フモフモさんといっしょ 2015年02月  
fc2ブログ

あっという間に

2015.02.26 (Thu)

早いもので2月ももうすぐ終わり。
ほんの少し寒さも和らいできたような気がします。

DSCF6275-3.jpg
おはようだフモ〜。
ハートポシェットさん、起きたフモ?


今日はお寝坊さんだったフモ。

んん。なかなか起きられなかったフモ。

フモッ、フモッ。今日は暖かいフモ?
お布団から出ても、あんまり寒くなかったフモ。


じゃあ朝ご飯にするフモ〜。


ハートポシェットさんもおはよう。
さ、お顔を洗ったら席に着いて。今朝はピザトーストよ。

DSCF6280-3.jpg
あ、もっと厚切りがいいフモ。

えっ?これくらいだフモ?

考えてみたら、もうすぐ3月だフモ。
きっとこれからは、だんだんと暖かくなってくるフモ。


梅の花が咲いているのを見たフモ。

春がそこまでやってきているんだフモ。


ついこの前、お正月を迎えたばかりだと思っていたのに、もう3月かぁ。早いなぁ。
これからは寒くなったり暖かくなったりを繰り返しながら、少しずつ春に近づいていくんだろうね。

DSCF6287-3.jpg
春と言えば、お花見だフモ?

フモーッ!今年も楽しみだフモ。

あ〜、待ちきれないフモ。
早く春がきたらいいフモ。


2月も過ぎるのが早かったけど、3月も去るって言われているくらいだから、あっという間だと思うフモ。

3月はさる?


そうそう。2月は逃げる。3月は去る。
語呂合わせで、あっという間に過ぎていくことを表す言葉よね。
だから3月が過ぎるのもきっと早いよ〜。

DSCF6295-3.jpg
サルってそんなに速いフモ?

3月がサルなら、4月はシマウマ!

そっちの方がサルより速そうだフモ。

じゃぁ〜、5月はゴリラ!

いや〜、そんなの聞いた事がないフモ。


あ、いやいや、さるの意味が違うんだけど。
それに4月や5月までがあっという間に過ぎちゃうんじゃ、1年が短くてたまったもんじゃないわ。


続きを読むフモ? »

いちごの大福

2015.02.23 (Mon)

バレンタインデーから1週間以上が過ぎましたが、まだエリート・ロックさんに届いたチョコレートのおかげで、おやつを用意する手間が省けて助かっています。

DSCF6221-3.jpg
ごちそうさまだフモ。
チャーハン、おいしかったフモ。


お皿、集めるフモ〜。

今日もおやつはチョコレートだフモ?

かみなりぐもさん、チェリーちゃんのチョコはまだ残っているフモ?

半分以上食べちゃったフモ。
もったいなくて、もう食べられないフモ。



けろーにょさんたち、お昼ご飯が終わったばかりなのにもうおやつの話をしてる・・・。
すごい食欲ねぇ。

DSCF6239-3.jpg
そろそろチョコレートにも飽きてきたフモ。

久しぶりに和菓子なんかどうだフモ?

いいねぇ〜。お饅頭とかお団子とか。
この時期なら、いちご大福もいいフモ。


それなら早くちょぴに頼んでおかないと、買ってきてもらえないフモ。

お皿、流しに運んでおくフモ〜。


あ、レインコートさん、お皿どうもありがとう。ここに置いてね。
ねぇ、洗いものをしていてよく聞こえなかったんだけど、何を私に頼むんですって?

DSCF6255-3.jpg
これも流しに運んだらいいんだフモ?

あ、持って行ってくれるフモ?

あのね、今、大福が欲しいって言っていたんだフモ。
それもイチゴのヤツがいいフモ。


プッ。さっそく頼みに行ったフモ。

よっぽどいちご大福が食べたかったんだフモ。


えっ?ハートポシェットさんがそんなことを言うなんて・・・。
わかったわ。イチゴのヤツがいいのね。
薄緑さんもありがとね。みんながお手伝いしてくれて、本当に助かるわぁ〜。

DSCF6266-4.jpg
フモモッ?これは何だフモ?

イチゴ柄のお布巾だフモ。

しかも濡れているんじゃないフモ?

あ、それは台拭きだフモ。
最後にそれでテーブルを拭くんだフモ。


プーッ!イチゴの・・・台拭き?
フモーッ、フモッフモッ。



あれっ?どうしてそんなに笑っているの?
片付けのお手伝いをするのに、イチゴ柄の台拭きが欲しいって言ったんじゃなかったの?


続きを読むフモ? »

ちょっと怪しい

2015.02.19 (Thu)

バレンタインデーの後しばらくは、いただいたチョコレートがおやつになります。
ちょっと食べ過ぎが心配なんですけどね。

DSCF6185-3.jpg
ふぅ・・・チェリーちゃんのチョコ。
今日の1粒はどれに・・・んっ?


おやつ〜、おやつ〜。

ねぇ、エリート・ロックさんに届いたチョコレートも食べていいんだフモ?

もちろんだフモ。
誰から贈られたのかをわかるようにしておいてくれたら、どれを食べてもいいフモ。



やれやれ。この3フモは、皆さんへ、って書いてあるチョコだけじゃなくて、エリート・ロックさん宛てのチョコまでを当たり前のように食べようとしているんだから・・・。

DSCF6192-3.jpg
たくさんあるから迷うフモ。

あのキレイな箱なんてどうだフモ?

ん?どれどれ。どのチョコだフモ?

フモッ?かみなりぐもさんは、そっちで自分のチョコレートを食べていたんじゃなかったフモ?

大事なチェリーちゃんからのチョコだフモ?


あらあら、かみなりぐもさんまで?
さっきまで自分宛てのチョコレートを眺めていたのに・・・そっちは食べないの?

DSCF6199-3.jpg
両方食べるなんて欲張りだフモ!

このチョコレートは一度に食べてしまうともったいないから、1日1粒だけって決めているんだフモ。

それなら、こっちも食べたらいいフモ。

これ、すごくキレイな箱だフモ〜。

え〜と。これを贈ってくれたのは・・・歌姫さんだフモ!


まぁ!歌姫さんから今年も届いていたの?うれしいなぁ。
毎年、皆さんへ、って贈ってくれるよね〜。

DSCF6210-3.jpg
皆さんへ、じゃなくて、エリート・ロックさんへって書いてあるフモ!あっ!

えっ?ち、ちょっと待つフモ。
そのチョコレートを見せて欲しいフモ。


エリート・ロックさん?

どれを食べてもいいって言ってたフモ?

フモモッ?ちょっと怪しいフモ〜。


おやぁ?歌姫さんから自分宛てだとわかったら、慌てて取り上げるなんて・・・。
どうしたのかな〜?これはちょっと怪しいぞ〜。


続きを読むフモ? »

素直に喜べない

2015.02.16 (Mon)

バレンタインデー当日。
今年も段ボール箱にいっぱいチョコレートが届きました。
かみなりぐもさんは緊張した面持ちで、少し離れた場所からそーっと覗いています。

DSCF6138-3.jpg
これは・・・エリート・ロックさんへ。
これも、これも。ほとんどそうだフモ。
かみなりぐもさん宛ても少しはあるフモ。


そんなに?うれしいフモ〜。

これには皆さんへって書いてあるフモ。

フモモッ?ねぇ、あの真ん中にあるチョコレートはチェリー・・・。

えっ?


まぁ!チェリーちゃんからのチョコレートがあったのっ?

DSCF6152-3.jpg
どっ、どこどこ!どれだフモッ?

ほら、あれだフモ。
チェリーチョコレート。


お酒が入っているチョコレートだフモ。

あ・・・そっちだったフモ?

かみなりぐもさん、やっぱりチェリーちゃんからのチョコを期待していたんだフモ?


な〜んだ、紛らわしい言い方をするから、チェリーちゃんからチョコレートが届いていたのかと思ったじゃないの。
ほら〜、かみなりぐもさんがションボリしちゃった。

DSCF6159-3.jpg
元気を出すフモ。最近は友チョコや自分チョコが流行だって言ったフモ?

好きな相手に贈るとは限らないフモ。

それに、ここに届いているのは全部ファンチョコだフモ。
応援してるよっていう、友チョコみたいなものだフモ。


だったら、むしろこの中にない方が、期待が持てるかもしれないフモ。


そっ、そうよね〜。ここに届いているチョコレートは、女の子からの真剣な愛の告白というよりは、歌への応援の意味で贈ってくれているんだと思うよ。
だからこの中にないからって、そんなにガッカリしないで。
それに数だって、かみなりぐもさんファンは男の子が多いっていうだけだしね。

DSCF6178-3.jpg
あ、ほら、ここにかみなりぐもさん宛てのチョコがあったフモ。

かみなりぐもさんファンからだフモ。

メッセージカードがついているフモ。

え〜と。「かみなりぐもさんへ またコンサートを楽しみにしています。・・・・チェリーより」

え・・・?


うそっ!まさかチェリーちゃんからのチョコレートが届いていたとは!
どうしよう・・・。さっき、あんな風に慰めた後だから、チョコが届いても素直に喜べない・・・よね?


続きを読むフモ? »

慰めの言葉

2015.02.12 (Thu)

バレンタインデーが近づくにつれ、かみなりぐもさんはソワソワと落ち着きがなくなってきました。
きっと頭の中はチョコのことでいっぱいなんだろうなぁ。

DSCF6094-3.jpg
う〜ん。果たして今年はどうなるフモ?
去年はお花を送ったのに、あまり成果がなかったし・・・。


かみなりぐもさん、どうかしたフモ?

多分、チョコが原因だフモ。

なるほど。もうすぐあの日だフモ。

かみなりぐもさ〜ん、チョコはあまり期待しない方がいいんじゃないフモ〜?


まあまあ、かみなりぐもさん、少しは落ち着いて。
ハートポシェットさんも余計な事を言わないの。

DSCF6102-3.jpg
う、うるさいフモ!
エリート・ロックさんの曲作りのジャマだフモ。


いや、別にジャマだなんて・・・。

あっちでテレビでも見ているフモ〜。

ププッ。やっぱり図星だったフモ。

あんなに期待していたら、届かなかった時のことが心配だフモ。


そうねぇ、去年は前もってお花を送っていたのにも関わらず、収穫があまりなかったもんねぇ。(2014/02/13の記事参照)
あんなに期待してソワソワしているのに、またもらえなかったら落ち込むだろうし。
チェリーちゃんからも届かなかったら、なんと言って慰めたらいいのかしら。

DSCF6127-4.jpg
ガックリと落ち込んだかみなりぐもさんは、見ていられないフモ。

今から慰めるための言葉を考えておいた方がいいかもしれないフモ。

「チョコは自分のために買いました。
好きな相手にチョコをあげるなんてもう古いわ。今は自分へのご褒美チョコがトレンドなんですよ。」


あ、これいいんじゃないフモ?


なるほど。最近のバレンタイン事情は自分へのご褒美チョコなんですってね。
世間のトレンドがこうなんだって言えば、かみなりぐもさんも納得してくれるかな。
あっ!かみなりぐもさん。

DSCF6116-4.jpg
かみなりぐもさん、知っているフモ?
最近は自分チョコがトレンドなんだフモ。


そういう流行だから仕方がないフモ。

だからチョコをもらえなくても、ガッカリしなくていいんだフモ。

ん〜っ もらえなくてもって・・・どうして今からそんなことを言うんだフモ?


あ、しまった!まだもらえないと決まったわけでもないのに、先に慰めるようなことを言っちゃった。
でも・・・「変しい」事件もあったことだし、たいしてもらえるようには思えないんだもん。


続きを読むフモ? »

とても寒い1日となりました。
エリート・ロックさんたちも今日は外出の予定がなく、家でのんびりと過ごしています。

DSCF6056-4.jpg
次のなぞなぞだフモ〜。
時間がたつと溶けていくイスってなぁに?


フモモッ?溶けるイス?

そんなイスってあるフモ?

わかったフモ。
みんな大好きなヤツだフモ〜。


ハァーッ。ハァーッ。
答えはアイスだフモ!



あはは。正解!
ねぇ、ところでどうしてかみなりぐもさんは手をハァーッって温めながらそんな隅っこに立ってるの?

DSCF6070-4.jpg
あ・・・実はこの頃ストーブやホットカーペットで温まると、そこだけすごく痒くなるんだフモ。
それで我慢しているんだフモ。


フモッ?言ってくれれば、いくらでも掻くのを手伝ってあげるフモ。

ハートポシェットさんはいつも掻くんじゃなくて、くすぐっているフモ。

かみなりぐもさん、それでは寒いフモ?


そっか〜、かみなりぐもさんは乾燥肌だもんね。
以前もホットカーペットで横になった時、痒い痒いって背中を掻いていたっけ。
体が温まりすぎるとダメなのかなぁ?

DSCF6072-4.jpg
じゃあくっついて温めてあげるフモ。
あったかいんだからぁ〜。


あ・・・ほんのり温かくて気持ちがいいフモ。

どれどれ、一緒に温めてあげるフモ。

みんなでくっついたらいいフモ。

こうなるとギターがジャマだフモ。


みんな優しいわねぇ。
それならホットカーペットみたいに温度が高くないから、かみなりぐもさんも痒くならないかな。

DSCF6082-4.jpg
ほら、背中が温まってきたフモ?

横からもくっついてあげるフモ。

ハァーッ。ハァーッ。
お顔も温めてあげるフモ。


うっ、お魚臭いフモ。
お顔は温めなくてもいいフモ。


よ〜し、みんな〜。今からおしくらまんじゅうだフモ!えいっ。


あ〜あ〜、みんな楽しそうにじゃれ合って、フモ団子になっちゃった。
ストーブよりもホットカーペットよりも、これが一番あったかそうだねぇ。


続きを読むフモ? »

豆まきの作法

2015.02.05 (Thu)

先日、2月3日は節分でしたね。
かみなりぐもさんは、毎年この日になると鬼の役をやれと言われるので、機嫌が悪くなるんです。

大丈夫よ。ぶつけられても痛くないように、今年も豆マシュマロを用意してあるからね。

DSCF5999-3.jpg
豆マシュマロもらってきたフモ。
豆まきを始めるフモ〜。


かみなりぐもさん、早くトラパンをはいて鬼になるフモ。

どうしてそうなるフモ?

あ、豆まきにはちゃんとしたやり方があって、家の誰かにぶつけるのは間違いだってテレビで言っていたフモ。


え、そうなの?
誰かが鬼の役になって、豆を投げるものかと思ってたよ。

DSCF6012-3.jpg
どうやるフモ?

まず全部の窓を開けて、外に向かって「鬼は外」って豆をまくんだフモ。
それから窓を閉めて「福は内」ってお部屋に豆をまくんだフモ。


なるほど〜。そうだったフモ。

そ、それは本当だフモ?
じゃあそのとおりにやった方がいいフモ!



あ〜なるほど。
外に向かって「鬼は外」って邪気を払っておいて、それが戻らないように窓を閉めてから「福は内」って家の中にまくのが正しいやり方なのね。
じゃあ、まずは窓を開けて・・・。

DSCF6024-5.jpg
鬼は〜外!

鬼は〜外!悪い物は出て行くフモ〜。

次、順番だフモ〜。

窓から外に向かってまいたら、後で食べられないんじゃないフモ?

う〜ん。確かにもったいないフモ。
もう「鬼は外」はやらなくてもいいフモ。



あらっ?ハートポシェットさんたちは投げなくてもいいのかな?喜んでやりたがるかと思ったのに。
じゃあ窓を閉めよっか。

DSCF6034-5.jpg
フモッ。窓、閉めたフモ〜。

これで悪いものは入ってこないフモ。

次は「福は内」だフモ。
お部屋の中に向かってまくフモ。


よ〜し。お部屋の中なら拾えるから、派手にいくフモ〜。

フモ〜ッ!待っていたフモ。
福は〜内、豆は〜口だフモ〜。



何が「福は内、豆は口」よ。部屋の中に向かってまくとなると急にノリノリになっちゃって。
作法どおりにやるとなると、たとえいっぱいまいても食べる数は決まっているんだけどねぇ。


続きを読むフモ? »

ミックスピクルス

2015.02.02 (Mon)

あまり酸っぱくなくて食べやすいピクルスのレシピを教えてもらったので、先日早速作ってみました。
もうそろそろ食べ頃だと思います。

けろーにょさんたち、おいしいって言ってくれるといいな。

DSCF5946-3.jpg
おやぁ、今夜のメインはシーフードドリアだったフモ?

これは久しぶりだフモ。

くんくん。いい匂いだフモ。

おいしそうだフモ〜。

はい、どうぞ。取り皿だフモ。


それからね〜、これも食べてみて。
ミックスピクルスを作ってみたの。

DSCF5953-3.jpg
ピクルスって?

ハンバーガーに入っている酸っぱいキュウリのことだフモ。

これは瓶の中にいろんなお野菜が入っているフモ。

これ、全部ピクルスだフモ?

でもあんまり酸っぱいのは、お口がキュウッってなるから苦手だフモ。


大丈夫。酸っぱすぎず、少し甘めでマイルドなお味にしてあるから。
ちょっとお皿に出して、味見してごらん。
白いのはダイコンにカリフラワー、緑色はキュウリ、オレンジ色はニンジン、赤や黄色はパプリカ・・・他にもいろいろ入っているから、好きなのを食べてみて。

DSCF5964-3.jpg
ふ〜ん、どれどれ。
ちょっとダイコンを食べてみるフモ。


エリート・ロックさん、ニンジンを食べてみるフモ?

う・・・。それ以外がいいフモ。

好き嫌いはよくないフモ〜。

この赤いのが一番小さいフモ。
試しにこれを食べてみるフモ。



どう?これくらいのお味なら食べやすいと思うんだけど。

DSCF5977-3.jpg
本当だフモ。おいしいフモ。

フモッ。これならサラダみたいに食べられるフモ。

うっ・・・辛っ。ヒィィィ〜! ドン!

イタタッ。そんなに押したら痛いフモ。

ハートポシェットさん、どうしたフモ?


ええっ?辛かった?おかしいなぁ。そんなはずはないんだけど。
ハッ!赤いのってもしかして、香辛料として一緒に漬けておいた唐辛子を食べたんじゃ・・・?


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索