フモフモさんといっしょ 2011年05月  
fc2ブログ

お詫びの歌を

2011.05.30 (Mon)

今年は例年よりもずいぶん早く梅雨がやってきました。
おまけに台風の影響もあって、大雨の日が続いています。

DSCF9828-1.jpg
フモォ~。すごい雨だフモ。
格さん、助さん、今日も旅籠を出立するのは無理だフモ。


また雨・・・なかなか全国ツアーの会場探しに行けないフモ。

でも、雨が降るのは好きだフモ。
無性に歌いたくなってこないフモ?
ララララ~ラララ~♪



何が旅籠を出立よ。まだ家から1歩も出ていないじゃないの。
きっと水戸のご老公なら、雨の中でも歩いて旅をしていたと思うけどね。

DSCF9832-1.jpg
ここのリズムはもっと・・・んっ?

エリート・ロックさ~ん、今日~も出立できそ~うにな~いフモ~♪

なかな~かツアーの手配ができな~くて申し訳な~いフモ~♪

・・・?いや、みんなは無理に旅をしなくてもいいんだフモ。


歌いたくなったからって、会話がミュージカルみたいになってる・・・。
ちっとも申し訳なさそうに聞こえないし、エリート・ロックさんも呆れているじゃない。
ま、元々この3フモをあてにはしてないだろうけど。

DSCF9841-1.jpg
お詫びの~歌を歌うフモ~♪
ランララ~ラララ~ラ~♪


え~っと・・・ちょっとキッチンで気分転換してくるフモ。

あ~、どこへ~行くフモ~?
まだ~歌の~途中だフモ~♪


み、みんなはここで歌の練習をしていて欲しいフモ。


あ~あ~、エリート・ロックさんの方がノートを持って逃げ出しちゃった。
けろーにょさんたち、歌いたいのはわかるけど、完全に新曲作りのジャマになっているんじゃない?
お詫びの歌はもういいって。

DSCF9848-1.jpg
ごめんなさ~い~ね~♪
ごめんなさ~い~ね~♪
あなたのお役にたてなくて~♪

あ、今浮かびかけていたフレーズが・・・!

んん~、作曲のジャマだフモ。
本当にしばらく旅に出て欲しいくらいだフモ。



うん。かみなりぐもさん、全くだね。
世直し旅には反対だったけど、こんな状態なら、新曲ができるまでどこかに出かけてくれないかな。


続きを読むフモ? »

世直し旅のついでに

2011.05.26 (Thu)

水戸こフモんたちご一行に扮して、狭い家の中をうろうろしては、ダンナさんの洋服脱ぎっぱなしや電気の点けっぱなしといった悪事を正していたハートポシェットさんたちでしたが、だんだんとそれにも飽きてきたようです。

DSCF9792-1.jpg
あ~、つまらないフモ。
本当の世直し旅に出て、もっと悪いヤツを懲らしめたいフモ。


旅に出て、全国のおいしいものが食べたいわけじゃないフモ?

旅と言えば、そろそろ全国ツアーの準備をする頃なんじゃないフモ?


そういえばそんな時期よねぇ。
エリート・ロックさん、ずっと新曲作りに集中しているけど、全国ツアーの準備にはとりかかっているのかな?

DSCF9798-1.jpg
エリート・ロックさん、今年の全国ツアーはどうなっているフモ?

そろそろ準備をしないといけないんじゃないフモ?

もちろんやりたいフモ。
でも、多くの仲間が被災してしまったフモ?
だから今年は今までのようにはいかないんだフモ。



確かにね。毎年ボランティアスタッフに助けられてきたけれど、今年はどうかしら・・・特に東日本のフモフモさんたちはそれどころじゃないかも。
エリート・ロックさんは、できたら今年はチャリティーコンサートにしたい、被災地にも行って直接歌を届けたいって言っていたのにね。

DSCF9804-1.jpg
あ・・・で、でもいつも困った時に助けてくれるモロボさんなら・・・。

震災で、もっともっと困っているフモフモさんが大勢いるフモ。
モロボさんはそちらのお手伝いで忙しいと思うフモ。


今の話、聞いたフモ?

フモッ。全国ツアーの危機だフモ。


毎年頼りにしてきたモロボさんたちにお手伝いを頼めないとなると、全国ツアーを行うのは結構大変よね。
あ~、こんな時に水戸こフモんさまみたいに全国の事情に詳しいフモフモさんがいて、いろいろとアドバイスをしてくれたらな~。
うちのおヒゲだけ立派なご老公じゃ、何の役にも立たないし。

DSCF9810-1.jpg
準備はまかせるフモ。
今から世直し旅に出て、ついでに全国ツアーの手配をしてくるフモ。


宣伝もしてくるフモ。

世直し旅のついでに・・・?
今から歩いて日本一周の旅をするつもりだフモ?


何年もかかるんじゃないフモ?


はぁぁ~?近所を一周するだけでも1日がかりのくせに、どうやってコンサートまでに全国を旅するつもり?
言っとくけど、途中で歩けないから迎えに来いって言われても、私は行きませんからね。


続きを読むフモ? »

やっかいなお土産

2011.05.23 (Mon)

被災地に出張していたダンナさんが帰ってきました。
けろーにょさんたちが気づかずにお出迎えしなかったものだから、ダンナさんはいそいそと自分からけろーにょさんたちのいるフモ部屋へお土産を持っていったようです。

DSCF9758-1.jpg
あっ、ダンナさん、帰ってきたフモ?

おかえりなさいだフモ~。

あっ、それは何だフモ?

その紋所は・・・水戸こフモんの印籠じゃないフモ?

すごいフモ!
ご老公にもらってきたフモ?



ほほぉ?今回のお土産は水戸こフモんの印籠だったのかぁ。
これはけろーにょさんたち、かなり喜ぶだろうなぁ。

DSCF9770-1.jpg
今からみんなで水戸こフモんごっこをして遊ぶフモ!

あ・・・悪いけど、今は新曲作りに集中したいフモ。
ハートポシェットさん、代わりにご老公の役をやって欲しいフモ。


じゃあ今日は薄緑さんに格さんの役を任せるフモ。


おや、今日は配役変更ですな。
さてと。ダンナさんが帰ってきたことだし、ご飯の支度をしてこようかな。

DSCF9775-1.jpg
助さん、格さん、それでは世直しの旅に出かけるフモ。
じ~んせい、ら~く~あ~りゃ~、フ~モあ~る~さ~♪


おやっ?ご老公、キッチンの方からいい匂いがしているフモ。

んんっ。これは悪事の匂いかもしれぬフモ。


プッ、貫禄のないご老公がやってきたぞ。悪事の匂いって・・・これは煮物の匂いですけど。
ハフハフ・・・まだちょっと味が薄いかなぁ?

DSCF9784-1.jpg
これ、おちょぴ!そなたの悪事、しかとこの目で見届けたフモ。
つまみ食いをするとは何事だフモ。


この紋所が目に入らないフモ?
こちらにおわすお方をどなたと心得るフモ?
恐れ多くも先の副将軍、水戸光圀公であらせられるフモ。


頭が高いフモ!控えるフモ!


はは~っ!いや、悪事ってねぇ・・・。今のはつまみ食いじゃなくて、味見ですから。
・・・・・・もうっ!そうやってじーっと見張っていなくても、何も悪いことなんかしませんって。


続きを読むフモ? »

よく頑張ったね

2011.05.19 (Thu)

久しぶりに会えたうれしさもあってピンクのけろーにょさんとは話が弾み、あっという間に時間が経ってしまいました。
水戸こフモんごっこもちょっとだけ付き合ってくれたし、本当に楽しい時間でした。
そして夜になってピンクのけろーにょさんが帰っていった後、なぜかエリート・ロックさんが部屋にこもってしまったんです。

一体どうしたんだろう?

DSCF9721-3.jpg
エリート・ロックさん、どうしたフモ?

一緒にテレビを見ないフモ?

ノートなんか出して、何を考えていたフモ?

何か気になることでもあったフモ?

ん・・・被災地の仲間のために、新たに曲を作りたくなったんだフモ。


被災地の仲間に向けて新たな曲作りをしていたの?
ピンクのけろーにょさんから、去年のヒット曲「雨上がりのフモ」(2010/07/05の記事参照)がみんなを元気づけてるって聞いたからかな。

DSCF9730-3.jpg
新曲を作っていたフモ?

復興支援ソングってヤツだフモ?

賛成だフモ!また一緒に歌うフモ。

もっと頑張れ~って歌で仲間を応援するフモ!

・・・みんなピンクのけろーにょさんが言っていたことを覚えているフモ?


あれっ?なんだかエリート・ロックさんの口調が変。
復興支援ソングを作ろうとしているわけじゃないのかな?
えーと、ピンクのけろーにょさん、何て言ってたっけ・・・。

DSCF9747-5.jpg
仲間の様子はどうだったフモ?

被災地の仲間は、本当によく頑張っていました。
怖くて、寂しくて、不安でたまらないだろうに、みんな笑顔なんです。
自分たちはフモフモだから、いつも笑っていなくちゃって言って・・・。
それを聞いて、涙が出そうでした。



そう・・・確かそう言っていたよね。
被災地のフモフモさんたちは、みんなそれぞれが精一杯頑張っているって。

DSCF9738-3.jpg
あ・・・そうだったフモ。

今までだって、すでに一生懸命頑張っていたんだフモ。

これ以上、もっともっと頑張れだなんて言えないフモ。

あの話を聞いて、素晴しい仲間たちに、よく頑張ったねって言ってあげたいと思ったんだフモ。


あ・・・そうだったのか。てっきり頑張れ、くじけるな、って応援するような歌を作りたいのかと思ってた。
頑張っている仲間たちをねぎらって、つかの間の安らぎを与えてあげられる・・・これからはそんな歌も必要かもしれないね。


続きを読むフモ? »

伝わる思い

2011.05.16 (Mon)

水戸こフモんの話題から、久しぶりにピンクのけろーにょさんの声が聞きたいと思って電話をしてみたところ、仕事が休みの日に遊びにきてくれることになりました。
けろーにょさんたち、とっても楽しみにしているみたいです。もちろん私も。

ピンポーン。あ、来た!

DSCF9693-1.jpg
こんにちは~。
おじゃましま~す。


いらっしゃいだフモ!

エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、ピンクのけろーにょさんが来てくれたフモ~。

フモーッ!待っていたフモ。
水戸こフモんごっこができるフモ。



こらこらハートポシェットさん、今日は水戸こフモんごっこをしに来たわけじゃないんだから。
ピンクのけろーにょさん、いらっしゃ~い。どうぞ上がってちょうだいな。

DSCF9701-1.jpg
さ、一緒におやつを食べるフモ。

ピンクのけろーにょさん、いらっしゃいだフモ。

元気だったフモ?
ずっと忙しかったんじゃないフモ?


震災直後はほとんど寝る時間もなくて・・・。でも今は大分落ち着きました。


ピンクのけろーにょさんはテレビ局のお仕事をしているから、さぞかし大変だったことだろうなぁ。
被災地へ取材に行ったりもしたの?

DSCF9709-1.jpg
ええ。現地ではエリート・ロックさんの曲がよく流れていました。
リクエストが多いんですって。


本当だフモ?うれしいフモ~。

少しでも元気になって欲しいって言って、録音して送ったんだフモ。

小さなけろーにょさんも歌っていたって聞いたフモ。


あ、そうそう、謎のちびけろーにょも、エリート・ロックさんの曲を歌っていたみたいだったね。(2011/03/31の記事参照)
私には全く別の歌に聞こえたけど・・・。

DSCF9716-1.jpg
エリート・ロックさんの曲を聞いたら、また頑張ろうって気持ちになるってみんな言っていました。
ちゃんと思いは伝わっていましたよ。


エリート・ロックさん、聞いたフモ?
やった甲斐があったフモ。


あ・・・よかったフモ~。
歌うことで、少しは役に立つことができたフモ?



こんな時に不謹慎かもしれないと思いながらも被災地に送った歌が、今はみんなを元気づけている・・・。
(2001/03/17の記事参照)
エリート・ロックさんが曲にこめた応援メッセージが、ちゃんと仲間たちに伝わっているんだね。
やっぱり歌の力ってすごいなぁ。


続きを読むフモ? »

ダンナさんは、また被災地へ出張することになりました。
今回も朝早く、けろーにょさんたちがまだ寝ている時間に出かけて行きました。

あ、ようやくけろーにょさんたちが起きてきた。

DSCF9677-1.jpg
おはようだフモ。
ん~、よく寝たフモ。


今日の朝ご飯はパンだフモ?

牛乳、取ってくるフモ~。

あ、野菜ジュースも欲しいフモ。

先にお顔を洗ってくるフモ。


けろーにょさんたち、おはよう~。
ほらほら、順番にお顔を洗ってきてちょうだいな。

DSCF9665-1.jpg
いただきますだフモ~。

牛乳と野菜ジュース、どっちにするフモ?

牛乳をもらうフモ。

フモッ?ちょぴ~、ダンナさんはどうしたフモ?

さては、お寝坊さんだフモ?


ダンナさんはね~、また出張に出かけたの。今度は水戸の方面にも行くんですってよ。
これでしばらくはビデオカメラで撮られる心配はなくなったね。

DSCF9683-1.jpg
水戸・・・また行きたいフモ。

いい所だったフモ?

ついて行けなくて残念だったフモ。

行かなくても、お土産で水戸のお菓子が食べられるからいいフモ。

でも、水戸ってもしかしたら、ご老公がいる所じゃないフモ?


あ~あ~、ダンナさんがいないとわかったらさっそくゴロゴロしちゃって。
前回、出張に行った時と違って、後を追いかけるって騒ぐどころか、お土産の心配すらしていないみたい。 
(2011/04/04の記事参照)

DSCF9690-1.jpg
ダンナさん、水戸に行ったらご老公に会えるかもしれないフモ!

ついて行けばよかったフモ!自分だけ会いにいくなんてズルいフモ。

お銀に会いたかったフモ~。

今、ご老公はいないと思うフモ。

旅に出ているんじゃないフモ?


う・・・いや、そんなに悔しがらなくても・・・。
ダンナさんは水戸のご老公に会いに行ったわけじゃないし、それにたとえ行ったとしても会えないと思うんだけど。


続きを読むフモ? »

いつまでたっても

2011.05.09 (Mon)

昨日は母の日でしたね。
今年もまたまたけろーにょさんたちにお願いして、母にプレゼントを届けてもらいました。

きっと向こうでもおやつを用意して待っているんじゃないかな。

DSCF9625-1.jpg
ただいまだフモ~。

ちょぴのおつかい、行ってきたフモ。


ちゃんとありがとうって伝えたフモ。

お母さん、喜んでいたフモ。

おやつ、いっぱいもらったフモ。


おかえり~。おつかいどうもありがとう。やっぱり自分で言うのは照れくさいのよね~。
それにけろーにょさんたちが行くのを毎年楽しみにしているみたいだし。
・・・さ、お茶でも入れよっか。

DSCF9631-1.jpg
その前に・・・これプレゼントだフモ。

みんなからだフモ~。

背中に隠して持って帰ったフモ。

ありがとうの気持ちだフモ。
フモッ?本当に照れくさいフモ~。


ちょぴ、実は期待していたフモ?


あ・・・私にくれるの?みんなどうもありがとう~。
実はちょっぴり期待していたりしてね。あはは。でも、やっぱりうれしいな。

DSCF9642-1.jpg
さぁ、お茶にするフモ。

もらったおやつ、食べるフモ。

んん?そう言えば、ダンナさんからは母の日のおつかいを頼まれたことがないフモ。

いつもちょぴからだけだフモ。
ダンナさんはプレゼントをしないフモ?



そうなのよ~。毎年、ダンナさんに「今年のプレゼントは何にする?」って相談するんだけどね~。
「こどもの日に何もくれなかったから、母の日だからって何もあげない。」って言うのよ。
困ったものよね。

DSCF9658-1.jpg
ププッ。今の話聞いたフモ?

ダンナさん、こどもの日のプレゼントが欲しかったんだフモ。

もらえなくて、すねていたフモ?

ダンナさん、まだこどもだったフモ?

フモッ、フモッ。ずいぶん大きなこどもだフモ~。


プーッ。ほら、ダンナさん聞いた?けろーにょさんたちにも笑われてるよ。
本当にいつまでたってもこどもなんだから・・・。


続きを読むフモ? »

今日は端午の節句です。
けろーにょさんたちのために、今年は小さなこいのぼりをベランダに飾りました。
そしておやつはもちろん柏餅です。

けろーにょさんたち、いらっしゃ~い。おやつよ~。

DSCF9564-4.jpg
ハートポシェットさん、キッチンの方はどうだフモ?

んっ。ダンナさんの姿はないフモ。

大丈夫だフモ。ダンナさんは隠れていないみたいだフモ。

やれやれ。ビデオカメラを買ってきてから、ゆっくり昼寝もできないフモ。


やだ。けろーにょさんたち、ビデオに撮られるのを警戒していたの?
大丈夫よ。今、ダンナさんは出かけていていないから。

DSCF9575-3.jpg
はい、お茶だフモ~。

これは・・・団子のせっくだフモ!

お団子じゃなくて柏餅だフモ。

フモッ、フモッ。それを言うなら端午の節句だフモ?

これ、毎年言っているような気がするフモ。


ハートポシェットさんたら、変な覚え方しちゃったなぁ。
ねぇ、それより後でベランダを見てよね。今年はけろーにょさんたちのためにこいのぼりを飾ってみたの。

DSCF9580-3.jpg
ベランダに・・・?
実はこいのぼりを初めて見たときから、やってみたいことがあったフモ。


やってみたいことって何だフモ?

面白いことだフモ?

だったら一緒にやってみるフモ。

急いでおやつを食べちゃうフモ。


あらっ?おとなしくおやつを食べていると思っていたのに、どこへ行ったのかしら?
んっ。ベランダからにぎやかな声が聞こえるけど・・・。

DSCF9594-4.jpg
イェ~イ!気持ちがいいフモ~。

薄緑さん、かっこいいフモ~。

ほらハートポシェットさん、もっと上まで登るフモ!

ち、ちょっと待つフモ。
もう少しで手が届くフモ。


みんな気をつけるフモ~。


ええっ?こいのぼりによじ登り?
こらーっ、みんな何やってるの?危ないから早く降りていらっしゃい!


続きを読むフモ? »

普段のままで

2011.05.02 (Mon)

趣味の多いダンナさんがデジタルビデオカメラを買いました。
動画を撮影しておいて、後でそれを編集して作品を作り、ネットで流してみんなに見てもらうんですって。

まずはけろーにょさんたちのドキュメンタリーなんてどう?
今ならみんな食後でのんびりとくつろいでいるから、自然のままの姿が撮影できそうよ。

DSCF9517-1.jpg
う~ん。お腹いっぱいだフモ~。

ある日おじいさんが木で男の子の人形を作りました。

それはピノキオのお話だフモ?

薄緑さん、トイレは終わったフモ?

お待たせしたフモ・・・あ、ダンナさん何をやっているフモ?


あら、見つかっちゃった?
実はね、ダンナさんがビデオカメラを買ったから、早速撮影をしていたの。
けろーにょさんたちのドキュメンタリーよ。うまく撮れたら作品にして、ネット上でみんなに見てもらうんだって。

DSCF9525-1.jpg
フモッ?こんな普段の様子がダンナさんの作品になるフモ?

もしかして、さっきの寝転がっていたところも使うフモ?

さ、さて、曲の練習を始めるフモ。

フモッ、そうだったフモ。

あ、どこに行くフモ?


まぁまぁ、そうやって逃げないで。
けろーにょさんたちは何も気にせず、いつもどおりに過ごしていてくれればいいのよ。
ダンナさんがうまく撮影して、後でちゃんと編集もしてくれるんだから。

DSCF9540-1.jpg
ダンナさ~ん、もう撮っているフモ?

え~、コホン。では、いつもどおりに練習するフモ。

そ、それではまず、いつもの曲から・・・。

かみなりぐもさ~ん、お顔が強張っているフモ~。 ビヨ~ン。


う~ん、確かに。みんなお顔が緊張しているし、動きもなんだかギクシャクしているわよ。
こっちは意識しないで、普段のままでいいんだってば・・・お?

DSCF9551-1.jpg
よくもやったフモ~?

フモーッ!お顔が怖いフモ~。

あ、危ない!ぶつかるフモ。

ププッ。また始まったフモ。

あ、ダンナさん、このシーンはボツにして欲しいフモ~。


いやいや、ボツだなんてとんでもないよね~。これぞまさに普段の姿。
なかなかいい映像が撮れたんじゃないでしょうか?


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索