フモフモさんといっしょ 礼儀は大切  
fc2ブログ

礼儀は大切

2007.04.12 (Thu)

ハートポシェットさんが大好きなおやつの時間。
今日はデパートで買ってきたケーキです。

P1030062.jpg

どれもおいしそうだフモ。

どれにするフモ?

ハートポシェットさん、先に好きなの選んでいいフモ。

バナナのケーキがいいフモ!


もう、ハートポシェットさんたら、いつも一番に選ぶんだから...。
本当に食いしん坊さんね。
おやつがないから学校へ行かないって言うくらいだものね。

P1030070.jpg

ごちそうさまだフモ。

お片づけ手伝うフモ。

お皿、流しに運んでおくフモ。

ねぇねぇ、今から何して遊ぶフモ~?


あらら。おまけにごちそうさまを言わないし、お片づけも手伝おうとしないなぁ。
うーん。ハートポシェットさんには、学校へ行く前に、人間界の礼儀作法をきちんと教えておかないといけないわね。
礼儀は大切なのよ。せめてちゃんとお辞儀をして、ご挨拶くらいはできるようにならないと。
何も知らないままだと、いつか恥ずかしい思いをするかもしれないからね。

P1030080.jpg

何して遊びたいフモ?

例のヤツで遊ぶフモ?

そうするフモ!

心配しなくても大丈夫だフモ。
テレビで見て、ご挨拶の仕方は知ってるフモ。



テレビで見て...?
礼儀作法の教育番組でも見たのかしら?
ちゃんとわかっているのならいいんだけど...。

P1030089.jpg

お代官様、どうかお納めを...。

フモッ、フモッ。越後屋。
お主も悪よフモ~。


いえいえ、お代官様ほどではないフモ。

ほら、ちゃんとご挨拶しているフモ。


うっ...。こ、これは違ーう!


<ちょぴのコメント>
けろーにょさんたちには、人間界のしきたりや礼儀作法をきちんと教えておかなくては。
どうもフモフモテレビの影響で、変なことばかり覚えているようです。
特にハートポシェットさんが心配です。

コメント

♪ ハートポシェットさん

かわいいですねー。
越後屋。お主も悪よフモ~。
これは面白い~~。

♪ 悪代官

エリート・ロックさん、悪役なんですね~(^_^;)

越後屋のかみなりぐもさんのトンガリが、ちょんまげみたいです。

♪ フモ界にも

人間のテレビが映るのぅ?お料理番組やニュースはよくみるけど、越後屋のテレビをみてたなんて。エリート・ロックさんにわたしてるのは、お菓子なのかしら?それとも、まさかお金??きっと食べ物のような気がするんだけどなぁ~~

♪ おじき…?

ち、違うよ~(^~^;)
けろーにょさん達面白い遊びを思いついますね。
収め物の小判は小判の形のお饅頭かしら…
フモテレビに「大江戸越後屋名場面」って
いう番組があるのかしら(^-^;)

♪ コメントありがとうございます。

まあ様
フモフモテレビを見て、すぐに真似をしたがるけろーにょさんたちです。
水戸黄門ごっこもブームになりましたが、時代劇を特に面白いと感じるようです。

♪ コメントありがとうございます。

ぬまおっち様
やはり悪代官の役は、エリート・ロックさんが一番似合うような気がします。
かみなりぐもさんのとんがり、だんだんとちょんまげに見えてきました。
着物が結構似合うかも。

♪ コメントありがとうございます。

namafumo様
フモフモテレビでは、人間界でヒットした番組が放映されることがよくあるようです。
水戸黄門ごっこも、フモのソナタごっこも、フモフモテレビを見てやり始めました。
ちなみに賄賂として渡しているのは「山吹色のお菓子」だと思われます。

♪ コメントありがとうございます。

かきの様
フモフモテレビで放映されて面白いと思うと、すぐに真似をしたがるけろーにょさんたちです。
多分、何か時代劇を見ていたのでしょう。
賄賂の「山吹色のお菓子」はどうやら和風パイのようです。

♪ 越後屋

一緒にブログを見ていたすももが、
「お主も悪よフモ~」
と言いはじめました(^_^;
どうやら「山吹色のお菓子」が欲しいみたいです(笑)

ハートポシェットさん…
礼儀正しくしないと、皆に嫌われちゃうよ~!

♪ あ~れ~~~

時代劇というと
「お代官様、おやめくださいっ」
「よいではないか、よいではないか・・・」
「あ~~れ~~」
というのを想像してしまいました(^_^;)

山吹色のお菓子、検索してみたらすごく美味しそう。
お取り寄せしてみようかなぁ?

♪ おぬしも悪よのう~!

あらら、ハートポシェットさんったら・・。礼儀良くしないと、今は良くても恥ずかしい目に遭っちゃうぞ!
どうしたものでしょうねエ。
ピンクのけろ~にょさんや、ブルーのケローニョさんに正しい人間社会の礼儀としきたりを教えてもらうのはどうでしょう?!

けろ~にょさん達は時代劇も大好きなんですね!
みんな、ノリノリですな!!(爆)

♪ 時代劇好きなフモさんたち

ちょぴさんのところのけろーにょさんたちは、時代劇が好きなんですね。
私も時代劇が好きですよぉ~。
今も先日やった鬼平犯科帳のビデオをみたばかり。
挨拶の仕方は、時代劇風が似合っているよ>フモさんたち。

♪ コメントありがとうございます。

うさこ様
ごめんなさいね~。ハートポシェットさんにはこれからお行儀を教えていきたいと思います。
それからすももちゃん、もしよかったらけろーにょさんたちの時代劇ごっこにも加わってください。
山吹色のお菓子を一緒に食べましょう。

♪ コメントありがとうございます。

めぐみ様
もしピンクのけろーにょさんが参加していたら、きっと帯をくるくる回りながらほどかれて「あ~~れ~~」「ういやつじゃ。」というシーンが見られたと思います。
山吹色のお菓子、おいしかったら教えてください。

♪ コメントありがとうございます。

緑茶じゃすみん様
ハートポシェットさんに、せめてきちんと挨拶くらいはできるようになって欲しいです。
身近にエリート・ロックさんもいるんだから、見習ってくれるといいんだけど。
時代劇はみんな大好きみたいです。
いつも興味津々という顔をして見ています。

♪ コメントありがとうございます。

keropons様
そういえばkeroponsさんも時代劇がお好きでしたね。
かえるちゃんやかっぱちゃんは、時代劇を見ることはありますか?
うちのけろーにょさんたちは、テレビを見ては変なことばかり覚えるので困っています。

♪ ははぁ~~~

オイラもお代官さま(エリートロックさん)にひれ伏します。。。
おもしろい遊び?ですね。

♪ コメントありがとうございます。

にゃんちき様
人間がやることを何でも真似してみたがるフモフモさんたちです。
にゃんちきさんも時代劇ごっこに参加してみますか?
きっとけろーにょさんたちは喜ぶと思います。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索