お薬手帳
2017.02.09 (Thu)
レインコートさんの元気がないのでどうしたのかと聞いてみたら、お腹が痛いって言うんです。
ちょっと辛そうだったので、念のため病院へ連れて行ってきました。
他のけろーにょさんたちは心配して、帰りを待っていたようです。

あっ、レインコートさんが帰ってきたフモ!
おかえりだフモ〜。大丈夫だったフモ?
お腹の調子はどうだフモ?
みんなに心配をかけたフモ。
でも、すぐによくなるって言われたフモ。
あぁ、それはよかったフモ〜。
病院で診てもらったら、大したことがなかったみたい。
お薬を飲んだらすぐによくなるんだって。

お薬はもらってきたフモ?
フモッ。お薬をもらいに行った時「お薬手帳はお持ちですか?」って聞かれたフモ。
おくすりてちょー?
初めて聞いたフモ。それ、何だフモ?
多分、いつ、どんなお薬を飲んだのか書いておくものじゃないフモ?
そうそう。もらった薬の名前や量や日数や使い方なんかを記録しておくものなの。
それを持っていると、いざという時に安心なのよ。

それでどうしたフモ?
わからなくて困っていたら「お持ちじゃないのなら、差し上げます。」って言ってくれたんだフモ!
お薬手帳は誰も持っていないフモ。
第1号だフモ〜。
どれどれ、見せて欲しいフモ。
それをいざという時に食べるんだフモ?
へっ?食べるってどういうこと?
いざという時に安心というのは、非常食になるという意味じゃないんだけど。

だって、お餅じゃないのなら、って言ってくれたんだから、それはお餅なんだフモ?
お持ちなんだフモって、変な聞き方だフモ。
今はちょぴに預かってもらっているフモ。
でも、どうして食べようと思うフモ?
あ・・・もしかして、お持ちの意味が違うんじゃないフモ?
へっ?お持ちの意味・・・。あぁ〜、お薬手帳はお餅ですかって聞かれたと思ったのね。
もしお薬手帳がお餅だったら、持ち歩いているうちにカビが生えて大変そうだな。
ちょっと辛そうだったので、念のため病院へ連れて行ってきました。
他のけろーにょさんたちは心配して、帰りを待っていたようです。

あっ、レインコートさんが帰ってきたフモ!
おかえりだフモ〜。大丈夫だったフモ?
お腹の調子はどうだフモ?
みんなに心配をかけたフモ。
でも、すぐによくなるって言われたフモ。
あぁ、それはよかったフモ〜。
病院で診てもらったら、大したことがなかったみたい。
お薬を飲んだらすぐによくなるんだって。

お薬はもらってきたフモ?
フモッ。お薬をもらいに行った時「お薬手帳はお持ちですか?」って聞かれたフモ。
おくすりてちょー?
初めて聞いたフモ。それ、何だフモ?
多分、いつ、どんなお薬を飲んだのか書いておくものじゃないフモ?
そうそう。もらった薬の名前や量や日数や使い方なんかを記録しておくものなの。
それを持っていると、いざという時に安心なのよ。

それでどうしたフモ?
わからなくて困っていたら「お持ちじゃないのなら、差し上げます。」って言ってくれたんだフモ!
お薬手帳は誰も持っていないフモ。
第1号だフモ〜。
どれどれ、見せて欲しいフモ。
それをいざという時に食べるんだフモ?
へっ?食べるってどういうこと?
いざという時に安心というのは、非常食になるという意味じゃないんだけど。

だって、お餅じゃないのなら、って言ってくれたんだから、それはお餅なんだフモ?
お持ちなんだフモって、変な聞き方だフモ。
今はちょぴに預かってもらっているフモ。
でも、どうして食べようと思うフモ?
あ・・・もしかして、お持ちの意味が違うんじゃないフモ?
へっ?お持ちの意味・・・。あぁ〜、お薬手帳はお餅ですかって聞かれたと思ったのね。
もしお薬手帳がお餅だったら、持ち歩いているうちにカビが生えて大変そうだな。
<ちょぴのコメント>
薬局に行った時にいつも聞かれる「お薬手帳はお持ちでしょうか?」という言葉が、ハートポシェットさんにかかると「お薬手帳はお餅でしょうか?」という意味に変換されるようです。
ほとんどお薬をもらって飲むことがなく、お薬手帳の実物を見たことがないので仕方ありません。
そこで、レインコートさんの手帳を見せたら、今度はみんなが欲しがって困りました。
薬局に行った時にいつも聞かれる「お薬手帳はお持ちでしょうか?」という言葉が、ハートポシェットさんにかかると「お薬手帳はお餅でしょうか?」という意味に変換されるようです。
ほとんどお薬をもらって飲むことがなく、お薬手帳の実物を見たことがないので仕方ありません。
そこで、レインコートさんの手帳を見せたら、今度はみんなが欲しがって困りました。