フモフモさんといっしょ 2012年01月  
fc2ブログ

うつると大変

2012.01.30 (Mon)

寒い日がまだまだ続きますね。
この寒い中、エリート・ロックさんとかみなりぐもさんはイベントの打ち合わせで外出していましたが、夕方になってようやく帰宅しました。

DSCF2508-3.jpg
ただいまだフモ。外は寒かったフモ~。
ん~?ハートポシェットさんたら、またこんなところで寝ているフモ?


あ、おかえりなさいだフモ。
そのマスクはどうしたフモ?


最近、フモインフルエンザが流行しているらしいフモ。
うつると大変だから、マスクで予防していたフモ。



あ、そうらしいわね。
人間界でもインフルエンザが流行りはじめていて、学級閉鎖になったりしているんですって。
発症すると高熱が出て身体はしんどくなるし、頭は痛くなるし、咳は出るしでもう大変よ。
エリート・ロックさんは大事な歌が歌えなくなっちゃうかも。

DSCF2516-3.jpg
ほら、脱ぐのを手伝ってあげるフモ。

あ、おっとっと。
ハートポシェットさんがジャマだフモ~。


ププッ。蹴飛ばされても起きないフモ。

かみなりぐもさん、セーターを脱いだらすぐにうがいと手洗いだフモ。
もしフモインフルエンザに罹ったら、すぐにみんなにもうつってしまうフモ。



そうそう。インフルエンザは感染力が強いからね。
けろーにょさんたちはいつも仲良くくっついているから、誰か1フモが発症したらすぐに全員が感染することになりそう。
しっかりうがいをしていらっしゃい。

DSCF2521-3.jpg
ふぅ。ちゃんと手も洗ったし、これでひとまず安心だフモ。

マシュマロもうひとつ・・・ムニャムニャ。

気持ち良さそうに寝ているフモ。

ハートポシェットさん、起きるフモ。
こんなところで寝ていたら、フモインフルエンザじゃなくても風邪をひいてしまうフモ・・・んっ?



マシュマロもうひとつ?どうやらいい夢を見ているみたいね。
あらっ?かみなりぐもさん、どうかしたの?

DSCF2529-3.jpg
ハートポシェットさんの身体が熱いフモ!
お熱が出ているのかもしれないフモ。


ヒィッ!もしかして、フモインフル?

かみなりぐもさん、触っちゃったフモ?
す、すぐに手を洗ってくるフモ。


今まで一緒にくっついていたフモ。
もううつっちゃったかもしれないフモ!


スピー・・・スピー・・・。


ど、どうしたの?みんな急に洗面所に走って行っちゃって・・・。
ハートポシェットさんは寒いと言って家から一歩も出ていないし、こんなに気持ち良さそうに寝ているところを見るとフモインフルエンザじゃないって。
ホットカーペットにくっついて寝ていたから、身体がアッチッチになっただけだってば~。


続きを読むフモ? »

寒い日の出来事

2012.01.26 (Thu)

全国的に寒い日になりました。
それでもエリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、曲の練習に励んでいます。
窓から雪の舞い落ちる様子を眺めていた薄緑さんたちでしたが、突然「空から何かが落ちて来たフモ!」と叫んで外に飛び出していきました。

ねぇ、何が落ちて来たの~?

DSCF2479-1.jpg
ちょぴー、お客さんだフモ~。

さぁどうぞだフモ。歩けるフモ?

いやぁ、すまないフモ。
フモくもで散歩していたら、ご機嫌なロックのメロディが聞こえてきたんだフモ。
首を振りながら、どこからだろうと地上を眺めていたら、ついバランスを崩してしまったフモ。


えっ!もしかしてノワールさん・・・?


ノワール・・・あ、その名前は聞いたことがある!(2011/01/13の記事参照)
確か黒い身体に黒い翼をもった、けろーにょさんの亜種だったよね。
ロック系の激しい音楽が好きで、寒くなるとヒョウやアラレを落とす黒いフモくもの上にいるんだとか。

DSCF2480-1.jpg
あぁそうそう。これアラレだフモ。
よかったらお礼にあげるフモ。


アラレ?それ食べられるフモ?

ノワールさんがアラレを降らせるという噂は本当だったフモ!

また今度、袋を持って拾いに行くフモ。

ロック系の音楽が好きだという噂も本当だフモ?


えっ、アラレって・・・?ノワールさんたら、ヒョウやアラレを降らすフモくもの上でお菓子のアラレを食べていたのしら。
紛らわしいわねぇ。またけろーにょさんたちが勘違いしているじゃないの。

DSCF2491-1.jpg
さっきノワールさんが聞いたロックのメロディは、ここで演奏していたんだフモ~。

もしよかったらもっと聴いていくフモ?
どんな曲が好きだフモ?


まぁ聴いてやってもいいけど、う~んと激しいヤツをお願いするフモ。
さっきみたいな太鼓のリズムじゃ、全然ノれないフモ。


ムムッ?


あれっ?さっきはご機嫌なメロディに縦ノリしていてフモくもから落っこちたって言っていたくせに。
ちょっとあまのじゃくなところがあるという噂も本当だったみたいね。

DSCF2501-1.jpg
そこまで言われては黙っていられないフモ。
雷太鼓の威力を見せてやるフモ。


ほぅ。それは楽しみだフモ~。

いや、それはちょっと・・・かみなりぐもさんが本気になったら、雷雲を呼んで大荒れのお天気になっちゃうフモ。

かみなりぐもさん、それはマズいフモ!

あ~あ、知らないフモ~。


かみなりぐもさん、ちょっと落ち着いて!ね、ね。
ただでさえ寒くて雪が降っているというのに、この上雷雨や突風だなんて嫌だからねっ。


続きを読むフモ? »

10に合わせて

2012.01.23 (Mon)

ハートポシェットさんの数の勉強は続いています。
エリート・ロックさんが繰り返し繰り返し根気よく教えてくれたので、なんとか10まで数えられるようになってきたようです。

DSCF2440-3.jpg
ハートポシェットさん、もう一度聞くフモ。
ここのつの次は何だフモ?


ここのつ~・・・とぉっ!

むっ! ピョン。

あ、また・・・?

さっきからどうして手をあげて、ピョンピョン跳んでいるフモ?


あらぁ~。ハートポシェットさん、なかなかやるじゃない。
10まで数えられるようになったの?

DSCF2452-3.jpg
フモッ!そんなの簡単だフモ!

ハートポシェットさんは、やればできるフモフモさんだフモ。

いやぁ・・・あのハートポシェットさんの「とぉっ!」って声を聞くたびに、ついジャンプしたくなるんだフモ。

仮面フモダーを連想したフモ?

あ、それ面白いフモ!次は一緒にやるフモ。


エリート・ロックさんたら、ずっとかみなりぐもさんと組んでいただけあって、相手をやる気にさせるのがうまいわねぇ。
よ~し。それじゃ1から順番に数えてみせて~?

DSCF2460-3.jpg
フモッ。いくフモ~。
い~ち、に~い、さ~ん・・・。


そうそう。ゆっくりでいいフモ~。

また数が始まったフモ。チャンスだフモ!

10に合わせて一斉にジャンプするフモ。
んんっ。そろそろだフモ~。


は、早く変身を終わらせないと。
へん~しん・・・。



うんうん、ハートポシェットさん、その調子。
5つまでは今までも数えられていたからね。さぁ、ここからよ~。

DSCF2472-3.jpg
むっつ~、ななつ~、ここのつ~、ここのつ~・・・あれっ?

今、やっつを飛ばしたフモ~。

あ・・・。

と、とぉ・・・っとっと。

ジャ~ンプ・・・は、まだだったフモ。
タイミングを合わせていたのに、どうして途中で数が止まるフモォ?



ん~、残念。まだ10まで完全とは言えなかったか・・・。
ところであの2フモは後ろで何をやっているんだろ?


続きを読むフモ? »

知恵熱か?

2012.01.19 (Thu)

知り合いの方からクッキーの詰め合わせをいただきました。
するとそれに気づいたけろーにょさんたちが、わらわらと集まってきました。

こういうことには目ざといんだから・・・。はい、どうぞ。みんなで同じ数ずつ公平に分けて食べてね。

DSCF2409-3.jpg
フモォ~。小さいクッキーがいっぱい入っているフモ!

ハートポシェットさん、みんなで何個ずつ分ければいいフモ?

ひと~つ、ふた~つ、みっつ~、よっつ~、いつつ~・・・え~と。え~と。

ん~、5つの次はどうしたフモ?
今年の抱負は、数が数えられるようになることにしたらどうだフモ?



あ、ハートポシェットさんたら、まだ5つ以上の数が数えられなかったのね。
改めて教えてあげたこともなかったしな~。

DSCF2420-3.jpg
少しずつ覚えていけば大丈夫だフモ。
いつつの次はむっつだフモ。


む、むっつ?

その次は、ななつ、やっつだフモ。

じゃあもう一度、最初からそこまで数えてみるフモ。

はい。数えながら、こっちのお皿に出していったらどうだフモ?


あはは。家庭教師がいっぱいいるみたい。
これならすぐに2桁くらいまで数が数えられるようになれそうね。

DSCF2427-3.jpg
ひと~つ、ふた~つ・・・あ、イタタタ。
頭が痛いフモ!
お熱も出て来たみたいだフモ。


突然にどうしたフモ?

ハートポシェットさん、大丈夫だフモ?

大変だフモ!すぐにお布団の用意をするフモ。

ん~?なんだか怪しいフモ~。


えっ、頭が痛いの?ついさっきまで元気いっぱいだったのに。
苦手な勉強をして知恵熱が出たにしても、ちょっと早すぎるしな~。

DSCF2437-3.jpg
しばらく横になっているといいフモ。

一眠りしたら、きっと良くなるフモ。

お薬を取ってくるフモ。
ちょっと苦いけどそれを飲むといいフモ。


ハートポシェットさんは病気だから、クッキーはみんなで分けて食べておくフモ~。

フモーッ!頭が痛いのはうそだフモ!クッキーは一緒に食べるフモ~。


あ、おかしいと思ったら、やっぱり仮病だったか・・・。
せめて10まで数えられるようにならないと、クッキーはおあずけにしちゃうぞ~。


続きを読むフモ? »

抱負を語る

2012.01.16 (Mon)

寒い日が続いていますね。
こんな時はやっぱり鍋です。簡単だし、おいしいし、なにより身体が温まりますからね。

けろーにょさんたち~、晩ご飯よ~。

DSCF2381-1.jpg
フモッ!今夜は鍋だフモ。
お豆腐がフワフワでおいしそうだフモ。


こんな寒い日は鍋に限るフモ。

はい、お箸だフモ。

あ、そうだ。ちょぴー、明日はかみなりぐもさんと出かけることになったから、お昼ご飯はいらないフモ。

雑誌の取材があるんだフモ~。


あ、そうなの?じゃあお昼ご飯は外で食べてくるのね?

DSCF2386-1.jpg
寒いのに、お出かけ大変だフモ。

取材だとか言って、自分たちだけ何を食べるつもりだフモ?

そんなの行ってみないとわからないフモ。

この時期の取材って、やっぱり今年の抱負とかを聞かれるんじゃないフモ?

あぁ、そうかもしれないフモ。


そうだね~。まだ年の初めだもんね。
まだ聞いていなかったけど、あなたたちの今年の抱負はなぁに?

DSCF2394-1.jpg
去年に引き続き、仲間を元気づけるために出来る限りのことをすることと、それから新しいものにもチャレンジしていきたいフモ。

かみなりぐもさんは、どうだフモ?

抱負は・・・やはりミュージシャンとしては情熱的にう~んと熱く・・・あ、いや、カッコよくクールにいった方がいいか・・・。
ん~、どっちの路線でいくか悩むフモ。


その両方でいいんじゃないフモ?


両方というのは、時や場所によって情熱的だったり、クールだったり、ふたつの面を使い分けるってことかな?
なるほど。もしそれが出来たら、そのギャップがたまらない~なんてことになっちゃうかもね。

DSCF2407-1.jpg
でも、どっちもだなんて難しいフモ。

どうしてだフモ?
湯豆腐だって、冷奴だって好きだフモ?
だから今年の豆腐は、熱いのと冷たいの、両方がいいって答えればいいと思うフモ。


湯豆腐に冷奴・・・?

ハートポシェットさん、何の話をしているフモ?


・・・は?どういうこと?
いつの間にか抱負の話が豆腐の話になってるがな。


続きを読むフモ? »

今年のトレンド

2012.01.12 (Thu)

今年に入ってから、フモフモテレビではちょっと変わったフモフモさんの姿をよく見るようになりました。
あちこちでひっぱりだこになっている人気フモのようです。

DSCF2336-3.jpg
今年に入ってから、このフモフモさんたちをよく見ると思わないフモ?

フモモォ~。確かによく見るフモ。

今、すっごく人気があるんだフモ~。

んっ?どんなフモフモさんだフモ?

あぁ、これは今年の干支フモさんのドラモさんだフモ。


へぇ~、干支フモさんだったのかぁ。
今年は辰年だから、竜の影響波を受けて発生したフモフモさんなのかしら。

DSCF2342-3.jpg
頭の角ときれいなおひげがご自慢のフモフモさんだって聞いたフモ。

なるほど。干支フモさんだったフモ~。

干支フモさんは毎年モテモテだフモ。

角ならかみなりぐもさんにもあるのに、モテ方が全然違うフモ。

これは角じゃなくてとんがりだフモ!


こらこら、またそんなこと言って。
竜ってちょっと怖いイメージがあるんだけど、ドラモさんは意外とかわいい角がついているのねぇ。

DSCF2344-3.jpg
角もいいけど、あのおひげが一番のチャームポイントだと思うフモ。
おひげがあると、せくしーだって言うフモ?


それに強そうに見えるフモ。

今年のトレンドは、おひげかもしれないフモ。

ふむふむ。おひげがトレンド・・・。

あ、かみなりぐもさん?


あ、ちょっと、かみなりぐもさんどうしたの?
鏡に向かってごそごそしているけど、またカラコンの時みたいに変なことをやっているんじゃないでしょうね?(2009/12/14の記事参照)
ちょっとこっちを向いてごらん・・・ぶっ!

DSCF2369-3.jpg
かみなりぐもさん、そのお顔は何だフモ?

それ、おひげのつもりだフモ?

んふふっ。これでどうだフモ?
トレンドをきっちり押さえて、今年こそ最もセクシーなフモを狙うフモ。


おひげだけでは、賞はとれんど・・・あっ!

エリート・ロックさん、今何て・・・?


んっ?エリート・ロックまでが、思わず変なことを口走ったような。
かみなりぐもさん、それ、やめた方がいいと思うよ。
どう見てもセクシーと言うより、威張っているなまずにしか私には見えないんだけど・・・。


続きを読むフモ? »

大人になりたい

2012.01.09 (Mon)

今日は成人の日ですね。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは今年初の打ち合わせがあって、朝から外出しています。

あ、ちょうど帰ってきたみたい。

DSCF2293-2.jpg
おかえりなさいだフモ。

ただいまだフモ~。
今日は成人の日だったから、途中でたくさんの新成人を見かけたフモ。


今年もそんなにたくさんいたフモ?
ワレワレハ・・・。


シン星人の話じゃないフモ。

じゃあ何星人だフモ?


いやいや、去年もそんなこと言っていたけど(2011/01/10の記事参照)、新成人というのは宇宙人じゃないのよ。
20歳になった人間の話だからね。

DSCF2300-2.jpg
人間界では20歳になったら大人だと認められるんだフモ。

今日はそのお祝いをする日なんだフモ。

大人になったお祝い・・・?
ごちそうを食べるフモ?


大人になると何が違うフモ?

知っているフモ!
お酒を飲んでもよくなるんだフモ?



ん~、確かにそれもあるんだけど、それだけじゃないのよ。
大人というのはね、生まれてから少しずつ成長して自分で自分に責任を持てるようになるというか、人間として気持ちも成熟した状態になるというか・・・う~ん説明が難しいなぁ。

DSCF2315-2.jpg
フモモォ?フモフモたちもせーちょーしたら、いつか大人になれるフモ?

早く大人になってお祝いして欲しいフモ!
ここに来たのが一番早かったから、みんなの中で一番早く大人になれるフモ?


大人になりたいというより、ごちそうが食べたいだけじゃないフモ?

ハートポシェットさんは、みんなの中で一番子どもだと思うフモ~。


う~ん、あんまり大人になったフモフモさんって想像ができないんだけど。
エリート・ロックさんならともかく、特にハートポシェットさんはねぇ・・・。
フモフモさんって何年も経って成長したら、いつか噂に聞いたフモ王みたいになれるのかしら?

DSCF2331-2.jpg
フモッ!そういうかみなりぐもさんは、フモフモなのに中身が親父だフモ?
変なダジャレを言うから親父フモだって言われているフモ!


お、親父フモォ・・・?
よくも言ったフモ!


プーッ。親父フモって・・・。

あ~ぁ、また始まったフモ。


こらこら、そんなに走り回らないで。どっちも同じくらいまだまだ中身は子どもだと思うよ。
どうやらけろーにょさんたちが大人になる日は、まだまだ遠そうだな。


続きを読むフモ? »

同窓会

2012.01.05 (Thu)

今年のお正月には高校時代の同窓会に行って来ました。
久しぶりにはしゃぎ過ぎたせいか、お布団に入ってからもなかなか寝付けず、翌朝寝坊してしまいました。

ふわぁ~、けろーにょさんたち、おはよ~。

DSCF2260-2.jpg
あ、やっとちょぴが起きてきたフモ。

お腹がすいたから、お餅を焼いていたところだフモ。

そろそろ焼けたみたいだフモ~。

まだ眠そうだフモ。
夕べは帰りが遅くなったフモ?


珍しくスカートをはいて、おでかけしていたフモ。


えへへ、そうなのよ~。久しぶりの同窓会がホテルの大きな会場であったもんだからね。
あれぇ~、変だな。声がちょっと嗄れてるみたい。

DSCF2266-2.jpg
きっと楽しくてしゃべり過ぎたんだフモ。

んっ?昨日はホテルでご飯を食べたフモ?

みんながおせちの残りを食べている時に、自分だけおいしいものを食べていたフモ?

フモ~ォ。どーそーかいって、おいしくて楽しいものなんだフモ~。

そんなのずるいと思わないフモ?
今夜こそ絶対にどーそーかいに行くフモ。



いや、そんなこと言われても・・・。
確かに会場はホテルだったし、おいしそうなお料理もあったんだけど、ほとんどあっちこっちに行ってしゃべっていたから、そんなに食べてはいないのよ~。

DSCF2276-2.jpg
かみなりぐもさん、今夜どーそーかいに行くのなら、一緒に連れて行って欲しいフモ!

ホテルでごちそうを食べるフモ。

一緒に行きたいフモ~。

フモッ、まかせるフモ!
ところで、どーそーかいって何だフモ?


え・・・知らずに言っていたフモ?


ぶっ、やだ。同窓会が何か知らなかったの?
同じ学校に通って一緒に勉強をして友達同志が、卒業して何年も経ってから集まる会のことなの。
だからもし同窓会に行きたいのなら、まず毎日学校に行ってう~んと勉強して、宿題をして、テストも受けて、ちゃんと卒業してもらわなくっちゃね。

DSCF2289-2.jpg
かみなりぐもさん、これから毎日学校に通うフモ?

ん~、どーそーかいには行きたいけど・・・ど~しょ~かい・・・。

フモッ? 今、何て言ったフモ?

ハートポシェットさんはどうするフモ?

フモォ~。ホテルのごちそうは諦めるフモ。
今夜はハンバーグでいいフモ。



あらぁ、残念。ハートポシェットさんにはせめて数が数えられるようになって欲しかったんだけどな~。
でも・・・フモフモさんたちの通える学校って、どこにあるんだろ?


続きを読むフモ? »

新年のご挨拶

2012.01.02 (Mon)

あけましておめでとうございます。


年賀状2012
いつも「フモフモさんといっしょ」を見に来てくださって、どうもありがとうございます。

昨年は全国ツアーはできなかったものの、フモフェスという形で読者の方のフモフモさんたちと共演することができました。
また、新たに短いながらも動画の作成にもチャレンジしました。

相変わらずの家庭の事情で、あまり時間がとれない中でのお話作りでしたが、皆さんのご協力や応援のおかげで、また1年継続することができました。
画像を提供してくださった皆さま、またコメントや拍手で応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

今年もフモフモペースでけろーにょさんたちの日常を描いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。




掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索