。

これはキレイだフモ~。

お花がいっぱいだフモ。

こんなにいっぱいのお花、初めて見たフモ。

この黄色いお花は何だフモ?


これはね、菜の花っていうの。今、あなたたちのお部屋に飾っているのと同じお花よ。
食用の菜の花はつぼみの頃に収穫して食べられるのよ。春の味よね〜。

IMG_5187-3.jpg
ほら、あそこを見てみるフモ!

あ、虫さんがいるフモ。

春の味ってどんな味だフモ?

ふわふわの綿菓子みたいな味かもしれないフモ。

おいしそうだフモ~。


う~ん。そんな味じゃないんだけどな。
さて、いい景色も見られたことだし、そろそろ帰りましょう。

Img_5190-1.jpg
すごくキレイだったフモ。

お写真撮ればよかったフモ。

喉が渇いたフモ?
ジュースを持ってくるフモ。


あ、お手伝いするフモ。

フモッ?これ、さっきのお花だフモ?


そうそう。その黄色いお花がさっき見たのと同じ菜の花よ。
けろーにょさんたちにも春の味を味わってもらいたいな。今日は菜の花で何か作ろうかしら。

Img_5201-1.jpg
はい、ジュース・・・フモモッ?

ハートポシェットさん、どうしたフモ?

大丈夫だフモ?

うぇ~っ。ぺっ、ぺっ。
全然甘くないフモ~。


んっ?どうしてこのお花が落ちているフモ?


あーっ、さては飾ってあった菜の花をかじったわね。
生だし、おまけにそれは鑑賞用のお花よっ。


続きを読むフモ? »

少し遅れたけど

2009.03.05 (Thu)

3月3日はピンクのけろーにょさんも来られないし、我が家のけろーにょさんたちは相手にしてくれないから、わざと特別なことは何もしませんでした。
もちろん、おひなさま飾りは翌日すぐに片付けちゃいました。

Img_5150.jpg
フモッ?ここにあったおひなさま人形がなくなっているフモ!

本当だフモ!

まだご馳走を食べていないのに、お片づけするとはどういうことだフモ?

ちょぴに聞いてみるフモ。


ふん、だ。おひなさまはもう終わっちゃったのよ。
ひな飾りは、3月3日を過ぎたらすぐに片付けないといけないものなの。
もう片付けちゃってお内裏様もおひな様もいないから、パーティはまた来年ね。

Img_5160.jpg
片付けられちゃったフモ!

ちょぴは完全にすねているフモ。

これはまずいことになったフモ。

このままじゃ、おひなさまのご馳走が来年まで食べられないフモ!

ん~、何かいい方法を考えるフモ。


けろーにょさんたち、集まって何か相談しているな。
今から何か言って来たって、もう遅いんだからね。

Img_5165.jpg
急いで手分けをして作るフモ!

フモッ!

カッターで手を切らないように、気をつけるフモ。

さぁさぁ、レインコートさんは、こっちで準備をするフモ。

あ...フモッ?


ん?けろーにょさんたち、今度は何か作り始めたみたい。
何だろう?新しい遊びを思いついたのかな。

Img_5181-1.jpg
ちょぴー、お内裏様とおひな様は、ここにいるフモ~。
ひなまつりパーティ、できるフモ。


3フモばやしもいるフモ。
演奏してあげるフモ。


お笛も吹いてあげるフモ。
だから一緒にパーティするフモ~。



うっ...そこまでやられると...。けろーにょさんには弱いからなぁ。
仕方がない。ちょっと遅くなったけど、ひなまつりパーティの用意を始めるかぁ。


続きを読むフモ? »

おひなさまごっこ

2009.03.02 (Mon)

あっという間に2月は終わり、3月になりました。
もうすぐひなまつりですね。
今年も女同士で楽しもうとピンクのけろーにょさんを誘ったんだけど、お仕事が忙しいみたいです。

Img_5111.jpg
もうすぐご馳走が食べられるフモ。

ん?また何か食べているフモ?

フモモッ?このお人形、よく見ると太鼓を持っているフモ。

これは、5人ばやしだフモ~。

ハートポシェットさん、お笛を持っている人形がいるフモ~。


あら、毎年飾っていたのに、今まで気がつかなかったのかしら?
きっと、ご馳走ばっかり気にしていたのね。

Img_5118.jpg
フモモ~。本当だフモ。
笛や太鼓を持っているフモ。


数がちょうどピッタリだフモ。
今年は5フモばやしごっこで、ひなまつりパーティを盛り上げるフモ!


じゃあ、お笛を吹くフモ!

太鼓はまかせて欲しいフモ!


え、ひなまつりパーティ?もう今年はやめようかと思っていたんだけど。
でも、ひなまつりごっこも面白そうね。
けろーにょさんたちの「5フモばやし」も見てみたいし、もし楽しみにしているのなら、やろうかな。

Img_5123.jpg
ピンクのけろーにょさんは、やっぱりおひな様の役だフモ?
お内裏様の役は、誰がやるフモ?


それは考えていなかったフモ~。

お内裏様の役になってもいいフモ。

かみなりぐもさんは、太鼓の役だからだめだフモ!


あ、あのー、せっかく盛り上がっているところ悪いんだけど、ピンクのけろーにょさんは仕事が忙しくて、今年は来られないんだって。
でも、おひなさまごっこがしたいんだったら、代わりに私がおひな様の役になってあげる。
えーっと。後は、誰かがお内裏様の役をやってくれたら...。

Img_5142.jpg
...え?ちょぴが?

...さてと。レインコートさん、絵本の続きを読みに行くフモ。

え...あ...フモッ。

そろそろダンベル運動をするフモ。

あ、待って欲しいフモ。ファンレターの返事を書かないと...。


あ、ちょっとぉ~、けろーにょさんたち、ひどーい。
やっぱりひなまつりのご馳走、作るのやめようかな。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索