フモフモさんといっしょ 2012年12月  
fc2ブログ

大掃除が終わって

2012.12.31 (Mon)

今年もいよいよ終わりですね。
今日はけろーにょさんたちにも手伝ってもらって、朝から大掃除です。

どれどれ、けろーにょさんたちの部屋の掃除は進んでいるかな?

DSCF6868-2.jpg
あ〜もう疲れたフモ。
お掃除はこれくらいでいいんじゃないフモ?


そんなところにいるとジャマだフモ。

もう窓拭きは終わったフモ?

こっちももう少しだフモ〜。

後は床を雑巾で拭いたら終わりだフモ。


今日は真面目にお掃除していたみたい。
窓ふきも終わったようだし、けろーにょさんたちの部屋はもう少しね。

DSCF6874-2.jpg
エリート・ロックさん、競争だフモ!

あっ、フライングだフモ。

競争で拭くとあっという間に終わるフモ。

そろそろ終わるフモ?
何か飲み物でも持って来てあげるフモ。


それじゃ、お願いするフモ〜。


あらっ?ハートポシェットさんがキッチンでお湯を湧かしてる。珍しいこともあるものね。
みんなが手を離せないから、自分で何か作っているのかな?

DSCF6886-2.jpg
はい。ココアを持ってきたフモ〜。

あぁ、これはうれしいフモ。

このテーブルの上に置くフモ。

ゆっくりでいいフモ。
気をつけて運ぶフモ〜。


あ、足元に気をつけるフモ。


あぁ、部屋のお掃除が終わったのか〜。先に手が空いたから、みんなに飲み物を入れてあげていたのね。
ハートポシェットさんもいいところあるじゃない。
あ〜、でも慣れないから、危なっかしい運び方だな・・・あっ、危ない!

DSCF6890-4.jpg
フギャッ! ガシャーン!

ハートポシェットさん!大丈夫だフモ?

ああっ!大変だフモ。
床にシミができるフモ。


あ〜、やっと大掃除が終わったと思ったのに・・・。

またやり直しだフモ〜。


あ〜、せっかくキレイに拭いた床が、ココアでベタベタ・・・。
大掃除が終わったと思ったのに、もう一度拭き掃除のやり直しだな。


続きを読むフモ? »

サンタさんが逃げた

2012.12.27 (Thu)

張り紙を禁止してもサンタさんに会うのを諦めきれない様子で、けろーにょさんたちはなかなか寝ようとしません。
プレゼントのお礼に温かい飲み物でもてなすだの、歌を聴いてもらうだのと言って張り切っています。

う〜ん、早く寝てくれないかな〜。枕元にプレゼントを置きたいんだけど。

DSCF6832-2.jpg
張り紙がダメなら、このブーツを窓の外に吊るしておくフモ。
じっと見張っていて、サンタさんがプレゼントを入れにやって来たら、中にお入りくださいって声をかけたらいいフモ。


これならきっと見つけてくれるフモ。

確かにこの大きさなら目立つフモ。

なるほど。このブーツのある窓だけ見張っていたらいいわけだフモ?


あ、あの大きなクリスマスブーツを窓の外に吊るすつもりなのね。
そうなると、なんとかけろーにょさんたちの気を逸らしておいて、その間にプレゼントをブーツに入れておかなくちゃ。

DSCF6865-2.jpg
ジングルベ〜ル♪ ジングルベ〜ル♪
すっずっが〜なるぅ〜♪

もうそろそろみんな寝た頃だフモ。
今年のプレゼントは特別だフモ。
うちで育った幸福の種を、こっそりお庭に植えてあげるフモ〜。



ねぇ、けろーにょさんたち、まだサンタさんは来ないとおもうから、あっちであったかいココアでも飲んでいたらどうかな。
その間、ここは私が見ていてあげるから・・・んっ?

DSCF6844-2.jpg
しっ!誰かがお庭に入って来たフモ!

あれはサンタさんだフモ?

ちゃんと赤い服を着ているフモ。

思っていたより、ずいぶん小さいフモ。

お庭でゴソゴソと何をやっているフモ?

どのあたりに植えようか・・・ヒィッ!


いやだ、誰かが入ってきた!まさか泥棒じゃないでしょうね。
あっ、こっちに気がついたみたい。・・・おやぁ?こそこそと逃げて行くあの後ろ姿はもしや・・・。

DSCF6859-2.jpg
み、みんなが見ているフモ。
これではこっそり種を植えることができないフモ。


ガラッ!あ、ちょっと待って欲しいフモ!
もしかしてサンタさんじゃないフモ?


ずっと待っていたんだフモ〜。

よかったら中に入って欲しいフモ。

どうして逃げるフモ?せめてプレゼントは置いていって欲しいフモ!


多分あれは謎のちびけろーにょだな。うちの庭で何をしていたんだろ?
あ、待てよ。けろーにょさんたちはサンタさんだと思い込んでいるというのに、これではサンタさんがプレゼントを持ったまま逃げたことになっちゃったよ〜。


続きを読むフモ? »

今夜はクリスマスイブ。
けろーにょさんたちが寝ているうちに、枕元にプレゼントを置いておこうと思います。

そろそろ寝たかな〜・・・あれっ?けろーにょさんたち、こんな時間なのにまだ起きていたの?

DSCF6785-3.jpg
ん・・・な〜んだ、ちょぴだったフモ。

サンタさんが来るのを待っているフモ。

いつもプレゼントをもらうから、会ってお礼が言いたいんだフモ。

今日はトナモさんが来ていないから、きっとサンタさんが直接届けに来てくれると思うフモ。

みんな一晩中待つって言っているフモ。


あ〜、しまった。買い物に出たついでにサンタさんから預かったことにしておけばよかった。
ずっと起きて待っていられたらプレゼントが置けないじゃない。

DSCF6793-3.jpg
でも気になることがあるフモ。
本で読んだら、サンタさんは暖炉の煙突からそっと入って来るって書いてあったフモ。


あ、そう言えば・・・。

フモッ!うちには暖炉も煙突もないフモ。

それじゃ、サンタさんは入って来られないんじゃないフモ?

それで今まで会えなかったフモ?


そ・・・そうそう。煙突がなくてサンタさんが入れないから、今までもトナモさんが届けに来てくれたり、私が外でばったりサンタさんと会った時に預かったりしていたのよ。

DSCF6802-3.jpg
じゃあずっと待っていても、ここに来てくれるかどうかわからないフモ。
諦めて通り過ぎちゃうかもしれないフモ。


う・・・ちょぴ、どうして暖炉と煙突がないんだフモ!

いや、今から言っても仕方がないフモ。

なんとかサンタさんに入って来てもらういい方法を考えるフモ。


入って来てもらういい方法って・・・?
今から煙突の代わりに天井に穴を開けるとか言い出さないでよ。

DSCF6809-3.jpg
いい考えがあるフモ。
全部の窓に張り紙をしておくんだフモ。


その張り紙には何て書くんだフモ?

え〜なになに・・・。
「サンタさんへ
この窓は鍵が開いていますから、どうぞ遠慮なくお入りください。」?


それならきっと入って来てくれるフモ!


ち・・・ちょっと、ちょっと。
いくらここが平和な町だからと言って違うものまで入ってきたら怖いから、それだけは絶対に止めてちょうだい。


続きを読むフモ? »

もうすぐクリスマスですね。
今年はけろーにょさんたちの部屋にクリスマスツリーを飾りました。

DSCF6753-3.jpg
さ〜いでんな〜♪ ほ〜うでんな〜♪

フモッ?その歌おかしいフモ!

そうだフモ。さ〜え〜な〜い♪ こ〜り〜な〜い♪だフモ。

そんな歌詞だったフモ?

本当は Silent night♪ Holy night♪だフモ。


な、何なの?きよしこの夜が関西弁になったり、情けない歌詞になったりしているけど。
けろーにょさんたちもクリスマスソングの1曲や2曲はきちんと覚えておかないと、クリスマスディナーショーの依頼が来た時に困っちゃうわよ。

DSCF6762-3.jpg
いや〜、ディナーショーの依頼が来ることはないと思うフモ。

ディナーショーって何だフモ?

ホテルとかで豪華なお料理を食べながら、音楽や踊りを楽しむイベントだフモ。
歌手とすぐ近くでふれあえるということで、人気があるんだフモ。


ホテルの中でごちそうを食べながら、コンサートを見るフモ?


コンサートに限るわけじゃないんだけどね。トークショーとかもあるし。
今まではお誘いがなかったけど、もしクリスマスソングを作ってそれがヒットしたら、あちこちからディナーショーの依頼が来るようになるかもよ〜。

DSCF6768-3.jpg
エリート・ロックさん!今からクリスマスソングを作って練習するフモ。
ディナーショーに出て、ファンとふれあうことは大事だと思うフモ!


え、今から・・・?

ハートポシェットさんどうしたフモ?

急に熱心になったフモ。

ディナーショーに出てみたくなったフモ?


まぁクリスマスソングを作ったからって、今からディナーショーに出られるとは思えないけど。
あ、そうそう。ちなみにディナーショーでごちそうを食べられるのは、お客さんだけだからね。
演奏する方は、目の前でお客さんがごちそうを食べているのを見ながら歌うんだよ。わかってる?

DSCF6775-3.jpg
・・・まぁ、エリート・ロックさんがやりたくないというのなら仕方がないフモ。
家で過ごすのもいいと思うフモ。


え・・・?何も言っていないフモ。

急に言うことが変わったフモ。

ディナーショーで、ごちそうが食べられないとわかったからだフモ?

そんなことだと思ったフモ〜。


あ〜、やっぱりね。
考えてみると、お客さんたちがおいしそうなものを食べているのを見ながら歌うなんて、ハートポシェットさんには無理な話だったね。


続きを読むフモ? »

昨夜はけろーにょさんたちを連れて外出していたので、フモ・オブ・ザ・イヤーの授賞式を見損ねてしまいました。

今年は誰が受賞したのかな。テレビのエンタメニュースでやってな〜い?

DSCF6711-3.jpg
「昨夜、フモ・オブ・ザ・イヤー 2012の各部門賞が発表されました。」

どんなフモフモさんが受賞したフモ?

今年のキーワードはワイルドだフモ。
だからきっとワイルドなアーチストが受賞したと思うフモ!


そう言えば、今年の流行語大賞も「ワイルドだフモ〜?」だったフモ。


あぁ、なるほど。かみなりぐもさんは、フモフェスの時もワイルドさをアピールしていたっけ。
残念ながら、何の賞の候補にも挙がらなかったけど・・・。

DSCF6721-3.jpg
「注目の音楽部門で大賞を受賞したのは、今年もFMO48でした。」

あれっ?FMO48だったフモ?

やっぱり・・・今年も大活躍だったフモ。

FMO48はワイルドじゃないフモ。

ププッ。かみなりぐもさんにとっては、ワイルドなメンバーもいるフモ。


ハートポシェットさんたら、また去年のフモフェスでのことを言っているのね。(2011/10/13の記事参照)
しかしFMO48は強いなぁ。何年も連続受賞なんて、そう簡単にはできないよ。

DSCF6725-3.jpg
「さらに音楽部門の中からもう1フモに話題賞が贈られました。」

「独特の驚くようなパフォーマンスが話題になりましたね。」

音楽部門から話題賞?

確か去年はスポーツ部門からだったフモ。

一体誰が選ばれたフモ?


話題賞といえば、今年最も話題になったと思われるフモフモさんが選ばれる賞よね。
音楽部門から誰が選ばれたのかしら?

DSCF6735-3.jpg
「話題賞に輝いたのは、FUMO ENEMYのめたるぐもさんです。」

こっ、これは一体どういうことだフモ?
メタから何の連絡もないフモ。


お互いに連絡先を知らないからだフモ?

フモモ〜。もっと派手に客席にダイヴしたら、もしかして来年は・・・。

いや、ダイヴはやめて欲しいフモ。


ええーっ?めたるぐもさんがステージでのパフォーマンスで話題賞を受賞したの?すごーい!
あ、だからと言って、めたるぐもさんよりもっと派手にダイヴしようだなんて考えないでちょうだいよ。


続きを読むフモ? »

模擬選挙

2012.12.13 (Thu)

総選挙が近づきましたね。
我が家の近所でも、選挙カーで投票を呼びかける声が聞こえてきます。

DSCF6684-2.jpg
さっきから誰かがマイクでしゃべっているフモ。

近くでコンサートでもあるフモ?

あれは選挙を呼びかけているんだフモ。

せんきょ?水戸のご老公みたいなものだフモ?

それはご隠居だフモ!


プッ。選挙というのはねぇ、みんなの代表を決める方法なのよ。
それぞれが代表になって欲しい人に投票するの。
一番投票数が多かった人が選ばれるのよ。

DSCF6687-2.jpg
とーひょー?

どうやってやるんだフモ?

決められた場所で、自分が選んだ相手の名前を紙に書いて、箱の中に入れていくんだフモ。

難しくてよくわからないフモ。

一度やってみたらわかると思うフモ。


これは大勢の意見をまとめる方法なの。説明してもわかりにくいかなぁ。
う〜ん、じゃあ試しに我が家のフモ・オブ・ザ・イヤーを選ぶ選挙でもやってみようか?
今から紙を配るから、誰にも見られないようにして、自分が選んだ相手の名前を書いてね。

DSCF6697-2.jpg
フモ〜ッ。誰がいいフモ・・・?

もちろん決まっているフモ。

ここはやっぱり・・・。

名前を書いたら、紙をこの箱の中に入れるフモ。

自分の名前を書いたらダメだフモ〜。


みんな書いて終わった?では開票しますよ〜。
かみなりぐもさん、書いてある名前を読み上げてちょうだい。

DSCF6706-2.jpg
レインコートさん・・・エリート・ロックさん・・・レインコートさん・・・レインコートさん・・・レインコートさん。

圧倒的多数でレインコートさんだフモ!

フモッ!そんな・・・。

レインコートさん、おめでとうだフモ!

やったフモ!今から豪華にお祝いパーティだフモ!


選挙の結果、レインコートさんが我が家フモ・オブ・ザ・イヤーに決定!って感じなんだけど・・・どうして選挙の練習で豪華なお祝いパーティをする必要があるのよ?


続きを読むフモ? »

冬の食卓

2012.12.10 (Mon)

今日も寒いですね。
そんな中、エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、番組収録のため出かけています。

そろそろ帰ってくる時間ね。さ〜てと。問題は晩ご飯だな。さすがに文句言われるかな。

DSCF6627-3.jpg
あ〜、お腹がぬくぬくだフモ。
今日、お外はすごく寒いんだフモ?


い〜ちっ、に〜いっ。
エリート・ロックさんたちは大変だフモ。
あ、レインコートさん、もっと強く押さえても大丈夫だフモ。


わかったフモ〜。
きっと2フモとも冷え冷えで帰ってくるフモ。



冷え冷え・・・そっ、そうよね。きっと冷えきって帰ってくるよね。
ねぇ、けろーにょさんたち、身体を温めるにはどうしたらいいと思う?

DSCF6637-3.jpg
運動をするといいフモ。
腹筋をしたら、すぐに温かくなるフモ。


お風呂に入るのがいいと思うフモ。
ほかほかして気持ちがいいフモ。


お腹をすかして帰ってくるんだフモ?
だったら熱々の晩ご飯をお腹いっぱい食べるのが一番だフモ。



あ、ハートポシェットさんもそう思う?よかった〜。
こんなに寒い日が続くんだから、毎日でも熱々のおいしいものが食べたいと思うよねっ?ねっ?

DSCF6650-3.jpg
もちろんだフモ。
今は冷たいおかずより、毎日熱々のおかずの方がいいフモ。


ただいま〜。寒かったフモ〜。

あ、おかえりなさいだフモ。

お疲れさまだフモ〜。

晩ご飯を待たせたらいけないと思って、急いで帰ってきたフモ〜。


お帰りなさい、寒かったでしょう?
すぐに晩ご飯にするから、着替えていらっしゃい。
熱々を食べると温まるよ〜。え〜と、コンロに火を点けてっと。

DSCF6666-2.jpg
パタパタ・・・お待たせしたフモ〜。
今日の晩ご飯は何・・・あれっ?


これは・・・どう見ても鍋だフモ。

昨日も、その前も、その前も鍋だったような気がするフモ。

確か今日で5日連続だフモ。

こう毎日では、さすがに飽きたフモ。


う・・・やっぱり? まぁまぁ、そんなこと言わずにしっかり食べようよ〜。
おいしくて、熱々で、野菜がいっぱい食べられて、作るのが簡単なんだもん。鍋って最高!


続きを読むフモ? »

乾燥の季節

2012.12.06 (Thu)

寒くなりましたね。
けろーにょさんたちはお風呂から上がって、まったりしているところです。

気持ちよかったね。やっぱりお風呂はいいなぁ。

DSCF6590-3.jpg
ちょぴがさっきからポリポリしているフモ。
足が痒くなったフモ?


虫にでも刺されたフモ?

あ、暖まって痒くなったんだフモ?
時々背中が痒くなることがあるフモ。


きっと空気が乾燥しているからだフモ。

おや〜?かみなりぐもさんは背中が痒いフモ?


あ、見つかっちゃった?
う〜、この季節になると、お風呂上がりになぜか足が痒くなるのよね〜。ポリポリ。
ハートポシェットさんにだけは見つからないようにしようと思っていたのに。(2008/12/11の記事参照)

DSCF6598-3.jpg
痒かったら掻いてあげるフモ。
ほ〜ら、痒いのはどこだフモ〜?


どこも痒いなんて言っていないフモ!

くーきのかんそうってなんだフモ?

空気の中のお水が少なくなることだフモ。
乾いてかさかさになるんだフモ。


でもお風呂はお水がいっぱいあったフモ?


そうなのよ〜。お風呂に入っている間は何ともないんだけど、出て暖かい場所で乾いてくるとかゆかゆになっちゃうの。
寝ている時にも痒くなったりして困るのよ〜。

DSCF6607-3.jpg
あ、やめ・・・痒いと寝られないフモ。

だから掻いてあげるって言っているフモ。

ずっと濡れていたら痒くないフモ?

でも1日中お風呂の中にいるわけにはいかないフモ。

テレビで、お風呂上がりにクリームを塗るといいって言っていたフモ。


エリート・ロックさんの言うとおり、ボディクリームをきちんと塗って保湿すればいいんだろうけどね。
ついつい忘れちゃって・・・。

DSCF6619-3.jpg
いい方法があるフモ。
服を濡らしていたらいいんだフモ。
バケツにお水を入れてきてあげるフモ。


ええっ!それは止めた方がいいフモ。

ついでにお布団も濡らすフモ?

おねしょしたみたいだフモ。

ハアッ、ハアッ。それはちょぴだけに試して欲しいフモ。


や、やめて〜!ちゃんとボディクリームを塗るから、お布団をびしょびしょにするのは勘弁して〜!


続きを読むフモ? »

ノロウイルス

2012.12.03 (Mon)

けろーにょさんたちは外で追いかけっこをして遊んでいるようで、賑やかな笑い声が聞こえています。

けろーにょさんたち〜、おやつの用意ができたわよ〜。

DSCF6545-4.jpg
フモーッ!一番のりだフモ!
おやつ〜、おやつ〜。これがいいフモ!


ハァッ、ハァッ、負けたフモ〜。

ずるいフモ!今のはフライングだフモ!

フモッ、フモッ。

ここまで競争で帰ってきたんだフモ〜。


あはは、おかえり〜。あ、おやつの前にちゃんと手を洗っていらっしゃい。
最近、ノロが流行っているらしいから、ハンドソープで丁寧に洗うのよ。

DSCF6555-4.jpg
ノロって何だフモ?

ノロウイルスのことだフモ。
うつると大変だフモ。


こうやってゴシゴシって洗ったら、大丈夫だフモ?

そんなの面倒くさいフモ!

いいからさっさと手を洗いに行くフモ。


ハートポシェットさんたら、文句ばっかり言って・・・。
こういうのは予防が大切なのよ。誰かが感染したら、きっと全員にうつっちゃうんだから。

DSCF6562-5.jpg
さぁ、手を洗ったし、おやつにするフモ。

フモッ?ハートポシェットさん、どうしたフモ。

早く席に座るフモ。

のろ〜のろ〜、早く動けなくなったフモ。
ノロになっちゃったのかもしれないフモ。
誰か席までおんぶして欲しいフモ〜。


のろのろ・・・?


プッ・・・。あらぁ〜大変だわ〜。ハートポシェットさんはノロになったんですって。
じゃあおやつなんか食べずに、寝ていなくちゃいけないわね〜。
みんな、ハートポシェットさんの分も食べていいわよ。

DSCF6581-4.jpg
どれが一番大きいフモ〜?

こっちのをもらうフモ〜。

すごくおいしそうだフモ。

ハートポシェットさんは食べられなくてかわいそうだフモ。

あ、い、今のはうそだフモ!
ノロになんかなっていないフモ!



おっ、さっきまでとは打って変わって素早い動きで戻ってきたね〜。
なにもノロウイルスっていう名前だからって、動きがのろのろになるわけじゃないんだからね。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索