フモフモさんといっしょ 2016年10月  
fc2ブログ
アイドルデュオ「Leopard」さんの次に登場したのは「Onpu♪」さんです。
歌はもちろんのこと、次々とフォーメーションを変えながらのダンスで観客を魅了します。

IMG_6524-7.jpg
さぁ〜♪ 希望に向けて〜♪
リズムを刻め〜♪


ダンダンダンダン ダンダン ダン♪

ワァ〜〜〜〜ッ!

キャーーッ!

パチパチパチパチ・・・。


Onpu♪さんたちのダンス、かっこいい〜。
ふーちゃんの耳の調子が心配だったけど、大丈夫みたい。よかったぁ。

IMG_6535-7.jpg
みんな、どうもありがとう〜。

わ〜〜〜っ!

ありがとうございます。みんな温かいね〜。

ありがとう〜。すごく幸せです〜。

ウワァァァ〜ッ! 

ピューッ!


客席からの声援がすごい!
パフォーマンスはかっこいいのに、こうして3フモで喋っていると、女の子らしくてかわいいなぁ。

IMG_6560-9.jpg
ここでステキなゲストをご紹介します。
私たちが心から尊敬するアーチストです。


オォォォォ〜ッ!

この特別なフモフェスのステージで、初めてコラボが実現しました!

みなさん、拍手でお迎え下さい!

ワァァァ〜! パチパチパチパチ・・・。


スポットライトがまっすぐ舞台袖に向けられて、その光が照らし出したのは・・・。

IMG_6592-6.jpg
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんです!

ワァァァァ〜〜〜!

パチパチパチパチ・・・。

キャーッ!

エリート・ロックさぁ〜ん!


きゃ〜っ、いよいよエリート・ロックさんとかみなりぐもさんが登場!
かみなりぐもさんの音符ペンダントも目立ってるね。
2組のコラボレーション、どんなステージになるのか楽しみだぁ〜。


続きを読むフモ? »

Doromieさんの思わぬイリュージョンに客席は驚き、まだ拍手と歓声が続いています。

IMG_6514-4.jpg
あれっ?どろみさん、いつの間に!

一体どうやってここに・・・?

Doromieさん、すごく良かったよ。

この後のステージがやりにくいな。

そんな・・・実力派デュオの「Leopard」さんからそんな風に言われるなんて光栄です。


すごいなぁ、どろみちゃん。こんなサプライズまで用意していたなんて。

IMG_6482-3.jpg
どろみちゃん、急にいなくなったフモ。

フモッ。どろさんみたいだったフモ。

一体どこへ消えたフモ?

もしかしたら今頃、楽屋にドロン!って戻っているのかもしれないフモ。

確かめに行くフモ!


えっ?どろみちゃんの楽屋へ確かめに行くの?
まるで忍者か、超能力者か、あるいはどこでもドアがあるみたいねぇ。

IMG_6485-4.jpg
あれっ?どろみちゃん。

普通に歩いて帰ってきたフモ。

やぁ、お疲れさまだったフモ。
すごくいいステージだったフモ。


最後のドロン!はどうやったフモ?

どろみちゃんの出番は終わったフモ?
今からやり方を教えて欲しいフモ!



こらこら、そんな無理を言わないの。
どろみちゃんが困っているじゃないの。

IMG_6501-4.jpg
あれをやるのには、かなり練習が必要なんですよ。

練習するから、教えて欲しいフモ〜。

あの〜、次はOnpu♪さんのステージですが・・・。

あ、自分の出番だったフモ。

まだ準備ができていないフモ?


エリート・ロックさんとかみなりぐもさんは、Onpu♪さんのステージにゲスト出演するんでしょう?
早く楽屋に戻って、自分たちの準備をしなくちゃ!


続きを読むフモ? »

Doromieさんのステージ最後の曲は「Dear」。
静まりかえった会場に優しいピアノの音色と澄んだ歌声が響いています。

IMG_6423-3.jpg
もう〜泣かないよ〜♪
もう〜負けないよ〜♪
もっと〜もっと〜頑張る〜から〜♪
これからも〜見守って〜いて〜ね〜〜〜♪
あ〜り〜がとう〜〜〜♪


♪♪〜♪♪〜♪♪♪♪〜〜〜♪


素直な歌詞。どろみさんから兄のどろさんへの感謝のメッセージソング。
これはどろさんにとっては、たまらないだろうなぁ。

IMG_6454-8.jpg
ワァァァァ〜〜〜!

いい曲だケロ〜。

ねぇ、Doromieちゃんのかけがえのない存在って誰かな?

彼氏かもしれないね。

どろみ・・・。

パチパチパチパチパチパチパチ・・・。


うわぁ〜、すごい!曲が終わった途端に、会場が割れんばかりの拍手に包まれた!
事情を知らないはずの観客の心にも響いたんだね。

IMG_6467-8.jpg
どうもありがとう〜!

ウォォォォォ〜!

キャ〜〜〜!

パチパチパチパチパチパチパチ・・・。

Doromie! Doromie! Doromie!

シューッ! シューッ!



パチパチパチパチ・・・。おぉ〜っ、どろみちゃんが手を振っているところへスモークが噴き出してきた!
スポットライトに照らされた姿が幻想的ね!
・・・それにしてもちょっとスモークを焚きすぎじゃないのかしら。どろみちゃんが見えなく・・・えっ?

IMG_6472-7.jpg
また会いましょう。ドロン!

おぉ〜〜っ!

ええ〜っ?

ウワァァァ〜!

ザワザワザワザワ・・・。



ええ〜っ!どろみちゃんが突然ステージから消えちゃった!
まさかここでイリュージョンが行われるとは・・・・。
さすがはどろさんの妹さんだね。お見事!


続きを読むフモ? »

どろみさんのステージが続いています。
曲のジャンルは幅広く、どこか懐かしさを覚えるような「Country Road」やキュートな「キャットウォーク」など、全く雰囲気の違う曲で楽しませてくれています。

IMG_6401-7.jpg
そう〜あなたはあなたのままでいいの〜♪
今のあなたが〜必要〜なの〜だから〜♪


ワ〜〜〜ッ!

パチパチパチパチ・・・。

Doromieちゃ〜ん!


今まであまり聞いたことがなかったけれど、すごくいい曲がいっぱいあるのね。
これを自分で作詞、作曲しているなんてすごいなぁ。

IMG_6390-5.jpg
今回はAMEMBOさんがプロデュースしているから、アレンジを変えて曲の幅が広がったフモ。

AMEMBOさんは一緒に出ないフモ?

今回はプロデューサーとして参加するので、表には出ないって言っていたフモ。

ふ〜ん。残念だフモ〜。


そうなのか〜。
AMEMBOさんはミュージシャンとしても活躍しているのに、もったいないね。

IMG_6412-7.jpg
「あなたらしく」・・・自分にもっと自信を持って、自分自身を大切にして欲しい。そんな願いを歌った曲です。
・・・さて、次で最後の曲となります。


え〜〜っ!

いつも温かく見守ってくれている、かけがえのない存在。
そんな相手に感謝を込めて作った曲です。
実は歌うのは今日が初めてなんです。



いつも温かく見守ってくれている、かけがえのない存在って・・・どろさんのこと?
あ、ピアノの前に移動した。ということは、ピアノの弾き語りなのね。

IMG_6431-4.jpg
・・・それでは聴いてください。
「Dear」。


♪〜♪ ♪〜♪ ♪〜♪♪♪〜♪〜

ウワァァァ〜!

パチパチパチパチ・・・。


ステージの最後に、客席のどこかにいるであろう兄のどろさんへの感謝の気持ちを歌った曲を持ってくるとは!
あぁ、もうそれだけで感動しちゃうよぉ。


続きを読むフモ? »

スリーちーくすさんのダンスに続き、前向きなメッセージ性のある曲が特徴のバンド、SHIBAさんの登場です。

IMG_6344-4.jpg
SHIBAさんの曲には独特の世界観があるフモ。すごく人気なのもわかるフモ。

よくCMにも使われているフモ。

ボーカルのnikoさんのあのポーズ、今度ステージでやってみたいフモ。

またそんなこと言っているフモ?

やってもドラムの陰になって見えないんじゃないフモ?


あぁ〜、CMでよく耳にしていたのは、このバンドの曲だったのか〜。
何のジャンルにも分類できないような独自の音楽性を持っているグループね。

会場-ライト2-1
パチパチパチパチ・・・。

ワァァァ〜!

ウォォォ〜!

キャァァァ〜!

nikoちゃ〜ん💕

ヒュゥゥ〜ッ!


うわぁ〜、ますます会場の熱気がすごくなってきたな。
さぁ〜、次の出演者はいよいよ・・・。

IMG_6386-4.jpg
さぁ、出番だフモ。
ステージを思い切り楽しんでくるフモ。


ええ。AMEMBOさん、よろしくお願いします。
・・・お兄ちゃん、来てくれているかな。
心を込めて歌うから見ててね。


皆さま、お待たせいたしました。
シンガーソングライターのDoromieさんです!



キャー!どろみちゃんが登場してきた!
あ、昨日どろさんから贈られた真珠のペンダントをしてる。

IMG_6372-7.jpg

キャ〜〜〜!

ウォォォ〜!

Doromieちゃ〜ん!

かわいい〜。

パチパチパチパチ・・・・。


うん。どろみちゃん、凛とした表情でステキ!
この大勢の観客の中になかなか会うことのできないお兄さんがいて、じっと見守っているかと思うと、胸がいっぱいになっちゃうなぁ。


続きを読むフモ? »

いよいよ開演時間となりました。
始まるのをまだかまだかと待つ大勢の観客で、会場はすでに熱気にあふれています。

会場-ライト6-1
ザワザワザワザワ・・・。

パシッ。

ウォォォォ〜!

ピュ〜イッ。

ウワァァァ〜。

キャァ〜ッ。


会場の照明が消えて、一筋のスポットライトがステージを照らし出した!
そこにいるのは・・・ピンクのけろーにょさんだ!

IMG_6309-4.jpg
5年前、とても恐ろしく悲しい出来事が起こりました。
被害にあった仲間たちに、何かできることはないだろうか。
同じ思いのアーチストたちによって、このチャリティーイベントが企画されました。
時間が経つにつれて本来の意味を忘れがちになりますが、今日は初心に帰り、観客の皆さんともひとつになって、被災地の1日も早い復興を願いたいと思います。


パチパチパチパチ・・・。


おおっ!ステージが一気に明るくなり、大音量の音楽が流れてオープニングムービーが始まった!
会場からの歓声がすごい!
最後にスクリーンにフモフェスのロゴが映し出されて・・・。

IMG_6317-7.jpg
♪〜♪♪〜♪♪〜♪〜♪♪♪〜 ダン!

大変お待たせいたしました!
それではFUMOFUMO MUSIC FESTIVAL 2016の開演です!


ウォォォォ〜!

キャ〜〜〜!

パチパチパチパチ・・・。


キャ〜!いよいよ始まるのねっ。
今年のトップに登場するのは・・・。

IMG_6333-8.jpg
ダンスユニット、ツインちーくすは新メンバーを加え、スリーちーくすとなりました。
ますますパワーアップしたパフォーマンスをお見せします!


キャ〜〜〜!

ウワァァァ〜。

パチパチパチパチ・・・。


おぉ〜。新メンバーを加えてツインちーくすさんがスリーちーくすさんになったのか。
どんなダンスを見せてくれるのか楽しみだぁ。


続きを読むフモ? »

楽屋に入って一旦落ち着いた後、みんなで会場の様子を見に行くことにしました。

IMG_6273-4.jpg
参加者に何かあったら大変です。
警備はどうなっていますか?


はい。不審物の持ち込みも含めて、入り口でチェックしています。

おやぁ〜。これは・・・。

ねぇ、あの後ろ姿、もしかして。

フモッ、ピンクのけろーにょさんだフモ!


まぁ、ピンクのけろーにょさんがこの会場に?

IMG_6275-4.jpg
あ、皆さんおはようございます。
今回はピンクのけろーにょさんが総合司会なんですよ。


わ〜い!うれしいフモ〜。

いつも東京会場の司会をしていたから、こちらは初めてじゃないフモ?

ええ。楽しみにしていました。
でも、昨日侵入フモがいたようですから、十分注意してくださいね。



うわぁ〜。まさか総合司会がピンクのけろーにょさんだとは!うれしいなぁ。
でも、どろさんのことを言っておいたほうがいいのかな。どうしよう。

IMG_6278-4.jpg
気をつけるのはピンクのけろーにょさんもですよ。
相手がか弱い女性でも何をするか分からないんですから。


ええ。気をつけます。

ピンクのけろーにょさんなら大丈夫だフモ。逆にボコボコにして・・・。

しーっ!


うわっ。ハートポシェットさんたら余計なことを。
ピンクのけろーにょさんにも、外でのイメージというものがあるのに・・・。

IMG_6297-4.jpg
あら、何か・・・?

いや、何でもないフモ〜。

どうして口を押さえるフモ?

事実だけど、それを言うとまずいフモ。

後が怖いフモ〜。

ハートポシェットさんは命知らずだフモ。


あはは。そこまで言うと大げさだけど、薄緑さんでも到底叶わないほどの合気道の使い手だというのは隠しているみたい。
まぁ、立場的にイメージは大切だからね。表向きはか弱い女性ということにしておかなくては。


続きを読むフモ? »

リハーサルは無事に終わり、いよいよ待ちに待ったフモフェスの日がやってきました。
いつものように、かなり早めに会場に入ることにしました。

あ、スタッフさんたちがミーティングしてる。

IMG_6267-3.jpg
昨日の犯フモは見つかっていない。
決して不審者を会場に入れないように。
また不審物の持ち込みにも注意するように。


はいっ! はいっ! はいっ!

ますます警備が厳しくなっているフモ。

どろさんのことなら心配いらないフモ?

でも、それは言えないフモ。


スタッフさんたちには本当に申し訳ないけど、昨日の侵入者がどろさんだってことを言うわけにはいかないものねぇ。
でも何があるかわからないし、きっちり警備をしてくれると安心よね。

gazo1-3.jpg
あ〜、やっとついた〜。
ここがフモフェスの会場ね。


わ〜い!会場に着いたケロ。
いよいよ初めてのフモフェスだケロ〜。


ちょっと早く着きすぎちゃった。
時間があるから周りも見てみない?


おやっ?ずいぶんと大きなバッグ。
まさか不審物を持ち込むつもりでは。



あはは。ずいぶんと楽しそうにはしゃいでるフモフモさんたちがいるなぁ。
わかるわかる。フモフェスは歌のお祭りだもんね。

gazo2-3.jpg
あ〜、楽しみで待ちきれないケロ。
楽屋口を見に行ってみないケロ?
出演アーチストに会えるかもしれないケロ。ほら、早く、早く〜。


キャッ!もう〜、押さないでよ。

まだ時間が早いって。

楽屋に向かっているとは、ますます怪しい・・・。


おやっ、スタッフの豆郎さんが近づいて行って声をかけてる。
あの楽しそうな3フモがどうかしたのかしら・・・。気になるから行ってみようっと。

gazo3-3.jpg
失礼します。警備の者ですが、その大きなカバンの中には何が入ってるんですか?
拝見させていただいても・・・?


えっ、カバンの中?空っぽだケロ〜。

私も応援グッズだけ。

初めてのフモフェスですもの。グッズをいっぱい買って帰ろうと思っているの。
売店まで案内してもらえない?



あ・・・不審物の持ち込みチェックに行ったかと思えば、今度は案内係になってる。
スタッフさんって、本当に大変だなぁ。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索