フモフモさんといっしょ 2020年10月  
fc2ブログ

十三夜

2020.10.29 (Thu)

今夜は十三夜。中秋の名月(十五夜)と並ぶ名月と言われています。
両方お月見をした方がいいと聞いたので、用意をしています。

IMG_0595-3.jpg
フモモッ?お団子があるフモ!

本当だフモ。
これ、お月見のお団子じゃないフモ?


ちょぴー、お月見はこの前終わったんじゃなかったフモ?


今夜はね、十三夜って言って、十五夜に次いで月が美しいって言われている日なの。
そのお団子、けろーにょさんたちのお部屋に持って行ってくれる?

IMG_0602-3.jpg
よいしょ。ここに置くフモ。

あれっ?これは・・・お月見団子?

今日って満月だったフモ?

よくわからないけど、お月様がキレイな日らしいフモ。

十三夜とか言っていたフモ。


今夜は満月じゃないけど、昔からお月見をするといいって言われている日なんだって。
せっかくだから、お月見しようよ。

IMG_0608-3.jpg
またこの前調べていた赤い星が見えるんじゃないフモ?

火星だフモ?今夜も探してみるフモ。

他の星も見えるって言っていたフモ?

木星と土星とか言っていたフモ。

ちょぴー、月にはうさぎがいるって言っていたけど、他の星には何がいるフモ?


えっ・・・他の星?
さぁ、よくわかっていないけど、昔は頭が大きくて手足が細いタコみたいな火星人がいるなんていう話もあったっけな。あはは。

IMG_0617-3.jpg
ええっ?火星にはタコがいるフモ?

足がいっぱいある、あのタコだフモ?

じゃあ、火星ではタコがお餅をついているフモ?

お餅をついているのは月のうさぎだフモ。
火星ではどうかわからないフモ。


それも今夜、見えるといいフモ〜。


みんな、今日の主役はお月さまなんだけど・・・。
今夜はお月見というより、お星見になりそうだな。


続きを読むフモ? »

コナラじゃなくて

2020.10.26 (Mon)

そろそろおやつの時間ですが、いつも賑やかなけろーにょさんたちが妙に静かです。

けろーにょさんたち〜、何をしているの?

IMG_0566-3.jpg
ハートポシェットさんがエリート・ロックさんにお願いして、どんぐりのことを調べてもらっているんだフモ。

この前、食べられないって言われたのが、納得できなかったみたいだフモ。

ふ〜ん。どうやらどんぐりの木は20種類以上あるらしいフモ。

そんなにあるフモ?


え〜っ、私のことを信用していなかったってこと?
どんぐりにはいろいろ種類があって、全部食べられるわけじゃないんだってば。

IMG_0575-3.jpg
それぞれ形や大きさが違うらしいフモ。
この前のどんぐりはコロンとして丸かったから、これじゃないフモ?


え〜と。クヌギのどんぐり?

栗と違って渋みがあって、あまり食べられることがないって書いてあるフモ。

渋いどんぐりだったフモ?

ウソじゃなかったんだフモ〜。


わかってくれた?
どんぐりは他にもコナラの木とかブナの木とかいろいろ種類があるけど、おいしく食べられるものは限られているんだよ。

IMG_0581-3.jpg
コナラの木っておもしろい名前だフモ。
ちっちゃなオナラみたいだフモ。


フモッ、フモッ。

んっ?・・・あ、思い出したフモ!
オナラの木の場所なら知っているフモ。
確かあれは食べられたはずだフモ。


オナラの木?
そんな木があるフモ?



場所を知っているって・・・オナラの木なんて聞いたことないけど。
それ、どこで見たの?

IMG_0585-3.jpg
ほら、ずっと前、紅葉狩りに行った時、黄色い葉っぱの木の下でどんぐりを拾ったフモ?
ちょぴが食べられるからって言って持って帰ったのを思い出したフモ!
あれがオナラの木だフモ?



あ・・・ハートポシェットさんが言っているのは銀杏(ぎんなん)のことね。
確かに臭いはそうかもしれないけど、あれはオナラの木じゃなくてイチョウの木だよ〜。


続きを読むフモ? »

行きたくない

2020.10.22 (Thu)

今日はけろーにょさんたちをフモインフルエンザワクチンの予防接種に連れて行こうと思います。

けろーにょさんたち、お出かけするからマスクをしてね。

IMG_0538-3.jpg
えっ、お出かけするフモ?

どこに行くフモ?

もしかして、お買い物だフモ?

それとも公園へお散歩とか。

楽しそうだフモ。すぐに用意をするフモ!


みんな期待をしているところ悪いけど、今から病院へ行くのよ。

IMG_0542-3.jpg
病院?美容院じゃないフモ?

どうして病院なんかに行くんだフモ?

そうだフモ。みんな元気モリモリで病院に行く必要はないフモ。

もしかして、ちょぴが病気なんだフモ?

それとも誰かのお見舞いとか?


う〜ん。正直に言っちゃうと、フモインフルエンザワクチンの予防接種に行こうと思ってるの。

IMG_0553-3.jpg
ええっ?予防接種?

あ・・・もうそんな時期だったフモ〜。

よぼーせっしゅって何だったフモ?

お注射だフモ。ほら、腕にチクってするやつだフモ。

それ、どうしてもしないといけないフモ?


フモインフルエンザの予防接種をしていたら、もしうつっても軽く済むと思うの。
コロナと同時にフモインフルエンザにかかったりしたら最悪だし。
お熱があったり、体調が悪かったりしたら受けられないけど、みんな大丈夫そうだね。

IMG_0559-3.jpg
体調?あ、そういえばめまいが・・・。

イタタタ。急にお腹が痛くなったフモ。

レインコートさんは朝から熱っぽいって言っていたフモ?

薄緑さんも頭が痛いって言っていたフモ。

あっ、みんなずるいフモ〜。


ついさっき、みんな元気モリモリだって言ったばかりでしょうに。
そんなに体調が悪かったら、ますます病院で診てもらった方がいいんじゃないの〜?


続きを読むフモ? »

星の匂い

2020.10.19 (Mon)

エリート・ロックさんがパソコンを使って何かを調べているようです。

IMG_0510-3.jpg
さっきから何を調べているんだフモ?

十五夜のお月見をした時、近くに赤い星が見えたフモ?
あれは何の星か気になって調べて見たら、火星だったらしいフモ。


赤い星なんかあったフモ?

ハートポシェットさんは月もほとんど見ていなかったフモ?


あぁ、あのすごく明るい赤い星は火星だったのね。
知ってる?曜日の名前って全部星からきているんだよ。曜日の後ろに「星(せい)」をつけものが星の名前なの。
ちなみに日曜は太陽のこと、月曜は月のことね。

IMG_0515-3.jpg
せいをつけたら星の名前になるフモ?
それであの赤い星は火曜日の火星?


すいせい、もくせい、きんせい、どせいという星もあるんだフモ?

月の名前はげつせいだったフモ?

月はそのまま月だフモ。

今は火星が明るく光って、よく見える時期らしいフモ。


お星さまって、実はずっと動いているの。
今は火星が近くまで来ている時期だから、大きく明るく見えるんだね。

IMG_0522-3.jpg
それから木星と土星もちょうど見頃で、明るく金色に光って見えるらしいフモ。

お星さま、今夜探してみたいフモ。

・・・ねぇ、火星ってどんな匂いがするんだフモ?

へっ、匂い?

匂いなんかわからないんじゃないフモ?


いくら火星が近づいていると言ってもすごく遠いのよ。だから匂いまではわからないわよ。
どうしてそんなことを聞くの?

IMG_0530-3.jpg
だって、この前窓を開けたら甘い匂いがして、金木星の匂いだって言っていたフモ?
それなら火星だって匂いがするんじゃないフモ?


きんもくせい・・・?

あれって星の匂いだったフモ?

きんもくせいはお花の名前だフモ!

フモッ、フモッ。


なるほど、そういうことか。
確かに「金」や「木」の後ろに「せい」がつくけど、きんもくせいは星の名前じゃないんだよぉ。


続きを読むフモ? »

産の意味

2020.10.15 (Thu)

買い物に行っていつもと違う道を通ったところ、小さなパン屋さんを見つけました。
焼きたてパンがおいしそうだったので、けろーにょさんたちに買って帰りました。

ただいま〜。新しいパン屋さんを見つけたから焼きたてパンを買ってきたよ〜。

IMG_0479-3.jpg
これはおいしそうなパンだフモ。

クンクン。焼きたてのいい匂いだフモ。

クロワッサンとチョコチップパン、サンドイッチもあるフモ。

これ、実は自分が食べたかったから買ってきたんだフモ?

なんていう名前のお店だったフモ?


もちろん私も食べるつもりよ。え〜っと。名前は確か「ベーカリー・サンサン」だったかな。
あ、それにね、今日はスーパーでマツタケを買ってきたの。
久しぶりに今夜はマツタケご飯にしようかな、と思ってね。

IMG_0486-3.jpg
ええっ、ちょぴがマツタケを?

それは珍しいフモ〜。
いいことでもあったフモ?


また中国産のマツタケじゃないフモ?
以前作ってくれた時は、あまり香りも味もなかったフモ。


カナダ産の時もあったフモ〜。


うっ・・・さすがに国産マツタケは買えなかったよ。
でも、今日のはおいしいかもよ。

IMG_0496-3.jpg
ねぇ、ちゅーごくさんとか、かなださんって誰だフモ?

んっ?中国やカナダと言うのは国の名前だフモ。

「産」と言うのは、ハートポシェットさんって呼ぶ時のさんじゃなくて、そこで作られたって言う意味だフモ。

じゃあ中国産と言うのは、中国という場所で作られたっていうことだフモ?


そうだね。「◯◯産」というのは作られた場所をさす言葉なの。
ちなみに国産というのは日本国内で作られたっていう意味なのよ。

IMG_0506-3.jpg
じゃあこのパンは、ベーカリー・サンサンさん産のクロワッサンだフモ?

それなら、こっちはベーカリー・サンサンさん産サンドイッチだフモ!

「さん」だらけでわけがわからないフモ。

この場合、産とは言わないんじゃ・・・。

フモッ、フモッ。ジュースを取ってくるフモ〜。


もう〜、さんさんばっかりでややこしいなぁ。
それぞれの「さん」の意味がわかって言ってる?


続きを読むフモ? »

どんぐり見つけた

2020.10.12 (Mon)

お天気がよかったので、久しぶりにけろーにょさんたちと山へハイキングに行ってきました。

IMG_0446-3.jpg
山は気持ちが良かったフモ。

ハートポシェットさん、途中で何か拾っていたフモ?

ポシェットに入れていたフモ。

また〜。拾い食いをしちゃダメだって、いつも言っているフモ?

そんなことしていないフモ!


かみなりぐもさんたら、またそんなことを言ってからかって・・・。
ハートポシェットさん、何を拾っていたの?

IMG_0456-3.jpg
拾っていたのはこれだフモ。

あっ、どんぐり!

山でどんぐりを見つけたんだフモ?

教えてくれたらよかったフモ。

一緒に拾いたかったフモ〜。


あらぁ、山道にはもうどんぐりが落ちていたのね。
秋のお土産だなぁ。

IMG_0464-3.jpg
そのどんぐりで何して遊ぶフモ?

やじろべえを作ってみたいフモ。

どんぐりのコマを作りたいフモ。

どんぐりコロコロゲームだってできるフモ。ちょっと分けて欲しいフモ。

ダメだフモ!
これは全部ちょぴにあげるんだフモ。



あら、私に全部くれるの?
うれしいな。どうもありがとう。でも、どうして?

IMG_0475-3.jpg
これを栗ご飯みたいにして欲しいフモ。

えっ?どんぐりご飯?

それでちょぴにあげるって言っていたんだフモ?

でも、そのどんぐりって食べられるフモ?

渋そうな気がするフモ〜。


え〜、どんぐりご飯を作れって?
食べられるどんぐりもあるとは聞いたけど、これはどうだろう・・・。
渋くてご飯が全滅しそうな気がするんだけど〜。


続きを読むフモ? »

台風の進路

2020.10.08 (Thu)

台風が近づいているようです。
そろそろ明日あたりから、雨や風などの影響が出てきそうです。

IMG_0409-3.jpg
エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、台風が近づいているらしいフモ。

お出かけする予定はあるフモ?

リモート収録だから大丈夫だフモ。

台風はこちらに来そうだフモ?

まだはっきりとはしていないらしいフモ。


台風の進路の予報円が大きいから、どちらに向かうかまだわからないわね。
念のために警戒はしておかないと。

IMG_0414-3.jpg
エリート・ロックさん、どうして台風はいろんな方向に動くんだフモ?

フラフラと左に行ったり、右に行ったりする時もあるフモ。

それは説明が難しいフモ。

台風はかみなりぐもさんみたいな性格だからじゃないフモ?

ん〜?どういう意味だフモ?


偏西風とか、高気圧の影響とかで複雑な動きをするんだろうと思うけど・・・。
その台風の進路とかみなりぐもさんの性格にどんな関係があるの?

IMG_0435-5.jpg
かみなりぐもさんがアイドルの女の子と会った時を想像してみるフモ。

おやぁ〜?Onpu♪さんたちがいるフモ。
フモフェスの時の話をしたいフモ。
こっちにはFMO48のメンバーが!
会うのは久しぶりだフモ。
んっ?フモ坂46のメンバーまでいるフモ!
こちらは初対面だし、あ〜、どちらから挨拶をするべきか迷うフモ〜。



あ・・・フラフラとあっちへ行ったり、こっちへ行ったりしそうだな。

IMG_0427-3.jpg
そんなことしないフモ!

ヒャ〜!本当のことだフモ〜。

フモッ、フモッ。

なるほど。その時誰に会えたかで、動きが変わるんだフモ?

似ているかもしれないいフモ〜。


かみなりぐもさんの行動なら、どちらに向かうかだいたい予想がつくんだけどなぁ。
台風の動きもそんなに単純なら、進路が予想しやすくていいのに。


続きを読むフモ? »

トンボの捕まえ方

2020.10.05 (Mon)

今日は買い物帰りにトンボを見かけました。

ただいま〜。さっきトンボがすぐ横をスイ〜ッて追い抜いて行ったよ。

IMG_0380-3.jpg
トンボが飛んでいたフモ?

このあたりでは珍しいフモ。

最近、あまりお外へ行かないから、今年はトンボの姿を見ていないフモ。

捕まえて、見せてくれたらよかったフモ。

そんなのかわいそうだフモ。


捕まえるだなんて・・・。
網も持っていないし、そんなの無理よ〜。

IMG_0385-3.jpg
どうしてだフモ?飛んでいるところをこうやってパシッと捕まえればいいフモ。

ちょぴには無理だフモ。

確かトンボの前でくるくると手を回すと、誰にでも捕まえられるって聞いたフモ。

ええっ?本当だフモ?

やってみたいフモ!


昔からそう言うよね。トンボが目を回すんだとか、手の動きを餌かもしれないと思うんだとか聞いたことがあるけど、本当にそんなので捕まえられるのかなぁ?

IMG_0396-3.jpg
試しにやってみるフモ。みんなはこの手の先においしいマシュマロがあるかもしれないと思って、じっと見ていて欲しいフモ。
じゃあくるくる回すフモ〜。


フモッ!わかったフモ〜。

トンボになったつもりで、見てみるフモ。

飛んでいたら、くるくる回るマシュマロらしきものをを発見!


みんな首をグルングルンしているけど大丈夫?
あんまりやると気分が悪くなっちゃうよ。

IMG_0402-3.jpg
ふぅ。ちょっとクラクラしてきたフモ。

スィ〜・・・えいっ!捕まえたフモ。
どれどれ、本当にマシュマロだフモ〜?


えっ?

ハートポシェットトンボが手を掴んで止めちゃったフモ!

そのまま捕まっちゃうフモ〜。


あら、くるくる回るしている手をハートポシェットトンボが寄ってきて、掴んで止めちゃったよ。
なるほど。トンボの性格によっては自分から寄ってきて、簡単に捕まえられそうだな。


続きを読むフモ? »

月のお餅

2020.10.01 (Thu)

今夜は十五夜です。
暗くなったらけろーにょさんたちと一緒にお月見をしようと思って準備をしています。

IMG_0348-3.jpg
あっ、お団子があるフモ!

ススキもあるフモ。
と言うことは、お月見だフモ?


今日は十五夜なんだフモ〜。

お天気がいいから、今夜はお月様がよく見えそうだフモ。

きっとキレイだフモ〜。


もう一つ、けろーにょさんたちのためにお取り寄せしたものもあるの。
楽しみにしておいてね。

IMG_0356-3.jpg
本当だフモ?どうもありがとうだフモ。

お月様をよーく見たら、うさぎさんが見えるかもしれないフモ。

あのお耳の長いうさぎさんだフモ?

昔から、お月様ではうさぎさんが餅つきをしているって言われているんだフモ。

ペッタン、ペッタンするやつだフモ?


ハートポシェットさんはいつも月をちょこっと眺めただけで、すぐにお団子の方へ行っちゃうからなぁ。
今夜ぐらいはゆっくりお月見を楽しんでくれるといいけど。

IMG_0359-3.jpg
お月様でついたお餅、食べてみたいフモ。
なんとかして食べる方法はないフモ?


またそんなことを言っているフモ?

お月様まで行かないと食べられないんじゃないフモ?

ずいぶん遠いフモ。
きっとフモくもにお願いしても、行くのは無理だフモ。



やれやれ、風流のかけらもないんだから。
今日はけろーにょさんたちが好きそうなものをお取り寄せしてあるから、それで・・・ピンポーン! あ、来た!

IMG_0375-3.jpg
こんにちは。「月のうさぎ」です。
注文の品をお届けに来ました。


えっ?月のうさぎさん・・・?

じゃあもしかして、これは月のお餅?
丸くて、黄色くて、フワフワだフモ。


ちょぴー、どうやって頼んだフモ?

あれ、お月見マシュマロじゃないフモ?


あの〜、期待しているところ申し訳ないけど、「月のうさぎ」って言うのは、注文したお菓子屋さんの名前なんですけど〜。
ついでに丸くて黄色いお餅だって喜んでいるそれは、お月見マシュマロなんですけど〜。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索