フモフモさんといっしょ 2023年05月  
fc2ブログ

イタリアで有名な

2023.05.29 (Mon)

ピンクのけろーにょさんと会うのは久しぶりだったので、いつまでも話が尽きません。
今は、自由に出かけられるようになって、どこに旅行に行きたいかという話をして盛り上がっています。

ねぇ、ピンクのけろーにょさん。もしよかったら晩ご飯も食べて行かない?

IMG_8807-3.jpg
あ、それはいいフモ〜。

ねっ、そうしたらいいフモ。

いえ、ご迷惑じゃないですか?

遠慮しなくていいんだフモ。

ぜひ一緒に食べるフモ。

ちょぴー、ピザでも頼んだらいいフモ。


そうね。私も一緒におしゃべりしたいし、ピザの宅配をお願いしようかな。

IMG_8811-3.jpg
ピザと言えばイタリアですね。
私、イタリアにも行ってみたいんです。


いたりあ?それ、どこにあるフモ?

地球儀があったフモ?
探してみたらいいフモ。


フモッ。持ってくるフモ。

ピザって、いたりあと関係あるフモ?


ピザは元々イタリアで生まれた食べ物だからね。
今は世界中で食べられているけど。

IMG_8820-3.jpg
いたりあ・・・どこだフモ?

ほら、ここにあるフモ。

そのイタリアに行ったら何があるフモ?

たくさん観光スポットがありますよ。
トレビの泉やスペイン広場。ゴンドラやピサの斜塔も有名ですね。


えっ。そんな食べ方するフモ?


へっ?今食べ物の話はしてないと思うけど・・・。

IMG_8826-3.jpg
だって、ピザに砂糖をかけるんだフモ?
いたりあではそうやって食べるフモ?


えっ?甘くするんだフモ?

ちょぴ〜。ピザが来たらやってみてもいいフモ?

あの・・・何の話でしょう?

もしかして、ピサの斜塔・・・?


あのね、ピザの砂糖じゃなくて、ピサの斜塔。
ピサっていう街にある、斜めに傾いた塔のことなんだよ〜。


続きを読むフモ? »

アフタヌーンティー

2023.05.25 (Thu)

久しぶりにピンクのけろーにょさんが遊びにきてくれました。
けろーにょさんたちは大喜びです。

IMG_8783-3.jpg
ちょぴー、ピンクのけろーにょさんが来てくれたフモ。

こんにちは。おじゃまします。

さぁ、こちらへどうぞだフモ。

ケーキ、買って来てくれたフモ〜。

お皿を取ってくるフモ。


ピンクのけろーにょさん、いらっしゃい。お久しぶりね。
お土産、どうもありがとう。

IMG_8785-3.jpg
ケーキ、みんなどれがいいフモ?

いろいろ種類があるフモ〜。

お腹が減っていたら、サンドイッチやフルーツも用意してあるフモ。

こっちよかったらどうぞだフモ。

サンドイッチにいろいろなスイーツ。
まるでアフタヌーンティーみたいですね。



ここにスコーンでもあればよかったね。
女の子の憧れ、アフタヌーンティー・・・。行ってみたいなぁ。

IMG_8796-3.jpg
アフタヌーンティーって何だフモ?

さぁ?ティーだから、お茶の名前じゃないフモ?

紅茶を飲みながら、軽食やスイーツなどを楽しむお茶会のことですよ。

紅茶のお茶会のことだフモ?

じゃあ、紅茶を入れてくるフモ〜。


アフタヌーンティーはね、3段になったお皿にサンドイッチやスコーン、ケーキなどが盛り付けられているのを紅茶と一緒にいただくの。
あの3段のケーキスタンドがステキなのよ〜。ピンクのけろーにょさん、今度女同士で食べに行きましょうよ。

IMG_8801-3.jpg
はい。紅茶だフモ〜。

う〜ん?どこがステキなのかよくわからないフモ。
お皿を3枚重ねたらいいだけだフモ?


そうだフモ。こうやって、サンドイッチのお皿の上にケーキのお皿を2枚載せたらいいフモ?

あ、グチャッと潰れちゃうフモ。


そういうことじゃないのよ〜。紅茶をいただきながらおしゃべりをする優雅なひと時。それがアフタヌーンティーなの。
やっぱりけろーにょさんたちは連れて行けないな。


続きを読むフモ? »

お水の違い

2023.05.22 (Mon)

暑くなってきたのでペットボトルのお水を備蓄しておきたいと思うんですが、いろいろ種類があって、違いがよくわかりません。

う〜ん。お水ってどれを選んだらいいんだろう?

IMG_8761-3.jpg
ちょぴー、お水で悩んでいるフモ?

お水なんて、どれも一緒だフモ?

それなら、どんなお水がいいのか、エリート・ロックさんに調べてもらうフモ。


あ、そうしてもらおうかな。

IMG_8764-3.jpg
エリート・ロックさん、ちょっと調べて欲しいフモ。

ペットボトルのお水は、どれを選んだらいいのかわからないってちょぴが言っているんだフモ。

そういえば、たくさん種類があるフモ。

何が違うフモ?

わかったフモ。調べてみるフモ。


お願いね。お水の産地によって味が違うというのはなんとなくわかるんだけど、どれを選んだらいいのかわからなくて。

IMG_8771-3.jpg
まず、お水にはミネラルの量によって、軟水と硬水があるらしいフモ。
軟水の方がクセがなくて飲みやすいけど、スポーツの後は硬水の方がいいとか書いてあるフモ。


なんすいとこーすい?

お水って、どれも一緒じゃなかったフモ。

飲み比べしないとわからないフモ。


うんうん。軟水と硬水は聞いたことがある。
いつも飲んでいるのは軟水だけど、ヨーロッパなんかは硬水が多いんだとか。
どっちにしよう。硬水はちょっとクセがあって飲みにくいのかな?

IMG_8776-3.jpg
香水が飲めるとは知らなかったフモ。
いい匂いがするんだフモ?
だったらそっちがいいんじゃないフモ?


こーすいって、いい匂いがするフモ?

そんなこと書いてあるフモ?

女の子がつけているやつってそれだフモ?

いや・・・その香水じゃないフモ〜。


あ・・・香水のことだと思ったのね。そんなものが水道から出てきたら大変だわ。
軟水と硬水・・・どうしよう。それぞれ少しずつ味見をしてから決めたいなぁ。


続きを読むフモ? »

異例の暑さ

2023.05.18 (Thu)

まだ5月だというのに、全国で真夏日になったところがたくさんあったようです。

IMG_8741-4.jpg
「昨日も記録的な暑さになりました。
熱中症の疑いで大勢が病院に搬送されました。」


「熱中症は真夏だけではありません。
体が暑さに慣れていないので、暑くなり始めた頃にもよく起こるんです。」


聞いたフモ?

ねっちゅーしょーが心配だフモ。


朝晩はまだ寒いこともあるのに、この日中の暑さは異常よね。

IMG_8747-3.jpg
ねぇ、今日も暑くなるらしいフモ。

ねっちゅーしょーが増えているらしいフモ。

えっ、もう熱中症が出ているフモ?

まだ梅雨にもなっていないフモ。

まだ体が慣れていないから、なりやすいって言っていたフモ。


体を少しずつ暑さに慣らしていかないと倒れてしまいそう。
熱中症対策としては、まず軽い運動をして、汗をかく体作りかな。

IMG_8751-3.jpg
みんな〜、今から運動をして、暑さに負けない体を作るフモ。

え〜っ、今から運動するフモ?

そんなことをしたら、喉がカラカラになりそうだフモ。

かえって熱中症になっちゃうフモ。

冷たいジュースを飲む方がいいんじゃないフモ?


それと、運動の後はこまめな水分補給をするようにして・・・。
う〜ん。念のため、経口補水液を買っておいた方がいいかな。

IMG_8755-3.jpg
ちょぴー、何をブツブツ言っているフモ?
今からジュースを買ってきて欲しいフモ。


飲まないと熱中症になっちゃうフモ。

それから、アイスクリームも忘れないで欲しいフモ。

あ、それはいいフモ。

体を中から冷やすんだフモ?


え〜っ。今から行けって?
この暑い中、買い物に出かけていっぱい買って帰ったら、私が熱中症になりそうなんですけど〜。


続きを読むフモ? »

食べ過ぎ注意

2023.05.11 (Thu)

今朝からかみなりぐもさんがトイレにこもっています。

お腹の調子が悪いのかな?

IMG_8717-3.jpg
あ、かみなりぐもさんが出てきたフモ。

次、交代でトイレに行ってくるフモ〜。

かみなりぐもさん、ずいぶんトイレが長かったフモ。

お腹の調子でも悪いフモ?

ん・・・ちょっと今朝から緩いんだフモ。


やっぱり・・・大丈夫かしら。

IMG_8726-3.jpg
お腹が冷えたフモ?

昨夜、お腹を出して寝ていたんじゃないフモ?

それはハートポシェットさんの方だフモ?

昨日はみんなもおしっこに行く回数が多かったフモ。


昼間は暑いけど、朝晩はまだ寒い時があるからねぇ。
それでお腹が冷えたのかな。

IMG_8730-3.jpg
ふぅ〜、お腹が痛かったフモ。

あ、薄緑さんもだフモ?

これはおかしいフモ。さてはちょぴが悪いものを食べさせたんだフモ!

でも、特に変わったものは食べていないと思うフモ。

あ、もしかして・・・。


昨日はレインコートさんが我が家にやって来てくれた記念日だったから、そのお祝いでリクエストのあったイチゴパーティをしただけでしょう?
その中に傷んだものはなかったと思うけどな。

IMG_8739-3.jpg
どうやらイチゴは食べぎるとお腹が痛くなったり、お腹を壊したりすることがあるらしいフモ。

ええっ、イチゴで?

じゃあ、昨日いっぱい食べたからだフモ?

かみなりぐもさんは食べ過ぎなんだフモ。

そう言うハートポシェットさんの方が多かったフモ?


え〜っ、イチゴの食べ比べでたくさん食べたのが原因だったの?気をつけなくちゃ。
でも一番たくさん食べていたのになんともなかったなんて、ハートポシェットさんのお腹恐るべしだな。


続きを読むフモ? »

カエルの生態

2023.05.08 (Mon)

けろーにょさんたちは、自然や動物の生態について教えてくれる教育番組「教えて!ふく博士」を観ています。

IMG_8689-4.jpg
「今日はカエルの不思議な生態について話をしよう。」

エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、ふく博士が始まったフモ!

けろーにょはカエルの影響波を受けているって言われているフモ?

フモッ。カエルさんのこと、もっと知りたいフモ。


カエルの一生はすごく不思議だからね。
けろーにょさんたち、知ったらびっくりするだろうな。

IMG_8697-4.jpg
「カエルの卵は数日から10日くらいでかえって、オタマジャクシになるんじゃ。」

おたま・・・?

こ、これは何だフモ?

カエルさんとは全然似ていないフモ。

卵から小さなカエルさんが出てくるのかと思っていたフモ。


そうだよねぇ。しかもこのオタマジャクシがだんだんカエルの姿に変わって行くなんて、ちょっと信じられないよね。

IMG_8706-4.jpg
「オタマジャクシは数日経つと後ろ足が生えてきて、次に前足が生えてくる。そして尾っぽがだんだん吸収されて、カエルの姿になるんじゃ。」

元は尾っぽがあったんだフモ!
けろーにょにも尾っぽの跡があるかもしれないフモ。


いや・・・けろーにょは生まれた時からこの姿だったと思うフモ。


けろーにょさんたちはフモフモさんだから、姿は変わっていないと思うけど・・・。

IMG_8714-4.jpg
「このようにカエルは変態する生き物なんじゃ。」

カエルさんってすごく不思議だフモ。

けろーにょは変態なんかしないフモ?

変態だなんて、かみなりぐもさんくらいじゃないフモ?

あん?何て言ったフモ?


こらこら、また余計なことを言って・・・。
もう〜、追いかけっこはやめなさ〜い。


続きを読むフモ? »

みどりの日

2023.05.04 (Thu)

今年のゴールデンウィークは外出制限がなく、各地でいろいろなイベントが開催されているようです。
エリート・ロックさんとかみなりぐもさんもゲストとして招かれて出かけていました。

あ、帰ってきたみたい。

IMG_8664-3.jpg
ただいまだフモ。

おかえりなさいだフモ〜。

イベントはどうだったフモ?

フモッ。ゴールデンウィークだから、すごく大勢集まってくれたフモ。

それはよかったフモ。


ゴールデンウィークの中の、しかも3連休の真ん中だもんね。
みんな、この休日が何の日か覚えてる?

IMG_8669-3.jpg
昨日はけんぽうの日だったフモ?ハァッ!

わわっ!その拳法じゃないフモ。

明日は団子のせっくだフモ?
ここに兜が飾ってあるフモ。


あれっ?真ん中の今日は何の日だったフモ?

え〜っと。調べてみるフモ。


5月3日は憲法記念日、5月5日はこどもの日。端午の節句とも言うよね。
5月4日は・・・パッと出てこないや。

IMG_8675-3.jpg
5月4日はみどりの日らしいフモ。

みどりの日?緑色のみどりだフモ?

それって何をする日だフモ?

さぁ?よく知らないフモ。

多分、その名前の感じから、緑を大切にする日じゃないフモ?


あ〜、みどりの日かぁ。以前は4月29日だったけど、5月4日に変わったんだね。
ちょうど新緑の季節だから、自然や緑に感謝するとかそういう日なのかな?

IMG_8687-3.jpg
体の色が緑でもいいフモ?

フモッ。それなら緑色のけろーにょも大事にして欲しいフモ。

ちょっと薄いけど、緑の仲間だフモ。

え〜っ。青の日はないフモ?

色の緑じゃないと思うフモ・・・。


う〜ん?みどりの日の緑は色のことじゃなくて、自然と言うか、植物のことだと思うけどねぇ。


続きを読むフモ? »

動物まんじゅう

2023.05.01 (Mon)

友達から久しぶりに電話があり、しばらく話し込んでしまいました。

ふぅ〜、あっという間に時間が経っちゃったよ。

IMG_8639-3.jpg
ちょぴー、電話は終わったフモ?

ずいぶんと長電話だったフモ。
よくそんなに話すことがあるフモ。


まぁ、たまにはいいフモ。

きっと久しぶりだったんだフモ。

すごく楽しそうだったフモ。
何の話をしていたフモ?



うん?いろんな話をしたけど・・・あ、そうだ!いいことを聞いたよ。
近くにお菓子屋さんができたらしいんだけど、そこの動物まんじゅうがかわいくて、おいしいんだって。

IMG_8645-3.jpg
動物まんじゅう・・・?

普通のまんじゅうとどう違うフモ?

きっと形が動物のお顔みたいになっているんじゃないフモ?

動物のお顔をしたおまんじゅう?

ほら、ずっと前にもカエルまんじゅうを食べたことがあったフモ。


そうそう、あれもそうだよね。
さっき聞いたお店では、犬とか、猫とか、パンダとか、ブタとか、ひよことか、いろんな動物のお顔をしたおまんじゅうがあって、どれもかわいいらしいのよ。

IMG_8650-3.jpg
そのかわいいおまんじゅう、全部食べてみたいフモ。

ひよこが見てみたいフモ。

うさぎさんもあるフモ?

でも、かわいかったら、なかなか食べられないかもしれないフモ。

そう言いながら、結局は食べるフモ。


私も気になるから、今からそのお店に行ってみようかな。
動物まんじゅうは人気らしいから売り切れているかもしれないけど、あったら買えるだけ買ってくるね。

IMG_8659-3.jpg
どうしてカエルだけ買ってくるんだフモ?
他の動物も食べてみたいって言っているフモ。


だから、買えるだけ買ってくれるって言っているフモ。

んっ?どうして文句を言っているフモ?

フモッ、フモッ。買えるだけだフモ。
カエルだけじゃないフモ〜。



ん?あ、そういうことか。
買えるだけというのはできるだけいろいろ買ってくるっていう意味なの!
カエルだけ買ってくるとは言ってないからね。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索