フモフモさんといっしょ 2016年04月  
fc2ブログ

思わぬ形で

2016.04.28 (Thu)

多くのアーチストたちが次々と被災地の支援を表明しています。
それぞれが自分にできることを考えて、行動を起こしているんですね。
我が家のけろーにょさんたちも、何かできることはないかとずっと考えているようです。

IMG_4676-4.jpg
フモくもさんにお願いして、一緒に荷物運びをしたら・・・。

フモくもさんはすでに被災地の応援に行っていて、ほとんどいないらしいフモ。

みんな考えることは同じなんだフモ〜。

はい、エリート・ロックだフモ。・・・あ、お世話になっているフモ。
え?・・・いや、それはよかったフモ〜。


あらっ?誰からの電話かしら。

IMG_4681-3.jpg
何の電話だったフモ?

あぁ、ハートみけもさんのマネージャーさんからで、新曲をリリースして記者発表をしたという報告だったフモ。

ハートみけもさんが新曲を?

それをどうしてエリート・ロックさんに電話してきたフモ?

きっと聴いて欲しかったんだフモ〜。


ふぅ〜ん。新曲の発表かぁ。どんな曲だろう。
ちょうどワイドショーの時間ね。芸能ニュースでやっているんじゃないかな。
テレビをつけてみようか。

IMG_4695-4.jpg
ちょぴー、ちょっと早いけど、おやつにしてくれてもいいフモ〜。

あ、ほら、ちょうど出ているフモ。

「この度、新曲をリリースしました!
エリート・ロックさんが私たちのために作詞・作曲してくれた曲です。」


もしかして、あの時の曲のことだフモ?

ん。そうだと思うフモ〜。


あ、そっか。バレンタインデーの高級チョコと引き換えに頼まれて、苦労して作った曲のことね。(2016/02/22の記事参照)
あの曲がリリースされたんだね。

IMG_4699-4.jpg
「私たち、相談して、この曲の売り上げを被災地に寄付することにしました。」

「とてもいい曲ですので、皆さんも是非聴いてください。」

あ・・・・・・。

売り上げを寄付?なるほど〜。

エリート・ロックさんの作った曲で、被災地に寄付ができるんだフモ。


そっか。そういうことだよね。
すごく苦労はしていたけど、作曲しておいてよかったねっ。


続きを読むフモ? »

自分にできること

2016.04.25 (Mon)

震災から時間が経ち、避難生活が長くなるにつれて、いろいろな問題が起きているという話を聞きます。
けろーにょさんたちもニュースを見て、毎日心を痛めています。
そしてエリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、早速行動を起こしているようです。

IMG_4617-3.jpg
ごちそうさまだフモ。
かみなりぐもさん、すぐに出かけるフモ。


んっ、わかったフモ。
みんな、今夜は先に寝ていて欲しいフモ。


えっ、朝ご飯を食べたばかりなのに、もう出かけるフモ?

帰りも遅くなるんだフモ?

毎日忙しそうだフモ〜。


今日はラジオ収録と歌番組の打ち合わせがあるんだっけ?
このところ歌番組では最近の曲じゃなくて、5年前の大震災の時によくリクエストされていた「雨上がりのフモ」ばかりを演奏しているんだってね。

IMG_4622-3.jpg
フモとして、できることはないかって考えたんだフモ。
力はないし、車の運転もできない・・・。
でも、歌で元気づけることや、ラジオでメッセージを伝えることならできると思ったんだフモ。


他のミュージシャンとも、できるだけのことはしようと相談しているんだフモ。

そういうことなら、ぜひ協力したいフモ。


そう・・・。5年前もそうだったように、自分にできることは何かって考えたんだね。
寄付をする。救援物資を送る。ボランティア活動をする。何でもいいと思うの。
何が求められているのか、自分に何ができるのかって考えて行動することはとても大事なことだね。

IMG_4630-4.jpg
本当に求められているのか・・・。

今はやれることをやるだけだフモ。

あ、ちょうどニュースが始まったフモ。

「ようやく物資が届くようになりました。
ただそれを必要とする相手に配布するのがなかなか難しい状況です。」


配るのが難しいらしいフモ。


そっか〜。避難所は混乱しているだろうし、それ以外の場所で過ごしている人も大勢いるっていうものね、
道も通れなかったりするらしいし、せっかく届いた救援物資がスムーズに配れないんだね。
こんな時、鳥のように空が飛べて、必要とする相手のところまで荷物を運べたらいいのに・・・。

IMG_4643-4.jpg
「今、ボランティアの手によって、荷物が空から運ばれていきます。あ〜、これはとても小さなけろーにょさんですね。」

あっ、フモくも・・・。
そうか!この手があったフモ。


これなら狭いところでも、道が塞がったところでも運べるフモ。

ねぇ、この小さなけろーにょさん、見たことがあると思わないフモ?


ええっ?これは謎のチビけろーにょさんじゃ・・・?
いつもコンサートに乱入するなど怪しい行動ばかりしていたけど、5年前のことといい(2011/11/21の記事参照)、今回のことといい、本当はすごくいい奴なのかもしれないなぁ。


続きを読むフモ? »

体験してみよう

2016.04.21 (Thu)

大きな震災から1週間が経ちました。
まだ何度も余震が続き、大勢の方が避難生活を送っていらっしゃるそうです。
最初は食べ物も行き渡らず、一家族に白いおにぎり1個だけだったところもあったとか。
いざという時に驚かないよう、けろーにょさんたちにも実際に状況を体験してもらうことにしました。

けろーにょさんたち〜、晩ご飯よ〜。どうぞ召し上がれ。

IMG_4585-3.jpg
ご飯〜ご飯〜・・・んっ?これだけ?

小さなおにぎり1個だけだフモ。

おかずはないフモ?

これはどうしたことだフモ?

ちょぴー。今日は体の調子でも悪いフモ?


そうじゃないの。避難生活では、こんな海苔すら付いていないおにぎりだけで過ごしている人たちが大勢いるの。
おまけに電気が止まっていたら、真っ暗な中で食べることになるかもしれないでしょう。
いざという時のために、一度体験しておいた方がいいかな、と思ってね。
電気を消してみるよ。パチン。

IMG_4589-3.jpg
わっ、真っ暗だフモ!

どこに何があるかわからないフモ。

んっ?ここにあったお皿がなくなったフモ。

あっ!おにぎりを落としちゃったフモ。
どこにいったフモ?


・・・・・・。


ねっ。真っ暗で何も見えないっていうのは怖いし不便でしょう?
じゃあ、非常用のランタンをつけてみるね。

IMG_4603-4.jpg
ちょっと見えるようになったフモ。

ふぅ。光を見るとホッとするフモ。

こんな弱い光でもまぶしく感じるフモ。

あっ、落としたおにぎり見つけたフモ。

目の前にあったお皿がないと思ったら、ハートポシェットさんの方に寄っていたフモ。


もし災害に遭ったら、こんな生活が続くかもしれないの。覚えておいてね。
・・・ハイ!じゃあ電気を点けるよ。パチン。ちゃんとおかずもあるから安心して。

IMG_4607-3.jpg
何も見えないだけで怖かったフモ。
この上に地面が揺れるなんて。


普通の生活がありがたいフモ〜。

実際に体験してよくわかったフモ。

もう一つわかったのは、真っ暗な時はハートポシェットさんの近くて食べちゃダメってことだフモ。

へっ?どうしてだフモ?


ま、まぁ、それぞれが教訓を得て、万が一の時の心構えをしておいてくれるといいな。


続きを読むフモ? »

今一度確認を

2016.04.18 (Mon)

熊本で大きな地震が起きました。
その被害の大きさに、けろーにょさんたちも胸を痛めているようです。

IMG_4548-5.jpg
「熊本を襲った地震は強い揺れを引き起こし、甚大な被害をもたらしました。」

「まだ大きな余震が続いており、復旧の目処は立っていません。」

えっ?地震?

熊本が大変なことに・・・。

全国ツアーで行ったところだフモ。
ファンのみんなが心配だフモ。



以前、全国ツアーの熊本公演でお邪魔したところね。
こんな大きな被害を受けるなんて・・・。

IMG_4557-5.jpg
ひどい・・・。どうしてこんなことが起きるフモ?

5年目にも起きたばかりなのに・・・。

大自然の大きな力が働いているんだフモ。
誰にも止められないフモ。


怖いフモ!

ん・・・すごく怖いことだフモ。


災害はいつ起きるかわからない。
普段は忘れがちだけど、もし地震が起きたらどうしたらいいのか、この機会にもう一度確認しておこうね。

IMG_4563-5.jpg
一緒にいる時に地震が起きるとは限らないフモ。そんな時、集合する場所は覚えているフモ?

もちろんだフモ。いつもの公園だフモ?

もし家にいたら、非常用のリュックを忘れずに持って行くフモ。

それは大事なことだフモ。

あ・・・。


そうね。たとえ別の場所にいたとしても、それぞれができることをやって公園に集まりましょう。
みんな、まずは命を守ることを一番に考えてね。
後は、非常用の備蓄品の確認をしておいた方がいいかな。

IMG_4580-5.jpg
非常用の食べ物のチェックは任せるフモ。
賞味期限を調べて、買い足しておかないといけないフモ。


ハートポシェットさんが・・・?

おっと、そういうわけにはいかないフモ。

非常用の食べ物が減ってしまうんじゃないフモ?

それこそ命が守れないフモ。


ハートポシェットさんは以前にも賞味期限に関係なしに食べちゃったことがあるからねぇ。(2015/03/12の記事参照)
せっかくだけど、それの役目はちょっと任せられないなぁ。


続きを読むフモ? »

その手には乗らない

2016.04.14 (Thu)

先日、4月12日はかみなりぐもさんが我が家にやってきて10年目の記念日だったので、かみなりぐもさんの大好きなお寿司でお祝いをしました。

IMG_4503-3.jpg
かみなりぐもさん、こちらへどうぞ。

今日はかみなりぐもさんがここに来てから10年目の記念日だフモ?

かみなりぐもさんが大好きなお寿司で、お祝いパーティだフモ。

あ・・・これはうれしいフモ〜。

ふ〜ん。エビとイクラが一つづつ・・・。


かみなりぐもさん、どうぞ席に着いてね。
お祝いパーティを始めましょうか。後で抹茶のケーキもあるからね。

IMG_4509-3.jpg
ハートポシェットさんとかみなりぐもさんは、もう10年も一緒にいるんだフモ〜。

そういうことになるフモ。

10年なんてあっという間だったフモ。
おぉ〜、これはおいしそうだフモ。


今日はかみなりぐもさんが主役なんだから、好きなお寿司を選ぶといいフモ。

ほら、エビとイクラは大好物だフモ?


今日は10年目のお祝いだからちょっと奮発したのよ〜。
きっとどれも新鮮でおいしいと思うよ。

IMG_4516-3.jpg
ねぇ、かみなりぐもさん、ここに来てくれて本当によかったフモ。
いつもそう思っているんだフモ。


えっ・・・?

おやっ?ハートポシェットさんがそんなことを言うなんて・・・。

いつもと全然違うフモ。

今日はずいぶんと素直だフモ〜。


まぁ。いつもわざと憎まれ口をきいてかみなりぐもさんを怒らせているハートポシェットさんが、こんなことを言うなんて・・・。
ケンカするほど仲がいいって言うけど、本当はかみなりぐもさんのことが大好きなんだねぇ。

IMG_4541-3.jpg
・・・だから、このエビとイクラはもらってもいいフモ?

お〜っと。その手には乗らないフモ。
10年も一緒にいれば、考えていることくらいわかるんだフモ。


フモッ、フモッ。狙いはそれだったフモ?

どうもおかしいと思ったんだフモ〜。

あ〜、ぐちゃぐちゃになっちゃうフモ。


な〜んだ。妙にかわいいことを言うなぁと思ったら・・・。
おだてておいて、お寿司をもらう作戦だったのね。


続きを読むフモ? »

お花見ロス

2016.04.11 (Mon)

楽しいお花見が終わってしまいました。
日常生活が戻ってきて、それまで賑やかだった家の中が急に静かになった気がします。

IMG_4479-3.jpg
あ〜ぁ。つまらないフモ。

ん・・・お花見は楽しかったフモ。
もう終わってしまったなんて・・・。


また来年になったら、行けるフモ。

あ、エリート・ロックさん、おかえりなさいだフモ。

ただいまだフモ〜。
おやっ?元気がないフモ。どうしたフモ?



エリート・ロックさん、おかえりなさい。
今日はもうずっとこの調子なのよ〜。

IMG_4485-3.jpg
レインコートさん、まさか例のことをかみなりぐもさんに言ったんじゃ・・・?

そんなこと、言うわけがないフモ。

ん?何をこそこそ話しているフモ?

お花見が終わっちゃったから、元気がないんだフモ。

もっとお花見がしたいフモ〜。


お花見ロスってわけね。
そんなこと言ったって、そろそろ花びらが散って葉桜の時期なんだもの。
桜の花がなかったら、お花見にならないでしょう?

IMG_4494-3.jpg
誰も来ないような山の中なら、気温が低いからまだ咲いているかもしれないフモ。

フモッ!本当だフモ?

お弁当が食べられるのなら、それでもいいフモ!

誰も来ないような山の中なんて、楽しくないフモ。

観客がいないとダメなんだフモ?


あぁ〜。キレイなお花が見たいんじゃなくて、パフォーマンスを見せたいのね。
でも、みんなが集まるような公園は、もうシーズンが終わりだし・・・。

IMG_4497-3.jpg
どうしてもというのなら、まだ咲いている地方へ出かけるしかないフモ。

まるでフモにゃら先生みたいだフモ。

それだフモ!旅に出たらいいんだフモ。

賛成!みんなで早速出かけるフモ。

あ、いや。スケジュールがいっぱい入っているから困るフモ〜。


そうできたら楽しそうだけど、さすがに桜を追いかけて旅に出るのは無理だって。
お花見はまた来年の楽しみということで、ねっ?


続きを読むフモ? »

けろーにょさんたちのパフォーマンスは続いています。
しっかり練習していただけあって、息もぴったりです。

IMG_4415-4.jpg
フ・モ・王 フモ王♪ 
フ・モ・王 フモ王♪
フ・モ・王 フモ王♪


「I'm a perfect fumofumo.」

キャーッ!

ステキー!

かっこいい〜っ。


おおっ、最後のリフトもキマった!
かみなりぐもさん、満足げな顔をしてるね〜。

IMG_4429-4.jpg
ふぅ、うまくいったフモ。

やぁ、君たち。どうだったフモ?

すごくよかったですぅ〜。

自分から女の子に話しかけているフモ。

やっぱり目的はこれだったフモ?

あっ!あそこにいるのは・・・。


あれっ?レインコートさんが走って行っちゃった。
誰か知り合いを見つけたのかな。

IMG_4449-4.jpg
レインコートさん、急に走り出してどうしたんだフモ?
誰か知り合いでもいたフモ?


エリート・ロックさん、あれ・・・。
もしかしたら、チェリーちゃんじゃないフモ?


あ・・・本当だフモ。


あのカップル・・・ピンク色でお腹がハートの子は確かにチェリーちゃんだわ。
一緒にいるのは誰かしら。とっても楽しそう。

IMG_4443-4.jpg
かみなりぐもさんに教えてあげるフモ!
あんなに会いたがっていたチェリーちゃんが、すぐそこにいるんだフモ。


レインコートさん・・・やめておくフモ。
知らない方がいいことだって、世の中にはあるんだフモ。


・・・えっ?いやぁ〜そうでもないフモ。
んふっ。んふふっ。



そっか・・・チェリーちゃんがボーイフレンドと一緒にお花見に来ていたと知ったら、有頂天になっているかみなりぐもさんが一気に落ち込んじゃいそう。
今は何も見なかったことにして、そっとしておきましょうね。


続きを読むフモ? »

桜が見頃を迎えたようです。
今日はお天気も回復したので、けろーにょさんたちに急かされてお花見に出かけました。
公園に着くなり、桜を見るのもそこそこに、まずはお弁当タイムです。

IMG_4387-5.jpg
ごちそうさまだったフモ〜。
お弁当、美味しかったフモ。


桜の下で食べるお弁当は格別だフモ。

あっという間に食べちゃったフモ〜。

かみなりぐもさん、何を見ているフモ?

ふぅ〜む。まだちょっと早いフモ。
もう少し近くに来たら・・・。



かみなりぐもさん、何をキョロキョロしているの?
何がちょっと早いって?

IMG_4404-5.jpg
よ〜し。みんな今から歌うフモ!
ショータイムの始まりだフモ〜。


えっ、もう始めるフモ?

フモッ、フモッ。女の子が近くに来たからじゃないフモ?

何かしら?ショータイムですって。

面白そうね。見てみる?


プッ。女の子が近くを通るタイミングを見計らっていたんだね。やれやれ。
じゃまにならないよう、お弁当箱を隅っこに寄せてっと・・・あ、もう音楽が始まった! 
何事かと、近くにいたフモフモさんたちが集まってきたよ。

IMG_4366-5.jpg
この曲は「PERFECT FUMOFUMO」ね!

今、すごく人気よね〜。

・・・恐れる〜な おののく〜な♪
吠えろ〜♪
 ヘイ! 
声あげろ〜♪ ホー!

その血〜と魂〜を♪
今〜ささ〜げろ〜♪



見ているフモフモさんたちも手をあげたりして、一緒に楽しんでくれているみたい。
おっ、いよいよ全員が一斉に伏せて、かみなりぐもさんがこっちを向いた!

IMG_4377-5.jpg
んふふっ。「I'm a perfect fumofumo.」

キャーッ!

あはははは!

いいぞーっ!

かっこいいーっ!


おっ、ウケてる、ウケてる。
女の子の声援を受けて、かみなりぐもさんがあまりにも嬉しそう。
だからと言って調子に乗って、酔っ払い鳥のスキップでまた転ばないでよ〜。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索