フモフモさんといっしょ 2013年10月  
fc2ブログ
「雨上がりのフモ」の演奏が終わり、会場が大きな拍手に包まれました。
次の曲は「心はともに」。
ピアノがステージの中央近くに運ばれてきて、いよいよAMEMBOさんの登場です。

DSCF9894-9.jpg
さて、次の曲は特別ゲストに参加してもらうフモ。
皆さんに紹介するフモ。
イベントのプロデューサーとして活躍しながら、自らも作曲やアレンジを手がけるミュージシャンであるAMEMBOさんだフモ!
今日は新潟からわざわざかけつけてくれたフモ!


パチパチパチパチ・・・。



AMEMBOさんの登場!朝から緊張していたみたいだけど、大丈夫かな。
うん。見たところ、すごく堂々としていて落ち着いているみたい。

DSCF9906-8.jpg
はじめまして。AMEMBOだフモ。
フモフェスのステージで演奏できることになって、すごく興奮しているフモ。
今住んでいる新潟は、かつて大きな地震に見舞われたことがある土地だフモ。
だから、今回エリート・ロックさんと共演できることになって、ぜひ弾かせて欲しいとお願いしたのが、被災地の仲間に向けたメッセージソング「心はともに」だったフモ。
この曲を復興への願いを込めてアレンジさせてもらったので、ぜひ聴いて欲しいフモ。



うんうん、スピーチもいい感じ。いよいよ演奏ね。
AMEMBOさ〜ん、落ち着いて、頑張って〜。

DSCF9914-6.jpg
ポロロロ ポロロロ ポロロロロロ〜ン♪

キュイ〜ン キュイキュイキュイ〜ン♪

ポロロロ〜ン♪
ダダダダダダダダ ポロロ〜ン♪

久しぶりと手を~振り~♪
駆け寄ってくる君は~♪
あの頃と変わらない、温かい笑顔で~♪
試練と呼ぶには~あまりにも苦~しい♪
日々など~なかったかのよう~に♪



ドラマチックにアレンジされた美しいメロディ。
静まり返った会場に、AMEMBOさんが奏でるピアノの優しい音色が響いていく・・・。

DSCF9942-7.jpg
キュイ~ン キュイ~~ン♪

タタタタタタタン♪

ア~ア~ア~♪
ア~ア~ア~♪
ア~ア~ア~♪

だけど~これだけは~忘れないで~♪
たとえ~どんなに離れていても~♪
心はいつも~ともに~ある~ことを~♪



・・・エリート・ロックさんが歌う歌詞が、じわっと心に沁みてくるみたい。
エリート・ロックさんが仲間に伝えたいと願うメッセージと、AMEMBOさんの復興への願いを込めたアレンジ。
2組がコラボすることで、とてもすばらしい作品が生まれたね。


続きを読むフモ? »

スタッフさんたちの懸命の復旧作業のおかげで、開始時間が少し遅れたものの、エリート・ロックさんたちのステージが無事始まりました。
おなじみ「フモの稲妻」からスタートし、かみなりぐもさんが素早く太鼓をチェンジしながら、アップテンポでノリノリの曲が続きます。

DSCF9861-9.jpg
ダダダダダダダダダダダダダダダダ♪
シャンシャンシャンシャン・・・ジャ〜ン♪

ドォ〜ン!

ウォォォォォ〜! エリート・ロック〜!

キャ〜! 

パチパチパチパチ・・・・・・。


うわっ、びっくりした!すごく熱そう〜。
機材トラブルの後でどうなることかと思ったけど、さすがはエリート・ロックさん。
一気に会場の雰囲気を盛り上げちゃったね。

DSCF9866-7.jpg
みんな〜、楽しんでくれているフモ〜?
次は、ちょっと雰囲気を変えて、バラードをお届けするフモ。
みんな誰でも苦しい時はあると思うフモ。
あの大きな震災の時も、大勢の仲間たちが辛い思いをしたフモ。
それでも決して希望を捨てずに、前を向いて歩き出して欲しい・・・そんな気持ちを歌った曲だフモ。
「雨上がりのフモ」!



おっ、次は被災地でもよくリクエストされていたという「雨上がりのフモ」!
ザーッ!だんだんとが雨音が大きく響いてきた!

DSCF9842-8.jpg
♪♪〜♪♪♪〜♪♪♪〜♪

ア~ア~ア~アア~♪
ア~ア~ア~アア~♪
ア~ア~ア~アア~♪

・・・君は今どんな思いで~♪
暗い空を見つめて~いるの~♪
その潤んだ瞳には~♪
どんな景色が映って~いるの♪



いい曲だなぁ。エリート・ロックさんは否定するけど、この歌詞は絶対、うちにいた頃の歌姫さんをイメージしていると思うんだけどな。(2010/04/19の記事2010/05/13の記事参照)
あらっ、歌姫さん・・・?

DSCF9884-3.jpg
よしっ。この曲が終わったら、いよいよ出番・・・うわ〜っ?
こ、こんなすぐ目の前に歌姫さんが!


これ、歌姫さんの大好きな歌だフモ?

ええ、今日は生で聴くことができました。
また元気をもらえたみたい。
エリート・ロックさん、どうもありがとう。



歌姫さんはまだ出番まで時間があるのに、もしかしてわざわざこの曲を聴きに・・・?
この曲はエリート・ロックさんから自分への応援歌だったんじゃないかって、歌姫さんも思ってくれているのかもしれないな。


続きを読むフモ? »

「Hale Fumorm」さんのステージが終わり、しばらくの休憩時間を挟んで、次はエリート・ロックさんたちの出番です。
あんなすごいパフォーマンスの後だから、ちょっとやりにくいんじゃないのかな〜。

DSCF9805-4.jpg
さてと。いよいよ出番だフモ。
そろそろスタッフさんが呼びに来る頃だフモ。


AMEMBOさん、かぱさんの格好をしてステージに上がったらいいフモ。

いやいや。しなくても大丈夫だフモ。

かみなりぐもさん、どこでこんなピラピラしたのを見つけてきたフモ?


さぁ〜、みんな準備はいいかな〜?
ずっと楽しみにしていたフモフェスのステージだから、う〜んと楽しんで来てね。
・・・コンコン。あ、スタッフさんが呼びに来た!

DSCF9816-4.jpg
失礼します。
あの〜、そろそろ時間なのですが、機材のトラブルがありまして、開始時間が少し遅れます。申し訳ありません。


えっ?機材のトラブル?

いったいどうなったフモ?

何が原因だったフモ?

それが、よくわからないんです。


あ・・・さっきのステージ、唐突に終わったなって思っていたら、あれは機材のトラブルでああなったのか。
ロケット砲が撃ち落とした破片がどこかに当たったのかな。

DSCF9623-4.jpg
ザワザワザワザワ・・・。

キター!この次はいよいよエリート・ロックさんの登場っすよ。
あ〜、もう待ちきれないっす。


でも、さっき館内放送で、ちょっと遅れるって言ってたよな。

ええ。何かあったんですかねぇ。


ここで待っていても、状況がわからないわねぇ。
とにかく舞台袖まで行ってみましょうよ。・・・あらっ?

DSCF9823-3.jpg
大変申し訳ありません。
ステージ上で何があったのでしょうか?


こっちが聞きたいフモ。
突然何かが飛んで来て、いきなり後ろに吹っ飛んだんだフモ。
急いで起き上がろうと横にあったコードに掴まったら、今度は真っ暗になったんだフモ。


まあまあ、そんなに怒らなくてもいいフモ。
ステージは無事終わったんだし、避けられなかったコウも悪いフモ。



ん〜?どうやらコウさんめがけて何かが飛んで来たのがそもそもの原因みたい。
去年、かみなりぐもさんも、飛んで来たギターが頭にぶつかって、大きなコブができたっけ。(2012/10/25の記事参照)
やっぱりあんな過激なパフォーマンスは危険を伴うものなのねぇ。


続きを読むフモ? »

「Hale Fumorm」さんは、メロディアスなサウンドに、めたるぱんなちゃんのセクシーで気迫のこもったヴォーカルが魅力的なハードロックバンドでした。
見かけによらず、骨太な曲を次々と演奏しています。

めたるぱんなちゃん、あんなにかわいいのに歌うと迫力があるわねぇ〜。
あ、今度はギターソロだ。すごい早弾き!

DSCF9600-6.jpg
ギュ〜ィン ♪ ギュイ〜〜ン♪
ギュイギュイギュイ〜〜〜ン♪
キュルキュルキュルキュル♪
キュルキュルキュルキュル♪
キュィ〜〜ン♪

ウヮ〜〜ッ!

キャァァァ〜ッ! 火が!


えっ!た、大変!めたるぱんなちゃんのギターから火が出てるっ!
もしかして、あまりに早弾きしたせいでショートしちゃったとか?
早く火を消さないと火傷しちゃう!・・・あ、あれっ?

DSCF9750-7.jpg
おお〜っ!

キャ〜〜ッ!

ブゥ〜〜ン♪ ギュイ〜〜ン♪
キュルキュルキュルキュル♪
キュルキュルキュルキュル♪
ギュ〜〜ン♪ ギュイ〜〜ン♪

ウォ〜ッ!

ヒュ〜ッ!


あ、めたるぱんなちゃんのギターが、煙を吹き出しながら天井に昇って行く・・・。
ということは、今のはパフォーマンスだったの?
・・・んっ?ギターソロがチェンジして、今度はめたるぐもさんにスポットライトが!

DSCF9766-8.jpg
ギュ〜〜ン♪ ブゥ〜ン♪
ウィンウィンウィンウィン♪
ウィンウィンウィンウィン♪
ウィンウィンウィンウィン♪
ウィンウィンウィンウィン♪
ウィンウィンウィ〜〜〜〜〜ン♪

シュポッ!



ええーっ?今の何っ?
めたるぐもさんのギターからロケット砲が発射された・・・?

DSCF9789-7.jpg
パーン!

ギュイギュイ〜ン♪
ダダダン♪

世界一熱いバンド Hale Fumorm!
我々の時代はまだ始まったばかりだ!


ヒィェェェ〜ッ!

ガッシャ〜ン!



わわっ。ギターが爆発して、めたるぐもさんが何か叫んだかと思えば、いきなりステージが真っ暗に!
な、なんか最後に変な音がしたような気がするけど、今のでステージは終わったの・・・かな?


続きを読むフモ? »

少しずつ出演時間が近づいてきました。
さっきクゥさんのステージが終了したので、いよいよ出番は次の次ということになります。
少し前に控え室に戻って来たAMEMBOさんは、なぜかかぱさんなりきりセットの帽子を被ってみたいと言いだしました。

DSCF9699-3.jpg
おぉ〜、AMEMBOさん、すごくよく似合っているフモ。

本当だフモ。
これを見たら、きゅーりーずさんたちからスカウトされるんじゃないフモ?


え、あはは。不思議な気分だフモ。
なんだか違う自分に変身したみたいで、ちょっと気持ちが落ち着いたフモ。



うわぁ〜、AMEMBOさん、本当によく似合っている。
これも一種のコスプレだから、いつもと違う自分になったような気がするのかしらね。
あ、コーラス組も帰って来た。

DSCF9716-4.jpg
今、きゅーりーずのきゅうりんさんが、ギターを背負ってステージの方へ走って行くのを見たフモ。

えっ?どうしてギターを?

おまけに、頭にメタリックのとんがりをのせていたんだフモ。

頭にとんがりを?きゅうりんさんが?


まぁ!きゅうりんさんもかみなりぐも族のコスプレをしていたのかしら?
でも、さっき出番は終わったと思うのに・・・不思議ね。
あ、出番と言えば、そろそろ次のステージが始まる時間じゃない?

DSCF9724-2.jpg
ザワザワザワザワ・・・。

ハァ・・・ハァ・・・。
クゥさんのバックダンサーに紛れて、やっとステージの天井まで上ることができたフモ。
ドラムセットの斜め上あたり・・・このあたりが降りる時に都合がいいフモ。
エリート・ロックさんのステージは次の次だから、それまでここに隠れて待つことにするフモ。



次はめたるぐもさんたちのバンド「Hale Fumorm」だから、曲はもちろんパーフォーマンスも気になるし・・・私、ちょっと見て来るね!

DSCF9414-6.jpg
ブゥゥゥゥゥ〜ン♪

ギュイギュイ〜〜ン♪

ワーッ! ウォ〜ッ!

キャ〜ッ! メタぱんちゃ〜ん♡

パチパチパチ・・・。


あ、ちょうど登場したところね!
中央のギターがめたるぱんなちゃんで、ベースがめたるぐもさん、ドラムはコウさんでしょう。
・・・あれっ?右でギターを持っているのって、もしかして、とんがりを頭にのっけたきゅうりんさん?


続きを読むフモ? »

きゅーりーずさんのステージが終わり、コーラス組の3フモは控え室の前で待つんだと言って、再び飛び出して行きました。
出番が近づくにつれてAMEMBOさんも落ち着かないのか、外の風にあたってくると言って出て行きました。

私も外の様子を見て来ようっと。
あ、向こうから歩いてくるのはクゥさんだ!爽やかで、海が似合うフモフモさんよね〜。

DSCF9690-3.jpg
え〜と。あのクゥさんのステージが終わったら、次の次か・・・。

AMEMBOさん、AMEMBOさん。

んっ?今、かすかに名前を呼ぶ声が聞こえたような気がしたフモ。
でも、一体どこから・・・?



あれっ?AMEMBOさん、あんなところで立ち止まってキョロキョロしているけど、何か探しているのかしら?

DSCF9630-3.jpg
AMEMBOさん、ここだフモ。
お久しぶりだフモ。


ああっ!あなたはいつぞやの!
どうしてこんなところに?


プレゼントの衣装、受け取ってもらえたフモ?
たとえ緊張していても、変装したら落ち着いて演奏できると思うフモ。


衣装って・・・まさか?


何だろう?クゥさんの帽子でよく見えないけど、AMEMBOさんたらゴミ箱に向かってしゃべっているみたい。
本当に大丈夫なのかしら?

DSCF9679-3.jpg
それで・・・実はお願いがあるんだフモ。
AMEMBOさんがステージに上がる時、一緒につれて出て欲しいんだフモ。
おんぶしてもらって衣装の甲羅の下に隠れたら、絶対にバレないと思うフモ。


ええっ?そんなの無理だフモ。
第一、あの衣装は誰宛てか書いてなかったから、今はハートポシェットさんが持っているフモ。


そ、そんな・・・。


あれぇ?あのゴミ箱の中、誰か入っているみたい。
紺色のセーラー服みたいな衣装が見えるから、さっきのクゥさんのバックダンサーさんかしら?
でもどうしてそんなところに?

DSCF9656-5.jpg
くっ。宛先を書くのを忘れていたとは・・・。
仕方がない、次の手を考えるフモ!
AMEMBOさん、今の話は忘れて欲しいフモ!


ガラ〜ン。

えっ?ち、ちょっと待つフモ!
一体何をするつもりだフモ?



あ、ゴミ箱が倒れて、中から飛び出して来たセーラー服のフモフモさんがすごい勢いで走り去って行っちゃった。
今のは何だったんだろう?なんだかあの後ろ姿、見覚えがあるような気がするんだけど。


続きを読むフモ? »

控え室のドアの前に置いてあったかぱさんなりきりセットを前にしばらく首をかしげていたけろーにょさんたちでしたが、誰が置いたのか確かめようとコーラス組の3フモが部屋を飛び出して行きました。

あ、帰ってきたみたい。何かわかったのかな?

DSCF9562-4.jpg
どうだったフモ?
誰からのプレゼントかわかったフモ?


それがわからないんだフモ。
廊下にはそれらしいフモフモさんはいなかったフモ。


きゅーりーずさんのお部屋にも行ってみたけど、いなかったから聞けなかったフモ。
いったいどこに行ったんだフモ?



そっか〜、きゅーりーずさんに聞けば何かわかるかと思ったんだけど・・・。
私はきゅーりーずさんからハートポシェットさんへのプレゼントだと思うんだけどなぁ。
これを着て今年は共演しましょう、というお誘いなんじゃないのかな?

DSCF9572-4.jpg
きゅーりーずさんなら、今部屋にいるわけがないフモ。
ほら、ちょうどステージに登場してきたところだフモ。


あ・・・もう出演時間だったフモ?

お部屋に行ってもいないわけだフモ。

間に合ってよかったフモ。
ステージを見るの、楽しみにしていたフモ?



きゅーりーずさんたちの最初の曲は・・・有名なミュージカルソングね。
2フモのコーラスなのに、声がいいし、迫力もあるわ〜。

DSCF9604-4.jpg
パチパチパチパチ・・・。

どうもありがとう〜。
次はみんなの大好きなアニソンメドレー!


まず最初はこの曲から!

ワーッ! キャ〜ッ

ピュ〜ィッ!


へぇぇ〜。きゅーりーずさん、歌のジャンルが広がったね〜。歌いながらのポーズもキマッてる。
もしハートポシェットさんと共演することになったとしたら、ハートポシェットさんの方がついていけるか心配だなぁ。

DSCF9588-4.jpg
んっと・・・。こっちの手をこうやって、こっちの手を・・・フモモッ?届かないフモ!

あの〜、ハートポシェットさん、さっきから何をやっているフモ?

もしかして、さっきのきゅーりーずさんのポーズを覚えようとしていたフモ?

おやぁ〜?共演する気満々なんじゃないフモ〜?


あはは・・・。きゅーりーずさんのポーズの研究?
ハートポシェットさんも、自分への共演へのお誘いじゃないかと内心ドキドキしているのね。
でも残念ながらそのポーズ・・・お腹が出ているせいか、左手が右手の肘まで届いてないよ・・・。


続きを読むフモ? »

サボボンバーさんにもちゃモンさんが加わっての楽しいステージが終わり、しばらく休憩時間を挟んで次のステージが始まりました。
今度も初出演のグループのようです。

DSCF9552-9.jpg
みなさ〜ん、楽しんでますか〜?
さっきのサボボンバーさん、カッコよかったですね♡
次もヴィジュアル系バンドが続きますよ〜。
フモレレbabyです。よろしく〜。


ワ〜ッ! アハハハ・・・。

パチパチパチ・・・。

あれぇ?今の笑うところじゃないですよ〜。


アハハハ。なんだかほんわかした雰囲気のバンドね。
ウクレレかぁ・・・。フモにゃら先生を思い出しちゃうな。

DSCF9507-4.jpg
かみなりぐもさん、こんなにゆっくり他の出演者のステージを見られるのは初めてじゃないフモ?

全くだフモ。去年まではバタバタしていたから、落ち着いて見られなかったフモ。

コンコン。

フモッ?誰か来たみたいだフモ。

まさか、もう出番だフモ?


まだ出番までには時間があるはずだし・・・誰かしら?
は〜い、どうぞ〜。・・・あれっ?誰も入って来ないね。聞こえなかったのかな?

DSCF9510-4.jpg
は〜い・・・フモモッ?
おかしいフモ。誰もいないフモ。


あ、ほら、ドアの前に大きな袋が置いてあるフモ。
リボンがついているし、どうやらプレゼントみたいだフモ。


プレゼント・・・誰宛てだフモ?

何が入っているのか、中を見てみるフモ。


何だろう?危ないものじゃないのかしら?
気をつけて、そーっと開けてよ。

DSCF9525-4.jpg
どれどれ・・・あ!こ、これは・・・?

この形!お皿がついているところを見ると、かぱさんのお帽子じゃないフモ?

こっちは背中の甲羅だフモ。
背負えるようになっているフモ。


これは・・・かぱさんなりきりセット?

どうしてこれが置いてあったフモ?


う〜ん。確かにかぱさんなりきりセットだよね。一体誰が何のために?
これ、私にはハートポシェットさん宛てとしか思えないんだけど・・・ねぇ、心当たりはないの?


続きを読むフモ? »

サボボさんのユニークなパフォーマンスで、会場は一気に盛り上がりました。

DSCF9449-4.jpg
やぁ。今日はサボボンバーのコンサートに来てくれてどうもありがとう〜。
楽しみ方に決まりなんかないから、みんなそれぞれ自由に楽しんで、気をつけて帰ってくれ。


いやいや、まだ始まったばかりだし。
他のアーチストたちに叱られるぞ。


アハハハハ・・・。


このグループはダンスだけじゃなく、おしゃべりも面白いわね。
でもバンドだって聞いていたのに、曲は流れるものの、誰も演奏していないよね。

DSCF9488-4.jpg
誰も演奏していないし、このグループはダンスユニットだったフモ?

フモッ、フモッ。このサボボンバーは、人気のヴィジュアル系エアーバンドなんだフモ。

最初に見た時はびっくりしたフモ。

「・・・実は、今日はすごい有名フモが来てくれているんだ。
ヘイ、カモォ〜ン!」



エアーバンド・・・?実際に演奏をしないバンドってこと?
へぇぇ〜。フモフモさんの中にもいろんなアーチストが誕生しているのね〜。
あらっ?ステージにでてきたのは、もちゃモンさん?

DSCF9461-3.jpg
紹介します!もちゃモンさんで〜す!
今や全国的に大人気のもちゃモンさんが、今日はフモフェスを盛り上げようとわざわざ来てくれました〜。


キャー!もちゃモンさんよ〜!

ウワーッ! パチパチパチ・・・。

うわぁ〜。さすがはもちゃモンさん。
すごい人気だな〜。



もちゃモンさん、何度見てもほっぺがかわいい〜。
ほら、レインコートさん、大好きなもちゃモンさんが出てるよ。

DSCF9495-3.jpg
「ところで、もちゃモンさんは中に誰か入っているという噂だけど、本当?」

「失礼だよ。見たら着ぐるみじゃないってわかるだろ?」

あ、あんなこと言ってるフモ!
もちゃモンさんは本物のフモフモさんだフモ!


レインコートさん、そんなに怒らなくても・・・。あれは冗談だフモ。


え・・・実は私ももちゃモンさんは着ぐるみかと思っていたよ。
そっか〜、本物のフモフモさんだったのか〜。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索