フモフモさんといっしょ 2012年04月  
fc2ブログ

聴能力ゲーム

2012.04.30 (Mon)

今日、ダンナさんは仕事がお休みです。
そこで、本当にダンナさんは姿が見えなくても部屋の前に来たけろーにょさんが誰かを当てられるのか、ゲームをして確かめることになりました。
けろーにょさんたちが1フモずつ部屋の前に行き、ドアをノックしたところで、私が「だ~れだ?」って聞くんです。
ダンナさんが1フモでも間違えたら、ダンナさんのおごりで、今日のおやつはマシュマロです。

DSCF3284-1.jpg
まず誰から行くフモ?

ハートポシェットさんはすでに当てられているから、行っても無駄だフモ。

それじゃ、お先に行ってくるフモ。
ハートポシェットさんみたいにドタドタ歩かなかったら当てられないと思うフモ。


なるほどだフモ~。

あ、失礼だフモ!ドタドタって何だフモ。


じゃあトップバッターは薄緑さんね。
まぁハートポシェットさんみたいにドタドタはしていないけど、歩き方が力強いし、ドアをドンドンって叩くからすぐにわかっちゃうんじゃないのかなぁ。

DSCF3291-1.jpg
フモォ~。あっさり当てられちゃったフモ。

ほら、やっぱりダメだったフモ?

じゃあ次、行ってみるフモ。
きっと足音で当てているんだフモ。
静かに歩きさえしたら、誰だかわからないと思うフモ。


エリート・ロックさんが行くフモ?

今度こそ当てられないと思うフモ。


次はエリート・ロックさんね。
意識して静かに歩いたとしても歩き方が堂々としているし、ノックまでの動作がスムーズで、音もコンコンとよく響くからわかっちゃうんだけどな。

DSCF3308-1.jpg
エリート・ロックさんでも当てられたフモ?

ほとんど音をたてないように歩いたのに、不思議だフモ。

次はレインコートさんだフモ。

できるだけゆっくり、足音が聞こえないようにそーっと歩いてみるフモ。

自信はないけど、やってみるフモ。


今度はレインコートさんね。
たとえそーっと音をたてないように歩いたとしても、ドアの前でしばらく躊躇して、遠慮気味に小さくノックするから、それでわかっちゃうのよね~。

DSCF3319-1.jpg
やっぱりダメだったフモ・・・ヒッ?

よしっ、最後はまかせるフモ。
こうすれば足音が聞こえないから、絶対に誰かわからないフモ。


なるほど。これならバレないフモ。

かみなりぐもさん、頼んだフモ!

おやつのマシュマロがかかっているフモ。


うわっ、かみなりぐもさん、まさかの貞子歩き?
そりゃあ確かにズルッ、ズルッって引きずるような音しか聞こえないだろうけど、最後の1フモだし、そんなことをしなくてもすでにダンナさんには誰が来るのかわかっていると思うよ~。


続きを読むフモ? »

朝になりました。そろそろけろーにょさんたちが起きてくる頃です。
さっきハートポシェットさんが起きてきて廊下をウロウロしていたけど、どういうわけか部屋に戻ってしまい、それから誰も出て来ません。

けろーにょさんたち、どうしたんだろ?ちょっと様子を見てみようかな。

DSCF3244-1.jpg
今ダンナさんの部屋の前を通ったら、ドアが閉まっているのに、中から「ハートポシェットさん、おはよう。」って言われたフモ。

姿が見えていないのに? 不思議だフモ。

クンクン。
匂いでわかったわけではなさそうだフモ。

ダンナさんは壁の向こうが見えるフモ?

それじゃまるで超能力者だフモ。



ん~、何だろ。今、超能力って聞こえたけど・・・。
けろーにょさんたち、なかなか部屋から出て来ないと思ったら、朝っぱらから変な話をしているみたいねぇ。

DSCF3252-1.jpg
ちょーのーりょくしゃって何だフモ?

普通の人にはできないことができる、不思議な能力を持った人のことだフモ。

映画で見たことがあるフモ。
考えていることがわかったり、触らずに物を動かしたりするんだフモ?


そんなことができる人がいるフモ?

超能力者ってすごいフモ。


確かにすごいけど、超能力者なんてテレビや映画の中でのお話でしょう。
実際にはそんな人が、そこらにいるわけじゃなのに。

DSCF3265-1.jpg
確か、壁が透けて見える能力もあったフモ?

それは透視能力だフモ。

きっとダンナさんのはそれだフモ!

ダンナさんが超能力者だったとは・・・きっと今まで隠していたんだフモ。

全部透けて見えてたなんて、ちょっと恥ずかしいフモ。


いやいや、ダンナさんはレントゲンやCTじゃないんだから、心配しなくてもお腹の中なんか見えてないって。

DSCF3276-1.jpg
ダンナさんに確かめてくるフモ!
ドタドタドタ・・・。

あ、せっかく内緒にしているんだから、黙っていた方がいいフモ。

きっとダンナさんには、もっといろんな物が透けて見えているんだフモ~。
んふっ。んふふっ。


かみなりぐもさん・・・ニヤニヤして何を想像しているフモ?


やだ。かみなりぐもさん、いやらしいことを考えているんじゃないでしょうね?
別に姿なんか見えなくたって、あのドタドタいう足音を聞けば、私だって誰がいるのかわかるわよ。


続きを読むフモ? »

匂いでわかる

2012.04.23 (Mon)

今日はけろーにょさんたちにお留守番をお願いして、久しぶりに友達とランチをしてきました。

ついついおしゃべりをして遅くなっちゃったよ。ただいま~。

DSCF3212-1.jpg
おかえりなさい・・・うっ、ちょぴ、ニンニク臭いフモ。

クンクン。お洋服も油の匂いがするフモ。

ニンニクに油と言えば、ステーキかハンバーグか・・・。

フモッ!自分だけステーキ?

いや、これはパスタじゃないフモ?


えっ、やだ。そんなに匂う?
エリート・ロックさんが正解。パスタにニンニクがいっぱい使われていたみたいなのよね。
さぁ、お留守番してもらったお詫びにイチゴのケーキを買って来たから、おやつにしましょう。

DSCF3223-1.jpg
匂いで食べた物がわかっちゃうなんて面白いフモ。

特にニンニク臭やタマネギ臭はわかりやすいフモ。

おやつも匂いであてられるフモ?

ハートポシェットさんがキャンディーをこっそり食べたって、甘い匂いでバレてるフモ?

このイチゴのケーキ臭は難しそうだフモ。


いやぁねぇ。ケーキ臭なんて言い方しないでよ。
でも、匂いで食べた物をあてるゲームなんて面白そうね。

DSCF3232-2.jpg
ガチャッ。ただいま~。

ダンナさんが帰ってきたフモ。

ダンナさんが何を食べたかあてるフモ!
あたったらマシュマロ1個!
早いもの勝ちだフモ!


あっ、ちょっと待つフモ!

そんなのずるいフモ!


あはは、みんな転ばないようにしてね~。
ダンナさんは今日何を食べてきたんだろ?けろーにょさんたちにあてられるのかな?
うわぁ~、寄ってたかってクンクンされてる・・・ねぇ、どうだった?

DSCF3240-2.jpg
わかったフモ!カレー臭だフモ。

ダンナさんはカレー臭だったフモ。

きっとお昼にカレーを食べたんだフモ。

おやっ?ダンナさんはどこへ行ったフモ?

それが・・・みんなでカレー臭がするって言ってたらすごく気にして、シャワーを浴びに行ったフモ。


えっ?あぁ、カレーの匂いのカレー臭ね。一瞬、加齢臭って言ったのかと思ったよ。
そっか~、それでシャワーを・・・多分、ダンナさんも同じ勘違いしているような気がするな。


続きを読むフモ? »

けろーにょの特性

2012.04.19 (Thu)

かみなりぐもさんはとっさに座布団の上に伏せたので、ハートポシェットさんが勢い良く落ちてきても怪我はせずに済んだようです。
でも、ハートポシェットさんの方は、マントがあれば絶対飛べると期待していただけに、失敗したことでがっくりと肩を落としてしまいました。

DSCF3176-3.jpg
かみなりぐもさん、背中は痛くないフモ?

なんとか大丈夫みたいだフモ。
いきなり落ちてくるなんてひどいフモ。


どうして・・・。ぴじょさんやがちょさんはできるのに、どうして飛べないフモ?
同じフモフモ仲間なのに・・・?


フモフモ仲間の中でも種族によって特性が違うから、仕方がないフモ。


ハートポシェットさんたら・・・。
いくらマントをしたって、けろーにょさんたちが飛べないのは仕方がないことなのに。

DSCF3180-3.jpg
とくせーが違うってどういうことだフモ?

つまり、それぞれの種族でできることや得意なことが違うフモ。
たとえば、もちゃさんたちは頭がいいとか、ぴかりさんたちは光ることができるとか、それぞれ違う性質を持っているフモ。


ぴじょさんやがちょさんが飛べるのも、そういう特性を持っているからだフモ。

けろーにょには飛ぶとくせーがないフモ?


そうよ。けろーにょさんたちはカエルの影響波を受けて発生したと言われているから、フモくもなしで空を飛ぶことはできないと思うの。

DSCF3189-3.jpg
じゃあどんなに練習しても、飛べないフモ?
それに頭もよくないし、光ることもできないなんて、けろーにょのとくせーにはいいところが何もないフモ!


何を~言って~いる~フモ~♪
けろーにょには~、歌が~ある~フモ~♪


歌・・・?

フモッ。歌うのは大好きだフモ。


他のフモフモさんたちにそれぞれ優れたところがあるように、けろーにょさんたちにだってもちろんあるのよ。
ほら、みんな歌が得意でしょう?
歌ったり踊ったりが好きなのは、けろーにょさんたちの素晴らしい特性よね。

DSCF3195-3.jpg
わかったフモ!とくせーだから、今からみんなで歌って踊ってパーティだフモ!

歌なら他のフモフモさんに負けないフモー!

けろーにょでよかったフモ!

飛べなくてショックを受けていたことなんて、すっかり忘れたみたいだフモ。

これでこそハートポシェットさんだフモ。


あらあら、さっきまでの落ち込みが嘘みたい。これぞけろーにょ!
まぁ、失敗してもくよくよしないとか、とても陽気で調子に乗りやすいというのもけろーにょさんたちのいい特性よねぇ。
ちょっと騒がしすぎるけど・・・ま、いっか~。


続きを読むフモ? »

お花見から帰ってから、ハートポシェットさんが変な動きをするようになりました。
両手を広げて、ばたばたやっているんです。
ぴじょさんやがちょさんの真似をしているのかもしれません。

DSCF3131-3.jpg
さっきから何をやっているフモ?

う~んと早く手を動かしたら、けろーにょだって空を飛べるかもしれないフモ。

自分で空を飛びたかったフモ?

けろーにょの腕は、空を飛ぶようにはできていないフモ。

あ、それならいい物があるフモ。


やっぱり・・・。そんなことだと思ったよ。
ぴじょさんやがちょさんの腕は翼みたいな形をしていて少し大きかったでしょ?だから飛べるんだと思うの。
けろーにょさんたちの腕だと空気抵抗がないから、飛ぶのは無理よ。

DSCF3136-3.jpg
このマントを使ってみるといいフモ。
ヒーローはよくマントを着て空を飛んでいるフモ?


う~ん。ヒーローはマントで飛んでいるわけじゃないと思うフモ。

マントを広げて羽みたいにしたら少しは飛べるかもしれないけど、飛び上がるのは難しいんじゃないフモ?

じゃあ椅子の上から飛んだらいいフモ!


そりゃあ、マントの端を握ってモモンガみたいな格好をして高いところから飛び降りたら、少しは空気抵抗ができるかもしれないけどねぇ。
ハートポシェットさんたら、もうすっかり飛べる気になっているけど、椅子の上から飛んだくらいじゃそのまま下に落ちて痛い思いをするだけよ。やめなさいって。

DSCF3163-3.jpg
よいしょ。こうやって座布団を敷いておけば、落ちても痛くないフモ。

飛べるから、そんなのいらないフモ!
とぉーっ!


そのまま上へ飛べーっ!

あ、マントの端っこ、持っていないフモ。

ち、ちょっと待つフモ!
かみなりぐもさん危ないっ!



きゃーっ!これはどう見てもかみなりぐもさん直撃コース!
かみなりぐもさん、早く避けてっ!

DSCF3205-3.jpg
えっ?・・・ぐえっ!

あ・・・あれっ?どうなっているフモ?

うまく飛べなかったフモ。

あぁ~。間に合わなかったフモ。
2フモとも大丈夫だフモ?


かみなりぐもさん・・・息できてるフモ?


ああっ!かみなりぐもさん、大丈夫?
せっかく落ちても痛くないように座布団を持って来てくれたというのに、そのかみなりぐもさんを直撃するなんて・・・。
ほら、いつまでも背中の上に乗っていないで、早くどいてあげてちょうだい。


続きを読むフモ? »

ぴじょとがちょ

2012.04.12 (Thu)

ハトのような白いフモフモさんはぴじょさん、そしてカラスのような黒いフモフモさんはがちょさんというのだそうです。
話をしているうちに、勘違いでひどいことをしてしまったお詫びとして、一緒にお花見弁当を食べてもらうことになりました。

どうぞ、遠慮しないで召し上がってね。飲み物もどうぞ。

DSCF3101-3.jpg
どうもごちそうさまでした。
私たち、そろそろ失礼しますね。


もっとお話したかったフモ。

勘違いで痛い思いをさせて、本当に悪かったフモ。

いやいや、ごちそうになって、かえって申し訳なかったフモ。
もう気にしないで欲しいフモ。



お引き止めしちゃってごめんなさい。
ところで、さっきがちょさんはぴじょさんをどこに連れて行こうとしていたの?

DSCF3110-3.jpg
この先の丘の上に、空からしか行けない穴場があるんだフモ。
そこまでひとっ飛びして、一緒にお花見しようとしていたんだフモ。


がちょは強引なんだから。
たまには地上でお花見したかったのに。


ひとっ飛びって・・・もしかしてフモくもがなくても空を飛べるフモ?

空を飛べるフモフモさんとは、珍しいフモ。


へぇぇ~。フモくもがなくても、空を飛んで移動できるフモフモさんだったのかぁ。
高いところから眺める桜は、さぞかしきれいなことでしょうねぇ。

DSCF3119-3.jpg
それじゃ、ぴじょ、そろそろ行くフモ。
パサッパサッ。

ええ、みなさん、さようなら。
パサッ。

そ、その穴場に行ってみたいフモ。
このまま連れて行って欲しいフモ!


あ、ハートポシェットさん、危ないフモ。

すぐにその手を離すフモ!


あ、あ、ハートポシェットさん、やめなさい。
あなたは飛べないんだから、もし手が滑って落ちたらどうするの!誰か早く捕まえて・・・あ!

DSCF3127-3.jpg
ドスン。
うっ。何をするフモ!
それじゃ重くて飛べないフモ。


ああっ。がちょ?
パサッパサッ。

みんな大丈夫だフモ?

がちょさん、またしても申し訳ないフモ。
怪我はなかったフモ?



ああ~っ、またやっちゃった・・・。
がちょさん、たびたびご迷惑をかけて、本当にごめんなさいっ。


続きを読むフモ? »

通信教育の成果

2012.04.09 (Mon)

4月に入り、桜もちょうど見頃となりました。
けろーにょさんたちが毎年楽しみにしているので、今日はお花見に出かけることにしました。

DSCF3067-3.jpg
フモォォ~。これは見事な・・・。

一面ピンク色に染まっているフモ。

ほとんど満開なんじゃないフモ?

これは、ちょうどいい時に来たフモ。

すっごくきれいだフモ~。
このあたりでおべんと食べるフモ?



ちょっと肌寒いけどいいお天気だし、今日はお花見日和になったわね。
あぁ、見事な桜だこと・・・。本当にきれいねぇ。

DSCF3078-3.jpg
いいから黙ってこっちに来るフモ!

いやよっ。離してちょうだい。

んっ?何だか揉めているみたいだフモ。

あの白いフモフモさん、嫌がっているんじゃないフモ?

ほら、薄緑さん、通信教育の成果をみせるチャンスだフモ。


本当。ちょっと怖いお顔の黒いフモフモさんが、無理に白いフモフモさんを連れ去ろうとしているみたい。
これは知らん顔をしていられないわ。助けてあげましょう。

DSCF3085-3.jpg
えいっ。おとなしくするフモ!

イタタタ・・・。何をするフモ!

あ・・・。

悪いことをするのはやめるフモ!
相手が嫌がっているフモ。


薄緑さん、やったフモ!

しっかりおさえ込んでいるフモ。


おおっ、がっちりと相手の腕をおさえ込んで、動けないようにしちゃった。薄緑さん、お見事!
通信教育で習っている合気道(2012/02/27の記事参照)でも、ちゃんと役に立つものなのねぇ。

DSCF3098-3.jpg
そこをどいてちょうだい。ドン!ちょっと。私の大事な友達に何をするのよ!その手を離しなさいっ。

えっ、大事な友達?

ふぅ・・・。いきなりひどいフモ。
これはどういうことだフモ?


フモモッ?何だか様子がおかしいフモ。

どうやら勘違いだったみたいだフモ。


あ、この2フモは仲のいい友達同志だったのか・・・。
てっきりお酒でも入って、無理に連れ去ろうとしているのかと思っちゃったよ。
うわぁ~、どうしよう。とんでもないことしちゃった。本当にごめんなさい。


続きを読むフモ? »

お知らせ

2012.04.02 (Mon)

いつも見てくださってどうもありがとうございます。
先日インフルエンザで更新をお休みしたところなんですが、家庭の事情で今週はお休みさせていただきます。
また復帰しましたら、よろしくお願いいたします。

owabi.jpg




掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索