フモフモさんといっしょ 2021年03月  
fc2ブログ

桜言葉

2021.03.29 (Mon)

昨日は全国的にお天気が崩れました。
一足早く桜が満開になった地方では、散ってしまったものもあったのではないでしょうか。

これは昨夜のことです。

IMG_2007-4.jpg
「今日は全国的に荒れたお天気となりました。」

「風が強くなり、花散らしの雨となってしまいましたね。」

はなちらしの雨って何だフモ?
普通の雨と違うフモ?


多分、咲いているお花を散らすような、激しい雨のことじゃないフモ?


本来は別の意味もあるようだけど、この場合、エリート・ロックさんが言うとおりの意味だと思うよ。
ほら、以前も言ったように、この時期は「桜」とか「花」とかをつけて使う言葉が多いの。覚えてる?(2010/03/29の記事参照)

IMG_2016-4.jpg
桜や花がつく言葉・・・?

花見くらいしか思いつかないフモ。

ん〜、確かお天気が曇りの時を花曇りって言っていたフモ。

それから、花霞とか言っていたんじゃないフモ?

花がつくと風流な言葉になるフモ〜。


そうね。花あかり、花いかだ、桜吹雪など、この時期だけに使えるきれいな言葉がいっぱい。
それだけ桜がみんなに愛されていて、特別の存在だったんだろうね。
さ、ご飯にしましょうか。今日はちょっと冷えるから、温まるものにしちゃった。

IMG_2028-3.jpg
思い出したフモ!寒いのを花冷えって言うんだフモ?

それで今夜は鍋だったフモ。

もう春だから、鍋を食べるのもそろそろ最後だフモ。

フモッ。しっかり味わって食べるフモ。

今日は何の鍋だフモ?


レインコートさん、よく覚えていたね。今の時期は花がついて花冷えだね。
今夜の鍋はね〜、鶏肉を入れて水炊きにしたの。いっぱい食べてね。

IMG_2033-3.jpg
この季節に食べるお鍋だから、花をつけたら鶏の「花水炊き」だフモ。

えっ、鼻水炊き・・・?

風流と言うより、何だか違うものに聞こえたフモ。

まるで鳥の鼻水で炊いた鍋みたいだフモ。

これに花はつけないで欲しいフモ。


ちょっと〜。花がつくときれいな言葉になるとは言ったけど、この場合は別のものを連想しちゃうじゃないの〜。
食欲がなくなるからやめて〜。


続きを読むフモ? »

お花見のためなら

2021.03.25 (Thu)

気温が平年よりも高い日が続いています。
この調子では桜の開花がどんどん進んでしまいそうです。

けろーにょさんたち、おはよう。

IMG_1982-3.jpg
ちょぴー、おはようだフモ。

ちょうどお寝坊さんを起こして来たフモ。

ん〜。まだ眠いフモ〜。

いっち、に〜。いっち、に〜。
朝があんまり寒くなくなったフモ。
もう春なんだフモ〜。


今日も昼間の気温が高くなりそうだフモ。


天気予報では最高気温は平年より高めで、4月並みのところが多いって言ってたね。

IMG_1987-3.jpg
暖かいから、桜がもう満開になったところがあるみたいだフモ。

えっ、もうそんなに咲いちゃったフモ?

やっぱりお花見に行きたいフモ〜。

今年はまだ我慢するフモ。

んっ、んっ。いつになったらお花見ができるようになるフモ?


ん〜、難しいなぁ。みんながワクチンを打って、新型コロナウイルスの感染の心配がかなり減ってきたらできるようになるかもね。
でも、フモフモさん用の新型コロナワクチンはできているんだろうか。

IMG_1991-3.jpg
そのわくちんができたら、すぐに打ちたいフモ。
打ったらお花見できるんだフモ?


ええっ、ハートポシェットさんが?

それ、本気だフモ?

怖くないフモ?

すごく勇気ある行動だフモ〜。


フモインフルエンザの予防接種の時はあんなに逃げ回っていたのに、自分からワクチンを打ちたいって言い出すなんて。
お花見のためとは言え、ハートポシェットさん成長したね。

IMG_1998-3.jpg
自分からお注射を打ちたいだなんて、ハートポシェットさんはえらいフモ。

勇気のあるヒーローだフモ。

フモインフルエンザの時より痛くないといいフモ。

横で応援してあげるフモ。

えっ?わくちんってお注射だったフモ?


そうだよ〜。しかも2回打たないといけないらしいの。
苦手なお注射だけど、お花見のためなら頑張れるよね?ププッ。


続きを読むフモ? »

お彼岸のお供え

2021.03.22 (Mon)

今日はおやつには、お彼岸のお供え物のお下がりをいただこうと思います。

けろーにょさんたち、いらっしゃ〜い。お下がりをいただきましょう。

IMG_1953-3.jpg
おやつ〜、おやつ〜。

はい、お供えを持って来たフモ。

このおはぎ、もう食べてもいいフモ?

春はぼたもちって言うんだフモ〜。

お茶を入れてくるフモ〜。


あ、レインコートさん、お願いね。
このお下がりをいただくのは、お彼岸の楽しみでもあるんだよね〜。

IMG_1963-3.jpg
はい、お茶だフモ。

ねぇ、どうしていつもおはぎやぼたもちをお供えするんだフモ?

それはちょぴのご先祖様が好きだったからじゃないフモ?

きっとちょぴと一緒で、甘いものが好きだったんだフモ。

ケーキでもいいんじゃないフモ?


これはうちだけじゃないんだよ。
私もよく知らないけど、確か小豆の赤い色が魔除けの効果があるって言われていたとか、昔は砂糖が貴重品でなかなか食べられないものだったからとかそんな理由でご先祖様にお供えするようになったんじゃなかったかなぁ。

IMG_1969-3.jpg
昔は甘いものが食べられなかったんだフモ?

それはかわいそうだフモ。

このあんこが魔除けになるフモ?

それなら、あんこがついていたら、何でもいいんじゃないフモ?

きっと豆大福でもいいフモ。


う、う〜ん。そう言われてみれば・・・。

IMG_1975-3.jpg
今度のお彼岸には、いろんなあんこのお菓子をお供えしたらいいフモ。

きっとちょぴのご先祖様も喜ぶフモ。

おまんじゅうとか、お団子とか?

レインコートさんが好きないちご大福も、あんこのやつがあるフモ?

きっと赤いイチゴが魔除けになるフモ。


ええっ、そんなにいっぱいお供えするの?
いろいろ言っているけど、それってお下がりで自分たちが食べたいだけじゃないの〜。


続きを読むフモ? »

IMG_1945-3.jpg





<ごあいさつ>

ちょぴです。
いつも見に来てくださってありがとうございます。

2006年に始めた「フモフモさんといっしょ」は、今日で丸15年を迎えました。
フモフモと続けてきたお話はいつの間にか1500話を越えています。自分でも信じられない気持ちです。
これも皆さまからの温かいコメントや拍手のおかげです。
本当にどうもありがとうございます。

インスタグラムも続けています。
過去の懐かしい画像を修正したものを中心に、1話を4回に分けて1日1枚のペースで投稿しています。
そちらも「いいね!」をいただけるとうれしく思いますし、私も皆さんの投稿を拝見して刺激を受けています。

15年も続けているとさすがにエピソードに困ってしまい、同じようなお話になってしまうこともありました。
最近はかろうじて週に2回更新しているという状態です。
新型コロナウイルスの感染が落ち着いたら、けろーにょさん以外のフモフモさんたちをもっと登場させてお話を作りたいと思っています。

「フモフモさんといっしょ」はいよいよ16年目に入りますが、これからもけろーにょさんたちをよろしくお願いいたします。





お花見がしたい

2021.03.18 (Thu)

各地から桜開花の便りが届いています。
年々、桜の開花時期が早くなっていますが、今年の開花は異例の早さなんだそうです。

IMG_1902-4.jpg
「全国的に暖かく、各地で桜が開花が進むでしょう。」

「今年は各地で記録的な早さの開花になっています。」

大変だフモ!お花見の花がもう咲き始めているっていうことだフモ?

エリート・ロックさんたちにも教えてあげるフモ!


けろーにょさんたちは毎年、お花見をすごく楽しみにしているもんなぁ。
でも、今年はまだ自粛かな。

IMG_1908-3.jpg
エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、お花見の花が咲き始めたフモ!

すぐに満開になりそうだフモ。

早く出し物の準備をするフモ。

ん〜。残念だけど、今年も外でお花見は無理だと思うフモ。

タンタタン!大勢で集まったりしゃべったりするといけないんだフモ。


新型コロナウイルスの感染が心配だから、まだ以前のようなお花見はできないの。
ちょうどお彼岸でお墓まいりには行くつもりだから、その途中で咲いている桜の花を見ることはできると思うよ。

IMG_1918-3.jpg
ええっ、今年もお花見できないフモ?

病気がうつるといけないから、仕方がないフモ。

また家の中でお弁当を食べて歌うフモ。
ちょぴのご先祖様が見てくれるフモ。


でも、家の中だと気分が出ないんだフモ。

ん〜。何かいい方法はないフモ?


去年もお彼岸に家の中でお花見弁当を食べたもんね。(2020/03/23の記事参照)
以前のように公園で桜を見ながら歌ったり踊ったりして、それを大勢に見てもらいたいっていう気持ちはわかるよ。
でも、今年はまだ難しいみたい。

IMG_1929-3.jpg
ちょぴー、いい考えがあるフモ!
どうせお墓まいりに行くんだから、お墓でやればいいんだフモ。


えっ?

それはいいフモ!外だけど、公園と違って大勢集まらないフモ。

おまけにいろんな人のご先祖様に見てもらえるフモ。


ちょっと待って。お墓でお弁当食べて、歌ったり踊ったりするつもり?
とんでもない。お墓は騒いではいけない場所なんだから、公園よりもダメだからね。


続きを読むフモ? »

わかってない

2021.03.15 (Mon)

昨日はホワイトデーでした。
エリート・ロックさん宛てに、お礼の電話やメールが次々と届いています。

IMG_1874-4.jpg
あ、無事に届いてよかったフモ〜。
いや、ほんのお礼の気持ちだフモ。
またよろしくお願いするフモ。


今度は誰からだフモ?

エリート・ロックさん、忙しそうだフモ。

昨日からずっとあの調子だフモ。

全部、音楽関係からのお礼だフモ?


今年は新型コロナの影響でお返しを直接渡しに行けないから、ファンだけじゃなくて、アーチスト仲間やスタッフさんなどにも全部送ることになっちゃったんだもんね。

IMG_1883-3.jpg
エリート・ロックさん、お返しは何にしたフモ?

人気のお菓子だフモ。全員にメッセージカードをつけて送ったフモ。

カード、遅くまで書いていたフモ。

かみなりぐもさんもアイドルからもらったお返し、ちゃんとしたフモ?

ん〜、ま、まぁ・・・。


かみなりぐもさんたら、目が泳いでる。
アイドルからということにして、自分で買って自分に送ったチョコだったってハートポシェットさんも知っているくせに。わざとそんなことを聞くんだから。

IMG_1888-3.jpg
それより、歌姫さんには何を送ったフモ?

あ、話をそらしたフモ。

へっ?みんなと同じお菓子だフモ。
もちろんお礼のカードもつけたフモ。


ええっ、同じお菓子だけ?

忙しい中、わざわざ手作りしてくれたのに?


ええっ、嘘でしょ?本命チョコの可能性の高い歌姫さんにも、みんなと同じお菓子を送っただけなの?
特別にアクセサリーをつけたりとかはなかったの?

IMG_1894-3.jpg
う〜ん。これじゃダメだフモ。
エリート・ロックさんにまかせたのがいけなかったフモ。


えっ、どうしてダメなんだフモ?
ちゃんとみんなからのお返しだって書いておいたフモ。


聞いたフモ?全然わかっていないフモ。

一向に2フモの仲が進まないフモ〜。


はぁぁ。エリート・ロックさん、自分のことになると鈍過ぎるよ。
全然女心がわかってないんだから・・・。


続きを読むフモ? »

東日本大震災から今日で10年が経ちましたが、先日も余震と見られる大きな地震がありました。
また南海トラフ地震など、いつ発生してもおかしくないと言われています。
そこで、この機会に災害時に必要なものを見直そうと思います。

IMG_1834-3.jpg
中身をチェックしていくフモ。
まず、ティッシュにトイレットペーパー。


こっちは懐中電灯とラジオだフモ。

食べ物の賞味期限も見ておくフモ。

飲み物はまだいけそうだフモ。

ちょぴー、しょーみきげんが切れるものは食べてもいいフモ?


うん、そうだね。もし賞味期限が短いものがあったら交換するから、あとで食べてもいいよ。
中身をチェックして、他にあった方がいいかなって思うものがあったら言ってね。

IMG_1843-3.jpg
アルミシートもOKだフモ。

賞味期限はどれも大丈夫そうだフモ。

よし。それじゃ袋に戻していくフモ。

ええっ、全部戻しちゃうフモ?

タオルに救急セット・・・。
ちょぴー、お外に行くのにマスクはなくてもいいフモ?



あっ、そっか。新型コロナが心配だから、マスクや消毒液も入れておかなくちゃ。
やっぱり見直しは大事だね。
あと、外ではぐれた時、集合場所は覚えてる?

IMG_1856-3.jpg
もちろんだフモ。フモフモ公園だフモ?

心配なのはハートポシェットさんだフモ。
住所と集合場所を書いたメモ、ちゃんと持っているフモ?


多分、どこかに入っているフモ。

でもそのメモだけで場所に来られるフモ?

一緒に地図を持っていたらいいフモ。


あぁ、それはいいわね。
ハートポシェットさんはスマホを持っていないし、紙の地図があったら、誰かに聞くときもわかりやすいかもしれないね。

IMG_1871-3.jpg
はい、地図を持ってきたフモ。
ポシェットに入れておくといいフモ。


ありがとうだフモ!

ちなみにうちはどの辺りだフモ?

えっ?この地図って全国なんじゃ・・・。

そんなに遠くまではぐれないと思うフモ〜。


あ、いや、地図を持つのはいいアイデアだと思うけどね、この町内くらいの地図があればいいんじゃない?
全国地図ではかえってわかりにくいと思うんだけど・・・。


続きを読むフモ? »

動きたくなくて

2021.03.08 (Mon)

久しぶりに本を読み始めたらつい夢中になって、あっという間に時間が経ってしまいました。

・・・あら、ハートポシェットさん、どうしたの?

IMG_1802-4.jpg
ちょぴー、ここにいたフモ?
静かだから、いないのかと思っていたフモ。
まだお買い物に行かなくてもいいフモ?



あら、もうそんな時間?ずっとここで本を読んでいたから、お尻に根が生えちゃったよ。
もう動けないからお買い物には行かないで、家にあるものでご飯を作ることにするね。

IMG_1819-3.jpg
ハートポシェットさん、そんなに慌ててどうしたフモ?

大変だフモ!ちょぴのお尻に根が生えたらしいフモ。

ええっ!根っこが生えたフモ?

毛が生えたの間違いじゃないフモ?

きっとまた聞き間違えたんだフモ。


ハートポシェットさん、お買い物に行かないって言ったくらいで、どうしてあんなにびっくりしていたのかな。
ま、いっか。続きを読もうっと。

IMG_1828-3.jpg
お尻の毛ならけろーにょにだってあるし、心配はいらないフモ。

でも、それが生えたから、動けないって言っていたフモ。

毛なら、それで動けないのは変だフモ。

ということは、やっぱり根っこが・・・?

それは大変だフモ!早く助けに行くフモ。


んっ?みんな、そんなに慌ててどうしたの?

IMG_1812-4.jpg
ちょぴー、みんなで助けに来たフモ!

大丈夫だフモ?
ほら、手を引っ張ってあげるフモ。


お尻はどうなっているフモ?

見た感じ、根っこは見えないフモ。

ちょぴ、力を入れて、思いっきり立ち上がってみるフモ!


えっ、えっ、私のお尻がどうしたって?
あ、ちょっと・・・。そんなに引っ張らなくても立ち上がれるってば!


続きを読むフモ? »

譲っちゃダメ

2021.03.04 (Thu)

ひなまつりには久しぶりにみんなで歌って笑って、大騒ぎしました。

IMG_1775-3.jpg
昨日は盛り上がったフモ〜。

あ〜、思いっきり太鼓が叩けたフモ。

あんなに歌ったのって久しぶりだフモ。

歌いすぎて、今日は喉が痛いフモ。

ひなまつりって楽しいフモ〜。


ひなまつりパーティ、楽しかったね。男の子ばっかりなんだけど。
さぁ、ひなまつりが終わったから、そろそろおひなさまを片付けるよ。

IMG_1782-3.jpg
えっ、もうお片づけしちゃうフモ?

ずっと飾っていてもいいと思うフモ。

ひなまつりが終わったら、早めに片付ける方がいいらしいフモ。

また来年まで見られないんだフモ〜。

ピンクのけろーにょさんにも、見せてあげたかったフモ。


本当だね。ピンクのけろーにょさんにも来てもらって、お祝いしてあげられたらよかったんだけどね。
来年は一緒に見られたらいいな。

IMG_1791-3.jpg
昨日、ピンクのけろーにょさんはどうしていたんだフモ?

自分のおひなさまを飾ってお祝いしたんじゃないフモ?

いや、確か持っていないって言っていたと思うフモ。

じゃあ、ひなまつりのお祝いができなかったんじゃないフモ?


そっか〜。それは寂しい思いをさせちゃったね。
ピンクのけろーにょさんには、今度小さなおひなさまを買ってプレゼントしてあげようかな。

IMG_1798-3.jpg
ちょぴー、どうせならこのおひなさまを譲ってあげたらどうだフモ。

えっ、これはちょぴのだフモ?

ちょぴはもういいフモ?
女の子が持っていた方がいいかもしれないフモ。


ダメだフモ!これがなくなったら、ひなまつりパーティができなくなるフモ。


いやいや、もういいってどういうことよ。
ひな人形っていうのは本来の意味があって、大人になったからって自分のものを他に譲ったりしてはいけないの。
これはケチで言っているのでも、パーティができなくなるから言っているのでもないんだってば〜。


続きを読むフモ? »

ひなまつり

2021.03.01 (Mon)

もう3月ですね。
遅ればせながら、ひな飾りを出してきました。

IMG_1741-3.jpg
あっ、おひなさまだフモ。
エリート・ロックさん、また暴れて壊しちゃダメだフモ。


あの時は薄緑さんが押したからだフモ?

フモッ、フモッ。

ねぇ、これがあるということは・・・。

そう、もうすぐひなまつりだフモ。


あさっての3月3日はひなまつりよ。それで慌てておひなさまを出してきたの。
もうこの前で暴れたりしないでよ。(2014/03/03の記事参照)

IMG_1755-3.jpg
あさってはひなまつりパーティをするフモ?ずっと退屈していたんだフモ。

あぁ、それはいいフモ。久しぶりに思いっきりみんなで歌いたいフモ。

もちろんご馳走も食べるフモ〜。

楽しみだフモ〜。

ちょぴー、ピンクのけろーにょさんは来てくれるフモ?


それがね〜、今は新型コロナで外出を控えないといけない時期でしょう?
だからお誘いできなかったの。

IMG_1763-3.jpg
それは残念だフモ〜。

久しぶりに会えると思ったのに・・・。

みんなで一緒に歌いたかったフモ。

今からでもおいしいお酒があるって言って、誘ってみたらどうだフモ?

こんな時期だから、誘っても多分来られないと思うフモ。


うん、私もそう思う。
女の子は来ないし、お買い物に行くのもできるだけ控えたいし、ひな飾りを出したもののパーティはもういいかなって思っていたんだけど・・・。

IMG_1770-3.jpg
えっ、そんなのつまらないフモ。
やった方がいいと思うフモ。


お願いだから、パーティをするフモ。

せっかくのひなまつりだフモ。

そうじゃないと、ひままつりになってしまうフモ。んふっ。

ひままつり・・・?


ん〜、毎日どこにも出かけられなくて、けろーにょさんたちも退屈しているんだもんね。
よ〜し。あさってはひままつりにならないように、お家の中で思いっきり楽しみましょう。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索