フモフモさんといっしょ 2011年09月  
fc2ブログ
わざわざ挨拶に来てくれた「きゅーりーず」さんたちは、green Harmonyの3フモに会えたことをとても喜んでくれました。
ゆっくりとお話したかったんですが、出番の時間が近づいていたらしく、そのまま慌ただしくステージに向かっていきました。

DSCF1178-2.jpg
フゥ~~♪ ンン~~~♪

あ、ほら、きゅーりーずさんのステージが始まったフモ!
同じコーラスグループとして勉強になるから、しっかり見ておくといいフモ。


フモッ。楽しみだフモ~。

歌だけで、楽器の演奏はないんだフモ?


あ、そうそう。今回のステージでは楽器の伴奏はなくて、アカペラだって言ってたっけ。
伴奏なしで歌うのは正確な音感がないと難しいだろうから、相当実力がないとできないわよ~。

DSCF1163-2.jpg
ドゥン、ドゥン、ドゥン、ツ、ツツツ♪
ドゥン、ドゥン、ドゥン、ツ、ツツツ♪


ア~~~ラララ~ラ~~~♪

いつも君と一緒だった~♪
いつも君と一緒だった~♪

ドゥン、ドゥン、ツ、ドゥン♪



おっ?楽器は入らないって言っていたけど、今のはドラムの音?
もしかして、ヴォイス・パーカッションってヤツかしら。
おおー。ハーモニーがきれいな上にヴォイス・パーカッションも入れるなんて、きゅーりーずさんたち、なかなかやるなぁ。

DSCF1185-2.jpg
さっき、きゅーりーずさんが、いつか共演したいって言ってくれていたフモ?
これは実現するのが楽しみだフモ。


ぜひ実現させたいフモ。
ハートポシェットさんなんか、もうすでに共演用のステージ衣装まで持っているフモ。


ステージ衣装・・・???

あ、もしかして・・・。


プッ。もしかして、ハロウィンの時のあれのこと?(2008/10/31の記事参照参照)
確かにね~。ハートポシェットさんがあの格好で並んだら、全然違和感がないかも。

DSCF1191-2.jpg
い、嫌だフモ!
いつも変な格好ばかりしているかみなりぐもさんと一緒にしないで欲しいフモ!


バタン。
う~ん、困ったフモ。
ヘヴィメタルの衣装ってどうすれば・・・んっ?何か言ったフモ?


あ、噂をすれば・・・。


あ、かみなりぐもさん、ステージ用の衣装を取りにきたの?
と言っても、ヘヴィメタル用の衣装なんて、用意していなかったでしょうに。
お願いだから、変な格好をしてメタさんたちに恥ずかしい思いをさせないようにしてちょうだいよ~。


続きを読むフモ? »

かみなりぐもさんは、すったもんだしたあげく、ひとまずメタさんたちの控え室へ行くことになりました。
そして今ステージでは、東京会場の様子がバックスクリーンに映し出されています。
どうやらこのイベントでは、名古屋にいながらステージの合間にはメイン会場である東京の様子も見ることができるようになっているようです。

DSCF1159-1.jpg

こんにちは~。Swing Lilyです。
被災地の仲間たちにも届くよう心を込めて演奏します。
では、次の曲を聴いてください。
「あなたに会いたい」


キュイン キュィイ~ン♪


あ、今東京では、波平ぱんなちゃんたちが演奏してる!
うわぁ~、ちょうど見られてよかったなぁ~。

DSCF1143-2.jpg
エリートふももさんのマッサージを受けたかった・・・んっ、ハートポシェットさん、どこへ行くフモ?

う~、どうしても気になるフモ。
やっぱりついて行くフモ。


波平ぱんなちゃんたちのステージを見ないフモ?

きっとかみなりぐもさんのことがすごく心配なんだフモ。


そっか~。ハートポシェットさんたら、なんだかんだ言ってもかみなりぐもさんのことを心配してるんだね。
でもついて行っても何もできないんだから、おとなしくここで・・・あ、待って!

DSCF1148-3.jpg
ねぇ、かみなりぐもさ~ん。
さっきの秘密って何だフモ~?


フモモッ?ほ、ほら、メタ、急ぐフモ!

わわっ、そんなに押さなくても。
前にスタッフさんがいるフモ・・・ナリィ、ストップ!ストーップ!


あ、かみなりぐもさん。
ちょうど今、そちらの控え室に行くところだったんで・・・わわっ。



ぷっ!ハートポシェットさんが気になるのはそっち?
あ、あ、危ない!そのまま行ったらぶつかっちゃう。 ドン。

DSCF1157-2.jpg
あうっ。そんなに押すなって言ったフモォ?

メタこそ、どうして急に止まるフモォ。

えいっ。かみなりぐもさん捕まえたフモ!

ひやぁっ!かみなりぐもさんが幽体離脱?

あっ。もしかしてGreen Harmonyのハートポシェットさんじゃないフモ?
今ご挨拶に行くところだったフモ。



え・・・あ、もしかして「きゅーりーず」さん?
わざわざご挨拶に来てくださって・・・他のみんなは控え室にいるんですよ。
いや~、変なところを見られちゃったな・・・はは。
ほらっ、ハートポシェットさんも控え室に帰るわよ。


続きを読むフモ? »

Onpu♪さんたちのキュートな歌とダンスは観客を魅了し、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。
控え室のモニターでステージの様子を見ながら、けろーにょさんたちも一緒に盛り上がっています。

DSCF1113-2.jpg
今日のステージにこれなんかどうだフモ?
ほら、♪マークだフモ。んふっ。


Onpu♪ファンになったフモ?

コンコン。
ナ~リィ。ナ~リちゃ~ん。
おっ、いたいた。もう来ていたフモォ?


あ、メタボ・・・じゃなくてメタさんだフモ。


あ、メタさん、こんにちは。昨日は大変でしたね。
それで、リハーサルはうまくいきましたか?

DSCF1121-3.jpg
昨日はどうもありがとうだフモ~。
テクニックはすごいし、タイミングはバッチリだし、アモやザクも感心していたフモ。
ナリリンじゃなければ、なかなかこうはいかないフモ。


おぉ!さすがはかみなりぐもさんだフモ。

昔、メタと一緒にやったことがある曲だったから、なんとか合わせられただけだフモ。
それでわざわざお礼に来てくれたフモ?



あ、よかった。かみなりぐもさんはドラムのコウさんの代役をうまく務めることができたみたいね。
それにしても今日のメタさん、妙なフモなで声を出したりして、ちょっと様子が変な気が・・・。

DSCF1127-2.jpg
ドラムのコウさんは、元気になったフモ?

それが「ヨクデ~ル」を大量に飲んだらしくて、今日も来られそうにないんだフモ。
というわけで、本番もナリィにお願いできないかな~って思っているんだフモ。
ねっ、いいフモ?


なっ、何を言っているフモ?
いきなりステージに上がれだなんて、そんなの無理に決まっているフモ。



ええっ、コウさん、今日も来られなかったの?それは大変!
そりゃあ出演時間は離れているから時間的には可能だろうけど、いくらかみなりぐもさんでも練習もなしにこんな大きなステージで叩くのは無理じゃないのかなぁ。

DSCF1131-2.jpg
ナリィ、昔はいろんなことがあったフモ。
誰にも言えない2フモだけの秘密も、ひとつやふたつじゃないフモ。
あ~っ、なんだか全部しゃべりたい気分になってきたフモ。


ぜひ聞きたいフモ!秘密って何だフモォ?

えっ・・・そ、そんな!
わかったフモ。協力するから、ひとまずそっちの楽屋へ行くフモ。



えっ?協力するって、本番でドラムを叩くつもり?ヘヴィメタルだよ。大丈夫なの?
かみなりぐもさんたら、よ~っぽどバラされたくない秘密を握られているんだねぇ。


続きを読むフモ? »

開演時間になりました。
名古屋会場のトップを飾るのは「Onpu♪」の皆さん。
会場のファンたちは、今か今かと登場を待ちかねているようです。

あ、会場の照明が消えて真っ暗に!さぁ~、いよいよねっ。

opening.jpg
ワァァァァ~!

ウォォォォ~。

Onpu♪ちゃ~ん。

パチパチパチパチ・・・。


うわぁ~、会場もペンライトがキラキラしてきれい~。まるで満天の星空みたい。
あれっ?ステージの端にスポットライトが・・・。

DSCF1083-3.jpg
3月のあの日・・・とても恐ろしく悲しい出来事が起こりました。
私たちは多くの仲間を失い、そして今もなお立ち直っていない仲間も大勢おります。
自分たちに何かできることはないだろうか。
多くのミュージシャンたちが同じ熱い思いを持っているのを知り、このチャリティーイベントが企画されました。



あ・・・キャンドルを持ったフモフモさんたちが次々と登場してきた。
これは・・・?

DSCF1087-3.jpg
ジャンルを超えて、大勢の心あるミュージシャンたちがこの企画に賛同し、ここに集まってくれました。
今日は観客の皆さんともひとつになって、被災地の1日も早い復興を願おうではありませんか。
そして・・・イベントに先立って、フモフモ界に帰って行った仲間たちの魂に、1分間の祈りを捧げたいと思います。



祈りのキャンドルだったのか・・・。会場が厳粛な雰囲気に包まれて、みんなが静かに目を閉じている。
フモフモ界に帰って行ったフモフモさんたちが、どうか幸せに暮らしていますように・・・。

シュウウウーッ!
んっ、何の音?・・・あっ、ステージにスモークが!

DSCF1109-9.jpg
みなさ~ん、こんにちは~。
Onpu♪で~す!


今日は一緒に盛り上がっていきましょう!

ワーッ!

パチパチパチ。


おおっ!スモークの中からOnpu♪さんたちが飛び出して来た!
すごい。一瞬の隙にステージの雰囲気が一転しちゃった。
いよいよフモフェスの始まりだぁ!


続きを読むフモ? »

イベント会場に着いて、けろーにょさんたちはさっそく募金活動のお手伝いを始めました。
開場の時間が近づいて来て、観客がぞくぞくと集まってきています。

どれどれ、ちょっと外の様子を見に行ってみようかな。
おやっ?あれは・・・。

DSCF1057-2.jpg
ついに会場に着いたっす!
もうすぐエリート・ロックさんに会えるっすよ。


ふぅ~。やっと着いたか。
しっかし、名古屋も暑いな。


このイベント、チケット取るの大変だったみたいですよ。
大家に感謝ですねぇ。



あぁ~、どこかで見たようなフモフモさんたちだと思ったら、去年の全国ツアーでステージに上がって一緒に踊ってくれた、フモフモ荘のふもすけさんと、わふさんと、うーもさんだ。
イベントのメイン会場は東京なのに、エリート・ロックさんに会いにわざわざ名古屋に来てくれたんだ~。

DSCF1056-2.jpg
さて、ここまで来たら、そろそろ準備をした方がいいっすね。
よっ、と。


おい、わふ。
この暑いのに、どうしてそんなの被ってるんだ?


頭を守るためじゃないんですか?
あの地震は怖かったですからねぇ。



何だろう?わふさんが毛糸の帽子を被り始めてるみたいだけど。
それにしても、あの帽子、変わった形をしてるわねぇ。

DSCF1048-2.jpg
ちょっと。何言ってるんすか。
これはコンサート帰りに買った、キラキラおめめのけろーにょなりきりグッズっす。
大好きなアーチストと同じ格好をして応援したいって思うのは、ファンなら当然の心理ってヤツっすよ。


ふぅ~ん?

募金にご協力をお願いしま~す。


あ、今ちょうどエリート・ロックさんたちの前なのに、帽子を被ろうとしているから見えてないのかな。
ほら、ちょっと左を向けばいるのに。

DSCF1047-2.jpg
募金に協力をお願いするフモ~。

ご協力、どうもありがとうだフモ!

よしっ。これで完璧っす。

なぁ、エリート・ロックファンなのに、どうしてオレンジ色じゃないんだ?

あ、それを言っちゃいましたか。


まぁ、かわいい!まるでけろーにょさんになったみたい。よく似合ってる~。
あれっ?それなのに、わふさんとふもすけさん、どうしてあんなところで揉めているんだろう?


続きを読むフモ? »

いよいよチャリティーイベント当日がやってきました。
出演時間は遅いので、朝はゆっくりできそうです。

DSCF1028-2.jpg
ダダダダダン ダン♪
んふっ。へヴィメタルもなかなかいいフモ。
フンフン~♪


「フモフモテレビ主催のチャリティーイベント、FUMOFUMO MUSIC FES. 2011がいよいよ本日開催されます!」

フモッ?かみなりぐもさん、これって今日のイベントのことだフモ?


あ、本当だ。まだ開場までずいぶん時間があるのに、もうテレビ放映されているの?
フモフモテレビさん、ずいぶん力が入っているわねぇ~。

DSCF1031-2.jpg
「こちらは東京のメイン会場前です。
今、この中では着々と最終チェックが行われております。
まだ開場までにはずいぶんと時間があるんですが、すでに観客の方たちの姿が見えますね。
さて、名古屋会場の様子はどうでしょう?」


あ、ピンクのけろーにょさんだフモ。

メイン会場の中継担当らしいフモ。


あ、ピンクのけろーにょさんは東京のメイン会場にいるのか~。
残念。今回は会えないのね。

DSCF1032-2.jpg
「は~い。名古屋会場です。
こちらも順調に準備が進んでいますよ~。
チャリティーイベントということで、入り口横では地元の学生さんやボランティアたちによって、募金活動も行われることになっています。」


エリート・ロックさん、あのボランティアさんは、いつもの学生さんじゃないフモ?

あ・・・そうだフモ!


いつも全国ツアーのお手伝いをしてくれているFumoSchoolの学生さんがいる!
自主的にチャリティー活動をしているなんて、何ていい子たちなんでしょう。

DSCF1035-2.jpg
「名古屋からも出演者のインタビューを交えて、ホットなステージをお届けしま~す。」

ん~、こうしてはいられないフモ。
ちょっと早いけど、会場に行って募金のお手伝いをするフモ。


それはいい考えだフモ。

いつもの逆で、ボランティアさんのお手伝いができるフモ。


募金のお手伝いかぁ。いつも全国ツアーのお手伝いをしてもらっているもんね。
よ~し。ちょっと早いけど、出発しよっか。


続きを読むフモ? »

かみなりぐもさんの幼なじみであるメタさんから頼みがあると言われ、控え室に連れて来られました。
そこには腕にトゲトゲの飾りをつけた2フモのフモフモさんがいて、深刻な顔でなにやら話し合っているようでした。

こんにちは。おじゃましま~す。

DSCF0993-2.jpg
まず、バンドのメンバーを紹介するフモ。
ここにいるのがギターのザクとアモだフモ。
後、ドラマーのコウを入れて4フモで活動しているフモ。


はじめまして、エリート・ロックだフモ。
よろしくお願いするフモ。


かみなりぐもだフモ。
メタとは幼なじみだフモ。



メタさんはヘヴィメタルのバンドをやっているって言っていたっけ。
メンバーのザクさんとアモさんは、それで腕にトゲトゲをつけているのね。

DSCF0995-2.jpg
ドラムのコウさんはどこだフモ?

ん~、それが・・・ちょっとしたアクシデントがあって、まだ来ていないフモ。

アクシデント?メタのせいだフモ?

メタがコウに「ヨクデ~ル」を飲ませたからだフモ。

フモモッ?どうしてそんなことを?


なるほど。メタさんたちはリハーサルの順番になってもメンバーが揃わなくて困っていたのね。
ところで、「ヨクデ~ル」って何だろう?

DSCF1001-3.jpg
「ゲンキデ~ル」と間違えたんだフモ。
コウが疲れたって言っていたから・・・。
名前を見て、そっちの方がもっと元気がでるのかと思ったんだフモ。


「ヨクデ~ル」って何だフモ?

強力な下剤の名前だフモ。

あれを飲んだら、当分トイレから出られないと思うフモ。


ええっ?イベント前に強力な下剤を飲ませちゃったの?
うわぁ、それは大変。
コンコン。あ、噂をすれば・・・そのコウさんが来たんじゃない? 違った、ちょこ郎さんだ。

DSCF1005-3.jpg
そろそろリハーサルをお願いします。

というわけで、何とかコウが来るまで、ドラムの代役をお願いしたいフモ。
演奏はナリィもよく知っている曲だフモ。


フモォ?そんな急に言われても・・・。
ヘヴィメタルなんて無理だフモ。


大事な幼なじみの頼みだフモ。
聞いてあげたらどうだフモ?



そうよ。かみなりぐもさんなら大丈夫。
別に本番じゃないんだし、幼なじみがこんなに困っているんだもの、このリハーサルの間だけ代役をやってあげたら?


続きを読むフモ? »

控え室に戻ってみると、もうけろーにょさんたちはリハーサルを終えて、私の帰りを待っていました。
しかもハートポシェットさんはお腹がすいて待ちきれず、私を捜しに外へ出て行ったのだそうです。

ごめん。行き違いになっちゃったね。今度はハートポシェットさんを捜さなきゃ。

DSCF0963-2.jpg
ちょっと待つフモ!
どうしてそうやって無視するフモ?


さっきのは、わざとじゃないフモ。
あ~、いきなりビンタされたり、知らないヤツに追いかけられたり、今日は厄日だフモ。


あれは誰だフモ?

おやっ?あれはもしかして・・・?


あっ、やだ。ハートポシェットさんたら、さっきのかみなりぐもさんによく似たフモフモさんを追いかけ回しているじゃない。
もしかして、間違えてるんじゃ・・・?

DSCF0966-2.jpg
やっぱりそうだフモ!
おぉ~い!メタァ~。
メタ坊じゃないフモォ~?


んっ?その声は・・・ナリィ~?
久しぶりだフモォ。


フモモッ?あっちがかみなりぐもさん?

分身の術を使ったみたいに似ているフモ。


ええっ、久しぶりって・・・?
あ、あなたたち、もしかして知り合いだったの?

DSCF0970-2.jpg
紹介するフモ。
こいつは幼なじみのめたるぐもだフモ。
昔のバンド仲間だフモ。


よろしくだフモ~。
メタって呼んで欲しいフモ。
かみなりぐもとは、ほとんど兄弟みたいなものだフモ。


でもさっき、メタ坊って呼ばれていたフモ。
メタボ・・・メタボ・・・?ププッ。



まぁ、かみなりぐもさんの幼なじみだったの? はじめまして。
じゃあ、くもの上に住んでいたという頃、ずっと一緒だったのかしら?

DSCF0985-3.jpg
むむっ。メタボじゃなくて、メタだフモ!
最後のボはいらないフモ。


ヒィッ!

ご、ごめんなさいだフモ。

まぁまぁ・・・気にしないで欲しいフモ。

あ、あ、メタさん、よろしくだフモ。


あ、いきなりハートポシェットさんが失礼なことを・・・ごめんなさい。
うわぁ、幼なじみだけあって、怒り方までかみなりぐもさんに似ているのねぇ。


続きを読むフモ? »

けろーにょさんたちがリハーサルに行っている間、じっと待っているのも退屈なので、外の様子を見に行ってみることにしました。

あらっ、あそこにいるのは三郎さんでは・・・?
三郎さ~ん、お久しぶり~。確か関東に住んでいるんじゃなかったっけ?どうしてここに?

画像1-1
あ、これはちょぴさん、お久しぶりです。
みなさん、お元気ですか?
実はフモフモテレビがイベントスタッフを募集していたので、応募したんですよ。


そろそろ準備をお願いしま~す。

それが、まだメンバーが揃っていないフモ。

申し訳ないフモ。
できればもうちょっと後でお願いするフモ。



まぁ!このイベントのスタッフに採用されたの?
おぉ、ちょこ郎さんもいる!これは心強いわねぇ。

DSCF0950-3.jpg
あぁ、困ったフモ!

もう出演を辞退するしかないかも・・・。

はぁぁ~。何かいい方法はないフモ?

どうしよう、遅くなっちゃった。
急いで行かなくっちゃ。


おやぁ?あれはかみなりぐもさんじゃないですか?


ええっ?今かみなりぐもさんは、リハーサルに行っているはず。
こんなところにいるわけはないんだけど・・・あっ、危ないっ。

DSCF0931-2.jpg
ドン。

わわっ、ご、ごめんなさ・・・。

ギャァァァァ!
ちょっとっ、何するのっ!
早くそこをどいてちょうだい!



あ~、ぼんやり考え事をしながら歩いているみたいだと思ったら、案の定ぶつかっちゃった。
2フモとも、大丈夫・・・あ!

DSCF0941-4.jpg
バシッ!
何するのよ、この変態!

なんてヤツなの。
いきなり押し倒すなんて。


うわぁ、かみなりぐもさん、やることが大胆になりましたねぇ。

ヒィィィ~。ぶつかっただけなのに、思いっきりひっぱたくなんてひどいフモ。


んっ?いやあれは・・・よく見るとかみなりぐもさんによく似てるけど、別フモさんだわ。
もしかして、ハートポシェットさんが見たのは、あのフモフモさんだったのかも。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索