フモフモさんといっしょ 2022年04月  
fc2ブログ

反対言葉

2022.04.28 (Thu)

食事の後片付けが終わり、少し落ち着きました。

さてと。けろーにょさんたち、何をしているのかな。

IMG_5524-3.jpg
やっぱり「さむい」じゃないフモ?

ん〜、「つめたい」だってそうだフモ?

さっきから何の話をしているフモ?

全然意味がわからないフモ。

もう春だから寒くもないし、冷たくもないフモ。


エリート・ロックさんたち、どうして寒いとか冷たいとか言っているのかしら?

IMG_5528-3.jpg
ネットを見ていたら、「あつい」の反対言葉は何かっていう問題があったんだフモ。

「うすい」だってそうだし、いくつも候補があるフモ。

反対言葉?

「あつい」の反対言葉?そんなの簡単だフモ。「いつあ」だフモ。


あはは。それは反対言葉じゃなくて、逆さ言葉じゃない?

IMG_5534-3.jpg
あれっ?違ったフモ?

逆さ言葉・・・?
反対言葉とどう違うフモ?


反対言葉っていうのは、意味が反対の言葉だから・・・。

だったら「あつくない」だフモ!

ええっ、そういうことじゃないフモ。


確かに反対の意味にはなるけど、それは反対言葉とは言わないんじゃないのかなぁ。

IMG_5544-3.jpg
だって、「モテるフモ」の反対は何だフモ?

うっ、「モテないフモ」・・・?

他に言葉が思いつかないフモ。

だったら「あつい」の反対も「あつくない」でいいフモ?

フモッ、フモッ。解決だフモ〜。


確かに「モテるフモ」の反対語は私も思いつかないけど、だからと言って「あつくない」は「あつい」の反対語じゃないと思うけどな〜。


続きを読むフモ? »

そのまま訳すと

2022.04.25 (Mon)

そろそろお昼の時間。
けろーにょさんたちを呼びに行くことにします。

あれ、なんだか真面目な話をしているみたい。

IMG_5495-3.jpg
ポテトはお芋。フィッシュはお魚。
みんな普通に英語で言っているフモ。


そう言われてみればそうだフモ。

そもそも名前のレインコートだってハートポシェットだって英語だフモ。

ええっ、そうだったフモ?

知らないうちに使っていたんだフモ。


英語の話?私も英語は苦手だけど、わざわざ勉強をしなくても、いつの間にか知っている英単語って案外たくさんあるんだろうな。
さ、みんな〜、そろそろお昼にしましょう。

IMG_5501-3.jpg
あ、もうそんな時間だフモ?

今行くフモ〜。

お昼ご飯は確かランチだフモ?

お昼の時間はランチタイム!

そうそう。よく知っているフモ。


今日のランチは簡単だけど、うちではちょっと珍しいものにしたよ。
さてと。ソーセージを挟んだら渡していくから、レインコートさん、運んでくれる?
ほら、熱々だよ〜。

IMG_5506-3.jpg
はい。一つ目だフモ。

あ、ホットドッグだフモ。久しぶりだフモ〜。

ピクニックの気分になるフモ。

ケチャップとマスタードを取ってくるフモ。

ホット・・・ドッグ・・・?


かみなりぐもさん、ありがとう。はい、ケチャップとマスタード。これも英語かな?
んっ?薄緑さん、腕組みしたりして、何を考えているの?

IMG_5520-3.jpg
ホットドッグって熱い犬って意味だフモ?ということは・・・。

えっ、犬?

まさか、このお肉って・・・?

あ、違う違う。これは犬のお肉じゃないフモ。

そのまま訳すと変なものになるフモ〜。


ホットドッグは直訳したら熱い犬になっちゃうけど、中身は普通のソーセージだから。
犬のお肉なんて売っていないから、心配ないって。


続きを読むフモ? »

皮を剥いたら

2022.04.21 (Thu)

今日は少し大きめのタケノコをいただきました。

あれっ?ここに置いてあったのに。タケノコはどこに行った?

IMG_5466-3.jpg
かみなりぐもさ〜ん、落し物だフモ〜。
拾ってきてあげたフモ。


んっ、落し物って?

それってタケノコじゃないフモ?

ずいぶんと立派なタケノコだフモ。

どこから取って来たフモ?


あ、やっぱりここか。
こらこら、タケノコで遊んじゃダメよ。

IMG_5475-3.jpg
かみなりぐもさんが落としたのかと思ったフモ〜。

とんがりはタケノコじゃないって言っているフモ!

そうだフモ。とんがりはそんなに大きくないフモ。

色だって、そんなに茶色くないフモ。


ハートポシェットさんたら、またかみなりぐもさんをからかっちゃって。
今から下処理をするから、タケノコを返してちょうだい。
さて、先を斜めに切り落として、切り目を入れてっと。

IMG_5480-3.jpg
ちょぴー、おやつは・・・フモモッ?

これ、さっきのタケノコだフモ?
ずいぶん小さくなったフモ。


色も白いし、かみなりぐもさんのとんがりによく似ているフモ。

えっ・・・。

大きさも同じくらいだフモ。


ん?本当だ。皮を剥いたら、ちょうどとんがりと同じくらいの大きさになっちゃったな。

IMG_5490-3.jpg
どうしてこんなに小さくなったフモ?
ちょぴがつまみ食いしたフモ?


まだ味付けしていないフモ。

もしかして、わざととんがりに似せて作ったフモ?

色といい形といい、そっくりだフモ。

ちょぴまでがそんな!ひどいフモ。


はぁ?そんなことするわけないでしょう。
タケノコの皮を剥いたら、こんな風に小さくなるんだって。


続きを読むフモ? »

探したくて

2022.04.18 (Mon)

暖かくなり、ガーデニング日和です。
今日はベランダの植物の植え替えや世話をしていました。

イタタタ。座って作業をしていたら腰が痛くなっちゃったよ。

IMG_5437-3.jpg
ん〜。暖かくて気持ちがいいフモ。

い〜ち、に〜。さ〜ん。し〜。

フンッ!今日も運動日和だフモ。

あれっ、ちょぴ、手が泥だらけになっているフモ。

お外でお花の世話をしていたフモ?


そうなのよ〜。春になって、いろんなお花が咲き始めたからうれしくなっちゃってね。

IMG_5445-3.jpg
もうお花見の花は終わったフモ。

今は何のお花が咲いているフモ?

確かちょぴはパンジーとかムスカリとか植えていたんじゃないフモ?

もうとっくに咲いていたフモ。

チューリップは?チューリップは咲いているフモ?


えっ、あ〜、ごめん。今年、チューリップは植えていないなぁ。

IMG_5450-3.jpg
あ・・・チューリップはないんだフモ。

あれっ?レインコートさん・・・。

ずいぶんがっかりしているフモ。

そんなにチューリップの花が好きだったフモ?

また来年、植えてもらったらいいフモ。


そうだね。来年はチューリップの球根を植えることにするからね。
レインコートさんはそんなにチューリップのお花が好きだったの?

IMG_5461-3.jpg
だって、チューリップの中には親指姫がいるかもしれないフモ?

おやゆびひめ・・・?

親指姫って誰だフモ?

チューリップから生まれた小さな女の子だフモ。

それでチューリップを・・・。


あ、レインコートさんはチューリップの花が好きなわけではなくて、中にいるかもしれない親指姫を探したかったんだね。
特別なチューリップの中にしかいないって、言った方がいいかしらねぇ。


続きを読むフモ? »

桜を追いかけて

2022.04.14 (Thu)

つい先日桜が咲いたと思ったら、もう初夏の陽気となりました。

ふぅ。外はずいぶんと暖かくなったなぁ。

IMG_5408-3.jpg
桜前線はどこまで行ったフモ?

ずいぶん北まで行ったフモ。
東北で見頃になっているみたいだフモ。


そこに行ったら、これからお花見ができるんだフモ?

桜を追いかけて旅がしたいフモ。

あ、ちょぴ。おかえりなさいだフモ。


ただいま〜。桜前線の話?暖かくなって、こちらでではあっという間に桜が終わっちゃったもんね、
少し前からツバメが飛んでいるのを見るようになったしね。

IMG_5411-3.jpg
ツバメさんが飛んでいたフモ?

ツバメって、こうやってスィ〜ッと飛ぶ鳥だフモ?

いや、飛び方はこうじゃないフモ。

ツバメさん、今年もやって来たんだフモ〜。

暖かくなったからだフモ?


そうだね。もうそんな季節になったんだね。

IMG_5416-3.jpg
やって来たってどう言うことだフモ?

どこか他の場所に行っていたフモ?

ツバメさんは秋になって寒くなると、う〜んと遠い南の国に行っているんだフモ。

暖かくなるとやって来て、だんだん北のほうへ向かうんだフモ。

それってもしかして・・・。


んっ?もしかしてって何が?

IMG_5421-3.jpg
ツバメさんって、だんだん北に向かって飛んで行くんだフモ?それって桜を追いかけて旅をしているんじゃないフモ?

あ、そうかもしれないフモ!

それでわざわざやって来るんだフモ?

ツバメって、お花見をしに来るんだフモ?

さぁ・・・?


いや〜、ツバメはお花見のためじゃなくて、子育てのためにやって来るんだと思うけどなぁ。


続きを読むフモ? »

サビがいいのに

2022.04.11 (Mon)

4月12日はかみなりぐもさんが我が家にやってきた記念日です。
かみなりぐもさんの好きなものを用意して、お祝いしようと思います。

IMG_5386-3.jpg
昨夜は楽しかったフモ〜。

フモッ。いっぱい歌ったフモ。

あの曲はサビがすごくいいんだフモ。

みんなで歌うと盛り上がるフモ。

サビがない曲もあるけど、やっぱりサビがあると印象的だと思うフモ。


けろーにょさんたち、昨夜は楽しそうに歌っていたなぁ。
ねぇねぇ、明日はかみなりぐもさんが我が家にやってきた記念日なの。
またみんなで盛大にお祝いしようね。

IMG_5391-3.jpg
あ、うれしいフモ。ありがとうだフモ。

かみなりぐもさん、おめでとうだフモ。

わ〜い!明日はパーティだフモ。

また明日もみんなで歌って騒ぐフモ。

ごちそうやケーキもあるフモ?


もちろんよ。
明日はかみなりぐもさんの好きなものを用意しようと思うの。何がいい?

IMG_5395-3.jpg
かみなりぐもさん、何が食べたいフモ?

うんと高いものをリクエストしてもいいと思うフモ。

やっぱり大好きなお寿司だフモ?

それに抹茶のケーキだフモ?

ん〜。スーパーじゃなくて、お寿司屋さんの出前をお願いできるフモ?


わかった。特上は無理だけど、上のお寿司の出前をお願いするね。
みんなサビ抜きでいいかな。

IMG_5406-3.jpg
フモッ。よろしくお願いするフモ〜。

えっ、サビ抜きって言ったフモ?

ふ〜ん。いいお寿司には、盛り上がるようなサビがあるんだフモ?

それなのに、どうして抜くフモ?
歌だってサビがいいんだフモ。


そのサビじゃないフモ〜。


サビというのは、わさびのことなの。
お鼻にツーンとくるから苦手でしょう?
そんなに言うならそのまま入れてもらうけど、本当にいいの?


続きを読むフモ? »

イチゴ博士

2022.04.07 (Thu)

春になり、イチゴが手頃な値段で買えるようになりました。
今日もスーパーにたくさん並んでいたので、イチゴが大好きなレインコートさんのために1パック買ってきました。

けろーにょさんたち〜、この前のとは違う品種のイチゴがあったから買ってきたよ。

IMG_5362-3.jpg
イチゴ?うれしいフモ!

レインコートさん、よかったフモ。

ひんしゅって何だフモ?

種類だフモ。イチゴにはたくさん種類があるらしいフモ。

今日は、この前のとは違う種類のイチゴを買ってきたんだフモ。


イチゴと一口に言っても、品種によって、大きさ、色、形、香り、味がそれぞれ違うの。
あまり有名じゃないものも入れると、すごくたくさんの種類があるらしいよ。

IMG_5368-3.jpg
どれどれ、調べてみるフモ。
すごい!300種類もあるらしいフモ。


そんなにあるフモ?

全部食べ比べがしてみたいフモ!

イチゴが大好きなのに、イチゴのことを全然知らなかったフモ。

これから知ったらいいんだフモ。


そうだね、今からでも遅くない。
レインコートさんはこれから大好きなイチゴのことを勉強して、イチゴ博士になったらいいよ。

IMG_5373-3.jpg
ほら、このページ。イチゴの豆知識が載っているフモ。

本当だフモ。
えっ、イチゴって野菜だったフモ?


野菜?果物じゃないフモ?

おいしいイチゴの食べ方ってあるフモ?

それは知りたいフモ。


レインコートさん、大好きなイチゴのことだから熱心に勉強しているね。
さ、そろそろ食べましょうよ。

IMG_5382-3.jpg
今日のイチゴはこの前のより大きいフモ。
ではいただくフモ。


ちょっと待つフモ!イチゴは先の方が甘いから、へたの方から食べるフモ。

おっ。さっそく勉強したことが役立っているフモ。

だけど、どうせ一口で食べちゃうから、どっちでも同じだフモ。


レインコートさん、イチゴについてずいぶん詳しくなったね。
これからはイチゴ博士として、洗い方とか保管の仕方とかを厳しく指導されそうだな。


続きを読むフモ? »

懸賞で当たったけど

2022.04.04 (Mon)

以前、軽い気持ちで応募していた懸賞に当たったらしく、自転車が届きました。
サイズがけろーにょさんたちにぴったりです。

けろーにょさんたち〜、懸賞で自転車が当たったみたいなの。誰か使うかな?

IMG_5336-3.jpg
自転車?ぜひ乗りたいフモ!

懸賞で当たったフモ?それはすごいフモ。

けんしょーってなんだフモ?

アンケートに答えたりシールを集めたりして応募して、当たったらプレゼントがもらえるんだフモ。

乗る練習をしないといけないフモ。


まさか当たるとは思わなかったよ。
玄関に置いてあるから、見てみる?

IMG_5341-3.jpg
おぉ〜。自転車だフモ。

サイズがぴったりだフモ。

ちょぴの自転車よりかっこいいフモ。

これに乗ったら、遠くまでお出かけできるフモ。

ちょぴー、これ一つしかないフモ?


うん。この1台だけ。さすがに5台も当たらないよ。

IMG_5345-3.jpg
試しに乗ってみたいフモ。

これ、どうやって乗るフモ?

グラグラするんじゃないフモ?

乗るのを手伝ってあげるフモ。

自転車が動かないよう後ろで押さえておくから、またがってみるフモ。


そうそう。最初はバランスを取るのが難しいだろうから、またがる時は自転車を押さえてもらうといいよ。
んっ、待てよ。またがるのはいいけど、そこから・・・あ!

IMG_5359-3.jpg
このまま体を起こして、足をペダルに乗せるフモ。

えっ、どうしたらいいフモ?
ヒェェ〜!グラグラするフモ〜!


あっ、危ないフモ!

薄緑さん、気をつけるフモ!

自転車って、こうやって乗るんだフモ?


しまった。けろーにょさんたちの足の長さを忘れてた。
せっかく当たった自転車だけど、乗るのは無理だったかも。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索