暑い上に熱い
2014.06.02 (Mon)
急に気温が上がり、今日は夏日となりました。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんはテレビ局での打ち合わせがあって出かけていますが、コーラス組の3フモは出したばかりの扇風機の前でダラダラしています。
あ、帰ってきたみたい。おかえりなさ〜い。

ふぅ〜。ただいまだフモ〜。
今日は暑かったフモ。
おかえりなさいだフモ〜。
あっ、みんな、コーラス練習もせずに、扇風機にはりついていたフモ?
今は暑くて涼んでいるところだフモ。
こう急に暑くなったんじゃ、歌う気にもなれないフモ。
もう〜。そんなことばかり言って。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、もっと暑い外から帰ってきたのよ。
ちょっと扇風機にあたらせてあげて。

ちょっと失礼するフモ。
あ〜、風が気持ちいいフモ。
自分だって扇風機にはりついているフモ。
今日の打ち合わせはどうだったフモ?
ん〜。うまくいったフモ。
それより、番組のプロデューサーと会った時に、かみなりぐもさんが新曲について熱心に語をしていたんだフモ。
まぁ、新曲の話を?
それでプロデューサーさんは興味を持ってくれた?

フモッ。ドラマの主題歌を探していたんだそうで、ぜひデモテープを聴かせて欲しいって言われたんだフモ。
ドラマの主題歌になるかもしれないフモ?
何をそんなに熱心に話したフモ?
新曲のコンセプトと、曲に込めた熱い想いを話したんだフモ。
そこにいたら、風が来なくて暑いフモ!
まぁ、それはチャンス!
これは何が何でもいい曲に仕上げて、主題歌に使ってもらいたいわね。

フモッ!この曲の出来はボーカルにかかっていると思うフモ。
さっそく今から発声練習をしてくるフモ。
あっ、どうして扇風機を持って行くんだフモ?
かみなりぐもさん、すごく張り切っているフモ。
これは暑苦しい歌になりそうだフモ〜。
まぁ。あのかみなりぐもさんの力の入れようといったら・・・。
これは相当熱い想いのこもった歌になることは間違いないわねぇ。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんはテレビ局での打ち合わせがあって出かけていますが、コーラス組の3フモは出したばかりの扇風機の前でダラダラしています。
あ、帰ってきたみたい。おかえりなさ〜い。

ふぅ〜。ただいまだフモ〜。
今日は暑かったフモ。
おかえりなさいだフモ〜。
あっ、みんな、コーラス練習もせずに、扇風機にはりついていたフモ?
今は暑くて涼んでいるところだフモ。
こう急に暑くなったんじゃ、歌う気にもなれないフモ。
もう〜。そんなことばかり言って。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、もっと暑い外から帰ってきたのよ。
ちょっと扇風機にあたらせてあげて。

ちょっと失礼するフモ。
あ〜、風が気持ちいいフモ。
自分だって扇風機にはりついているフモ。
今日の打ち合わせはどうだったフモ?
ん〜。うまくいったフモ。
それより、番組のプロデューサーと会った時に、かみなりぐもさんが新曲について熱心に語をしていたんだフモ。
まぁ、新曲の話を?
それでプロデューサーさんは興味を持ってくれた?

フモッ。ドラマの主題歌を探していたんだそうで、ぜひデモテープを聴かせて欲しいって言われたんだフモ。
ドラマの主題歌になるかもしれないフモ?
何をそんなに熱心に話したフモ?
新曲のコンセプトと、曲に込めた熱い想いを話したんだフモ。
そこにいたら、風が来なくて暑いフモ!
まぁ、それはチャンス!
これは何が何でもいい曲に仕上げて、主題歌に使ってもらいたいわね。

フモッ!この曲の出来はボーカルにかかっていると思うフモ。
さっそく今から発声練習をしてくるフモ。
あっ、どうして扇風機を持って行くんだフモ?
かみなりぐもさん、すごく張り切っているフモ。
これは暑苦しい歌になりそうだフモ〜。
まぁ。あのかみなりぐもさんの力の入れようといったら・・・。
これは相当熱い想いのこもった歌になることは間違いないわねぇ。