脱皮した?
2017.08.03 (Thu)
けろーにょさんたちはテレビ番組「教えて!ふく博士」を観ています。
今日のテーマはセミのようですね。

「みんなはセミの抜け殻を見たことがあるかな?
虫の形をしているけど背中のところが割れていて、中身がないじゃろ?
セミは地面の中から出てくると木の幹などに掴まって、背中から殻を破って外に出てくるんじゃ。
これを脱皮と言う。」
ダッピ?そんなことができるフモ〜。
薄緑さんだとこの辺りが割れるんだフモ?
考えてみると、地面から出てきた幼虫の姿から脱皮して、羽化して、あのセミの形になるんだもんね。
セミって不思議よね〜。

薄緑さんがダッピしたら、どんな・・・。
セミじゃないから、ダッピなんかしないフモ。
あ、エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、おかえりなさいだフモ。
ただいまだフモ〜。
ふぅ〜。外は暑かったフモ〜。
おかえりなさい。お疲れさま〜。
喉が渇いたでしょう?冷たいジュースでも入れるから、みんなもテレビを消してこっちにいらっしゃい。

それはありがたいフモ。
さぁ、かみなりぐもさんも。
フモッ・・・あっ! コロコロ・・・。
あれっ?今、とんがりから何かが落ちたフモ?
こっ、この形は、とんがりの抜け殻?
ええっ?とんがりがダッピしたフモ?
とんがりが脱皮ぃ?まさか!日焼けして皮がむけたとか?

あぁ〜、大事なアイツノンが・・・。
フモッ、フモッ。外があまりに暑いから、頭にアイツノンを載せていたんだフモ。
ぷっ、エリート・ロックさんまでが。
あ、な〜んだ。アイツノンだったフモ・・・。
とんがりがダッピしたのかと思ったフモ。
あ〜、これは以前、コンサートで使ったツノ型クーラー、アイツノン!(2010/08/05の記事参照)
セミの脱皮の話を聞いた後だったから、とんがりの抜け殻みたいに見えちゃったよ。
今日のテーマはセミのようですね。

「みんなはセミの抜け殻を見たことがあるかな?
虫の形をしているけど背中のところが割れていて、中身がないじゃろ?
セミは地面の中から出てくると木の幹などに掴まって、背中から殻を破って外に出てくるんじゃ。
これを脱皮と言う。」
ダッピ?そんなことができるフモ〜。
薄緑さんだとこの辺りが割れるんだフモ?
考えてみると、地面から出てきた幼虫の姿から脱皮して、羽化して、あのセミの形になるんだもんね。
セミって不思議よね〜。

薄緑さんがダッピしたら、どんな・・・。
セミじゃないから、ダッピなんかしないフモ。
あ、エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、おかえりなさいだフモ。
ただいまだフモ〜。
ふぅ〜。外は暑かったフモ〜。
おかえりなさい。お疲れさま〜。
喉が渇いたでしょう?冷たいジュースでも入れるから、みんなもテレビを消してこっちにいらっしゃい。

それはありがたいフモ。
さぁ、かみなりぐもさんも。
フモッ・・・あっ! コロコロ・・・。
あれっ?今、とんがりから何かが落ちたフモ?
こっ、この形は、とんがりの抜け殻?
ええっ?とんがりがダッピしたフモ?
とんがりが脱皮ぃ?まさか!日焼けして皮がむけたとか?

あぁ〜、大事なアイツノンが・・・。
フモッ、フモッ。外があまりに暑いから、頭にアイツノンを載せていたんだフモ。
ぷっ、エリート・ロックさんまでが。
あ、な〜んだ。アイツノンだったフモ・・・。
とんがりがダッピしたのかと思ったフモ。
あ〜、これは以前、コンサートで使ったツノ型クーラー、アイツノン!(2010/08/05の記事参照)
セミの脱皮の話を聞いた後だったから、とんがりの抜け殻みたいに見えちゃったよ。
<ちょぴのコメント>
教育番組「教えて!ふく博士」でセミの脱皮について勉強したけろーにょさんたち。
かみなりぐもさんのとんがりから転がり落ちたアイツノンが、まさにとんがりの抜け殻のように見えてしまいました。
フモフモさんたちが脱皮することはないだろうけど、Onpu♪さんたちのようにスーツを着ているフモフモさんがスーツを脱いだところを見てみたい気はします。
教育番組「教えて!ふく博士」でセミの脱皮について勉強したけろーにょさんたち。
かみなりぐもさんのとんがりから転がり落ちたアイツノンが、まさにとんがりの抜け殻のように見えてしまいました。
フモフモさんたちが脱皮することはないだろうけど、Onpu♪さんたちのようにスーツを着ているフモフモさんがスーツを脱いだところを見てみたい気はします。