フモフモさんといっしょ 2016年05月  
fc2ブログ

作曲のお手伝い

2016.05.26 (Thu)

新曲の歌詞ができ、エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは作曲に取り掛かったのですが、残りのけろーにょさんたちは自分たちもお手伝いしたくてたまらないようです。

IMG_5061-3.jpg
まず出だしの部分を・・・。

最初のところは、「カ〜テン越しの〜♪」なんてどうだフモ?

それより「カ〜テン〜越し〜の〜♪」がいいと思うフモ。

「カ〜テン〜〜越しの〜♪」ではどうだフモ?

う・・・うん。そうだフモォ・・・。


それぞれが勝手にメロディーをつけるもんだから、エリート・ロックさんが困っているじゃないの。
作曲のジャマをしちゃダメよ。

IMG_5067-3.jpg
さっ、曲作りのジャマだから、あっちの部屋に行っていて欲しいフモ。

ジャマとはなんだフモ。

そうだフモ!アイデアを出していただけだフモ。

みんな申し訳ないフモ〜。

ここはエリート・ロックさんとかみなりぐもさんに任せるフモ。


みんなが良かれと思ってアイデアを出しているのはわかるけど、エリート・ロックさんのイメージというのもあるだろうから、曲作りは任せて出来上がるのを待ちましょうよ。

IMG_5075-3.jpg
ねぇ、サビの部分のメロディーはどんなのがいいと思うフモ?

「青い鳥を探して、旅をしてきたけれど」のところだフモ?

旅をすると言えば、あの名曲だフモ。
サビは、あんなメロディーが覚えやすくていいと思うフモ。
試しにちょっと歌ってみるフモ?



あらあら。まだ懲りずに勝手に作曲してるのね。
でも、旅で思いつく名曲って何だろう?

IMG_5070-3.jpg
あ〜おいと〜り〜 さ〜が〜し〜て〜♪
あ〜おいと〜り〜 さ〜が〜し〜て〜♪
あ〜おいと〜り〜 さ〜が〜し〜て〜♪

旅〜をしてきたけ〜れ〜ど〜♪
旅〜をしてきたけ〜れ〜ど〜♪
旅〜をしてきたけ〜れ〜ど〜♪

んっ?この歌声は・・・。

サビ部分の歌詞を水戸こフモんのテーマ曲のメロディーに乗せて歌っているフモ〜。


ぷっ。聞いたことがあると思ったら・・・。
このメロディーが強力だから、イメージを払拭して新しくメロディをつけるのはちょっと苦労しそうだな。


続きを読むフモ? »

現実とのギャップ

2016.05.23 (Mon)

エリート・ロックさんの曲作りは順調に進み、作詞は概ね完成したようです。
どんな歌詞なのか聞きたくて、みんなワクワクしながら集まったところです。

IMG_5010-3.jpg
ついに歌詞ができたんだフモ?

ん・・・だいたいできたフモ。
みんながどう感じるか、意見を聞きたいと思っているんだフモ。


どんな風になったフモ?

早く聞かせて欲しいフモ!

楽しみに待っていたんだフモ〜。


私も楽しみにいていたの。
どんな歌詞なの?

IMG_5015-3.jpg
どれどれ、見せてみるフモ!
「カーテン越しのやわらかな光の中で 僕はまどろむ
聞こえてくるのは鳥のさえずり 木の葉のささやき そして僕を呼ぶ君の声」


最初に、平凡な毎日の中の幸せな情景を表現したかったんだフモ。

まどろむって何だフモ?

うとうとして寝ることじゃないフモ?


まぁ!気持ちよさそうな情景だこと。まさに平凡な日常生活の中で幸せを感じるシーンよね。
歌詞にしたということは、エリート・ロックさんもそんな風に幸せを感じたことがあったのかしら。

IMG_5021-3.jpg
この部分、どう思うフモ?

いや〜、よくこんな歌詞が書けたフモ。
すごい想像力だフモ。


本当だフモ!すごく幸せそうだフモ。

そんなところで寝てみたいフモ。

うちとは全然違うフモ〜。


うっ・・・どういうこと?
全然違うことはないんじゃない?

IMG_5028-3.jpg
まず、うちにはカーテンがないフモ。

それに聞こえてくるのは、ハートポシェットさんの大きないびきだフモ。

起きろって呼ぶ、ちょぴの声の方がうるさいフモ。

現実とのギャップが大きいフモ。

確かにかなり想像力を働かせたフモ〜。


えーっ、そんな言い方?確かにけろーにょさんたちの部屋にはカーテンがないままだけど。
現実と比べて、そんなに違いはないと思うけどなぁ。


続きを読むフモ? »

忙しい合間を縫って、エリート・ロックさんの曲作りは進んでいるようです。
今朝も早起きして、作業をしていたようですね。

IMG_4968-3.jpg
う〜ん。今日はいいお天気になりそうだフモ。

まだ眠いフモ。目が開かないフモ〜。

ほら、お寝坊さん、早く顔を洗うフモ。

みんな、おはようだフモ〜。

あ、エリート・ロックさん、早起きして曲作りをしていたフモ? 


けろーにょさんたち、おはよう〜。
エリート・ロックさんはずいぶん早くから起きていたみたいね。
どう?曲作りは進んでいる?

IMG_4975-3.jpg
フモッ。いい曲が書けそうだフモ。
これもレインコートさんのおかげだフモ。


そんな・・・。何もしていないフモ。

レインコートさんの言った言葉から、曲を作りたくなったって言っていたフモ。

あの時読んでいた本からも、アイデアが浮かんでいたフモ。

ほら、レインコートさんのおかげだフモ。


去年の「HERO」はかみなりぐもさんの手紙と薄緑さんの言葉がヒントになってできた曲だったけど、今回はレインコートさんの言葉から気づかされたことを曲にしているんだもんね。

IMG_4983-3.jpg
そう。なかなか気付かないけれど、幸せはすぐ近くにあるんだっていうのを新曲のテーマにしたんだフモ。

あぁ、それで青い鳥だったんだフモ〜。

ねぇ、どうしてそのテーマと青い鳥が関係あるフモ?

そりゃあ、あのお話の最後で、幸せの青い鳥はすぐ近くにいたんだってわかるからだフモ。


そうそう。幸せの青い鳥を求めてあちこちの国へ旅をするけれど、結局その鳥は家にいたんだっていうお話でしょう?

IMG_4992-3.jpg
へぇ〜、青い鳥ってそんなお話だったんだフモ〜。

えっ?この前、レインコートさんに読んでもらっていたんじゃないフモ?

てっきり冒険のお話だと思っていたフモ。

いつも寝ていて、最後まで聞いていないんじゃないフモ?

え〜っ、そんな〜。


いつも本を読んでもらっているのに、中身を全く理解していないとは。
これではレインコートさんもガックリだよね〜。


続きを読むフモ? »

青い鳥

2016.05.16 (Mon)

先日のレインコートさんの言葉を聞いてからというもの、エリート・ロックさんは新曲のテーマが決まったと言って早速曲作りに取り掛かりました。
今日はもう何時間も部屋にこもっています。

IMG_4929-4.jpg
エリート・ロックさん、曲作りは進んでいるフモ?
そろそろ休憩したらどうだフモ?


あ、ありがとうだフモ。
テーマは決まっているけど、いいフレーズが浮かばなくて、ちょうど行き詰まっていたところだフモ。



そんな時は気分転換が一番だって、今までの経験でわかっているでしょうに。
おやつにするから、ちょっと休憩しましょうよ。

IMG_4941-5.jpg
・・・チルチルとミチルは青い鳥を捕まえましたが、この国を出た途端、黒い鳥になってしまいました。

せっかく捕まえたのに、違っていたフモ?

みんな〜、エリート・ロックさんを呼んできたフモ〜。

おやぁ?今日はレインコートさんに本を読んでもらっていたフモ?


ふふっ。エリート・ロックさんが作曲をしている間、テレビもつけずにおとなしく本を読んでいたところを見ると、これでもジャマしないように気を遣っていたのかしらねぇ。

IMG_4952-5.jpg
ほら、起きるフモ。おやつにするフモ〜。

えっ、おやつ?

今日は何の本を読んでいたフモ?

青い鳥っていう本だフモ。

チルチルとミチルの兄弟が、青い鳥を探して冒険するお話だフモ!


メーテルリンクの青い鳥かぁ。懐かしいな。
幸せの青い鳥を探して旅をして、いろんな国に行ったけれど、実は青い鳥はすぐ近くにいたというお話ね。

IMG_4965-5.jpg
青い鳥・・・幸せ・・・これだフモ!
レインコートさん、ありがとうだフモ。


えっ・・・?

エリート・ロックさん、どうしたフモ?

せっかく呼んできたのに、また戻るフモ?

おやつは食べないフモ〜?


あら〜、気分転換をする前に何かヒントをつかんだみたい。
こりゃぁしばらくおやつはおあずけかなぁ。


続きを読むフモ? »

ささやかな願い

2016.05.12 (Thu)

先日はレインコートさんが我が家にやってきて10年目の記念日だったので、みんなが揃うのを待ってお祝いすることになりました。

IMG_4900-4.jpg
さぁ、レインコートさん、どうぞだフモ。

今日はレインコートさんが主役のパーティだフモ。

大好きなイチゴのケーキでお祝いだフモ。

あ・・・すごい。うれしいフモ〜。

ほらほら、早く座るフモ!


レインコートさん、お待たせ。
10年目の記念日、おめでとう〜。

IMG_4909-4.jpg
ケーキは一番に好きなのを選んでいいフモ。

レインコートさんは、他に何か欲しいものとかあるフモ?

して欲しいことでもいいフモ。

今日は特別な日だから、プレゼントしたいフモ。

欲しいもの・・・?


今日は10年目の節目の記念日なんだもの。
何か欲しいものがあったら、遠慮しないで言ってごらん。

IMG_4917-4.jpg
ありがとう。でも、何もいらないフモ。
お家に住めて、ケーキが食べられて、大好きな仲間と一緒にいられる・・・今の毎日で十分幸せなんだフモ。


あ・・・。

う〜ん、なるほど。何気ない普通の生活こそが、本当は幸せなことなのかも・・・。

さすがはレインコートさん。
いいこと言うフモ!



そうだね・・・。あまり意識したことがなかったけど、震災で避難生活を送っている方たちのことを思えば、普通に暮らせる当たり前だと思っていることが、幸せなのかもしれないわね。

IMG_4924-4.jpg
みんなが一緒にいてくれたら、それだけでいいフモ。

レインコートさん!ずっと一緒だフモ。

うんうん。もちろんだフモ。

これからはトイレの中にだって、一緒に入ってあげるフモ。

それはしなくてもいいんじゃないフモ?


レインコートさん、大丈夫よ。みんないつまでも一緒だからね。
ただし、トイレは1フモで入ってね。


続きを読むフモ? »

母の日のリクエスト

2016.05.09 (Mon)

こどもの日が終わってこいのぼりを片付けたと思えば、昨日は母の日でしたね。
この日には毎年けろーにょさんたちにお願いして、母にお花を届けてもらっています。

はい、お花。また今年もみんなで届けに行ってくれる?

IMG_4862-3.jpg
わかったフモ〜。
ちゃんと届けてくるからまかせるフモ。


お使いに行くの、久しぶりだフモ〜。

毎年、マシュマロをいっぱいくれるフモ。

やったフモ!毎日が母の日でもいいフモ。

またあんなこと言っているフモ〜。


あはは、多分けろーにょさんたちが来るのを期待して、マシュマロを用意して待っているんだろうなぁ。
私が行くより嬉しいみたいなんだもの。

IMG_4872-3.jpg
はい。みんな1本ずつ取るフモ。

プレゼントは一緒に届けなくてもいいフモ?

去年みたいに先に送ってあるフモ?

確かマッサージ器だったフモ。

ちょぴー、今年のプレゼントは何にしたフモ?


ん〜、それがねぇ、今年は聞いてみたら、ヘルメットが欲しいって言うのよ。
大きな地震があった後だったからだろうけど。
ネットで見ていたんだけど、どんなのがいいのかわからなくて、まだ買っていないの。

IMG_4879-3.jpg
プレゼントがヘルメットォ?

ヘルメットって何だフモ?

頭を守るためにかぶる、硬い帽子みたいなものだフモ。
地震が来た時、それがあると安心だフモ。


えっ?そんなのがあるのなら欲しいフモ。

硬い帽子?それならちょうどいいものがあるフモ〜。


えっ?うちにヘルメットなんてあったっけ?
この機会に、うちも用意しておかないといけないな〜って思っていたんだけど。

IMG_4896-4.jpg
ほら、頭を守る硬い帽子だフモ。
地震が来たらこれをかぶったらいいフモ。


この前まで飾っていた兜・・・?

おぉ!確かにそうだフモ。
これ、あと4つ買って欲しいフモ〜。


あっ、それはかぶっちゃいけないんだフモ!

以前、叱られたヤツだフモ〜。


プッ!そういえばエリート・ロックさんがかぶって、叱ったことがあったよね〜。(2007/05/07の記事参照)
確かに頭を守るためのものだから間違ってはいないんだけど、それをかぶって避難するのは難しいと思うよ。
それより・・・せっかく片付けたところなのに、また引っ張り出さないでよ〜。


続きを読むフモ? »

毎年ベランダに小さなこいのぼりを飾っていますが、今年はさらに小さなこいのぼりを見つけたので、けろーにょさんたちにプレゼントしました。

IMG_4782-4.jpg
かわいいこいのぼりだフモ〜。

ドタドタドタ・・・。
どうだフモ?元気に泳いているフモ?

フモッ、フモッ。あんまり元気がないフモ。

こうやって持っていないと、ダメだフモ。

お家の中では泳げないんだフモ・・・。


こらこら、家の中を走り回らないの。
まぁでも、ベランダのこいのぼりによじ登るよりはマシかな。(2011/05/05の記事参照)

IMG_4794-4.jpg
どうして外だとあんなに元気に泳ぐフモ?

それは風があるからだフモ。

風に乗るからフワフワ泳げるんだフモ。

強い風の日にはバタバタって元気に暴れているフモ。

糸を切ったら、どこまでも泳いで行けそうだフモ。


あらあら、薄緑さんたら難しい顔をして何を考え込んでいるの?
家の中だとこいのぼりが泳がないから、つまらないのかな?

IMG_4797-4.jpg
風があったらいいんだフモ?
だったらこいのぼりの前に扇風機をつけて乗ったら、ずっと空を泳いでいけるんじゃないフモ?


えっ?ここに扇風機をつけるフモ?

なるほど。ず〜っと風が吹くわけだフモ。

すごいフモ!大発明だフモ。

どうやってつけるかが問題だフモ。


あはは。プロペラ飛行機みたいなものを考えたのかな?すごいすごい。
ただし、どうやって扇風機を回す電源を確保するかが問題だね。

IMG_4807-4.jpg
さっそくベランダのこいのぼりで試してみるフモ。
うまくいったら、そのまま被災地に向けて出発だフモ!


おー!それはいいフモ!

さすがは薄緑さんだフモ。

一緒について行くフモ。

あ・・・それで考えていたんだフモ?


えっ?こいのぼりに乗るっていうのは、被災地に行く方法を考えていたの?
その気持ちはすごくいいと思うんだけど、出発する前に大怪我しそうだからやめようね。


続きを読むフモ? »

茶摘みの歌

2016.05.02 (Mon)

今日は柔らかそうな大福を見かけたので、けろーにょさんたちに買ってきました。
こんな時は緑茶が一番ですね。

IMG_4719-3.jpg
おやつの大福、おいしかったフモ。

お茶のおかわりはどうだフモ?

あ、お願いするフモ。

レインコートさんが淹れてくれるお茶は本当においしいフモ。

お茶より、おやつのおかわりはないフモ?


残念ながら、おやつはもう終わり。
でも、おいしいお茶ならおかわりしてね〜。

IMG_4726-3.jpg
お茶といえば・・・昨日テレビ番組の中で、茶摘みの話を聞いたフモ。
今頃、お茶の新芽を摘むらしいフモ。


そうそう。八十八日めとかなんとか。
茶摘みの歌があるんだフモ?


お茶の新芽を摘む・・・?

お茶って葉っぱからできているフモ?

そういえば、濃い葉っぱ色だフモ。


あぁ、茶摘みの歌ね。懐かしいなぁ。歌に合わせて手遊びもあるのよ。知ってる?
お茶を飲んで終わったら、お部屋でやってみよっか?
2フモずつ向かい合って〜、まず両手を胸の前でポンって合わせて、次に片手を伸ばして相手の手にトン。それを繰り返すの。
曲に合わせてやってみてね。せっせっせ〜のよいよいよい。ポン。な〜つ〜も〜ち〜〜かづ〜く〜♪

IMG_4739-3.jpg
ポンって手を叩いて〜、相手にトン?

こっちの手でいいフモ?

ポン・・・トン・・・ポン・・・トン・・・。

あぁ、なるほど。
これを繰り返すんだフモ?


ちょぴ〜、ちなみにその歌、音程は合っているフモ?


失礼ね。元々こんな感じの曲なのよっ。
要領がわかってきたら、もうちょっとスピードアップするよ〜。
せっせっせ〜のよいよいよい。な〜つ〜も〜ち〜〜かづ〜く〜♪・・・んっ?

IMG_4748-3.jpg
今、わざとドンって突いたフモ?

わざとじゃないフモ。
スピードアップしたから手が滑ったんだフモ。


・・・あ〜ぁ、また始まったフモ。

2フモともやめるフモ〜。

こうなったらもう手遊びどころじゃないフモ。 


もう〜。またふざけてちょっかい出したね。こらこら、喧嘩しない!
まだ基本の動きしかやってないのに、先に進めないじゃないの〜。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索