フモフモさんといっしょ 2014年12月  
fc2ブログ

帰省したら

2014.12.29 (Mon)

年末が近づき、なにかと慌ただしくなってきました。
大掃除に、新年を迎える準備など、やることがいっぱいです。

DSCF5542-4.jpg
「今日のニュースをお伝えします。
今年も残すところ、後わずかとなりましたね。」


もうすぐお正月だフモ。
楽しみだフモ〜。


でもその前に大掃除があるフモ?

大掃除なんて面倒くさいフモ〜。
やらなくてもいいんじゃないフモ?



ハートポシェットさんたら、またそんなこと言って・・・。
きれいにお掃除して新年を迎えた方が気持ちがいいでしょう?
あ、エリート・ロックさんたちが帰ってきた!

DSCF5552-4.jpg
「年末年始をふるさとで過ごす人達の帰省ラッシュが始まりました。」

ただいま〜。外は寒かったフモ〜。ほら。

ヒィィ〜!ぽんぽんが冷えるフモ!

今日はすごく混んでいたフモ。
帰省ラッシュのせいだったんだフモ〜。


きせいらっしゅって何だフモ?


帰省というのはね、普段はふるさとを離れて暮らしている人たちが、一時的に帰ることなの。
お正月休みをふるさとでお父さんやお母さんと一緒に過ごそうと大勢の人たちが一斉に帰るわけだから、今は道も駅も混雑しているのよ。それが帰省ラッシュね。

DSCF5558-4.jpg
ほらほら。じゃあ腰ならいいフモ?

冷たいからやめるフモッ!

遠くに住んでいたら、帰省ってちょっとした旅行みたいなものだフモ。

それは楽しそうだフモ〜。

ねぇ、ちょぴもきせいしたらいいんじゃないフモ?


え、私?だって、お父さんやお母さんはけろーにょさんたちがお使いに行けるくらい、すぐ近所に住んでいるんだもの。
帰省すると言ってもちょこっと顔を出すだけだし、旅行気分にはなれないわよ。

DSCF5572-4.jpg
じゃあ、お父さんとお母さんに、遠くへ引っ越ししてもらったらいいフモ。

かみなりぐもさん、いいこと言ったフモ。

場所はどこがいいフモ?

どうせなら毎年引っ越ししてもらうといいフモ。

毎年あちこち旅行できるわけだフモ?


ちょっと〜、あなたたち、無茶言わないでよ。
帰省したら、年末の大掃除をしないで旅行できると思ったんでしょうけど、そうはいかないからね〜。


続きを読むフモ? »

一番のプレゼント

2014.12.25 (Thu)

クリスマスがやってきました。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんが帰宅してみんなが揃ったので、サンタさんから預かったということにして、けろーにょさんたちにプレゼントを渡しました。

DSCF5501-3.jpg
サンタさん、来てくれたんだフモ〜。

またお礼が言えなかったフモ。

せめて姿が見たかったフモ。

おやぁ?おかしいフモ。
ハートポシェットさんにもプレゼントがあったフモ?


いい子にしていたから当然だフモ!


みんな、プレゼントがもらえてよかったわね〜。
さ、そろそろ晩ご飯にしましょうか。今夜はごちそうよ〜。

DSCF5512-3.jpg
フモッ!鶏の丸焼きにカラフルなサラダ。
今夜はパーティだフモ。


これはおいしそうだフモ〜。

あ、あのね。実はちょぴにもプレゼントがあるフモ。

サンタさんの代わりにちょぴを喜ばせたいってレインコートさんが言うんだフモ。

ほら、先にプレゼントにするフモ。


ええっ?私にけろーにょさんたちからプレゼントが?
うわぁ〜、うれしいな〜。何かしら?

DSCF5526-3.jpg
みんな、用意はいいフモ?せーのっ!

・・・・・・。

・・・・・・。

・・・・・・。

・・・・・・。


あれ?・・・え〜と。この沈黙は何かな?
歌でも歌ってくれるのかと思ったけど、じーっとこっちを見ているだけだし。
ねぇけろーにょさんたち、プレゼントってなぁに?じらさないで早く見せて〜。

DSCF5537-3.jpg
あ・・・どうしよう。
喜んでもらえなかったみたいだフモ。


レインコートさんが悪いんじゃないフモ。

どういうことだフモ?
みんなの笑顔が一番のプレゼントだとか言っていたフモ?


あれは口だけだったってことだフモ?

ちょっとガッカリだフモ。


あっ、しまった。そういうことだったのね。
けろーにょさんたち、どうもありがとう〜。
あ〜、今日はみんなの笑顔が見られてうれしいな〜。幸せだな〜って・・・ほ、本当だってば!


続きを読むフモ? »

いい子にしていたら

2014.12.22 (Mon)

クリスマスが近づいて来ました。
けろーにょさんたちは今年もサンタさんからのプレゼントを楽しみにしているようです。

ほらほら、いつまでも騒いでいないで。もう寝る時間よ〜。

DSCF5449-3.jpg
あ、もうそんな時間だったフモ?

わかったフモ。
そろそろ寝る用意をするフモ。


もう〜い〜くつ寝〜る〜と〜♪
ク〜リ〜ス〜マ〜ス〜♪


それ、お正月じゃないフモ?

変な歌を歌っていないで早く寝るフモ。


クリスマスが近いから、みんなテンション上がっちゃって・・・。
今年もサンタさんが来てくれるといいわねぇ。

DSCF5459-3.jpg
プレゼントは何だと思うフモ?

新しい絵本だとうれしいフモ。

ん〜。ヒーロー変身ベルトがいいフモ〜。

キャラメル味のマシュマロがいいフモ。

ハートポシェットさんはもらえないんじゃないフモ?
いい子のところにしかサンタさんは来ないんだフモ。



プッ。かみなりぐもさんたら、またあんなこと言ってからかってる。
大丈夫。ちゃんといい子にしていたのなら、サンタさんはプレゼントを持って来てくれるよ〜。

DSCF5469-3.jpg
そんな意地悪を言うかみなりぐもさんこそ悪い子だフモ!

あ、何をするフモ!

あ〜また始まったフモ。

ねぇ、ちょぴは?サンタさんからプレゼントをもらったのを見たことがないフモ。

あ・・・そう言えば・・・。


え、私?私はサンタさんから何ももらえなくてもいいのよ。
だって、けろーにょさんたちの明るい笑顔が、私にとって一番のプレゼントなんだもの〜。
うふっ、今、ちょっといいこと言ったよね。みんなを感動させちゃったかな?

DSCF5496-3.jpg
レインコートさん、それは触れてははいけないことなんじゃないフモ?

えっ!

サンタさんに一度もプレゼントをもらえないないんて、絶対におかしいフモ。

これは相当悪いことをしているフモ。

ププッ。ちょぴ〜、お主はかなりのワルよのう。


ち、ちょっと〜、けろーにょさんたち、何を言ってるの。
なにも悪いことをしているからプレゼントをもらえないわけじゃないってば!


続きを読むフモ? »

爆弾低気圧

2014.12.18 (Thu)

爆弾低気圧の影響で、全国的に大荒れのお天気となりました。
各地で大雪や暴風などの被害も出ているようです。
そんな中、エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは音楽番組収録のため、出かける用意をしています。

DSCF5408-4.jpg
「過去最強クラスの爆弾低気圧により、全国各地は猛烈な寒波に襲われています。
危険ですので、できるだけ外出は控えるようにして下さい。」


爆弾? カンパに襲われている?

カンパは爆弾で攻撃してきているフモ?
ヤツが狙うのはしんせーじんだけじゃなかったフモ。


外に出るのが怖いフモ〜。


ん?あ〜、今年の成人式の日に寒波が襲って来たことを言っているのね。(2014/01/13の記事参照)
あの時、新成人がシン星人という宇宙人じゃないというのはわかってもらえたと思うけど、寒波のことはまだ理解していないのかな?

DSCF5416-4.jpg
そろそろ出かけるフモ〜。

今日は帰りが遅くなると思うフモ。

フモッ?今からお出かけするフモ?

強いカンパが襲って来ているって、テレビで言っていたフモ。

ヒーローでも現れて、カンパをやっつけてくれない限り、外に出るのは危険だフモ。


あ、やっぱりそうみたい。
あの口ぶりだと、寒波のことをカンパという名の怪獣かなにかだと思っているわね。

DSCF5428-4.jpg
そうだフモ!心配だから薄緑さんを連れて行くといいフモ。
いつも鍛えているから、きっと悪いカンパの攻撃から護ってくれるフモ。


へっ?

えっ?薄緑さんがカンパと戦うフモ?

寒波と戦うって言ったフモ?

どうやって戦うつもりだフモ?


いや、もし本物のヒーローがいたとしても、戦ってこの大寒波をやっつけるのは無理だと思うけど・・・。

DSCF5439-4.jpg
1フモでカンパの爆弾攻撃と戦えだなんて無茶だフモ。こっちは心配じゃないフモ?

そんなこと言わずに頑張るフモ。
憧れのヒーローになるチャンスだフモ。


まぁまぁ。

あ、遅れてしまうフモ。
かみなりぐもさん、早く出かけるフモ。


フモッ。そうするフモ〜。


あの〜、薄緑さんとハートポシェットさん。
そうやって揉めている間に、エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは出かけちゃいましたけど・・・。



続きを読むフモ? »

流行語大賞

2014.12.15 (Mon)

今年もフモ・オブ・ザ・イヤーの発表がありましたが、残念ながら我が家のけろーにょさんたちは誰も候補にすらなりませんでした。
今年こそはと期待をしていたみなりぐもさんは、ガックリと力を落としているようです。

仕方がないね。まぁとにかく、晩ご飯にしましょうよ。

DSCF5377-3.jpg
一生懸命頑張ったのに、選ばれなかったフモ。

また来年、もっともっと頑張るフモ。

さぁ、ご飯を食べて、元気を出すフモ。

フモッ!ご飯を食べればいいじゃないのぉ〜。ナベよ〜ナベナベ。

あ、それ、流行語大賞になったヤツと言い方が似ていたフモ。


あはは、本当。今のは流行語大賞になった「ダメよ〜ダメダメ」に言い方が似てたね。
あのフレーズはすごく流行ったよね〜。

DSCF5382-3.jpg
今夜は鍋だけに、最後はやっぱり・・・?

あっ!シメよ〜シメシメ。

シメに入れるご飯は〜、コメよ〜コメコメ。

フモッ、フモッ。面白いフモ〜。

このフレーズは妙に頭に残るフモ。


そうそう。言葉のリズムなのか、言い方なのかわからないけど、一度聞いたらしばらく耳から離れなくなっちゃうんだよね。

DSCF5390-3.jpg
そうだフモ!来年は流行語大賞を狙ってはどうだフモ?

えっ?流行語大賞?

なるほどだフモ。賞はフモ・オブ・ザ・イヤーだけじゃないフモ。

みんなで面白い言葉を考えるフモ!

考えて思いつくものだフモ?


ええっ、流行語大賞を狙うって?
狙おうとして考えても、そう簡単に生まれるものではないと思うけど・・・。

DSCF5394-3.jpg
ハトのおやつは〜、マメよ〜マメマメ。

カメ、アメ、サメ・・・いろいろなパターンが考えられるフモ。

みんなでアイデアを出し合って、絶対に流行語大賞を狙うフモ!

かみなりぐもさんが一番熱心だフモ〜。

もう来年のフモ・オブ・ザ・イヤーは諦めたフモ?


う〜ん。今年の流行語をもじった言葉を考えたって、来年流行るわけじゃないと思うけどねぇ。
そんなので流行語大賞を受賞するだなんて、ユメよ〜ユメユメ。


続きを読むフモ? »

相手は選ぼう

2014.12.11 (Thu)

今日はピンクのけろーにょさんが多忙な中、特別番組の打ち合わせを兼ねて遊びに来てくれることになっています。
久しぶりの訪問をけろーにょさんたちも楽しみにしていました。

DSCF5320-3.jpg
こんにちは。皆さん、お元気ですか?

あ、ピンクのけろーにょさん、いらっしゃいだフモ。

よく来てくれたフモ。

わざわざありがとうだフモ。

外は寒かったフモ?

こちらで温まるといいフモ。


ピンクのけろーにょさん、お久しぶりね。元気だった?
どうぞ楽にしてちょうだいね。

DSCF5328-3.jpg
コートを預かるフモ〜。

あ、どうもありがとう。

今日はゆっくりしていって欲しいフモ。

かみなりぐもさん、ピンクのけろーにょさんも女の子だフモ?
例の壁ドンでキュンキュンするか、試してみるチャンスだフモ。


あ、なるほど・・・。


んっ?ハートポシェットさんがかみなりぐもさんに何か耳打ちしてる。
これはなんだか嫌な予感がするなぁ。

DSCF5358-3.jpg
ドン!
やぁ、ピンクのけろーにょさん。会いたかったフモ。
ところで、飲み物は何がいいフモ?
何なら温めてあげてもいいフモ。


ハァ?

ププッ。変なことを言っているフモ。


ちょっと、かみなりぐもさん、何やっているの?
ピンクのけろーにょさんにいきなりそんなことしたら失礼でしょ・・・あ!

DSCF5340-3.jpg
ドン!
かみなりぐもさん、どういうつもりですの?

ヒィィ〜。ごめんなさいだフモ〜。

ああっ、かみなりぐもさんっ!

ププッ。倒されちゃったフモ。

こうなることはわかりそうなものだフモ?


あ〜ぁ、完全にやられちゃったね。
壁ドンは相手や状況を選んでやらないと、ただのセクハラになっちゃうんだねぇ。


続きを読むフモ? »

流行のやり方で

2014.12.08 (Mon)

あっという間に寒い冬がやってきました。
新曲「君とどこまでも」はドラマの主題歌として使っていただいたおかげでヒットし、エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは忙しい毎日を送っています。

そろそろテレビ局から帰って来る頃だと思うんだけど・・・。

DSCF5279-3.jpg
あ、お帰りなさいだフモ。

ただいまだフモ〜。
う〜、外は寒かったフモ。ズズッ。


歌番組の収録が続いて、毎日大変だフモ。

あ、クリスマスツリーを出したんだフモ?

今飾り付けをしていたところだフモ。


エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、お帰りなさい。寒かったでしょう?
忙しくて大変だけど、かみなりぐもさんの想いがこもった曲がヒットして、本当によかったわね。

DSCF5288-3.jpg
チェリーちゃんに気持ちが伝わるよう、毎回、心を込めて歌っているんだフモ。
ねっ、かみなりぐもさん。


でも、新潟でも反応がなかったフモ。

もしかしたら、自分への歌だと気づいていないのかもしれないフモ。
やっぱり直接会って、流行の壁ドンではっきりと告白したらどうだフモ?


かべどんって、どんな丼だフモ?


プッ。ハートポシェットさん、知らないの?
少女マンガなんかで、すごく人気のシチュエーションなんだけど。

DSCF5309-3.jpg
ドン!
壁ドンというのは丼じゃないフモ。
こうやって壁際に追いつめて、壁に手をついて愛の告白をされると、女の子はキュンキュンするらしいんだフモ。


あ・・・かみなりぐもさん・・・。


やだぁ〜、ハートポシェットさんたらじーっとかみなりぐもさんの顔を見つめちゃって・・・。
まさか本当にキュンキュンしてるんじゃないでしょうね?

DSCF5299-3.jpg
かみなりぐもさん、近くで見たら鼻水が固まって、カピカピになっているフモ。

え・・・。

どれどれ・・・あ〜、本当だフモ。

フモッ、フモッ。
せっかくのムードが台なしだフモ。


本番の時は鼻をかんでからやった方がよさそうだフモ。


あはは、それはガックリ。壁ドンをしたら、相手の顔をアップで見ることになるわけだもんね。
本番はきれいに顔を洗ってからやってね〜。


続きを読むフモ? »

5フモのもちゃさんたちが帰るのを見届けた後、けろーにょさんたちの所へ戻ると、もう片付けを終えて話をしているところでした。

DSCF5224-3.jpg
・・・というわけで、フモフェス事務局への手紙も、エリート・ロックさんへの電話も、どろの仕業だったらしいフモ。

そうだったフモ〜。

バタン!みんな、お疲れさんだフモ。
いや〜、今日のは変わった演出のコンサートだったフモ。


フン。口から血を流したり、ギターを燃やしたりするメタに言われたくないフモ。


あ、メタさんだ。最後までコンサートを見てくれていたみたいね。

DSCF5241-3.jpg
あ、メタさん、もう大丈夫だフモ?
コンサート前に眠らせたりして申し訳なかったと、どろが言っていたフモ。


大丈夫だフモ。まったくナリィのせいで、とんだ災難だったフモ。
ところで、あのピンク色の子とはどういう関係だフモ?
あの歌といい、また懲りずに片思いをしているとか?ププッ。


メタには関係ないフモッ!


おおっ。さすがは幼なじみだけあって鋭い。図星だねぇ。アハハ。
その様子だと、眠らされたといっても体に悪い影響はなかったみたいね。

DSCF5257-3.jpg
しかし不思議なことに、どろは「エリート・ロックさんに気をつけろ」って電話をしたり、「遊歩道に来い」ってメモを書いたりしてはいないらしいんだフモ。
それに変な格好をしたフモフモさんたちに声をかけられて逃げたって言っていたけど誰のことやら・・・。


この会場にユーレイでもいるフモ?

廊下のげーじゅつ作品も急に消えたフモ。


あ、変装をしたフモフモさんになら心当たりがあるんだけど・・・。
コンサート前日に「誰かが狙われている」と話ていたのを聞いて心配したもちゃさんが、仲間と相談して、変装姿でこっそり警護してくれていたらしいの。
その中には、去年フモフェスで共演した、赤いほっぺで大人気のもちゃモンさんもいたんですって。

DSCF5271-3.jpg
えっ?もちゃモンさんたちが警護を?

そうだったフモ?ありがたいフモ。

そうとわかれば、そろそろ打ち上げに行くことにするフモ!ねぇ、みなさん?

フモ〜ッ!行くフモ〜。

いやぁ〜。ごちそうになるフモ。

ずうずうしいヤツだフモ〜。


よ〜し、じゃあみんなで行きましょうよ。
なんだか心配事が解決したら、お腹がすいちゃったよ〜。


続きを読むフモ? »

コンサート終了後、しばらくはガヤガヤと賑やかだった会場も、観客が帰ってしまった今はシーンと静まりかえっています。
怪しいフモフモさんがいたという話を聞いたけれど、未だに見つかっていません。
ちょっと心配になったので、念のため、打ち上げが始まる前に会場の外を見回ってみることにしました。

あらっ、あれは・・・?まだ観客が残っていたのかしら。

iriguchi1-3.jpg
・・・すっかり静かになったフモ。

もう観客は全員帰ったようだフモ。

これで我々の任務はひとまず終了だフモ。

あ、いたいた。お疲れさまだフモ。
あれ?兄ちゃんたち、その格好・・・。


もう変装はといたんだフモ?


見たところ、普通のもちゃさんたちね。
話に聞いた「変な格好をした怪しいフモフモさん」というわけではなさそうだけど・・・。
う〜ん。なんとか会話が聞けないかな?

iriguchi2-3.jpg
しかし・・・気づいていながら怪しいヤツを阻止できなかったのは痛恨のミスだったフモ。

残念だフモ。ミッションコンプリートとは言いがたいフモ。

こっちはステージに上がろうとしていた小さなけろーにょを阻止したんだフモ。

おぉ、それはお手柄だったフモ。


えっ?小さなけろーにょを阻止したって?
ということは、このもちゃさんたちはガードマンをしてくれていたスタッフさんかな?

rotary1-3.jpg
僕たちのことをコンサート関係者は知らないんだフモ?

それでもいいんだフモ。
コンサート前日に白もんから「誰かが狙われているらしい」という話を聞いて、知らん顔ができなかっただけだフモ。


スパイごっこがやりたかったし。

スリルがあってわくわくしたフモ〜。


えっ?コンサート関係者は知らないって・・・スタッフさんじゃないってこと?

rotary2-3.jpg
でも、いくらスパイっぽくしたいと言っても、あの変装はやりすぎだフモ?

「もちゃモン」だった黒兄ちゃんの変装だなんて、絶対に気づかれないフモ。

茶もんのメイクの方が派手だったフモ?

せっかく習っている歌舞伎メイクを披露するチャンスだったんだフモ。

フモッ、フモッ。変装は楽しかったフモ。


えっ?えっ?変装?歌舞伎メイク?
それよりも、あの黒いもちゃさんは「もちゃモン」さん?
え〜〜っ?これはいったいどういうこと〜?


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索