フモフモさんといっしょ もらったはいいけれど  
fc2ブログ

もらったはいいけれど

2016.02.18 (Thu)

バレンタインデーの後、しばらくの間はいただいたチョコレートがおやつになります。
ほとんどはエリート・ロックさんがもらったものですが、気前よくみんなに分けてくれるんです。
わざわざおやつを用意しなくていいので、助かります。

IMG_3848-3.jpg
今日はどのチョコレートを食べるフモ?

ん〜、日持ちのしないものは、もう食べて終わったと思うフモ。

じゃあ、かみなりぐもさんが預かってきた高級チョコにするフモ?

エリート・ロックさん、どれなら食べてもいいフモ?

好きなのを選んでいいフモ。はぁ・・・。


あら、わざわざ直接渡して欲しいって言われたチョコレートなのに、自分で食べなくてもいいの?

IMG_3852-3.jpg
そのピンクの箱のにするフモ〜。

エリート・ロックさん、本当にいいフモ?

直接渡して欲しいって言っていたから、本命チョコなんじゃないフモ?

それならエリート・ロックさんが食べないと・・・。

ん〜、メッセージを読んだら、そういうわけでもなさそうだフモ。ふぅ・・・。


さっきからメッセージカードを眺めてため息をついているけど、何が書いてあったの?

IMG_3855-3.jpg
「今度、曲を書いてください。」
「コンサートにゲスト出演させてください。」
「次のステージで共演してください。」
こんな内容ばかりだフモ。


えっ?そうだったフモ?

本命どころか、ファンチョコでも応援チョコでもないフモ。

むしろ、お願いチョコだフモ。


あ・・・そのチョコレートは、かみなりぐもさんが音楽関係のフモフモさんたちに呼び出されて預かったんだったっけ。
高級チョコレートのお礼に、作曲や、バックでギター演奏をして欲しいっていうわけね。
あはは。なかなかやるなぁ〜。

IMG_3862-3.jpg
ハァァ〜。これはお返しが大変だフモ。

あ・・・それは申し訳ないフモ。

そういうことなら遠慮しなくてもいいフモ?

ねぇ、これも美味しそうだフモ〜。

フモッ、フモッ。チョコレートをもらうのも、なかなか大変なんだフモ〜。


本当ねぇ。お返しを考えると、もらったからって喜んでばかりもいられないんだねぇ。


<ちょぴのコメント>
かみなりぐもさんが呼び出されて預かったチョコレートの数々は、お礼の義理チョコでも、ファンチョコでも、ましてや本命チョコでもなかったようです。
音楽関係のフモフモさんたちからの、お仕事依頼のチョコでした。
もらった限りは断りにくいですよね。
それだけエリート・ロックさんがアーチストとして信頼されているんだとは思いますが、全部の依頼に応えるのは相当大変そうです。

コメント

♪ コラコラコラー!

エリートロックさんに仕事の依頼でチョコレートあげたヤツ〜!ダメだぞ💢
純粋にみんなを楽しませたいために音楽活動しているエリートロックさんに失礼でしょうが‼️

って、ただモテたいかみなりぐもさんもコラ!だぞ(笑)

♪ 賄賂チョコ?

かみなりぐもさんの下心作戦もどうかと思ったけど、相手も相手だったんですね。
これでは本来のバレンタインデーの意味が…(-_-;)

仕事依頼の目的が隠れているのだとすると、女子からだけじゃなく男子からもチョコもらってたりして?(゚Д゚;)

♪ コメントありがとうございます。

にゃんちき様
よくぞ言ってくださいました。
真面目なエリート・ロックさんは、どうやってみんなの依頼に応えたらいいのかと考え込んでいます。
モテたいという下心からこんな状況にさせてしまったかみなりぐもさんが、一番コラ!ですね。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
最近では友チョコ、自分チョコなど、本来のバレンタインデーの意味が薄れてきているようですが、今回はお願いチョコをもらってきてしまいました。
一応、かみなりぐもさんは女の子限定で預かってきたようですが、もしかしたら混ざっていたのかな?
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索