フモフモさんといっしょ 2012年09月  
fc2ブログ
ツインちーくすさんのダンスに引き続き、トップバッターにぐりんさん、その次にOnpu♪さんが登場して、それぞれ歌とパフォーマンスで会場をおおいに盛り上げていたようです。
けろーにょさんたちとモニターテレビでその様子を見ていたんですが、ステージが終わるとコーラス組の3フモは退屈なのか、控え室を出てうろうろし始めました。

DSCF5068-2.jpg
ぐりんさん、ステージお疲れさまでした。
お弁当を用意してありますので、どうぞ。


どうもありがとう。

あれがぐりんさん?
背中のバッグが枝豆みたいだフモ。


ハートポシェットの代わりに、枝豆ポシェットもいいんじゃないフモ?

あ、今度はあっちに行ってみるフモ。


あの3フモはどこへ行ったのかしら?
芸能フモを珍しがって、他の出演者たちに迷惑をかけていなければいいけど・・・。

DSCF5071-2.jpg
あれ、ツインちーくすさんじゃないフモ?
思ったより背が高いフモ。


ほっぺが赤くてかわいいフモ〜。
フモッ?あの小さなフモフモさんは誰だフモ?


小さいけどきゅーりーずさんに似ているフモ。
さては新メンバーが入ったんじゃないフモ?



そろそろ次のアーチストのステージが始まる時間なのに、あの3フモったら・・・あ、帰ってきた。

DSCF5092-2.jpg
みんな、何をしていたフモ?

廊下にぐりんさんがいたフモ!

ツインちーくすさんを近くで見たフモ。

それから、きゅーりーずさんの新メンバーも見かけたフモ。

新メンバー?何を言っているフモ。
きゅーりーずさんなら、もうステージが始まっているフモ。



何寝ぼけたことを言ってるの?
それより、同じコーラスグループなんだから、しっかりとステージを見て勉強しておきなさいよ。

DSCF5095-2.jpg
・・・本当だフモ。
いつものきゅーりーずさんだフモ。


2フモだけだフモ。

でも確かに廊下できゅーりーずさんによく似た小さなフモフモさんを見かけたんだフモ。

出演者の中にはいないはずだフモ。

スタッフさんだったんじゃないフモ?


もしこの控え室のあたりにいたとしたら、出演者かスタッフさんに限られると思うけど・・・。
う〜ん。小さなフモフモさんというところに、妙な胸騒ぎを感じるなぁ。


続きを読むフモ? »

いよいよ開演時間が近づいてきました。
会場は期待と興奮でだんだんと熱気をおびてきているようです。

DSCF5052-2.jpg
ずいぶん大きな荷物を持ち込むことになっちゃいましたね。

わふが入り待ちをしてプレゼントを渡すだなんて言い出したからだろ?
急いで買いに行ってやったのに、結局渡せなかったじゃないか。
こんなにたくさん、どうするんだ?


いくらなんでも買い過ぎっすよ。
サンタクロースじゃあるまいに。



あ、フモフモ荘のふもすけさんたち、見っけ。
今年はずいぶんステージに近い、いい席が取れたみたいね。

DSCF4990-3.jpg
もうそろそろ時間だフモ?

あ〜、ワクワクするフモ。

白エリートさん、気がついてくれるかしら?

今年もまたセッションがあるといいフモ。

あ、ペンライト、出さなくちゃ。   


客席の最前列にいるのは、梅吉さんのお宅のフモフモさんたちだ。今年も来てくれたのね。
あっ!照明が真っ暗になった!

会場-ライト
ワァァァァァァァァ〜ッ!

ウォォォ〜ッ!

キャァァァ〜ッ!

ヒュゥゥ〜ッ!


うわぁ〜、たくさんのカラフルなペンライトが揺れている・・・星空みたいできれいね。
・・・パシッ! あっ、ステージに照明が!

DSCF4985-4.jpg
ドドドドドドドドドドドドドドドド♪

ドォ〜ン!

ウォォォ〜ッ!

キャ〜ッ!ツインちーくすよっ。

ヒュゥヒュゥ〜ッ!

パチパチパチパチ・・・。


キャ〜ッ、ついに始まった!
今年のオープニングを飾るのは、特別出演のダンスユニット「ツインちーくす」による、ダンスパフォーマンスだぁ!


続きを読むフモ? »

だんだんと他の出演者たちも楽屋入りしたようで、廊下が賑やかになってきました。
エリート・ロックさんたちがご挨拶をしようと廊下に出てみると、ちょうど白エリートさんが楽屋から出てこちらへ歩いてくるところでした。

DSCF4938-2.jpg
白エリートさん!
今日はよろしくお願いするフモ。


今、楽屋に挨拶に行こうとしていたフモ。
白エリートさんは、どこかに出かけるところだったフモ?


やぁ!こちらこそよろしくお願いするフモ。
ステージ用につけまつげかアイシャドウでも買いに行こうかと思っていたところだフモ。



えっ?つけまつげかアイシャドウって、まさかその気になったんじゃ・・・?

DSCF4940-3.jpg
そ、それじゃ、とうとうビジュアル系に?

フモッ、フモッ。冗談だフモ。
入り待ちのファンがすごくて、外出なんかできそうにないフモ。
ちょっと楽屋で話でもしないフモ?


あ、おじゃましてもいいフモ?

バタン。それでは失礼します。
次の出演者もいることですので、くれぐれも無茶はしないようにお願いします。



な〜んだ、白エリートさんたら冗談だったのか。
メイクをした白エリートさんをちょっぴり見たかったような気もするけどな。
おやっ?今「FUMO ENEMY」さんの楽屋から出て来たスタッフさんってもしかして・・・?

DSCF4965-2.jpg
さぁ、どうぞ入って欲しいフモ。 
カチャ。

おやぁ、皆さん。お久しぶりです。
今日はよろしくお願いします。
かみなりぐもさんはステージの掛け持ちで大変ですね。


あ、豆郎さんじゃないフモ?

これは豆郎さん!元気だったフモ?
こちらこそよろしくお願いするフモ。



まぁ、やっぱり!よく似ているな〜と思っていたら、本物の豆郎さんじゃないの。
豆郎さんまでがスタッフとして入ってくれているなんて、心強いわね。

DSCF4954-2.jpg
では、また後ほど。
かみなりぐもさん、くれぐれもステージで怪我をしないように気をつけてくださいね。


え・・・それはどういう意味だフモ?

怪我がなんとかって言っていたフモ。

かみなりぐもさん、何か聞いているフモ?

みんな〜、そこで何をしているフモ〜?


あ、エリート・ロックさん。すぐに行きま〜す。
それにしても楽器の演奏をするだけなのに怪我って・・・いったいどういう意味だろう?


続きを読むフモ? »

予定時間より早めに着いたけろーにょさんたちは、発声練習をしたり、楽器のチェックをしたりとそれぞれが準備を始めました。
かみなりぐもさんは2つのステージに出ることになったので、衣装やアクセサリーをどれにするか、まだ迷っているようです。

DSCF4901-2.jpg
かみなりぐもさん、この♪マークのペンダントを気に入っていたんじゃないフモ?

それじゃ去年と同じになってしまうフモ。
今年はもっとワイルドにしたいフモ。


コンコン。
失礼します。「Onpu♪」です。


ご挨拶に参りました。

少しお時間よろしいでしょうか?


あら、誰かと思ったら、「Onpu♪」さんじゃないの!ずいぶん早いわねぇ。
わざわざありがとうございます。どうぞよかったら中にお入りください。

DSCF4914-2.jpg
んふっ。「Onpu♪」さんたち、いつ見てもかわいいフモ〜。

ワイルドって、どれのことだフモ?

私たち、今日はエリート・ロックさんにお礼が言いたくて・・・。

実は最近、音楽活動が思うようにいかなくて、行き詰まっていたんです。

解散することまで考えていました。


ええっ?そこまで考えていたの?
いつも元気いっぱいで歌っていた「Onpu♪」さんたちにそんなことがあったなんて。

DSCF4921-2.jpg
でもエリート・ロックさんの「フモフモソウル」を聴いて、考え直しました。

うまくいかなくても、もうちょっと頑張ってみようかなって。

エリート・ロックさんのおかげです。

いや、そんな・・・もしそう思ってくれたのならよかったフモ。
でも「Onpu♪」さんには、いつだってファンのみんながついているフモ。



そうそう、そのとおりよ。
どんな時だってファンのみんなが「Onpu♪」さんを応援してくれていることを忘れないで。

DSCF4932-2.jpg
実はこのかみなりぐもさんも「Onpu♪」さんのことを応援しているんだフモ。

そ、そうだフモ!♪マークのペンダントだって愛用しているフモ。
グイッ。 ほら、このとおり・・・あれっ?

本当ですか?うれしい・・・キャッ!

これドクロのペンダントじゃないですか!

やだ〜っ、気持ち悪〜い。


プッ。ワイルドっていうのは、このドクロのペンダントのことだったの?
ハートポシェットさんたら、タイミングの悪い。今それを出さなくてもよかったのに・・・。
かみなりぐもさん、せっかく「Onpu♪」さんたちに好印象を与えられるチャンスだったのに、逆効果になっちゃったね。


続きを読むフモ? »

すったもんだの末になんとかリハーサルを終え、フモフェス当日の朝を迎えました。
私たちは念のため、かなり早めの時間に会場入りすることにしました。

あらっ?開演までまだまだ時間があるというのに、もう来ているフモフモさんがいるのね。

IMG_7144-3-3.jpg
なぁ、わふ。
いくらじっとしていられないからって、ちょっと早く着き過ぎたんじゃないか?


そうっすね〜。
さすがにまだ誰も来ていないっすね。


開演時間まで何時間もありますからね。
時間が来ないと会場の中に入れませんから、じっと待つしかないですね。



誰かと思ったら、フモフモ荘のふもすけさんたちじゃない。
今年もずいぶん早くから来てくれたのね。うれしいなぁ〜。

IMG_7144-4-3.jpg
ふぅ・・・退屈ですねぇ。
スタッフさんたちは忙しそうですけど。


さっきからスタッフの姿しか見ないな。
他の観客たちはいつになったら来るんだ?


おやっ?ほら、あの階段の所。
誰か来たんじゃないっすかね。




階段の所・・・?あ、本当だ。
ピンクのフモフモさんたちが続々とやってくる。

DSCF2147-5.jpg
やっぱり何といっても白エリートさんよね。
ギターを弾く姿がたまらないわ〜。


え〜っ、そ〜ぉ?
ギターと言えばエリート・ロックさんよ。
フモフモソウル! ヘイ!


ちょっと〜。そんなに興奮しないでよ。

私はレディかぱが楽しみだわ〜。


このフモフモさんたちも来るのがずいぶん早いわねぇ。
フモフモ荘の皆さんみたいに、じっとしていられなかったのかしら?

IMG_7144-5-3.jpg
さぁ、着いた。楽屋口はこっちよ。

直接姿を見るのには入り待ちが一番よね。

スターと話ができるかもしれないしね。

入り待ち?へ〜え。そんな手があるのか。

スターと直接話が出来るらしいですよ。

ふ〜ん?よしっ、我々も今からエリート・ロックさんの入り待ちをしに行くっすよ。


ピンクのフモフモさんたちは、入り待ちをするために早く来ていたのかぁ。
わふさん、ごめん。今から入り待ちをしてくれても、もうすでにエリート・ロックさんたちは会場の中に入っちゃったわ〜。


続きを読むフモ? »

かみなりぐもさんがなかなかうんと言わないので、めたるぐもさんによる説得はまだ続いています。
アモさんとザクさんは「後は任せたフモ。」と言って、部屋を出て行ってしまいました。

DSCF4855-2.jpg
なぁ、一体どこが気に入らないフモ?
ナリィの知っている曲だし、心配ないフモ。
たとえ何があっても気にせずに、叩き続けてくれるだけでいいんだフモ。


その「たとえ何があっても」っていうのがすごく気になるんだフモ・・・あ!

やぁ!エリート・ロックさん。
みんなも、もう来ていたフモ?


白エリートさん!久しぶりだフモ。


キャー、白エリートさんだ。いつ見ても爽やかでカッコいいわねぇ。
胸につけた青いバラがステキ!こんな衣装が似合うフモフモさんは、きっと他にはいないわね。

DSCF4863-3.jpg
去年の首のネジネジもよかったけど、この青いバラもきれいだフモ。

今年はヴィジュアル系でいくフモ?

白エリートさん、すごくせくしーだフモ。
もしヴィジュアル系バンドになったら、ますますモテそうだフモ。


メタさんのバンドではモテそうにないフモ。

あぁ!ナリィ、そういうことだったフモ?


こらこら、ハートポシェットさん、失礼なこと言わないの!
そりゃあ確かに「FUMO ENEMY」のステージは口から血を流したりするし、特にメタさんはヘビの目みたいな黄色いカラーコンタクトだったから、セクシーというよりむしろ不気味だったもんねぇ。 (2011/10/06の記事参照)
あれでは女の子にモテるどころか、近寄るのさえ勇気がいりそう。

DSCF4872-3.jpg
ヴィジュアル系? フモッ、フモッ。
それも面白いかもしれないフモ〜。


ナリィはそれでごねていたんだフモ?
いいものを見せてあげるフモ。
去年のめたるぐもとはひと味違うフモ。


去年とひと味違うって、一体何が?

メタさん、何味になったんだフモ?


メタさん、いいものを見せると言って突然出て行っちゃったけど、何を取りに行ったのかしら。
あれっ、手ぶらで帰ってきた・・・んっ?

DSCF4883-2.jpg
あっ、メタさんの目が紫になっているフモ!

ほらほら、ナリィ、これならどうだフモ?
今年のカラコンはパープルにしたフモ。
すっごくセクシーだフモ?
これでバンドはモテモテ間違いなしだフモ。


おぉ!めたるぐもさん、今年はずいぶんミステリアスだフモ。

う・・・そう言われればそうかも。
まぁ、一緒にやってあげてもいいフモ。



やだ。白エリートさんまでがそんなこと言っちゃって・・・。
黄色のカラコンよりマシかもしれないけど、それでも不気味なことには変わりないと思うんですけど〜。


続きを読むフモ? »

大事な話があるからと言って、メタさんはそのまま楽屋までついてきました。
「FUMO ENEMY」のメンバーのアモさん、ザクさんも後からやってきて、ドアの横で腕組みして立っています。

なんだか威圧感を感じるなぁ。大事な話って何だろう?

DSCF4790-2.jpg
メタ、フモフェスのCMを見た時から、何かおかしいと思っていたフモ。
「FUMO ENEMY」は4フモグループのはずだフモ。
ドラムのコウさんはどうしたフモ?


あ〜、いや、そのことなんだフモ。
いろいろと事情があって・・・。


フンッ。フモフェス出演が決まった後、すぐに脱退したんだフモ。


ええっ、アモさん、それ本当?そっか〜、かみなりぐもさんが感じていた違和感というのはそれか〜。
去年3フモしか見ていないからすっかりドラムのコウさんのことを忘れていたけど、元々は4フモグループのバンドだったんだもんね。

DSCF4804-2.jpg
なんと!ドラマーさんが脱退したとは!
それは大変だフモ。


一体何があったフモ?

いやぁ〜、お互いの音楽の方向性の違いと言うか・・・まぁ、いろいろあったフモ。

去年、出演できなかったことが、そもそものきっかけだとは思うフモ〜。

あれからずいぶん揉めたフモ。


去年はメタさんが原因で、コウさんは出演どころかフモフェス当日もトイレから出られなかったんだもんね。(2011/09/08の記事参照)
自分の代わりにかみなりぐもさんを出演させた上に、フモフェスの評判がすごくよかったから、あまりいい気持ちはしていなかったでしょうね。

DSCF4814-2.jpg
ザクさん、ドラムがいないとどうなるフモ?

ドラムなしのヘヴィメタルなんて迫力がないフモ。出演をキャンセルするしかないフモ。

・・・というわけで〜、今年もナリィにドラムをお願いしたいんだフモ。
ねっ?やれるのはナリィしかいないフモ。


そんなこと急に言われても困るフモ。
こっちもメタとは音楽の方向性が違うフモ。



かみなりぐもさんたら、澄ました顔であんなイジワル言っちゃって。
去年は「まぁたまにはヘヴィメタルもいいものだフモ。」なんて言っていたくせに。

DSCF4839-3.jpg
ナリィ〜。幼なじみが頼んでいるのに、どうしてそんなイジワルを言うフモ。
言うことを聞かないとこうしてやるフモ。


メタボさん、後ろで捕まえておくフモ!

イタタタ。にゃにをするフミョ〜。

フモッ、フモッ。困っているんだから、お手伝いをしてあげたらどうだフモ?
かみなりぐもさんならやれるフモ?



あ〜あ〜、ほっぺたをびろ〜んって引っ張られちゃって。
あれはいつもかみなりぐもさんがハートポシェットさんにやっているヤツね。さすがは幼なじみだわ。
かみなりぐもさん、もう代わりのドラマーさんを探す時間もないんだから、素直に協力してあげたらどう?


続きを読むフモ? »

北海道から帰ってすぐに準備をして、急いでフモフェスが行われる会場へと向かいました。
今日はこれからリハーサルです。

DSCF4778-2.jpg
フモォ〜、暑い、暑い。
やっと会場に着いたフモ・・・んっ?


かみなりぐもさん、いよいよ始まるフモ。
今年もまた来られてよかったフモ。


フモッ、1年ぶりだフモ。
みんなそれぞれどんなパフォーマンスをするのか楽しみだフモ。



またここに戻ってこられたね。今年は参加希望のアーチストさんが多かったらしいから、出演できることになって本当によかった。
さてと。楽屋に荷物を置きに行きましょうか。

DSCF4743-3.jpg
でも、最初は東京会場になりそうだって言っていなかったフモ?

フモッ。確かそう聞いたフモ。

ピンクのけろーにょさんから会場が変更になってもいいかって聞かれたから、OKしたんだフモ。

多分、その原因はメタのやつが変なことを言い出したからだフモ?


あぁ、ピンクのけろーにょさんから聞いたあれね。(2012/07/26の記事参照)
どうしてめたるぐもさんのグループは、かみなりぐもさんと一緒じゃないと嫌だなんて無理なことを言い出したのかしら。

DSCF4752-2.jpg
だいたい昔からメタと一緒にいると、ろくなことがないフモ。
今度は一体何を企んでいるのか・・・。


かみなりぐもさん、さっきから何をブツブツ言っているフモ?

おやぁ?その声はナリィじゃないフモ?

噂をすれば・・・ほら、めたるぐもさんだフモ。


あら、本当。めたるぐもさんだ!
かみなりぐもさんのことを、ずっと待ってくれていたんじゃないの?

DSCF4765-2.jpg
ナリィ〜。久しぶりだフモ〜。
元気だったフモ〜?ナ〜リリ〜ン。


かみなりぐもさん、呼んでいるフモ。

お返事をしてあげないフモ?

聞こえない、声なんか聞こえないフモ。
全部気のせいだフモ。


そんなことしても無駄だと思うフモ〜。


あはは、かみなりぐもさんたら、聞こえないフリをしたって無駄だって。
ほら、もうすぐ後ろにメタさんが立ってるよ。挨拶くらいしたらどう?


続きを読むフモ? »

8月9日に掲載した「新潟へ行こう 〜その2〜」のお話をイメージして、飴ん坊さんが面白いサウンドを作ってくださいました。
ちびけろーにょの演奏があまりにひどくて途中でマイクをブチッと切られてしまい、そこにエリート・ロックさんたちが登場して演奏が始まるという様子が音で表現されています。
せっかくなので、初の試みとしてそれに本編の画像を当てはめて、おまけ映像を作ってみました。

できた映像は、本編の「続きを読むフモ?」の後に、こっそり付け足しています。
もしよければ、そちらも見てください。

ただし、ちびけろーにょの演奏は何度も繰り返して聴かない方がいいかもしれません。

「新潟へ行こう 〜その2〜」 (2012.08.09 )
http://chopifumo.blog67.fc2.com/blog-entry-669.html


掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索