フモフモさんといっしょ 2014年10月  
fc2ブログ
コンサートの第2部はミュージカル風の演出で、ストーリーに合わせて曲を演奏するというスタイルで進んでいきます。

DSCF4619-3.jpg
君は〜どうして旅を〜しているの〜♪

ここにはなにを〜しに来たの〜♪

それは・・・大切なフモを探して〜旅を続けているんだ〜♪

大切な〜フ〜モ〜♪

いなくなった〜フ〜モ〜♪


ふんふん。エリート・ロックさんは、いなくなった誰かを探して旅をしているという設定なのね。

DSCF4639-4.jpg
僕らはフモくもの〜上で〜ずっと幸せに〜暮らしていたんだ〜♪
それなのに〜強い〜風が吹いたあの日〜♪
突然〜姿を消して〜しまった〜♪
たくさん〜の〜果たせなかった〜〜〜♪
約束を〜残して〜♪



強い風の吹いた日に・・・?
もしかして、そのフモフモさんは風で地上に飛ばされたのかしら?

DSCF4667-3.jpg
そして僕は旅に出た〜♪
きっと〜どこかで無事に〜暮らして〜い〜る〜と〜信じ〜て〜〜〜♪
探し続けて〜いるのさ〜♪


君はそのフモのことが〜好きだったん〜だね〜♪
僕には〜よくわ〜かるよ〜♪
その気持ちは〜その気持ちは〜きっと〜こんな〜感じ〜〜♪



この話の展開で曲の演奏が始まった。
ということは、この曲はもしかして・・・。

DSCF4682-4.jpg
チッチッチッチッ・・・♪

キュイ〜〜ン キュインキュインキュイ〜〜ン♪
キュイキュイキュイキュイキュイ〜ン♪

ハ〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜♪
ハ〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜♪
ハ〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜♪

キュインキュインキュイ〜〜〜ン♪


やっぱり!ここで新曲のラブソング「君とどこまでも」の演奏になるのねっ。


続きを読むフモ? »

コンサートの第2部が始まりました。
今回はミュージカル風の演出を加え、ストーリーに合わせて曲を演奏していくという初の試みを行うことになっています。
うまくいくといいんだけど・・・。

DSCF4595-3.jpg
もうダメだ〜♪ 
全てを無くして〜しまった〜♪


まさか〜こんなことに〜なるなんて〜♪

こんな〜時にはどうしたら〜♪
何か方法は〜ないもの〜か〜♪


さぁ〜起きて〜♪
みんなで一緒に〜考えよう〜♪



ステージの真ん中に4フモが登場。
何か困ったことが起きているみたいね。

DSCF4561-6.jpg
ねぇ〜誰か来たよ〜♪

おや〜これは〜見慣れないフモだな〜♪

何をしに〜来たのだろう〜♪


キャ〜! エリート・ロックさぁ〜ん♡

パチパチパチパチ・・・。


おっ、ここでエリート・ロックさんが登場!大きな拍手だぁ。

DSCF4553-4.jpg
あぁ〜、旅に出て〜から〜♪
どれくらい〜たつのだろう〜♪
今日もまた〜雲を〜茜色に染めて〜♪
夕日が沈んでゆく〜♪
あの雲の〜遥か彼方〜に〜♪
懐〜かしいふるさとが〜ある〜♪



旅の途中に、この場所に立ち寄ったという設定なのね。
エリート・ロックさんの歌の間に、かみなりぐもさんが太鼓をスタンバイ。
ハートポシェットさんが笛を手にとった・・・ということは・・・。

DSCF4548-4.jpg
トントン トントン トントン...♪

キュイキュイイ~~~ン♪

キャーッ! オオーッ!

パチパチパチパチパチパチ・・・。

潤んだ瞳で見つめていた~茜色の雲~♪
つきせぬ~想い~胸にあふれる~♪



やっぱり〜!1曲目は、遠く離れた故郷への想いを歌った曲「遠いフモくもの彼方」だぁ〜。


続きを読むフモ? »

辛くても笑顔で頑張っている被災地の仲間に向けて作った曲「心はともに」が演奏されています。
AMEMBOさんのピアノの音色に合わせて、エリート・ロックさんがギターを優しく奏で、その歌詞も相まって会場は感動に包まれました。

DSCF4517-3.jpg
だけど~これだけは~忘れないで~♪
たとえ~どんなに離れていても~♪
心はいつも~ともに~ある~ことを~♪


キュイン キュイン キュイ~~ン♪

タタタタタタタタタン タカタン♪

ワ〜〜ッ! ウォ〜ッ!

パチパチパチパチ・・・。


うわぁ〜、すごい拍手!
AMEMBOさんの地元の新潟でこの曲を聴くことができて、感動もひとしおだね。

DSCF4507-5.jpg
今日の特別ゲスト、この曲に命を吹き込んでくれたAMEMBOさんに、もう一度大きな拍手を!

あ、いや、そんな・・・。

ウワ〜ッ! オォ〜ッ!

AMEMBOさぁ〜ん!

パチパチパチパチ・・・。


うふっ。AMEMBOさんたら恥ずかしがってる。
あんなに活躍しているのに、結構シャイなところのあるフモフモさんだもんね。

DSCF4498-3.jpg
ここで少し休憩時間をいただくフモ。
次は第二部を楽しんで欲しいフモ!


キャーッ! ウォ〜〜ッ!

とってもいい曲だったわね。
私、泣きそうになっちゃった。


そうでしょう?
ねぇ、休憩時間になるけど、ロメオ君とお話する?




ここで第1部は無事終了。すごくよかった〜。
あ、いつの間にか、犯行予告のことをすっかり忘れて楽しんでたよ。

DSCF4525-3.jpg
おやぁ?まだこんな所でウロウロしているとは・・・。
いったい何を企んでいるんだフモ?
これはしばらく目を離さない方がよさそうだフモ。




変な電話があったからって気にし過ぎだったのかな。ここまできたらもう大丈夫だよね。
さ〜て。第2部も楽しみだぁ。


続きを読むフモ? »

おなじみのヒット曲が続いたことで会場はますます熱気に包まれて、コンサートはあっという間に中盤を迎えました。

DSCF4452-7.jpg
では、ここで特別ゲストを紹介するフモ。
イベントのプロデューサーであり、また自ら作曲やアレンジも手がける新潟在住のミュージシャン、AMEMBOさんだフモ!


タタタタタタタタタ・・・タカタン♪

オォ〜ッ! ワーッ!

パチパチパチパチ・・・。



おっ、いよいよAMEMBOさんの登場だ。
共演はフモフェス以来だもんね。楽しみ〜。

image(18)-4.jpg
ここでゲストが加わったか。
いいか。すべて手はずどおりにやるフモ。
気を抜いてはいけないフモ。
一瞬の油断が取り返しのつかないことになるかもしれないフモ。


わかっているフモ。
決して失敗は許されないフモ。



AMEMBOさんはやはり地元ということもあって、去年のフモフェスの時よりリラックスしているのかな?
なんだか表情が柔らかいや。

DSCF4469-6.jpg
こんばんは。AMEMBOだフモ。
こうしてエリート・ロックさんと共演できて、すごく光栄だフモ。 
今から聴いていただくのは、被災地の仲間に向けたメッセージソングである「心はともに」を、ピアノ用にアレンジさせてもらったものだフモ。
同じ辛い経験をしたフモとして、復興への願いを込めて演奏したいと思うフモ。


パチパチパチパチパチパチ・・・。


会場全体が暖かい拍手に包まれた・・・。
みんな復興を願う気持ちは同じなんだね。

DSCF4475-6.jpg
ポロロロ ポロロロ ポロロロロロ〜ン♪

キュイ〜ン キュイキュイキュイ〜ン♪

ポロロロ〜ン♪
ダダダダダダダダ ポロロ〜ン♪

久しぶりと手を~振り~♪
駆け寄ってくる君は~♪
あの頃と変わらない、温かい笑顔で~♪
試練と呼ぶには~あまりにも苦~しい♪
日々など~なかったかのよう~に♪



AMEMBOさんの奏でるドラマチックで美しいピアノの旋律にのって、エリート・ロックさんの歌がじわじわと心に沁みてくる。
どうかこの曲に込められた想いが、被災地で頑張っている仲間たちにも届きますように。


続きを読むフモ? »

新潟での初のコンサートが始まりました!
まずはおなじみの「フモの稲妻」や「嵐を呼ぶフモ」、そして「炎のフモ」といったアップテンポの曲が続き、会場の雰囲気は一気に盛り上がっていきます。

こうやってコンサート会場で聴くのは久しぶり〜。すごくワクワクしちゃうわ。

DSCF4411-4.jpg
皆さん、こんばんは〜!
今日は来てくれて、ありがとうだフモ〜!


キャ〜ッ! ワァ〜ッ!

新潟は自然豊かで、風情があって、食べ物がおいしくて、とてもいいところだフモ。
この新潟で念願のコンサートを開くことが出来て、本当にうれしいフモ。


ウォ〜〜ッ! パチパチパチ・・・。


うわぁ〜、大きな歓声・・・。エリート・ロックさんのMCで客席は大興奮だぁ。
この大きな会場のどこかにチェリーちゃんたちもいるんだろうな〜。

DSCF4395-3.jpg
すごい・・・。かみなりぐもさんが演奏しているところを初めて見たけど、ずいぶんと雰囲気が変わるのね。
さっき会ったフモフモさんとは、まるで別フモみたい。


ねぇねぇ、チェリーちゃん。
それより、今日偶然に会ったというのに、こんなにロメオ君と席が近いなんて、すごいと思わない?
これは運命の出会いだったりして。



かみなりぐもさんは、いつも以上に演奏に力が入っているんじゃないかしら。
チェリーちゃんの心に届くといいな。

iriguchi-1.jpg
どうやら時間通りに開演したようだフモ。
外回りの様子はチェックしたフモ。
会場の中の2フモからは、何も連絡がないフモ?


ごくろうだフモ。何もないフモ。
今のところは予定通りに進んでいるフモ。


実はさっき、怪しい動きをしているヤツを見かけたフモ。
気をつけた方がいいかもしれないフモ。



もしかしたら、何かよからぬことを企んでいる相手も、この中にいるのかな。
かみなりぐもさんの誘拐を失敗したことで、諦めてくれているといいけど・・・。

DSCF4421-5.jpg
今日は最後まで楽しんでいって欲しいフモ!
次はバラードをお届けするフモ。
「フモのファンタジー」・・・。


キャ〜ッ! ワァァ〜〜ッ!

タタン タンタタン♪

キュイ~ン♪ キュイ~ン♪
キュイキュイキュ~~ン♪


あっ、ノリノリの曲から雰囲気が一転して、今度はバラードが始まった!
優しいメロディーに、バックコーラスものびやかでいい感じ。
みんな晴れやかないい顔してるね。この調子で最後まで頑張って〜!


続きを読むフモ? »

開演時間が近づいてきました。
けろーにょさんたちは準備を済ませ、今からステージに向かうところなのですが・・・。

DSCF4353-3.jpg
さて、そろそろ時間だフモ。
それでは行くフモ。


かみなりぐもさん、その格好でステージに出るつもりだフモ?

ププッ!相変わらずセンスが悪いフモ。
他に持ってきていないフモ?


う〜ん。それではドラムが叩けないんじゃないフモ?


うわぁ〜、ピラピラがついて昔のアイドルかなにかみたい。
それでは絶対ドラムを叩くのにジャマになるでしょう?止めた方がいいと思うよ。

DSCF4371-4.jpg
そろそろ開演時間が近づいてきたフモ。
こちらの様子はどうだフモ〜?
・・・ややっ!これは。
いつの間にかいなくなっているフモ!


ほほぅ。なるほど。



時間がないから早く着替えて!他に何か持ってきていないの?
あ、メタさんが選んでくれたそれでいいんじゃない?

DSCF4363-3.jpg
フモォ〜。新曲がラブソングだから、王子様のイメージでいきたかったフモ。
これ、メタが選んだわりには地味なんじゃないフモ?


そんなことないフモ。
ワイルドでカッコいいフモ。


どうせ衣装なんか誰も見ていないフモ。

それよりもいい演奏をすることが優先だフモ。


大丈夫。ステージでプレイしているかみなりぐもさんは、十分カッコいいんだから。
ほらほら、ファンのみんなが今か今かって待ってるよ。早くスタンバイして!
・・・・・・ふぅ、やれやれ。間に合ったみたいね。ちょうど開演時間だわ。おっ?

opening2014.jpg
ピカピカッ!

ゴロゴロゴロゴロ・・・ドォン!

♪♪♪〜♪〜♪〜♪♪〜

キャ〜〜〜! 
ウォォォォ〜!
ウワ〜〜〜! 
エリート・ロックさぁ〜ん! 


ライトが点滅してオープニングの曲が流れ始めたっ!
大歓声の中、スポットライトの光がくるくると回って客席を照らしてる。
いよいよ新潟公演の始まりねっ。


続きを読むフモ? »

AMEMBOさんが倉庫で寝ているメタさんを発見したことで、かみなりぐもさんたちとは思わぬ再会となりました。

それにしても、倉庫に案内してくれた黒いフモフモさんはどこへ行っちゃったのかしらねぇ?

DSCF4287-3.jpg
やはり見かけたのはあいつだったフモ?
でもまさか・・・おかしなことをするとは思えないフモ。


なぁ、メタァ。チェリーちゃんとは何の話をしていたんだフモ?

ふ〜ん。チェリーちゃんっていうフモ?
ププッ。あの子とどういう関係だフモ?
ナリィのせいで「かみなりぐもさん、サイテー」って言ってひっぱたかれたんだフモ。



ええっ?どうして?
以前かみなりぐもさんが書いた手紙に何か失礼なことでも書いてあったのかしら。

DSCF4301-3.jpg
メタさんのことを、かみなりぐもさんと間違えていたフモ?

どうしてそんなことを・・・メタが何か怒らせるようなことを言ったんだフモッ?

握手をしようって言っただけだフモ〜。

あっ、皆さん、もう開演時間がせまっているフモ。
早く準備をしないと間に合わないフモ。



あら、大変!もう開場時間を過ぎてる。
ここで揉めている場合じゃないよ。早くみんな準備をして!
私はちょっと外の様子を見てくるね。

DSCF4313-3.jpg
ロメオさん、どうもありがとう。
とても楽しかったです。


声をかけてもらう前は、もう帰ろうかって話をしていたんです。

こちらこそ、こんなかわいいお嬢さん方と一緒に過ごせて、楽しかったよ。
ショックなことがあったみたいだけど、せっかくチケットを取ったんだから、コンサートを楽しんでいこうよ。



どんどん観客が入ってくれてる。よかった〜。
あっ、チェリーちゃん発見!一緒にいるのは・・・うそっ!ロメオ君?

DSCF4320-3.jpg
かわいいお嬢さん方には暗い顔は似合わない。
そうだ!もしよかったら、俺の車でドライブに連れて行ってあげるよ。
海なんかどうかな?


本当に?うれしい。

行きたい!いいんですか?
楽しみです〜。



あ〜ぁ。ロメオ君たら、また肩なんか抱いちゃって・・・。
コンサート前だから、このことはかみなりぐもさんに言わない方がいいだろうなぁ。


続きを読むフモ? »

ハートポシェットさんがAMEMBOさんと一緒にいるところを発見して声をかけたのですが、2フモとも何か気になることがある様子。
やがてAMEMBOさんが、倉庫に通じているらしい廊下の隙間に入っていきました。

DSCF4247-3.jpg
さっきの変な音は、この倉庫の中から聞こえたのかも・・・。
カチャ!
ああっ!こ、これは!
どうしてこんなところに?


AMEMBOさん、どうしたフモ?
盗まれたげーじゅつ作品を見つけたフモ?



AMEMBOさんたら、そんなに驚いて・・・倉庫の中に何があったの?
キャッ!誰か出てきた!

DSCF4249-3.jpg
う、う〜ん。イタタタ。
椅子から落ちて、背中を打ったみたいだフモ。
いつの間に寝ていたんだフモ?
おやぁ〜?これはハートポシェットさん!
ナリィは元気だフモ?


フモモッ!メタさん、来ていたフモ?
すぐにみんなに知らせてくるフモ。


誰がメタさんをこんなところに・・・。


ええっ、メタさん?あれから姿が見えなくなったと思ったら、倉庫の中で寝ていたなんて・・・。
でも、どうしてそんなことになったのかしら?

DSCF4262-2.jpg
みんな、ビックリするフモ〜。
すごいゲストを連れてきたフモ。


あっ!ハートポシェットさん、どこへ行っていたフモ?

みんな心配していたんだフモ。

やぁ、みんな。久しぶりだフモ〜。

ええっ、メタァ?どうしてここに?


どうしてって、わざわざ新潟までコンサートを聴きに来てくれたんじゃないの?
あ、実は言い忘れていたけど、さっき入り口のところでメタさんを見かけていたの。
チェリーちゃんたちと話をしていたかと思うと突然にひっぱたかれて、それから姿が見えなくなっていたのよ。
そしたら倉庫の中で寝ていたんですって。

DSCF4277-2.jpg
ハートポシェットさん!無事でよかったフモ〜。

どうして倉庫なんかに行ったフモ?

いやぁ〜、体が黒くて、ふももに似ているフモフモさんに案内されたんだフモ。
冷やすものを取ってくるからと言われて、もらったジュースを飲んで待っていたら、寝てしまったみたいだフモ。


黒くてふももに似ている・・・?まさか!


あれっ、その黒いフモフモさんはAMEMBOさんの知り合い?
メタさんを心配して冷やすものを取りに行ってくれるなんて、親切なフモフモさんじゃないの〜。
でも、どうして帰って来なかったのかしらねぇ。


続きを読むフモ? »

ハートポシェットさんを探しにトイレへ行った薄緑さんたちが、大変なものを見つけたと言って戻ってきました。

それで、大変なものって何だったの?

DSCF4215-3.jpg
これがトイレに貼ってあったんだフモ。

ん〜?「かみなりぐもは預かった。危害を加えるつもりはないから心配するな。」って書いてあるフモ。

へっ?でも、ここにいるフモ。
誰にも預かられていないフモ。


よかったフモ〜。
かみなりぐもさんまでいなくなったのかと思ったフモ。



どういうことかしら?
かみなりぐもさんはちゃんとここにいるのに、そんな張り紙があったなんて。

DSCF4219-3.jpg
どういうことだフモ・・・?

もしかしたら、遊歩道へ呼び出した時に誘拐するつもりで、前もって貼ってあったのかもしれないフモ。

きっとみんなで行ったから、誘拐するチャンスがなかったんだフモ!

じゃあ、かみなりぐもさんはもう安心だフモ?


あぁ、なるほど。かみなりぐもさんを誘拐する計画があったけど、未遂に終わったということなのかも。
ハッ!まさかその代わりにハートポシェットさんを誘拐したわけじゃないでしょうね。

DSCF4239-3.jpg
AMEMBOさん、早く、早く。
こっちだフモ。
廊下にあったげーじゅつ作品がなくなっていたんだフモ!
きっと盗まれたんだと思うフモ。


ち、ちょっと待って欲しいフモ。
何かの間違いじゃないフモ?
廊下にそんなものはなかったと思うフモ。


ドン!ドン!


あ〜、どうしよう。こうしてはいられないわ。
私、ちょっとハートポシェットさんを探してくるね。

DSCF4244-3.jpg
フモモッ!今のは何の音だフモ?
AMEMBOさんにも聞こえたフモ?


んんっ。おかしいフモ。
今確かにこの奥から何か変な音が聞こえたフモ。
でも、ここには誰もいないはずだフモ。



ハートポシェットさんたら、トイレじゃないとしたら一体どこへ・・・。
あ〜っ!こんなところにいた!AMEMBOさんも一緒だったのねっ。
はぁぁ〜。よかったぁ。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索