フモフモさんといっしょ 2009年10月  
fc2ブログ
ラストの曲、「ダンシング フモール ナイト」の軽快なリズムに合わせて、ステージの上でも客席でも、みんなが楽しそうに踊っています。

Img_8550-5.jpg
さぁ、手を繋いで踊ろうよ。

うわ~。クッキーったらなかなかやるなぁ。

ねぇ、かえるさん、一緒に踊りましょう。

えっ、モモちゃんが...。
ど、どうしよう~。



あれっ?かえるちゃんたらモモちゃんに誘われてホッペが赤くなってる。
はは~ん、さては...なんて言っている場合じゃないな。
スタッフの三郎さんたち、ピンクの不審フモに追いついたみたい。
騒ぎになる前に、早く捕まえて~。

Img_8554-4.jpg
よしっ、今度こそ捕まえたぞ...ハッ!し、しまった。ここは。

まずいですね。ステージのど真ん中ですよ。どうします?

うっ。ここで騒ぎになったら、せっかくのライブが台無しになってしまう。


やった!ついに捕まえたみたい。
そのまま急いでステージから連れ出して...あれ?

Img_8555-5.jpg
こうなったら仕方がない。
観客に気づかれないよう、踊りながら少しずつ移動するんだ!
ほら、前を見て!


えっ?はい。
でも、これって、かえって目立っていませんかね?



とららさんたち、見事なダンスパフォーマンス!
でも、どうして不審フモやスタッフさんたちまでが一緒になって踊っているのよ~。
あーっ、せっかく捕まえた手を離してるんじゃ?

Img_8571-5.jpg
パーン!

もう一度、ゲストの四条猫丸さんに大きな拍手を!

猫丸さぁ~ん。 ワーッ!

みんな今日はどうもありがとうー!

キャーッ! フモーッ!
アンコール! アンコール!


パチパチパチパチ...。アンコール。アンコール。
うわぁ、紙ふぶきがキラキラしてキレイ...。
んっ?光が眩しくてよく見えないけど、ステージにピンクの不審フモの姿がない!


続きを読むフモ? »

あれ以来、怪しい侵入フモの姿は見えません。
そして時間はあっという間に過ぎて、ついにコンサートも終盤です。
お待ちかねの新曲「Fumo's Passion」が演奏され、ラテンの激しいリズムと情熱的なメロディーに、大勢のお客さんたちがその場で踊りだしてしまいました。

うん、わかる、わかる。この曲は身体が勝手にリズムをとっちゃうのよね~。

Img_8462-4.jpg
チャッチャッ、チャチャッ♪
チャチャッチャ、チャッチャッ♪

みんな~、今からステージに上がって一緒に踊るフモーッ!

エエーッ? オォーッ! うそーっ!

ほら、上がって来るフモ~。

さぁ、一緒に踊るフモ。


お客さんたちが、レインコートさんたちに促されてだんだんステージに上がってきた!
きっとみんな踊りたくて、ウズウズしていたんだろうな。

Img_8476-3.jpg
えーっ、なんだか恥ずかしいよぉ。

せっかくだから踊りましょう。

こんな機会、めったにないのよ。

うわっ。エリート・ロックさんが、こんなに近くにいる。


おやっ?フモタウンのみんなも上がってきてくれたんだ~。
ちょっぴり恥ずかしそうにしていて、なんだかかわいいなぁ。

IMG_8512-2.jpg
やっと見つけた!そこを動くな。

ステージ上の大勢の観客に紛れて逃げようと思っても、そうはいかないぞ。

大事なギターを壊されて、演奏できなくなったフモ。
絶対に逃がさないフモ!



あ、くーまさんのお宅のとららさんたちも手をつないで上がってきた!
うわぁ~、もうステージがお客さんたちでいっぱいだぁ。


Img_8490-5.jpg
最後の曲は「ダンシング フモール ナイト」!
みんな思いっきり楽しんで欲しいフモーッ!


イェーイ!踊るフモー!

キャーッ

ヒューヒューッ!


イェーイ!私も踊るわよ...んっ?
ステージを横切って行くのは、ピンクの侵入フモと、さっき捕まったはずの謎フモさんじゃないのっ?
ど、どうしてあんなところにっ!


続きを読むフモ? »

会場を感動の渦に巻き込んだ「遠いフモくもの彼方」の演奏が終わりました。
なかなか観客からの拍手が鳴り止みません。

IMG_8441-4.jpg
怪しいヤツ!
あっ、ステージ裏へ逃げた。


大変だ!早く捕まえないと。

お~い。待て~。

あっ、あっ、ちょっと...。
ズルズルズル...。


あぁ、だんだんスモークが消えてきて、ステージがよく見えるようになってきたな。
かみなりぐもさんがドラムへ移動してる。ということは、次の曲は...。

Img_8430-3.jpg
「遠いフモくもの彼方」を聴いてもらったフモ。

ワーッ! キャ~ッ

次は、いつも助けてくれた仲間への感謝の気持ちと、未来への希望を歌った曲、「フモ詩 ~君に伝えたいこと~」!

パチパチパチ...。


あれぇ?またスタッフさんたちの動きがあわただしいな。
また何かあったのかしら?ちょっと様子を見に...キャッ!イタタタ。
い、今通り過ぎたピンクのフモは誰?

IMG_8451-4.jpg
おーい。怪しいヤツがそっちへ行ったぞ~。

よし。これではさみうちだ。

ふんっ。もう逃げられないぞ。

みんなで一斉に飛びかかるんだ!


あっ、ピンクのフモフモさんと一緒に謎フモさんまで...さてはこの2フモが侵入フモ!
スタッフさんたち、ついに侵入フモを追い詰めたのねっ!

IMG_8457-3.jpg
よしっ。身柄を確保!

うっ、痛いフモ~。 バタバタバタ。

おとなしくしろ!
おっ?チビけろーにょだけ?


ピンクのフモはどこへ消えた?

逃げ足の速いヤツですねぇ。


あれっ?今まで目の前にいたのに逃げられちゃった。何てすばしっこいの!
大変!すぐにみんなに連絡して、早く手分けして探しましょう。


続きを読むフモ? »

スモークで会場が真っ白に煙る中、「遠いフモくもの彼方」の切なく美しいメロディーが奏でられています。
会場はシーンと静まって、観客はみんな曲に聴き入っているようです。

Img_8411-2.jpg
真っ白で何も見えないフモ。
チャンスだフモ!
この隙にステージへ...えっ!


シュッ!

わわっ!

...この胸を~離れない~♪

キュイ~~ン♪


ドン!

Img_8413-5.jpg

...んっ? タタトタタン♪

遠い~♪ 遠い~♪
遠い~♪ 遠い~♪

フモくもの~~ か~な~た~♪
フモくもの~~ か~な~た~♪
フモくもの~~ か~な~た~♪

キュイ~ン キュイ~ン♪




おやっ?ちょうどいいところで太鼓が入った!今までとアレンジが違うのかな?
あぁ、みんなのハーモニーも、本当にきれいだぁ。

Img_8427-4.jpg
なんだかフモくもの中にいるみたいだフモ。

懐かしい感じがするフモ。

何も見えないから、かえって歌が心に沁みてくるフモ。

グシュッ...。グシュッ...。
自然と涙が出てくるフモ。
 


あ、お客さんたちが感動ですすり泣いてる...。
私も、ウルウルしてきちゃった。本当にいい曲なんだもん。

ワーッ! パチパチパチパチ...。

IMG_8424-3.jpg
うわっ!何だぁ?

どうした?大丈夫か?

ステージから何かが飛び出して来た!

あっ!だ、誰だ?

ち、ちょっと待つフモ!


あぁすごい...。会場が割れんばかりの拍手だぁ!
今日の「遠いフモくもの彼方」は、今までの中でも最高の出来だったかもしれないね。


続きを読むフモ? »

少しの休憩をはさんで、「フモのファンタジー」から第2部はスタート。
第1部とはうって変わって、静かなバラードです。
そして、そのまま続いて、「遠いフモくもの彼方」のイントロが始まりました。
フモくもを表現しているのでしょうか。ゆっくりとスモークがステージに広がっていきます。

Img_8381-3.jpg
トントン トントン トントン...♪

キュイキュイイ~~~ン♪

キャーッ オオーッ!

パチパチパチ...。


おぉ!イントロを聴いただけで、大きな拍手だぁ。
やっぱりこの曲は、フモフモさんの間でも人気なんだなぁ。

IMG_7339-2.jpg
あぁ、何度聴いても心に響いてくる曲だフモ。

懐かしいような、切ないような気分になるフモ。

それにしても、ちょっとスモークが多すぎないフモ?

真っ白で、全然ステージが見えないフモ。


うわっ?ステージが真っ白!何も見えなくなってきたぞ。
客席までが、煙って見える。

Img_8397-5.jpg
スモークの量がおかしい!
いったいどうなっているんだ?


そんなバカな...。
何度もテストしたのに。


機械の故障でしょうか?

急いで機械を見てきま...あっ!そこにいるのは誰だ?


スタッフさんたちが慌てているみたい。このスモークは、またアクシデントかしら?
何度もテストしたって言っていたのに...今回のライブは何かがおかしい気がするなぁ。

Img_8384-8.jpg
ハァ~ア♪ チリリ~ン♪
フゥ~ウ♪ チリリ~ン♪
ヒュルリ~♪ キュイ~~~ン♪
タンタタタン♪

潤んだ瞳で見つめていた~茜色の雲~♪
つきせぬ~想い~胸にあふれる~♪


シュッ!


胸をよぎ~る~♪
あれっ?ゴシゴシゴシ。スモークでよく見えないけど、今、ピンク色の塊がステージをよぎらなかった?
...あはは、まさかねぇ~。きっと、ライトか何かの見間違いよね~。


続きを読むフモ? »

猫丸さんとのセッションで、会場は更に盛り上がりました。

あぁ、すごく良かった~。
猫丸さんクラスになると盛り上げ方が全然違うわね。
エリート・ロックさんたちも、今日はいい勉強になったことだろうな~。

Img_8288-4.jpg
スペジャルゲストは四条猫丸さんだフモ!
第1部のラストを飾ってくれた猫丸さんに大きな拍手を!


みんな、ありがとう~。
今日は最高だにゃーっ!


ワーッ! ヒュィィ~ッ♪
パチパチパチパチ...。


おぉ~!会場が割れんばかりの大きな拍手と歓声だぁ。

Img_8344-2.jpg
猫丸~。猫丸~。
かっこいいフモ~!


猫丸さぁ~ん

エリート・ロック~ゥ!

もう1曲聴きたぁ~い。

アンコール! 


ライブの途中でアンコールがかかるなんて、お客さんも大喜びだぁ。
猫丸さん、引退したまんまなんて本当にもったいない。ぜひ復活して欲しいな。

IMG_8352-2.jpg
お疲れさまでした。

キーボード、お預かりします。

すごく良かったフモ~。

感動したフモ。

あぁ~、気持ちが良かったにゃ。
次は君たちの番だにゃ。



猫丸さん、お疲れさまでした。素晴らしい演奏でした。
楽屋に差し入れでいただいたジュースを冷やして置いていますから、そちらで休憩してくださいね。

IMG_8356-2.jpg
ふぅ~、やれやれ。
何とか第1部が終わった。
第2部の効果は大丈夫だろうな。


はい。遠隔操作で作動するよう、セッティング済みです。

何度もテストしたから、大丈夫だと思いますよ。

...んっ?あれは風船のスタッフさん?


そういえば、第2部でも何か特殊効果が使われるって言ってたな。
どんなステージになるんだろう?
あぁ~、後半も楽しみだぁ。


続きを読むフモ? »

ゲストの猫丸さんを迎えて、「フモの切ない Love story」、「フモフモHAPPINESS」と、FQのヒットナンバーが演奏されました。
そして最後の曲は「FQぶぎぃ」。お祭り系の楽しい曲で、第1部のラストにピッタリです。

いやぁ~、伝説のFQの曲が生で聴けるなんて...感激だなぁ。
少しアレンジを変えたのかしら。とっても新鮮な感じ。

Img_8312-5.jpg
タンタタタタンタ♪
キュイ~~~ン♪

...またみんなと会えたね~♪
この曲でほら 盛り上がろう~♪


ピタッ。 シ~ン。

んっ? おっ?


えっ?突然、音が止まった。
まさか今度は音響のトラブルが...?

IMG_8282-3.jpg
どうしたフモ?

急に演奏が止まったフモ。

いきなりの長いブレイク...猫丸ったら、いたずらをしているフモ。
それにしても、これをFQのメンバー以外でやるなんて、よっぽど信頼しているらしいフモ。



違う。音響のせいじゃない。猫丸さんが入るところで、突然演奏を止めちゃったんだ。
いったいどういうことなの?
エリート・ロックさんたちも、どうしたらいいのか戸惑っているみたい。

Img_8315-5.jpg
ふぅ~。ステージに立つのは久しぶりだけど、やっぱり楽しいにゃ。
この機会を与えてくれたエリート・ロックさんや、聴いてくれるお客さんに感謝しているにゃ。


おおーっ  猫丸さぁ~ん

ヒュゥゥ~ッ! 
パチパチパチパチ...。


あれっ?ここで猫丸さんのMCなんて予定になかったよね。
エリート・ロックさんもかみなりぐもさんも、緊張した顔つきでじっと猫丸さんを見ている。
これからどうなるんだろう?ドキドキするなぁ。

Img_8325-3.jpg
ジャーン♪ タカタカタカ♪

FQぶぎぃ 楽しんでるかい? 
FQぶぎぃ 踊ってるかい?
FQぶぎぃ~♪ FQぶぎぃ~♪


ワーッ! パチパチパチ...。

FQぶぎぃ~♪ FQぶぎぃ~♪ 
FQぶぎぃ~♪ FQぶぎぃ~♪


おおーっ!合図もなしに、いきなり曲の続きが始まった!
それなのに、雰囲気を読んでピッタリのタイミングでみんな演奏に入っている。すごい集中力!
客席も盛り上がって、FQぶぎぃの大合唱だぁ~。
な~るほど。リハーサルの時に猫丸さんが「演奏中は油断しないように。」と言っていたのは(2009/09/24の記事参照)、これだったのかぁ~。 


続きを読むフモ? »

「炎のフモ」からノンストップでノリノリの曲が続き、客席は一気に熱気と興奮に包まれます。
ラストの東京公演とあって、エリート・ロックさんもかみなりぐもさんも今日は特に気合いが入っているみたいです。

ん~?スタッフさんまでが、妙に興奮している気がするなぁ。

IMG_8302-3.jpg
いったい誰がピンクの風船にすり替えたんだぁ?

演奏のジャマにならないように、早く片付けないと。

そろそろスタンバイお願いします。

何かあったのかにゃ?

んん?...これはどういうことだフモ? 


あ、ステージの上にはまだいくつかピンクの風船が...。
スタッフさんたちが必死になって回収してくれてるけど、ゲストの登場までに間に合うかしら。

Img_8293-3.jpg
みんな楽しんでいるフモーッ?
さぁ、ここでビッグなスペシャルゲストを紹介するフモ!
この方をお招きしてセッションできるなんて、今日は夢のようだフモ!


タタタタタタタタタタタタタン♪

ザワザワザワザワ...。


ふぅ、ステージはきれいに片付いたみたいね。スタッフさんたち、さすがだな。
さぁ、いよいよお待ちかねのスペシャルゲスト登場ですよ~。
今回はかなりのビッグゲストだから、私もセッションが楽しみだったんだぁ~。

IMG_8275-3.jpg
イェ~イ!待ってました!

ザワザワザワザワ...。 

ビッグなゲストって誰だフモ?

ずっとシークレットだったフモ?

歌姫さんじゃないらしいフモ。


客席がざわめいてる。さすがに今回のゲストは想像できなかっただろうな。
うふっ。登場したらきっとみんなビックリするよ~。

Img_8287-3.jpg
伝説のカリスマフモバンド「FQ」のヴォーカル&ショルダーキーボードだった四条猫丸さんだフモ!

エエーッ  うそーっ 

「FQ]の四条猫丸だにゃ。
今日は久しぶりのステージ、楽しんでいくにゃーっ!


キャーッ オオーッ!


キャーッ!猫丸さん、カッコイイ~。
お弁当を配達している時と全然印象が違う!(2008/09/15の記事参照)
伝説のカリスマフモバンド「FQ」!今日1日限りの復活ステージだーっ!


続きを読むフモ? »

エリート・ロックさんとかみなりぐもさんによる熱いステージが始まりました。
2フモとも、先ほどのハプニングなど全く気にかける様子もなく、イキイキと楽しそうに演奏をしています。
「フモの稲妻」、「嵐を呼ぶフモ」と激しい曲が続き、観客は早くも総立ちです。

Img_8242-3.jpg
うわぁ~、すごい迫力だね。

真っ暗な中でのかみなりぐもさんの太鼓は、鳥肌が立ったよ。

やっぱりエリート・ロックさん、かっこいいな~。

あら、かみなりぐもさんもステキよ。


あ、客席にフモタウンの皆さん発見!
今年も来てくれたんだ~。うれしいな。

IMG_8212-4.jpg
急に照明だけが消えるなんて、絶対におかしいな。

配電盤にいたずらされたとしか思えないですね。

あのチビけろーにょでは、背が届かないんじゃないですかねぇ。

あ、あれはスタッフの皆さんだフモ。
あれっ、新しいスタッフさんもいるフモ。



さぁ、観客もノッてきたよ~。
かみなりぐもさんが、ここでドラムにチェンジねっ。

Img_8187-4.jpg
みんなー、よく来てくれたフモーッ。

ワーッ! エリート・ロックさ~ん 
かみなりぐもさん、ステキ~

今日は思いっきり楽しんでいって欲しいフモーッ! 

オオーッ! キャーッ ワーッ 


あ、ここ、ここ!
確か打ち合わせでは、ここでドッカーンと花火が上がって、一気に会場を盛り上げるんだったよね。
さぁ、そろそろ来るぞ~、来るぞ~。

Img_8199-4.jpg
ここから3曲続けて演奏するフモ!
さぁ、みんなで盛り上がっていくフモーッ!


シュポポッ!

ウォーッ! ワーッ キャーッ

...んっ?


へっ?シュポポッって...ピンクの風船?
ドッカーンと花火が上がるんじゃなかったっけ。
あれぇ、おかしいなぁ。なんだか打ち合わせと違うんだけど。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索