フモフモさんといっしょ 2021年05月  
fc2ブログ

紫陽花のつぼみ

2021.05.31 (Mon)

梅雨の晴れ間に、スーパーへお買い物に行ってきました。

ただいま〜。けろーにょさんたちは何をしているのかな。

IMG_2576-4.jpg
「これは今朝のアジサイのつぼみです。
もうすぐ咲きそうですね。」


アジサイのつぼみだって。

もうすぐアジサイが咲くんだフモ。

アジサイのお花、大好きだフモ。
これは何色のアジサイだフモ?


あ、ちょぴ、おかえりなさいだフモ。


うん、ただいま。みんな何のテレビを観ていたの?

IMG_2581-4.jpg
もうすぐアジサイが咲くって。
楽しみだって話していたフモ。


ちょぴー、角の家のアジサイはもう咲いていたフモ?

ほら、丸くて青からだんだんピンクに色が変わるアジサイだフモ。

あれはかみなりぐもさんのお気に入りの品種だフモ。


そうねぇ、まだだったけど、つぼみがだいぶん色づいていたから、もうすぐ咲くんじゃないかしら。
よいしょっと、荷物を置いてくるね・・・あら。

IMG_2589-3.jpg
今日は何を買ってきたフモ〜?
トマトにピーマン。イチゴがあるフモ!


レインコートさん、よかったフモ〜。

フモッ、うれしいフモ〜。

おやぁ、これは・・・。

あんまりぐちゃぐちゃにしたら、ちょぴに叱られるフモ。


あ〜、もう。全部出しちゃったのね。
私は手を洗ってくるから、買ってきたお野菜やお肉は冷蔵庫に入れておいてよ。

IMG_2597-3.jpg
これでよし、と。
これは食べずに飾っておくフモ。


まだ緑だから、何色のお花が咲くのが楽しみだフモ。

フモッ。これがアジサイのつぼみだなんて知らなかったフモ。


んっ?けろーにょさんたち、どうしてブロッコリーを水を入れたカップに挿して、テーブルに飾っているの?


続きを読むフモ? »

けろーにょさんたちと、ジャックと豆の木の話をしています。

IMG_2547-3.jpg
ジャックは豆の木に登って雲の上に行ったフモ?もしかしたらフモフモ界に行ったのかもしれないフモ。

その木に登ったら、ちょぴにだって行けるかもしれないフモ。

その豆の木があるところへ行きたいフモ。

それが・・・ジャックが木を登って着いたのは、巨人のお城だったんだフモ。


お話によると、雲の上には人喰いの巨人が住んでいるお城があったんだって。

IMG_2552-3.jpg
巨人のお城?

もしかして、フモ王のことだフモ?

フモ王は人間を食べたりしないフモ。

それでジャックは食べられたフモ?

ジャックはうまく隠れていて、巨人が寝ている時に宝物を盗んで逃げたんだフモ。


ジャックは最初は金貨の入った袋を盗んで、木を降りて逃げたんだって。
でもそれに味をしめたジャックは、また登っては金の卵を産む鶏や、魔法の竪琴を盗んだの。

IMG_2558-3.jpg
ところが、竪琴が音を立てたので、とうとう巨人に見つかったんだフモ。

それは盗んだジャックが悪いフモ。

それでジャックは逃げられたフモ?

ジャックはお母さんにオノを持ってきてもらって、木を切ったんだフモ。
それで追いかけてきた巨人は地面に落ちて死んじゃったフモ。



その時に切り倒されちゃったから、豆の木はもうどこにもないのよ。

IMG_2567-3.jpg
雲の上の巨人がかわいそうだフモ。

ひどい話だフモ。
そんな木はない方がいいんだフモ。


残念だフモ。ちょぴにフモフモ界を見せてあげたかったフモ。

ちょぴだって、マシュマロを盗んで逃げるかもしれないフモ。
だから行かない方がいいフモ。



あん?私もフモフモ界に行ってみたいし、噂のマシュマロの木を見てみたいとは思うよ。
でも、そのマシュマロを盗んで逃げたりはしないよっ。


続きを読むフモ? »

ベランダで育てているお花の苗がすくすくと育っています。

植物の成長は早いなぁ。咲くのが楽しみ。

IMG_2515-3.jpg
お花の苗がニョキニョキ伸びているフモ?

ふ〜ん。タケノコみたいだフモ。

どうしてとんがりを見ながら言っているフモ?

そのうち豆の木みたいに、お空まで届くんじゃないフモ?

ジャックと豆の木のお話だフモ?


あはは、ジャックと豆の木?
さすがにそんなには伸びないだろうけどね。

IMG_2521-3.jpg
ジャック?それ誰だフモ?

昔、ジャックっていう男の子が牛を売りに行って、豆と交換したんだフモ。
でも家に帰ったらお母さんが怒って、その豆を外に投げたんだフモ。


そしたら翌朝、その豆から芽が出て、大きな木になっていたっていうお話があるんだフモ。

お豆が大きな木になったフモ?


そう、外に投げた豆が一晩で巨木になっていて、雲の上まで届いていたんだって。

IMG_2531-3.jpg
そ、それはなんていう豆だったフモ?

うっ・・・そこまではわからないフモ。

エリート・ロックさんは知っているフモ?

いや〜、豆の種類はわからないフモ。
でも、特別なお豆だと思うフモ。


その豆の木があったら、フモくもまで届くんじゃないフモ?


本当にそんな豆の木があったら、雲の上まで登っていけるかもね。

IMG_2541-3.jpg
ハァ・・・ケホッ、ケホッ。

大丈夫だフモ?

ちょぴー、お花よりお豆を植えるフモ!

いろんなお豆を植えたら、ひとつくらいは雲の上まで伸びるかもしれないフモ。

そしたらフモフモ界と繋がることができるフモ!


私もフモフモ界を見てみたいのはヤマヤマだけど、そんな魔法の豆はどこにあるのやら・・・。
あっ、お豆を植えたいからって、せっかく育っているお花を引っこ抜かないでよっ。


続きを読むフモ? »

かえるのうた

2021.05.20 (Thu)

東海地方までかなり早い梅雨入りとなり、外のカエルさんの鳴き声も聞こえてくるようになりました。

けろーにょさんたち、おはよう〜。

IMG_2489-3.jpg
ちょぴー、おはようだフモ。

あ〜〜♪ あ〜〜♪
今日も喉の調子がいい〜フモ〜♪


朝から歌っているフモ?

また雨が近そうだフモ〜。

昨夜、外のカエルさんたちも歌っていたフモ。


そっか。梅雨のシーズンだもんね。
家の中だけじゃなく、本物のカエルさんの声でお外も賑やかになりそうだなぁ。

IMG_2493-3.jpg
そんなカエルさんのことを歌った歌を思い出したフモ。

カエルさんの歌?

どんな歌だフモ?

あぁ。か〜え〜る〜の〜う〜た〜が〜♪
から始まる歌だフモ。


聞いたことがある気がするフモ。


あぁ、「かえるの合唱」だね。
まさに今の状況にぴったり。

IMG_2497-3.jpg
多分、みんな知っていると思うフモ。

聞いたら思い出すんじゃないフモ?
か〜え〜る〜の〜う〜た〜が〜♪
き〜こ〜え〜て〜く〜る〜よ〜♪
クヮ クヮ クヮ クヮ♪
ケケケケ ケケケケ♪
クヮ クヮ クヮ♪


んっ?カエルさんの声ってそんなだったフモ?


あれ?私が覚えていたのとちょっと違う。
ケロケロケロケロ クヮ クヮ クヮって歌っていたような・・・。

IMG_2503-3.jpg
前に聞いた時は、ゲロゲロゲロゲロ♪だった気がするフモ。

え?そうだったフモ?

歌詞にブォ〜ン ブォ〜ンっていう声は入っていないフモ?

ンモ〜 ンモ〜じゃないフモ?

ん〜?わからなくなってきたフモ。


ブォ〜ン ブォ〜ンはないにしても、ゲゲゲゲ ゲゲゲゲ グヮッグヮッグヮッ♪だったような気もするし・・・。
あれぇ?この部分の歌詞ってどんなだったっけ?


続きを読むフモ? »

梅雨入りしたら

2021.05.17 (Mon)

けろーにょさんたちの予想どおり、各地で20日以上早い梅雨入りになっています。
黙っていられないのか、今日も朝からけろーにょさんたちの賑やかな歌声が聞こえています。

あら、どうしたの?おやつはまだよ。

IMG_2463-3.jpg
かみなりぐもさんに、お部屋を追い出されたんだフモ。

エリート・ロックさんが作曲するジャマだって言われたフモ。

黙っていられなくてつい歌っちゃうから、こっちに来たんだフモ。


まぁ、そうなの。作曲している横であれだけ大声で歌われたら、集中できないかもしれないわね。
ちょっと歌うのを休憩したら?

IMG_2469-3.jpg
ちょぴー、ずっと歌っていたから喉が乾いたフモ。

フモッ。冷たいジュースが飲みたいフモ。

エリート・ロックさんとかみなりぐもさんも、きっと喉が乾いているんじゃないフモ?


そうだね。エリート・ロックさんたちもジュースを飲むかな。
あ、それから今日のおやつは何がいい?ついでに用意をするから。

IMG_2473-3.jpg
エリート・ロックさ〜ん、かみなりぐもさ〜ん、喉が乾いていないフモ〜?

一緒に冷たいジュースを飲むフモ。

あぁ、それはいいフモ。

それと、おやつは何がいいかってちょぴが聞いていたフモ。

おやつ?ほっとけ。


ジュースとコップと・・・。んっ?何か騒いでいる声がする。
今度は何だぁ?

IMG_2482-3.jpg
さっき作曲のジャマをしたからって、その態度はなんだフモ!
レインコートさんは、おやつは何がいいかって聞いてあげたフモ?


だから、ちゃんと答えたフモ。
それなのに何を怒っているフモ?


ハートポシェットさん、落ち着くフモ。
かみなりぐもさんは、ホットケーキって言ったんだフモ。



なになに?大きな声がすると思ったら、ハートポシェットさんが聞き間違いで怒っていたの?
あ〜もう、けろーにょさんたちは歌っていなくても賑やかだなぁ。


続きを読むフモ? »

早すぎるけど

2021.05.13 (Thu)

外はどんよりとしたお天気で気分がスッキリしませんが、けろーにょさんたちは元気いっぱい。
今日も賑やかな歌声が聞こえています。

IMG_2441-3.jpg
世界が〜ど〜んなに 変〜わ〜っても〜♪
変わらな〜い〜 も〜の〜が〜ある〜〜♪


なるほど。その後をどうするフモ?

変わらない〜♪
朝が来れば〜明るくなるし〜♪
夜になれば〜暗くなる〜〜〜♪


朝が来れば〜お腹がすくし〜♪
夜になれば〜眠くなる〜〜〜♪



何それ?変な歌。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんが曲作りをしているのに、すぐ横で歌っちゃって。

IMG_2448-3.jpg
ん〜、そうだフモ・・・。ストレートに
君が好き〜♪ とか。


卵は黄身より白身が好き〜♪

卵焼き〜なら どっちも〜好き〜♪

フモッ、フモッ。分けられないフモ。

ちょっと静かにして欲しいフモ!
曲作りのジャマだフモ。



あ〜ぁ、かみなりぐもさんが怒り出しちゃった。
いつもはもう少し静かにしているのに、今日はどうしてこんなに歌いたがっているんだろう?

IMG_2451-3.jpg
ジャマをしてごめんなさいだフモ。

今日はなんだか歌いたい気分なんだフモ。

歌いたくてムズムズするフモ。

ふ〜ん。ということは、そろそろ・・・?
確かに喉の調子はいいフモ。


でも、まだ5月の半ばだから早すぎるフモ。


そうだね。けろーにょさんたちがこうなるのは、たいてい6月の初め頃だったと思うけどな。
もしかして、ずっと自粛生活が続いているから、ストレスが溜まってこうなっちゃったのかな。

IMG_2456-4.jpg
「沖縄、奄美に続き、九州南部も平年より19日も早く梅雨入りとなりました。」

「その他各地も、今年は記録的に早い梅雨入りとなるかもしれません。」

あ・・・やっぱり。

ほら、きっと歌いたくなったのは、これのせいだフモ。


あ、そういうことか・・・。
まだ5月の中旬だけど、けろーにょさんたちがこれほど歌いたくてたまらなくなっているということは、そろそろ梅雨入りが近そうだな。


続きを読むフモ? »

イチゴのスイーツ

2021.05.10 (Mon)

今日はレインコートさんが我が家に来てくれた記念日です。

今夜はみんなでお祝いしようね。
レインコートさんが大好きなイチゴも買ってあるよ。

IMG_2407-3.jpg
レインコートさん、おめでとうだフモ。

今日はイチゴでお祝いするフモ。

やったフモ〜!イチゴパーティだフモ。

主役はレインコートさんだフモ。

あ・・・うれしいフモ。
ちょぴに母の日のお花をプレゼントができなかったのに、申し訳ないフモ。



ううん、こんな時期だからプレゼントなんていいのよ。
それより今夜は楽しみにしていてね。

IMG_2413-3.jpg
レインコートさんへのプレゼントに、今日はイチゴを使ったスイーツを作ってあげるフモ。

えっ、本当に?

あぁ、それはいいフモ。

お手伝いするフモ!

レインコートさん、楽しみに待っていて欲しいフモ。


あぁ、それはいいわねぇ。
今日のレインコートさんのおやつは、かみなりぐもさん特製のイチゴのスイーツにしましょう。

IMG_2426-3.jpg
生クリームをのせて、イチゴを飾って・・・こんな感じでどうだフモ?

フモッ。これはおいしそうだフモ。
きっとレインコートさんは喜んでくれると思うフモ。


でも、お味はどうだフモ?
見ただけではわからないフモ。


んっ?


特に変わったものは使っていないし、きっとおいしいと思うけどな・・・あっ!

IMG_2435-3.jpg
かみなりぐもさん、早くお皿を避けるフモ!

あっ、あっ、手を離すフモ!
本当においしいか、お味見しないとわからないフモ?


おーっと、これは食べられるわけにはいかないフモ。

危ないところだったフモ〜。


おおーっ、薄緑さん、ファインプレー!
危うくレインコートさんへのプレゼントが食べかけのスイーツになるところだったわ〜。


続きを読むフモ? »

昨日の端午の節句はあいにくのお天気になりましたが、我が家のこいのぼりは雨の中でも頑張って泳いでいました。

IMG_2368-3.jpg
またこいのぼりを見に行っていたフモ?

フモッ。変わりはなかったフモ。

まだお魚のままだったフモ・・・。

もし竜になったら、どうなるんだフモ?

おひげが伸びたり、足が生えてきたりするんじゃないフモ?


けろーにょさんたち、鯉の滝登りの話を聞いて、まだこいのぼりが竜になるのを楽しみにしているのね。
あ、それより、今日は中華のデリバリーをお願いしたのよ。もうすぐ届くと思うけど。

IMG_2373-3.jpg
ピンポーン!

あ、誰か来たみたいだフモ。

お料理が届いたんだフモ?
受け取ってくるフモ!


うちのこいのぼりさん、あんなに雨や風の日でも頑張ったのに・・・。

そう簡単に竜にはなれないってことだフモ。


薄緑さん、ハートポシェットさん、お料理の受け取りお願い。
レインコートさん、鯉が竜になるなんて、めったにないことなんだよ。だからがっかりしないで・・・んっ?

IMG_2380-3.jpg
玄関でもめているような声がするフモ。
マスクを外せって言っているんじゃないフモ?


あの2フモ、お料理を受け取るだけなのに、何をやっているんだフモ。

ちょっと見に行ってみるフモ。


そうね、何かトラブルでもあったのなら、ちゃんと話を聞かないと。
どうしたの〜?

IMG_2400-3.jpg
やっぱりだフモ。
そのおひげ、ドラモさんだフモ?
干支フモさんの時に、何度もテレビに出ていたのを観たフモ。


ねぇ、本当は昔、鯉だったんだフモ?
いつから変身したフモ?


えっ、何の話だフモ?
あ、マスクを外しているのに、距離が近い、近い!



やだぁ〜。デリバリーの配達員をしていたのは、龍の影響波を受けて生まれたと噂されるドラモさんじゃないの。これは珍しい。
でも、ドラモさんたちは鯉から変身したんじゃなくて、生まれつきドラモさんだったと思うよ。


続きを読むフモ? »

特別なこいのぼり

2021.05.03 (Mon)

5月に入ってすぐ、急な雨や落雷、竜巻などの激しい突風が発生して大荒れのお天気となりました。

ふぅ。今日はやっと晴れてくれたねぇ。

IMG_2362-4.jpg
あぁ、よかったフモ。
こいのぼりは無事だったフモ。


フモッ。いつもどおり元気に泳いでいるフモ。

すごい風だったから、どこかに飛んで行っちゃったかと心配したフモ。


けろーにょさんたち、ベランダのこいのぼりが心配で見に行っていたんだね。
強風で飛ばされなくてよかった〜。

IMG_2348-3.jpg
こいのぼりは無事だったフモ?

フモッ。大丈夫だったフモ〜。

すごい風がビュ〜ッって吹いて台風みたいだったのに、頑張ったんだフモ。

もうすぐ端午の節句なのに、こいのぼりがいなくなると困るフモ。

でも、どうしてこいのぼりを飾るフモ?


昔ね、すごく大きくて流れの激しい竜門っていう滝があって、その滝を登りきったお魚は霊力が宿って竜になるって言われていたんだって。
たくさんのお魚がこの滝を登ろうとしたけどうまくいかなかったのに、ある時1匹の鯉が激しい流れに逆らいながら滝を登りきって、竜になったっていうお話があるの。

IMG_2350-3.jpg
滝を登るって・・・お魚の鯉は泳ぐことしかできないフモ?

他のお魚はうまくいかなかったのに、その鯉は泳いで登っちゃったんだフモ。

激しい流れに逆らって滝を登るなんて、すごく根性のある特別な鯉だフモ。

その特別な鯉は竜になって、今は空を自由に飛び回っているんだフモ〜。


すごく頑張り屋さんの鯉だったんだね。
それで、そんな鯉のようになりますようにっていう願いを込めて、こいのぼりを飾るようになったのね。

IMG_2358-3.jpg
うちのこいのぼりも、台風みたいな激しい風に逆らって泳ぎ続けたフモ?

フモッ。頑張り屋さんだと思うフモ。

もしかして、うちのこいのぼりもいつか竜になるんじゃないフモ?

特別なこいのぼりだフモ。

それは楽しみだフモ〜。


うちのこいのぼりはそんな特別なものじゃないんだけど・・・。
けろーにょさんたちの期待に応えてあげたいけど、竜のぼりなんて売っているの、見たことないよ〜。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索