フモフモさんといっしょ 2023年09月  
fc2ブログ

キノコの名前

2023.09.29 (Fri)

今からスーパーへ買い物に行ってこようと思います。

けろーにょさんたち〜、お買い物に行ってくるから留守をお願いね。

IMG_9672-3.jpg
あ、ちょぴ。スーパーへ行くフモ?

いっち、に〜。いってらっしゃいだフモ〜。

お留守番は任せるフモ。

おやつを忘れずに買ってきて欲しいフモ。

今日の晩ご飯は何にするフモ?


う〜ん。まだはっきりと決めてはいないんだけど、秋らしくキノコで何か作ろうかなって思っているの。

IMG_9674-3.jpg
キノコは秋の食べ物だったフモ?

1年中あるのかと思っていたフモ。

マツタケなんかは秋にしかないフモ。

タケノコみたいに、キノコも生える時期が決まっていたんだフモ?

どうしてとんがりを見ながら言うフモ?


マツタケ、シイタケ、マイタケ、エノキタケ、しめじ・・・栽培していて1年中食べられるキノコもあるけど、旬は秋なんだって。つまり、秋が一番おいしい季節なんだね。

IMG_9683-3.jpg
ねぇ、タケノコは大きくなったら竹になるから、竹の子どもなんだフモ?
じゃあ、キノコは大きくなっても木にならないのに、どうしてキノコって言うんだフモ?


それに、竹じゃないのに、名前にタケってついているのはどうしてだフモ?

確かに・・・不思議だフモ。


ん〜、キノコは木の根元とかに生えるから、昔の人は木の子どもだと思ってそう呼んだのかもしれないね。
それから、名前についているタケは漢字にすると「茸」で、それだけでキノコって意味なの。
松の木に生えるキノコだからマツタケ、椎の木に生えるキノコだからシイタケって名前がついたんじゃないかな。

IMG_9689-3.jpg
タケがキノコって言う意味だったフモ。

じゃあ、竹に生えるキノコはタケタケ!

かみなりぐもさんに生えているのは、かみなりぐもタケ!

あん?これはタケノコ・・・じゃなくて、とんがりだフモ!

フモッ、フモッ。


はぁぁ〜、やれやれ。キノコの疑問がとけたところで、お買い物に行ってくるね。
夜はおいしいキノコ料理を食べよう。




続きを読むフモ? »

お供えのリクエスト

2023.09.25 (Mon)

お天気が回復したので、けろーにょさんたちと一緒にお墓まいりに行って来ました。

IMG_9649-3.jpg
久しぶりのお出かけ、楽しかったフモ。

お天気がよくなってよかったフモ。

今日は風がちょっと涼しかったフモ。

暑さ寒さも彼岸までって、ちょぴが言っていたフモ。

今年もちゃんと花火みたいなお花は咲いていたフモ。


みんな、お疲れさま〜。彼岸花、今年もキレイに咲いていたね。
さ、おやつにお供えのお下がりをいただきましょうか。

IMG_9656-3.jpg
お供え、もう食べてもいいフモ?

やったフモ!きっとおはぎだフモ。

フモッ、フモッ。お団子かもしれないフモ。

果物も置いてあったフモ。

お供えをいただくのは、お墓まいりの後の楽しみだフモ。


いくつかお供えをしているけど、まずは日持ちのしないものからいただlこうと思ってね。
はい、どうぞ。

IMG_9664-3.jpg
ほら、やっぱりおはぎだったフモ。

おはぎとお団子は毎年あるフモ。

あんこがたっぷりだフモ。

はい。お皿どうぞだフモ〜。

お供えって、ご先祖様が好きだったものなんだフモ?


定番のおはぎは、小豆の赤い色が魔除けになるとか、昔は甘いものが食べられなかったからとかで、お供えされるようになったんじゃなかったかな。
他にもご先祖様が好きだったものをお供えするといいって言われているよ。

IMG_9666-3.jpg
だったら、これからはあんこのマシュマロも用意して欲しいフモ。
けろーにょのご先祖様は、きっと大好きだと思うフモ。


あ、絶対そうだフモ!

おはぎより好きかもしれないフモ。

けろーにょにもご先祖様っているフモ?

さぁ?会ったことはないフモ。


あんこのマシュマロをお供えするのはいいけど・・・けろーにょさんたちにご先祖様っていたっけ?


続きを読むフモ? »

秋分の日には

2023.09.21 (Thu)

だんだんと日が短くなってはきたものの、昼間はまだまだ暑く、真夏日が続いています。

IMG_9628-3.jpg
うぇぇ〜、今日も暑いフモ。
アイスクリームがないと病気になってしまうフモ。


大げさだフモ〜。

ふぅ〜。昼間はまだクーラーなしではいられないフモ。

でも、秋はもうすぐだフモ。


毎日暑いねぇ。でも昔から、「暑さ寒さも彼岸まで」っていう言葉があるの。
もうお彼岸だから、そろそろ暑さも和らぐと思うんだけど。

IMG_9633-3.jpg
えっ?もうお彼岸だったフモ?

そういえば、週末は秋分の日だフモ。

ちょぴは今年もお墓まいりに行くフモ?

帰ったら、みんなでおはぎを食べるフモ。

花火見たいなお花、今年も咲いているといいフモ〜。


そうだねぇ。お彼岸だから、お墓まいりには行こうと思っているんだけど。
もちろん、ご先祖様へのお供えに、おはぎも用意するよ。

IMG_9639-3.jpg
お日様が沈む方へまっすぐ行ったら、ご先祖様が住んでいるところがあるんだフモ?
今年こそ探しに行きたいフモ。


去年もそんなことを言っていたフモ。

確か去年は雨が降って、お日様が沈む方角がわからなかったんだフモ。

方角がわかっても、ものすごく遠いらしいフモ。いつ着くかわからないフモ。


薄緑さん、まだ覚えていたか・・・。(2022/09/22の記事参照)
ご先祖様がいると言われているところは、ちょっとやそっとじゃ行けないくらい遠いんだよ。
それに、もしそこに行っちゃったら、お盆の時くらいしか帰って来られなくなっちゃうよ。
おまけに、おはぎもアイスクリームも、大好きなマシュマロもないんだって。

IMG_9642-3.jpg
今の話、聞いたフモ?
行くのはやめた方がいいと思うフモ。


帰って来られなくなったらどうするフモ?

行ったら、おはぎもアイスクリームも食べられないんだフモ。

大好きなマシュマロもないんだフモ。

う・・・それは嫌だフモ。


やれやれ。なんとか思いとどまってくれたかな。
気が変わらないように、おはぎと一緒にマシュマロも用意しておこうっと。


続きを読むフモ? »

白い毛があるのは

2023.09.18 (Mon)

今日は敬老の日。
けろーにょさんたちと一緒に両親のところへ行ってきました。

IMG_9598-3.jpg
今日も暑かったフモ〜。

おやつのマシュマロ、おいしかったフモ!

かみなりぐもさんが「敬老の日だからそろそろけーろー」って言って、ちょぴのお母さんに笑われたフモ。

え〜?そうだったフモ?

フモッ、フモッ。


みんな、お疲れさま。
二人ともきっと喜んでくれたと思うよ。

IMG_9605-3.jpg
ちょぴのお父さん、久しぶりに会ったら頭の毛が白かったフモ。

ちょっと雰囲気が変わっていたフモ。

フモッ。以前は黒い髪の毛だったフモ?

そういえばそうだフモ。

どうして髪の毛の色が変わったんだフモ?


年をとると、黒かった毛の色がだんだんと白くなるの。
以前は黒く染めていたんだけど、もう面倒になって染めるのをやめたんだね。

IMG_9614-3.jpg
けろーにょはみんなお腹の毛が白いフモ。
年をとったせいだフモ?


これは生まれつきだフモ。

元々黒かった毛が、年をとると白くなるんだフモ。

もしかして、おひげも白くなるフモ?

あ!お年だったなんて知らなかったフモ。


んっ?もちろんおひげも白くなるけど・・・知らなかったって誰の話?
ピンポーン! は〜い。

IMG_9623-3.jpg
エリート・ロックさん宛てに郵便だフモ。

黒めぇるさん!お疲れさまだフモ〜。

お年だったなんて、知らなかったフモ。

あまり無理をしないで、これからも長生きして欲しいフモ。

めぇるさんのおひげって、元は黒かったフモ?


あらあら、めぇるさんがビックリしてる。
確かあのおひげはけろーにょさんたちのお腹と同じで、生まれつき白いんじゃなかったっけ?


続きを読むフモ? »

秋の食べ物

2023.09.14 (Thu)

スーパーに行くと、スイカに代わって秋の食材が並んでいます。

ただいま〜。今日はおやつに梨を買ってきたよ。

IMG_9575-4.jpg
「秋雨前線が広く伸びています。」

「その影響で、激しく雨が降る地域があるでしょう。」

あ、ちょぴ、雨は大丈夫だったフモ?

ナシを買ってきてくれたフモ?

さっそくエリート・ロックさんたちにも教えてあげるフモ。


うん。なんとか雨に降られずに帰れたわ。
梨はおやつの時間まで冷やしておくね。

IMG_9579-3.jpg
ねぇねぇ、今日のおやつはナシだってちょぴが言っていたフモ。

ええっ?どうしてだフモ?

おやつはなしのナシじゃなくて、おやつはありのナシだフモ。

つまり果物のナシだフモ。

あぁ、秋を感じるフモ〜。


まだまだ昼間は暑いけど、せめて食べ物で秋を感じてもらおうと思ってね。
みんな、秋の食べ物といったら、どんなものがあると思う?

IMG_9584-3.jpg
栗!栗ご飯の栗だフモ。

さつまいもとか、かぼちゃ?

ぶどうや柿もそうだフモ?

春には春キャベツがあるみたいに、名前に秋がつくものがそうじゃないフモ?

秋ナスとかだフモ?


そうね、サンマは漢字で書くと「秋刀魚」だから秋がつくし・・。
名前の前に秋をつけるとなると、秋ナスとか、秋サバとかがあるかな。
季節によって、名前がちょっと変わるんだね。

IMG_9589-3.jpg
秋雨はどうだフモ?
最近、テレビでよく聞くフモ。
春雨も秋になったら名前が変わるフモ?


春雨サラダは秋雨サラダになるフモ?

秋雨は食べ物じゃないフモ。

フモッ、フモッ。春巻きは秋巻き?

ちょぴー、どっちが本当だフモ?


う〜ん?季節で呼び名が変わる食べ物もあるけど、春雨は秋に食べても冬に食べても。春雨のままだと思うけどなぁ。


続きを読むフモ? »

降れ降れ踊り

2023.09.11 (Mon)

最近、不安定なお天気が続いています。
晴れていたかと思うと、バケツをひっくり返したような激しい雨に見舞われます。

あれ?空が急に暗くなってきたな。

IMG_9540-3.jpg
んっ?ゴロゴロ言っているフモ。
さては雨が近いフモ。


さっきまでいいお天気だったのに?

あ、ザーッって音が聞こえてきたフモ。

もう雨が降り出したフモ?

ちょぴー、雨だフモ。
洗濯物は大丈夫だフモ?



レインコートさん、ありがとう。洗濯物は部屋干ししておいたから大丈夫よ。
うちはともかく、豪雨で浸水被害が出ていた地区は大丈夫かな。

IMG_9547-3.jpg
大雨で川が氾濫して、家が水浸しになったところもあるってニュースで言っていたフモ。

ごうう・・・被害・・・。
けろーにょに何かできることはないフモ?


以前もてるてる坊主を作ったけど、雨が降るのを止められなかったフモ。

自然の大きな力には敵わないフモ。


そうね。大雨の影響で浸水被害が出ている地区がある一方で、逆に異常な暑さに加えて雨が降らなくて、水不足になって困っている地区もあるの。農作物が育たなくて、被害が出たりしてね。

IMG_9556-3.jpg
水不足だったら、かみなりぐもさんがいたらなんとかなるんじゃないフモ。

本当だフモ?

雷をドッカンドッカン落として、雨を降らしたらいいんだフモ。

広い範囲に雨を降らせるフモ?

いや、1フモだけでやるのは無理だフモ。


雷ドッカンドッカンは嫌だけど・・・。でもほんとうにそれで水不足が解消するのならありがたいな。
何年も前、この辺りも水不足で大変な時期があってね。
その時は節水のために、夜間断水をしたりして、しのいだものなのよ。

IMG_9570-3.jpg
えっ、ヤカンダンス?

ヤカンを持って踊るフモ?

それは以前言っていた、降れ降れ踊りのことだフモ?

もしかして、ちょぴも踊っていたフモ?

プッ。ちょぴが雨乞い踊り・・・。


いや、ヤカンダンスじゃなくて、夜間断水。夜の間、お水が止められて、出なくなることなの。
雨乞い踊りのことじゃないからね。


続きを読むフモ? »

招待チケット

2023.09.07 (Thu)

エリート・ロックさん宛てに手紙が届きました。
チケット在中と書いてあります。

ねぇ、けろーにょさんたち、これをエリート・ロックさんに渡してくれる?

IMG_9516-3.jpg
エリート・ロックさん、お手紙が届いているフモ!

お手紙?誰からだフモ?

知らないお名前だフモ。

いつものファンレターじゃないフモ?

どうやらチケットが入っているらしいフモ。


何のチケットだろう?
エリート・ロックさん、何も言っていなかったけど。

IMG_9521-3.jpg
誰からのお手紙なのかわかるフモ?

ん〜?読んでみるフモ。
あ、これは・・・何年も前のイベントで出会ったスタッフさんだフモ!
そそっかしくてミスばかりしていたから、よく覚えているフモ。


元スタッフさんからだったフモ〜。

どうして今頃お手紙がきたんだフモ?


そんなに何年も前に出会ったスタッフさんから、何のチケットが送られてきたのかしら。

IMG_9529-3.jpg
その子はいつかピアニストになりたいって言っていたんだフモ。
だから、もしステージに立てるようになったら絶対に聴きに行くから、その時は一番いい席のチケットを送って欲しいって約束したんだフモ。


チケットが送られてきたということは、夢を叶えたんだフモ!

すごいフモ!よく頑張ったんだフモ〜。


その子は努力を重ねて、コンサートのステージに立てるようになったんだねぇ。
それで今回、コンサート会場の中でも一番いい席のチケットを送ってくれたってわけね。

IMG_9537-3.jpg
どれどれ、席はどの辺りだフモ?んっ?

1番E席・・・?これ、ずいぶんと端っこの席なんじゃないフモ?

フモッ、フモッ。「小さな会場ですが、約束どおり、1番E席のチケットを送ります。」って書いてあったフモ。

そそっかしいのは変わっていないんだフモ。


あ〜、コンサート会場の中でも一番いい席、って言ったのを1番E席だと思ったのね。
ハートポシェットさんの言うとおり、性格は変わっていない気がするな。


続きを読むフモ? »

トゲトゲ生物

2023.09.04 (Mon)

けろーにょさんたちは、自然や動物の生態について教えてくれる教育番組「教えて!ふく博士」を観ています。

IMG_9489-4.jpg
「今日のハリネズミの話はどうじゃったかな?
他にも体にトゲトゲのある生き物はいっぱいいるんじゃ。
みんなも探してみてごらん。」


体にトゲトゲのある生き物・・・?

ん〜、何がいるフモ?

栗ぐらいしか思いつかないフモ。


栗のイガは確かにトゲトゲしているよね。
植物なら、以前話をしたひっつき虫(オナモミ)もそうだよ。

IMG_9495-3.jpg
ねぇねぇ、体にトゲトゲのある生き物って何がいるフモ?

へっ?トゲトゲ?

それがどうしたんだフモ?

さっき「教えて!ふく博士」でやっていたんだフモ。

ハリネズミの他にもいっぱいいるって言っていたフモ。


今ね、どんなトゲトゲ生物がいるか、考えていたの。
栗とひっつき虫は思いついたんだけど、他に思いつかないのよ〜。

IMG_9500-3.jpg
トゲトゲなら、ウニとか・・・ハリセンボンとか・・・ヤマアラシとか・・・?

こんなところにもトゲがあったフモ!

あん?これはとんがりだフモ。

あ!思い出したフモ。
トゲトゲしたフモフモさんがいたフモ。


トゲトゲしたフモフモさん?


えっ?トゲトゲしたフモフモさんなんているかしら?
ハリネズミのフモフモさんであるヘイジさんでさえトゲトゲしていないのに?

IMG_9509-3.jpg
ほら、かみなりぐもさんのお友達だフモ。
フモフェスでも会ったフモ?


んっ?誰のことだフモ?

わかったフモ!めたるぐもさんたちだフモ?

あの時、かみなりぐもさんもステージでトゲトゲ生物だったフモ。

ヘヴィメタルの衣装のことだフモ。


あ〜、懐かしいな。ヘヴィメタ衣装はみんなトゲトゲしていたね。
あれをトゲトゲ生物と呼んでいいのかどうかは疑問だけど・・・。


続きを読むフモ? »

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索