フモフモさんといっしょ 2022年03月  
fc2ブログ

桜のパトロール

2022.03.31 (Thu)

今年も例年のようなお花見ができないと知って、けろーにょさんたちはがっかりしてしまいました。
その代わりに、ちょっといいお花見弁当を注文して家で食べようという話をしたら、少し元気になったようです。

けろーにょさんたちが、さっきから賑やかだな。
みんな、何をしているの〜?

IMG_5309-3.jpg
おぉー!1日でずいぶん咲いたフモ。

つんさんやぽぽたさんはいないフモ?

あれはたまたま映っただけだフモ。

こんなに桜のきれいなところがいっぱいあるんだフモ〜。

あ、ちょぴ。今、桜のパトロールをしているフモ。


桜のパトロール?あぁ、全国の桜の名所がライブで見られるとわかったから、あちこち見ているのね。
ちょっと行った気分になれるよねぇ。

IMG_5315-3.jpg
ねぇ、今日はここなんかどうだフモ?

フモォ〜、ちょうど満開だフモ。

かみなりぐもさん、どう思うフモ?

どれどれ。見せて欲しいフモ。

んっ?今日の場所は決まったフモ?


ちょうど満開になった場所を見つけたのかな。
でも、今日の場所は決まったって、どういう意味なの?

IMG_5325-3.jpg
お花見に行けない代わりに、きれいな景色を見た後でお弁当を食べようって言ったフモ?だからどこの景色を見て食べるか、選んでいたんだフモ。

ん。ちょうど満開だし、いい感じだフモ。
エリート・ロックさん、どうだフモ?


そこでいいんじゃないフモ。

これから毎日、選ぶのが楽しみだフモ。


えっ?これから毎日選ぶって、何のために?

IMG_5331-3.jpg
桜は暖かいところから順番に咲いていくんだフモ?だから、毎日満開になった場所を見て、お弁当を食べたらいいんだフモ。

きっと1ヶ月以上は続けられるフモ。

ちょっといいお弁当、よろしくだフモ。

でも、毎日だと飽きちゃうかも。

3日に1回くらいでもいいフモ。


はぁぁ?毎日お花見弁当を食べるつもりだったの?
申し訳ないけど、できれば1回にしてもらえないかなぁ。


続きを読むフモ? »

思わぬところで

2022.03.28 (Mon)

春の陽気で桜の開花が進み、すでに見頃を迎えているところもあるようです。

IMG_5269-4.jpg
「各地から続々と桜の開花のニュースが届いています。」

「この陽気で、東京など関東南部では、週末には満開を迎えそうです。」

聞いたフモ?桜がもうすぐ満開だフモ。

ということは、お花見だフモ!

ちょぴー、いつお花見に行くフモ?


う〜ん。けろーにょさんたちは誰もワクチンを打っていないし、新型コロナの感染者数を考えると、今年も以前のようなお花見はできないかな。残念だけど。

IMG_5273-3.jpg
エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、お花見の花が咲いたフモ。

それなのに、ちょぴはお花見には行けないって言うんだフモ。

新型コロナが流行っているから、まだ大勢で食べたり、歌ったりできないんだフモ。

残念だけど、仕方がないフモ。


せめて、おいしいお花見弁当を用意するからね。
お散歩しながら近所の桜を見た後、家に帰ってお弁当を食べましょう。

IMG_5282-3.jpg
う〜ん。お弁当があるのならまぁ・・・。

でも、きれいな景色を見ながら食べたいフモ。

お山に行って、つんさんやぽぽたさんにも会いたかったフモ。

桜の景色ならライブ配信しているところがたくさんあったと思うフモ。
ちょっと見てみるフモ。



ヘェ〜。最近ではライブ中継で、色々なところの桜の景色が家にいながら見られるんだね。
エリート・ロックさん、ありがとう。それを見たら、ちょっとお花見気分になれるかも。

IMG_5300-3.jpg
あ、これは・・・。みんな、これを見て欲しいフモ!

ん?どうかしたフモ?

あれっ、これはつんさんじゃないフモ?
ぽぽたさんとぽぽタンさんもいるフモ。


お花を見ながらお散歩しているフモ。

みんな元気そうでよかったフモ〜。


あ、本当だ。ライブカメラに気づかないで、偶然映り込んじゃったのかな。
思わぬところで元気な姿を見ることができてよかったよ〜。


続きを読むフモ? »

使用期限

2022.03.24 (Thu)

今日は夕方から肌寒かったので、晩ご飯は鍋にしました。

よく食べたね〜。さぁ、お片づけしましょう。
もう春だし、カセットコンロで鍋をするのは今日が最後かな。

IMG_5246-3.jpg
もう鍋の季節は終わりだフモ?

この冬は鍋が少なかった気がするフモ。

ガスのボンベは抜いておくフモ〜。

もうしばらく使わないフモ。

このボンベ、次の冬まで置いておいても大丈夫だフモ?
使用期限があるんじゃないフモ?



ボンベの使用期限?そう言えば、このカセットボンベ、何年前に買ったんだっけ?
安かった時に多めに買ったから、まだ何本かあるんだよね。

IMG_5251-3.jpg
しよーきげんって何だフモ?

食べ物には賞味期限があるフモ?
それと同じように、物によっては、その頃までに使って欲しいっていう時期があって、使用期限って言うんだフモ


それを過ぎたら、使わない方がいいらしいフモ。

このボンベにもそれがあるフモ?


確か安全に使えるのは、作ってから6〜7年くらいとかじゃなかったっけ。
このカセットボンベ、いつ製造されたものだろう。

IMG_5253-3.jpg
いつまで使っていいのか、どうやったらわかるフモ?

多分、そのボンベに、「製造年月日」っていう作った日が書いてあると思うフモ。

これのどこを見たらわかるフモ?

多分、そこだフモ。

そこってどこだフモ?


そうだよね。きっとカセットボンベに製造年月日が書かれてあるはずだよね。
いつになっているが教えて。

IMG_5260-3.jpg
ん〜?どれのことだフモ?

かみなりぐもさん、そこって言われても、どこかわからないフモ。

こっちに来て見て欲しいフモ。

だから、缶の底だって言っているフモ?

ププッ。「そこ」違いだフモ〜。


そうそう、きっと缶の底に書いてあると思うよ。
万が一爆発したりしないように、ちゃんと使用期限をチェックして、安全に使わなくちゃね。


続きを読むフモ? »

お供え物

2022.03.21 (Mon)

昨日、3月20日はハートポシェットさんが我が家にやってきた記念日。
お彼岸のお墓まいりに行った後、お祝いパーティをしようと思っていました。

けろーにょさんたち、お墓まいりお疲れさま。

IMG_5212-3.jpg
う〜ん。外は気持ちがよかったフモ。

今日はお天気でよかったフモ。

桜がちらほら咲き始めていたフモ。

ちょぴー、お供えのぼたもち、もう食べてもいいフモ?

今日は他にいいものがあるんじゃないフモ?


エリート・ロックさんは気づいていたのね。
今日はね、ハートポシェットさんが我が家に来てくれた記念日だから、お祝いパーティをしようと思ってるの。
みんないらっしゃい。

IMG_5219-3.jpg
やったフモ!大きなケーキだフモ。

ハートポシェットさん、よかったフモ〜。

パチパチパチ・・・。おめでとうだフモ。

Happy Birthdayって書いてあるフモ。
今からみんなで歌ってあげるフモ。


ろうそくを吹き消すんだフモ〜。


記念日はお誕生日みたいなものだからね。
さ、ろうそくを吹き消して・・・パチパチパチ。おめでとう〜。

IMG_5227-3.jpg
じゃあ、ケーキを切り分けてあげるフモ。

フモッ。今日はケーキとぼたもちの両方が食べられるんだフモ〜。

えっ、両方とも食べるつもりだフモ?

あ、あの・・・このケーキ、先にもらってもいいフモ?

えっ、レインコートさん・・・?


ハートポシェットさんならともかく、レインコートさんがそんなことをいうなんて珍しいな。
どうかしたの?

IMG_5238-3.jpg
ちょぴのご先祖様には、いつもお供えをいただくフモ?だから、お祝いのケーキを一緒に食べてもらおうと思ったんだフモ。

なるほど。そういうことだったフモ〜。

そういえばそうだフモ。

そのケーキはご先祖様にあげるフモ。

先にお供えしてくるといいフモ。


そっか。レインコートさんありがとうね。
お祝いのケーキ、きっとご先祖様も喜んでくれると思うよ。


続きを読むフモ? »

IMG_5207-3.jpg



<ごあいさつ>

ちょぴです。
いつも見に来てくださってありがとうございます。

2006年に始めた「フモフモさんといっしょ」は、今日で丸16年を迎えました。
年間100話くらいのペースで投稿してきたお話は、今では1600話を越えています。
これも皆さまからの温かいコメントや拍手のおかげです。
本当にどうもありがとうございます。

インスタグラムでは過去の懐かしい画像を修正したものを中心に、1話を4回に分けて1日1枚のペースで投稿していますが、そちらでも「いいね!」をいただいたこと、心より感謝いたします。

大きな震災、新型コロナウイルス、ウクライナ情勢など、このブログを始めた頃には思いもしなかった悲しい出来事が起こり、世界は大きく変わりました。
暗いニュースが続いて辛くなった時でもここに来ればほっこりとするような、そんなブログにしていきたいと思っています。
そして1日も早く元の平穏な日々が戻ることを願っています。

「フモフモさんといっしょ」は、いよいよ17年目に入ります。
これからもけろーにょさんたちをよろしくお願いいたします。



甘い言葉

2022.03.17 (Thu)

今朝、何気なく見た朝の情報番組で、今日の運勢が最悪でした。

ふぅ・・・運勢が最悪かぁ。がっかりだな。あ、けろーにょさんたち、おはよう。

IMG_5164-3.jpg
あ、ちょぴ、おはようだフモ。

いっち、に〜。今日も暖かいフモ。

おやっ?ちょぴ、ため息なんかついてどうしたフモ?

何かあったフモ?

お腹でも痛いフモ?


やだ。顔に出ちゃってた?テレビの占いで今日の運勢が良くなかったのよ〜。
特に恋愛運と金運が最悪なんだって。

IMG_5172-3.jpg
ええっ、最悪だったフモ?

それを気にしていたんだフモ〜。

それがどうしたフモ?かみなりぐもさんなんか、ずーっと恋愛運が最悪だフモ。

あん?

ちょぴ、占いなんか信じていたフモ?


全面的に信じているわけじゃないんだけど、最悪となるとちょっと気になっちゃってね。
ワンポイントアドバイスは「甘い言葉に気をつけて」だったかな。

IMG_5176-3.jpg
今のはどの口が言ったフモ?

うぐぐ・・・。

そのアドバイスによると、甘い言葉に騙されて、ついその相手のためにお金を使ってしまうということなんじゃないフモ?
それで恋愛運と金運が最悪なんだフモ。


そんな意味なんだフモ?


あはは、さすがにそういうことはないだろうな〜。
でも、そんなお金を使いたくなるような甘い言葉なら、誰かに言われてみたいわ〜。

IMG_5182-3.jpg
じゃあ、言ってあげるフモ。
チョコレート!


ケーキ!

あんこ!大福!

んっ?これは何のゲームだフモ?

フモッ、フモッ。甘い言葉の意味が違うフモ。


いやいや。甘い言葉というのは、甘い食べ物の名前というわけじゃないからね。
あ・・・でも聞いているうちに、甘いものを買いに行きたくなっちゃったかも〜。


続きを読むフモ? »

お礼のお礼に

2022.03.14 (Mon)

3月14日はホワイトデー。
エリート・ロックさんはちゃんとお返しをしたらしく、朝からお礼の電話やメールなどが届いています。

IMG_5146-3.jpg
あ、いや、ほんの気持ちだフモ。
受け取ってもらえたらうれしいフモ。


エリート・ロックさん、大変そうだフモ。
今度はパソコンでお話しているフモ。


かみなりぐもさんは義理チョコのお返しをしたフモ?

義理チョコじゃなくて、サンクスチョコと言って欲しいフモ。


あぁ、そうだった。感謝の気持ちでサンクスチョコですって言われたんだった。(2022/02/14の記事参照)
かみなりぐもさんもちゃんとお返しをしたみたいだね。

IMG_5152-3.jpg
でも、お礼でチョコをくれたんだフモ?
そのお礼にお礼をするなんて変だフモ。


そんなことないフモ。
バレンタインデーにチョコをくれたんだから、お返しはしないといけないフモ。


ふ〜ん。そんなものだフモ?

え、かみなりぐもさん?横にいるフモ。
じゃあ代わるフモ。



どうやら今エリート・ロックさんが話していた相手は、テレビ局のスタッフさんだったみたいね。
代わって欲しいと言うのは、かみなりぐもさんにもお礼を言いたいからかな。

IMG_5160-6.jpg
あ、はむむさん、届いたフモ?
わざわざお礼なんていいんだフモ。


「あの・・・ステキなお菓子に、きれいな花束までいただいて、本当にありがとうございます。
お気持ちはうれしいんですけど、私、そんなつもりでは・・・ごめんなさい。」


え・・・?


うわ〜。サンクスチョコという名の義理チョコのお返しに、高級なお菓子に豪華な花束まで贈ったの?
もらった方はびっくりしただろうな〜。

IMG_5157-3.jpg
いや、それは単なるお返しで・・・。

おぉ。すごいものを贈ったんだフモ〜。

なぜかお礼じゃなくて、ごめんなさいって言われているフモ。

きっと勘違いされたんだフモ。

プーッ!一方的にフラれたことになっているフモ。


まぁねぇ。あまりに高価なお返しをしたら、勘違いされちゃっても仕方がないね。
これからスタッフさんと気まずくならなければいいけど。


続きを読むフモ? »

春の味

2022.03.10 (Thu)

今日はよく晴れて、穏やかなお天気になりました。

IMG_5125-3.jpg
う〜ん。今日は暖かくて気持ちがいいフモ。

なんだか外が明るく感じるフモ。

背中も痒くないフモ。

いい気候になってきたフモ。

もう春が来たんだフモ?


だんだんと春らしくなってきたね。
もうそろそろつくしが顔を出したんじゃないかな。

IMG_5129-3.jpg
つくしを探しに行くフモ?

ちょぴはつくしが好きだフモ。

つくしって、あの変な形をしたやつだフモ?

そうそう。ちょっと苦いやつだフモ。

つくしは春の味だって言うフモ。


つくしがすごく好きというわけじゃないんだけど、季節を感じるのよ〜。
この時期になると食べたくなるんだよね。

IMG_5135-3.jpg
考えてみると、春の味って苦いものばっかりだフモ。

つくしにタラの芽に菜の花。本当だフモ。

あの苦さは大人の味だフモ。

春だからって、無理に春の味を食べなくてもいいんじゃないフモ?

そんな・・・春はおいしいと思うフモ!


おぉ〜。レインコートさんはあのほろ苦いおいしさがわかるんだね。
味覚が大人だなぁ。

IMG_5142-3.jpg
いちご大福、いちごミルク、いちごパフェ・・・春はおいしいものばかりだフモ。

どれもレインコートさんが大好きないちごが入っているフモ。

春の味って、いちごのことだったフモ?

それならみんな好きだフモ。

大人じゃなくても、おいしいってわかるフモ。


あ、レインコートさんの春の味って、いちご限定なの?
と言うことは味覚が大人になったわけじゃなかったのね。


続きを読むフモ? »

春一番が吹いたら

2022.03.07 (Mon)

先日、用があったのでけろーにょさんたちに留守番をお願いして外出していたんですが、あまりにも風が強くて前へ進めず、大変でした。

ふぅ。ただいま〜。

IMG_5084-3.jpg
あ、ちょぴー、おかえりなさいだフモ。

髪の毛がバサバサになっているフモ。

そんなに風が強かったフモ?

関東では春一番が吹いたって言っていたフモ。

黄砂や花粉も飛んでいるらしいフモ。


黄砂や花粉?あ、そうだ!洗濯物は大丈夫かな。ちょっと見てくるね。
・・・あれぇ?ショーツがない!ねぇ、誰か知らない?

IMG_5097-3.jpg
ええっ?洗濯物がなくなったフモ?

ショーツって何だフモ?

ププッ。ちょぴのパンツがなくなったらしいフモ。

ちょぴのパンツなんか知らないフモ。

この風で飛ばされちゃったフモ?


えーっ、どうしよう。よりにもよって、どうして下着が飛んで行くのよ。

IMG_5107-3.jpg
もう一度ベランダを見てみるフモ。

家の周りに落ちているんじゃないフモ?

早く探しに行かないと、誰かに拾われちゃうかもしれないフモ。

でも軽い布だったら風に乗って遠くまで飛んで行ったかもしれないフモ。

風に乗って遠くまで・・・そうだフモ!


う・・・そうなったら探しようがないよね。
仕方がない。もう諦めるしか・・・んっ?薄緑さん、何を・・・。

IMG_5120-3.jpg
ちょっと行ってくるフモ。
布を持っていたら、風に乗って遠くまで飛んでいけるかもしれないフモ。


けろーにょが空を飛べるフモ?

それはすごいフモ!

空からパンツを探してくるフモ。

あ、危ないフモ!誰か止めるフモ!


えっ、薄緑さん、それで空を飛ぼうとしているの?
この風なら飛んで行っちゃうかもしれないけど、二度と戻って来られないかもしれないからやめて〜!


続きを読むフモ? »

今日はひなまつり。
ピンクのけろーにょさんをお誘いしてひなまつりパーティをしたいところですが、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているので今年も諦めました。

IMG_5055-3.jpg
おひなさま、かわいいフモ。

もう今日はひなまつりだったフモ?

今年もこの時期がやってきたんだフモ。

ちょぴー、今夜はひなまつりパーティだフモ?

ピンクのけろーにょさんは誘ったフモ?


ううん。誘いたいのはやまやまなんだけど、まだ新型コロナの感染が続いているから、今年も諦めたの。

IMG_5064-3.jpg
えっ、パーティの主役がいないフモ?

いやいや。その言い方はまずいフモ。
ちょぴだって女の子だったフモ。


だったっていう言い方もまずいフモ。

ちょぴに失礼だフモ〜。

今夜はハンバーグとマシュマロがいいフモ。


えっ?ハンバーグとマシュマロ?せっかくだから、ひなまつり料理を作ろうと思っているんだけど。

IMG_5072-3.jpg
ひなまつりのお料理と言えば、やっぱりちらし寿司だフモ?

それから、ハマグリのお吸い物だフモ。

あと、おやつは菱餅にひなあられだフモ。

どうしてだフモ?
ごちそうだったら何でもいいフモ?


多分、それぞれに意味があるんだフモ。


そうだね。定番のひなまつり料理と言えば、ちらし寿司にハマグリのお吸い物。
お寿司に入っている具材のエビには「腰が曲がるまで長生きできますように」、レンコンには「先の見通しがよくなりますように」というような願いがこもっているの。
ハマグリは同じ形のものがないことから、「生涯ひとりの伴侶と添い遂げる」という意味があるんですって。
菱餅の三色はそれぞれに、緑は「健康」、白は「清浄」、ピンクは「魔よけ」の意味が込められているのよ。

IMG_5081-3.jpg
なんだかおせち料理みたいだフモ。
ダジャレで、めでたいから鯛とか、喜ぶから昆布とか言うんだフモ?


おせちみたいに縁起がよさそうだフモ。

菱餅はお花見の三色団子と同じ色だフモ。
三色団子でもよさそうだフモ。


それなら、三色マシュマロでもいいんじゃないフモ?


三色マシュマロ?う・・・まぁ、そう言われたらそうなんだけど・・・。
もうひなあられを用意しちゃったから、今日はそっちを食べようよ〜。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索