フモフモさんといっしょ 2011年03月  
fc2ブログ

さまざまな支援の形

2011.03.31 (Thu)

被災地では、一緒に住んでいた人と離れ離れになるなどして、まだまだ多くのフモフモさんたちが寂しい思いをしているのではないでしょうか。
そんなフモフモさんたちのために私も何かできることはないかと考え、帽子や腹巻きを作って送ることにしました。

DSCF8889-1.jpg
こんなにたくさん、どうしたフモ?

これ、ちょぴが作ったんだフモ。

全部、被災地の仲間に送るフモ。

「それではここで被災地の様子をお伝えします。」

「被災地にいるモーフさ~ん。」


腹巻きなんか今時のフモフモさんたちが使ってくれるかどうかわからないんだけど、寒い中、せめてお腹を冷やさないようにって思ってね。
あ、こら。その帽子も送るんだから被っちゃダメよ。ほら、脱いで。

DSCF8893-1.jpg
「はい、モーフです。
いろいろな支援物資が届けられるようになってきた中、先日は変わったものが届けられました。歌です。」


んっ?歌って言ったフモ?

もしかして、食べ物と一緒にフモくもさんに託した歌が届いたんじゃないフモ?


あ、そうかも!
歌で仲間を力づけたいからって録音したエリート・ロックさんの曲(2011/03/17の記事参照)を、フモくもさんが届けてくれたのかもしれないよ。

DSCF8900-1.jpg
「小さなフモくもからエリート・ロックさんの曲が聞こえてきたの!
それを聞いたらみんなが笑顔になっちゃったの。」


い、今の話、聞いたフモ?

みんなが笑顔になったらしいフモ。

あぁ・・・よかったフモ。
少しは役に立てたフモ。



うわぁ、ということは、フモくもさんが曲を流しながら被災地の上空を飛んでくれているのかな?
みんなが笑顔になってるって・・・けろーにょさんたち、心を込めて歌った甲斐があったね。

DSCF8904-1.jpg
「これが実際の様子です。」

あ、あれっ?なんか様子が・・・。

これはかなりひどい音程だフモ。

ちょぴよりひどい・・・。とても同じけろーにょとは思えないフモ。

この歌っているけろーにょさん、見たことがあるフモ!


あっ、あれは謎のちびけろーにょ!
フモくもの上でエリート・ロックさんの曲を熱唱しているようだけど、確かにこれは私よりひどいな~。
みんなを笑顔にしていると言ったら聞こえはいいけど、あまりに音程がひどいので思わず笑っちゃったってことじゃないのぉ?


続きを読むフモ? »

思いは同じ

2011.03.28 (Mon)

大震災の後から大好きなお菓子を我慢しているけろーにょさんたちのために、せめてお茶だけは毎日種類を変えて飽きないようにしています。

みんな~、いらっしゃ~い。お茶にしましょう。
あらっ、エリート・ロックさんは電話中?

DSCF8847-1.jpg
くんくん。いい匂いのお茶だフモ。

今日はアップルティーだフモ。

アップルティー・・・?
あ~アップルパイが食べたいフモ。


お待たせしたフモ~。

あ、お電話終わったフモ?


あ、もう電話終わったの?さぁ、エリート・ロックさんも席についてね。
何か歌のお仕事の連絡だったの?

DSCF8858-1.jpg
実は歌姫さんがチャリティーコンサートを開くことになったらしいフモ。

チャリティーコンサート・・・?

おぉ!さすがは歌姫さんだフモ。

歌姫さんは元気だったんだフモ?

よかった・・・心配だったフモ。


まぁ、歌姫さんがチャリティコンサートを?
すごく意思が強そうに思える反面、繊細なところのある歌姫さんだから、この震災のニュースを聞いて元気をなくしていないか気になっていたのよ。
よかった・・・歌姫さんも自分にできることを考えて、すでに行動していたのね。

DSCF8866-1.jpg
それによかったら参加しないかっていう誘いの電話だったフモ。

フモッ!もちろん参加するフモ。

歌姫さんとチャリティーだフモ!

考える必要もないフモ。

ぜひ一緒に行きたいフモ。


うんうん。歌姫さんもけろーにょさんたちも、みんなの思いは同じ・・・。
チャリティーコンサートに参加することで、少しでも被災地にいる仲間たちの役に立つことが出来たらいいね。

DSCF8876-1.jpg
あ~、楽しみだフモ。
チャリティーってどんなお茶だフモ?


ブーッ!・・・お、お茶?

ヒィーッ!こっちに向かってお茶を吹かないで欲しいフモッ!

あ、大変!タオルを取ってくるフモ。

お茶の名前だと思っていたフモ?


何?ハートポシェットさんは、歌姫さんのお茶会にでも行くつもりで喜んでいたの?
みんな思いは同じだって感激していたけど、どうも1フモだけは疑問に思えてきたなぁ。


続きを読むフモ? »

家族だよ

2011.03.24 (Thu)

だんだんと被災地の状況が伝えられるようになってきました。
テレビには家族の安否がわからず探し続ける人々の姿や遠く離れて被災した家族を思いやる姿、そして家族でお互いに励まし合い支えあう姿が次々と映し出されます。
そんな映像を見ていると、家族の大切さを実感し、胸が熱くなります。

DSCF8792-1.jpg
「・・・以上、被災地からの状況をお伝えしました。」

レインコートさん、泣いてるフモ?

家族っていいなって思ったフモ。

レインコートさんは優しいフモ。

何かあったら、家族みたいにみんなを守ってあげるフモ。


けろーにょさんたちには、家族がいるかどうかもわからないんだもんね・・・。
あ・・・あのね、前にも言ったと思うけど、私はけろーにょさんたちのことを本当の家族だって思っているのよ。
血はつながっていないけど、できれば私のことはお母さん、ダンナさんのことはお父さんだと思って欲しいの。

DSCF8809-1.jpg
みんな・・・家族だフモ?

1フモぼっちじゃないフモ。

いや~、なんだが照れるフモ。

ちょぴが変なこと言いだしたフモ。

これだけ一緒に暮らしているから、みんな兄弟みたいなものだフモ。


そうよ。やっと気持ちをわかってくれた?
これからも家族で助け合って、ずっと仲良く暮らしていきましょうね。

DSCF8829-1.jpg
さぁ、これで涙を拭くフモ。

グシュッ。今度はうれし涙だフモ。

おい、かみなりぐも!
これからはハートポシェット兄ちゃんの言うことをちゃんと聞くフモ。


おっ?

ん~っ 誰がお兄ちゃんだフモ。


あ、そうだった。
けろーにょさんたちの年も誕生日もわからないから、以前も誰がお兄ちゃんになるのかで揉めたんだっけ。
こらこら、2フモともそんなことでケンカしないでよ。人がせっかくいい話をしていたのに・・・。

DSCF8835-1.jpg
や~い。かみなりぐもの母ちゃんで~べ~そ~。

何を言うフモ!そっちの母ちゃんこそでべそだフモッ。

まあまあ、2フモともやめるフモ。

母ちゃんでべそって・・・。

これは兄弟げんかだフモ?


あ~ん 誰がでべそだってぇ?
あのねぇ~、どこで覚えて来たのか知らないけどそのケンカの仕方はないんじゃないのぉ。
さっき言ったこと、撤回しようかな。


続きを読むフモ? »

小さな戦士

2011.03.21 (Mon)

原発による被害を食い止めようと命がけで放水作業にあたった東京消防庁の緊急消防援助隊らの会見を見て、胸が熱くなりました。
他にもほとんど不眠不休で復旧にあたる作業員の皆さん、自衛隊の皆さんたちが大勢いらっしゃいます。
けろーにょさんたちも、核燃料とか被曝とかの意味はよくわからないながらも、強く感じるものがあったようです。

DSCF8733-1.jpg
「懸命の復旧作業は今も続いています。」

「国民を救うという使命感を持って、現地では作業員たちが命がけで戦っています。」

頑張って欲しいフモ!

これこそ本物のヒーローだフモ。


被曝の恐怖と戦いながら、必死で事故を防ぎ、復旧作業にあたってくれている・・・まさに戦士ね。
心配しているご家族のことを考えると、涙がでちゃう。

DSCF8738-1.jpg
もしあの建物にいっぱいお水をかけられたら、みんな助かるフモ?

核燃料はプールにお水を入れて冷やすと安全になるらしいフモ。

でも今は近づくと危険だから、その作業が大変だって言っていたフモ。

どうしてそんなことを聞くフモ?


もちろんそれだけで安心っていうわけではないみたいだけど、少しでも核燃料を冷やして危険を減らそうとみんな頑張っているのよ。
でも近くにいると放射線にさらされる可能性があるから、お水をかけるのも大変な命がけの作業なの。

DSCF8776-1.jpg
ちょぴー、あの場所に行かせて欲しいフモ!
雷太鼓を叩いて、あの建物の上に雨をいっぱい降らしてみるフモ。


えっ?現地に行くつもりだフモ?

かみなりぐもさんが・・・?

「雨で冷やそう作戦」だフモ!


あ・・・ここにも小さな戦士がいた。
いつもモテることばかり考えているようなかみなりぐもさんに、こんな勇気があったなんて・・・。
でも、大丈夫なの?放射性物質がフモフモさんに与える影響はわかっていないのよ。
最悪の場合、ここに戻ってこられないことだってあるかもしれないのよ。それでも行くの?

DSCF8787-1.jpg
フモーッ。行かないで欲しいフモ!

かみなりぐもさんを誇りに思うフモ。

グシュッ。無事に帰って欲しいフモ。

大丈夫だフモ!
雨を降らす準備ができたら、大きな雷を落として合図をするフモ。


んっ?雷を落とす・・・?


ハッ!そうだった。雷太鼓で呼べるのは普通の雨雲じゃなくてゴロゴロピカピカの雷雲だった。
雷が落ちたりしたら、かえって被害が大きくなっちゃう!
かみなりぐもさん、その作戦はすぐに中止してください。自宅待機を命じます。


続きを読むフモ? »

おかげさまで5周年

2011.03.20 (Sun)

DSCF8722-4.jpg





<ごあいさつ>

ちょぴです。
いつも見に来てくださって、どうもありがとうございます。

大震災で大変な時期に恐縮ですが、この「フモフモさんといっしょ」は今日で丸5年を迎えました。
頑張って週2回のペースで更新を続けているうちに、気がつけば500話を超えていました。
自分でも覚えていないお話がいくつかありそうです。

5年の間にはいろいろありましたが、それでも続けてこられたのは皆さまからの暖かいコメントや拍手のおかげです。
本当にどうもありがとうございます。

毎年恒例となったエリート・ロックさんの全国ツアーには、去年もたくさんのフモフモさんたちが参加してくださいました。
いつも行き当たりばったりでお話を作っているため自分でもどうなるのかわからず毎年ドキドキなんですが、読者の皆さんがアイデアを出してくださったり、楽しい画像を撮影してくださったりするので、苦しい反面とっても楽しみな企画となっております。
協力していただいた皆様に、心より感謝いたします。

今回の未曾有の大災害を前にできることはそう多くはありませんが、せめて辛いときや疲れたときに見て、ちょっとだけほっこりと心が和むようなお話を作っていけたらと思っております。

これからもけろーにょさんたちを暖かく見守ってやってください。
そしてもしよければ、お気軽にコメントを入れてください。
よろしくお願いいたします。



力になれたら

2011.03.17 (Thu)

エリート・ロックさんの説得で、今、自分たちでできることをやろうと話し合ったけろーにょさんたち。
大好物のマシュマロやバレンタインデーにいただいたチョコレートなど、できるだけ多くの食べ物を集めて被災地に送るための準備をしています。

DSCF8685-3.jpg
かみなりぐもさんの力で、この缶の中に電気を詰め込んで、一緒に送れないフモ?

残念ながら、それは無理だフモ~。

フンッ。肝心な時に役に立たないとんがりだフモ。

みんな~、ちょっと大事な相談があるフモ。


いや~、電気を空き缶に詰めて送るなんて、いくらかみなりぐもさんでも無理だから。
それよりエリート・ロックさんの相談ってなぁに?

DSCF8691-3.jpg
どの口が悪いことを言ったフモ?

ヒィィ~ッ。

ミュージシャンとして、他にも出来ることがないかずっと考えていたフモ。

ミュージシャンとして?

ん~、お歌を歌うくらいしか思いつかないフモ。


そうねぇ、ミュージシャンとして出来ることといったら、やっぱり歌うことしか思いつかないけど。
でも今はそんなことしているような状況じゃないし・・・。

DSCF8702-3.jpg
ほっぺがぁ・・・イタタタ。

エリート・ロックさん、まさかこんな大変な時なのに歌うつもりだフモ?

大変な時だから歌うフモ!
辛い時や悲しい時、歌を聞いて元気になることだってあると思うフモ。


あ・・・。


そうか・・・。こんなときに歌うなんて不謹慎な気がしていたけど、歌うことで仲間を力づけることが出来るかもしれないって言うのね。
よしっ。少しでも可能性があるのなら、やってみる価値はあるわね。

DSCF8708-3.jpg
みんな、一緒に歌ってくれるフモ?

歌うことで、仲間に応援メッセージを送るフモ!

できることがひとつ増えたフモ。

じっとしてはいられないフモ。

心を込めて歌うフモ~。


フモくもさんに頼んで、食べ物と一緒に歌声を被災地に届けましょう。
今すぐには耳を傾けることができなくても、いつか少しでも力になれることを信じて・・・。


続きを読むフモ? »

今は出来ることを

2011.03.14 (Mon)

大きな震災が起きました。
けろーにょさんたちと一緒にテレビを見ながら、次々と映し出される被害状況に言葉を失うばかりです。

DSCF8660-3.jpg
「いまだに大勢の行方がまだわかっていません。」

そんな・・・・・・。

フモーッ。こ、怖いフモ。

全国ツアーに来てくれたファンのみんなはどうなったフモ?

もうじっとしていられないフモ!


あ、ちょっと。薄緑さん、どこへ行くの?

DSCF8664-3.jpg
今からフモくもに乗って仲間を助けに行くフモ!

フモッ!一緒に助けに行くフモ。

あのがれきを動かせるフモ?

海の中にもぐれるフモ?

気持ちはよくわかるけど、今行っても足手まといになるだけだフモ。


じっとしていられない気持ちはわかるけど、エリート・ロックさんの言うとおりよ。
たとえ行けたとしても、がれきの下敷きになっていたり、海に流された仲間を助けるのは能力的に無理だと思うの。
かみなりぐもさんが一瞬放電したくらいでは、とうてい電気は足りないだろうしね。

DSCF8670-3.jpg
おそらく・・・大勢の仲間はフモフモ界に帰って行ったと思うフモ。
今は残っている仲間のために、できることを考えるフモ。


何ができるフモ?

食べ物を集めて送るフモ!

余分な電気を使わないようにするのはどうだフモ?


そうね。今すぐは被災地に送れないかもしれないけど食料や水や日用品は絶対必要だと思うし、電気も足りなくなるから節電することはとっても大切なことよ。

DSCF8682-3.jpg
今日から暖房を我慢するフモ。

くっついていたら寒くないフモ。

おやつは我慢して全部送るフモ。

あ、せめて送るのは半分にしちゃダメだフモ?

どうか1つでも多くの命が救われますように・・・。


今は少しずつでも自分たちにできることをしましょう。
みんなが協力して実行すれば、きっと大きな力になると思うから・・・。


続きを読むフモ? »

普通がいい

2011.03.10 (Thu)

エリート・ロックさんがプリンターを持ち出してきて、なにやら作業を始めました。
たくさんの写真を印刷しているようです。

DSCF8634-1.jpg
何をやっているフモ?

エリート・ロックさんのお写真がいっぱいだフモ。

これはもしかして・・・?

もうすぐホワイトデーだフモ?
メッセージカードにするために印刷しているフモ。



あぁ、そっか~。もうすぐホワイトデーだもんね。
量が多いから、急いで用意しないと間に合わなくなっちゃう。

DSCF8640-1.jpg
かみなりぐもさんと連名でもらったチョコのお返しには、この写真なんかどうだフモ?

ん~、インパクトがないフモ。

かみなりぐもさんのお写真は、もっとカッコよく撮ってあげるフモ。

そっ、その写真、ちょっと見せて欲しいフモ。


え~っ、そうかなぁ?2フモともいいお顔で写っていてステキだと思うけどなぁ。
かみなりぐもさんはどう思う・・・あれっ、どこへ行った?

DSCF8644-1.jpg
あの3フモは信用できないフモ。
こうやって使えば何とか・・・。


かみなりぐもさ~ん、何をやっているフモ~?

王子様みたいなお写真、撮ってあげるフモ~。

今年は羽帽子に白いタイツなんかどうだフモ?


やだ、また去年みたいなインパクト大の写真を撮るつもり?(2010/03/11の記事参照)
かみなりぐもさん、背中を向けて何かやっているけど、またその気になってカラーコンタクトなんか入れているんじゃないでしょうね?

DSCF8654-1.jpg
かみなりぐもさんが、お写真を切り刻んでいたフモ!

フモーッ!エリート・ロックさんのお顔を切り取っているフモ。

かみなりぐもさん、ひどいフモ~。

あっ、そ、それはたまたま・・・。


あ・・・そうだったのか。
かみなりぐもさんは自分のメッセージカード用にも、この普通に写った写真を使いたかったのね。
かわいそうに、よっぽど去年の写真に懲りたんだろうなぁ。


続きを読むフモ? »

ヨーデル

2011.03.07 (Mon)

今日はけろーにょさんたちを連れて、焼肉バイキングのお店に行ってきました。
ハートポシェットさんと薄緑さんがテレビで焼肉食べ放題の歌を聞いたらしくて、食べに連れて行けってうるさかったんです。

ふぅ~、ついつい食べ過ぎちゃった。もうしばらくお肉はいらないわ~。

DSCF8601-1.jpg
ケプッ。お腹いっぱいになったフモ。

焼~き肉 バイキング~で 食~べ放題♪ だったフモ~。

その歌、聞いたことがあるフモ。

それ、元はヨーデルだフモ。

ヨーデルって何だフモ?


さすがはエリート・ロックさん、よく知ってるわね。
ヨーデルっていうのは、アルプスっていう高い山のある地方の、裏声と地声を交互に使った独特の歌い方なの。

DSCF8607-1.jpg
こんな感じだフモ。
ヨロレイヨロレイヨロレイヨロレイヨ~ロレイヒ~♪


フモーッ! パチパチパチ。

今の、どうやって歌っているフモ?

そんな声がよう出るフモ。

プッ。フモッ、フモッ。


「そんな声がよう出るフモ」って・・・やだぁ、それってヨーデルのダジャレ?
ダンナさんの影響をしっかり受けているなぁ。
おやっ?ハートポシェットさんがもぞもぞし始めたけど、どうかしたのかな?

DSCF8614-1.jpg
んっ、トイレ、トイレ。
もう我慢できないフモ。


ハートポシェットさん、どうしたフモ?

急にもよおしちゃったフモ?

大丈夫だフモ?

多分、食べ過ぎたんだと思うフモ。


あはは。もぞもぞしていると思ったら、トイレを我慢していたのか。
ほら、急いで行ってらっしゃい。

DSCF8632-1.jpg
フモーッ!これは大量だフモ。
ヨ~ロレイヒ~♪ ヨ~ロレイヒ~♪


ハートポシェットさんがトイレから何か叫んでいるフモ。

さっきのヨーデルだフモ。

トイレでどうしてヨーデルを?

ん~?思わず状況報告したくなったんじゃないフモ?


トイレでヨーデルが状況報告?
ヨーデル・・・よう出る・・・あ~なるほど。そういうことね。
いちいちそんな報告はいりませんけど~。


続きを読むフモ? »

名古屋へ出かけていたダンナさんが、カエルまんじゅうをお土産に買ってきてくれました。
今日はひな祭りだけどピンクのけろーにょさんは忙しくて来られないっていうことだし、ひなあられの代わりにこれをけろーにょさんたちのおやつにしようと思います。

はい、これダンナさんからのお土産。とってもかわいいおまんじゅうよ。

DSCF8552-1.jpg
ダンナさんのお土産だフモ~。

カエルまんじゅう?

あ、それ食べたことあるフモ!

そうそう。白エリートさんに差し入れでもらったんだフモ。

確かカエルさんのお顔の形をしているんだフモ?


そういえば、全国ツアーの名古屋公演で白エリートさんからいただいたことがあったよね。(2009/07/30の記事参照) 私は食べられなかったんだけど・・・。
ねぇ、このおまんじゅう、けろーにょさんたちにもちょっと似てるんじゃない?
ほら、こうやってちょっと飾りをつけてみたら・・・どう?

DSCF8570-1.jpg
もしかして、このピンクのリボンがついているのは、ハートポシェットさんじゃないフモ?

フモッ?

プッ。丸いお顔が似ているフモ。

こっちのとんがりが載っているのは、かみなりぐもさんだフモ。


ハートポシェットまんじゅうに、かみなりぐもまんじゅうよ。
ほ~ら、だんだんそう見えてきたでしょ?

DSCF8578-1.jpg
ハートポシェットまんじゅう?

エリート・ロックまんじゅうは、この青いおリボンを使ったらどうだフモ?

レインコートまんじゅうは、黄色い折り紙で包んでフードみたいにしたらいいフモ。

薄緑さんは、マシュマロでダンベルを作ったらどうだフモ?


けろーにょさんたち、だんだん面白くなってきたみたいね。
自分たちに似せて、おまんじゅうをディスプレイしてる。
みんなできたかな?さぁ、それではけろーにょまんじゅうを召し上がれ・・・あれっ、どうしたの?

DSCF8590-1.jpg
なんか・・・食べにくくないフモ?

フモッ。食べられないフモ。

おまんじゅうが、だんだんかわいく思えてきたフモ。

なんだか食べるのがかわいそうな気がするフモ。

このままずっと置いておきたいフモ。


あら~、自分たちに似せようとしたことで情がわいちゃったか。
でもこのままじゃあまり日持ちしないだろうし・・・う~ん、困ったなぁ。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索