フモフモさんといっしょ 選挙で選曲  
fc2ブログ

選挙で選曲

2016.07.11 (Mon)

昨日は選挙の投票日でしたね。
出かけて来るね、と声をかけようとしてけろーにょさんたちの様子を見に行くと、フモフェスのステージにおいて短い時間内でどの曲を演奏するか、集まって話し合いをしているようでした。

IMG_5374-4.jpg
やはり「心はともに」は外せないフモ。

「雨上がりのフモ」もそうだフモ?

「フモフモソウル」なしは考えられないフモ。

「HERO」は絶対入れて欲しいフモ!

「君とどこまでも」を忘れてもらっては困るフモ。


ずいぶん選曲で揉めているみたいね。
けろーにょさんたち〜、選挙に行ってくるから、留守をお願いね。

IMG_5384-4.jpg
あ、お出かけするフモ?

せんきょって何だフモ?

代表を決める時に、みんなが名前を紙に書いて箱に入れて、その数が多い相手が選ばれるってやり方だフモ。

ほら、前にも一度やったフモ?

そ、それだフモ!決まらないなら、曲選びも選挙をしたらいいんだフモ。


あぁ、そう言えば以前、模擬選挙をしたことがあったっけ。(2012/12/13の記事参照)
大勢の意見をまとめるにはいいと思うけど、けろーにょさんの数より曲目の方が多いこの場合、どうなのかなぁ?

IMG_5390-4.jpg
ん〜と。演奏して欲しい曲は・・・。

もちろん決まっているフモ。

あ〜、でもやっぱり・・・。

みんな〜、いいと思う曲の名前を書いたら、この箱に入れるフモ。

誰が書いたかわからないように、折ってから中に入れるフモ。


そうそう。やり方は覚えているみたいね。
まぁ、折っても折らなくても、誰が書いたのかは一目瞭然だろうけど。

IMG_5402-4.jpg
それでは発表するフモ!
「フモフモソウル」「雨上がりのフモ」「君とどこまでも」「HERO」「心はともに」だフモ。


それではさっきと同じだフモ。

せんきょしても決まらないじゃないフモ!

あ、あれっ?おかしいフモ。

やり方が間違っているんじゃないフモ?


あはは!口で言っていたのをそのまま紙に書いただけならそうなるだろうね。
・・・さてと。まだしばらく揉めそうだから、この間に選挙に行ってこようっっと。


<ちょぴのコメント>
フモフェスの選曲でけろーにょさんたちは揉めている様子。
選挙で選ぼうということになったんですが、このやり方ではいつまでたっても決まりませんよね。
ちなみに私は「フモの稲妻」や「遠いフモくもの彼方」も、是非入れて欲しいと思うんだけどな。

コメント

♪ 永遠に

みんな自分のやりたい曲しか書かないからいつまでたっても決まらなさそうだね(^_^;)
1曲じゃなくて、2曲ずつ書いてもらったらもしかしらた得票数が増えるかもよ!
でもフモ数×2の曲数になって余計に収集つかなかったりして(笑)
みんな個性的だからなぁ(*^^*)

♪ コメントありがとうございます。

にゃんちき様
けろーにょさんたちは選挙をしたら何でも決まると思っているようですが、このやり方ではいつまでたっても決まりそうにありません。
だからと言って2曲ずつにすると、余計候補が増えてややこしくなりそうです。
ここはエリート・ロックさんに決めてもらうしかないでしょうねぇ。

♪ それじゃ決まらない

5フモがそれぞれ違う曲を投票したら、それはいつまでたっても決まらないですよね。
ここはひとつ、エリート・ロックさんに公平に決めてもらった方が良いですね。

フモ拓さ~ん、お忙しそうですね。
蒸し暑さと嫌な事を吹き飛ばしてくれそうな、メタさんたちの過激なステージが恋しいです(^^)

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
もう5フモの意見をまとめるのは難しいと思うので、エリート・ロックさんに決めてもらいましょう。

フモ拓さんが見てくださっていたらいいですね。
あ、メタさんとは路線が違うけど、エリート・ロックさんたちのステージもなかなかのものですよ〜。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索