フモフモさんといっしょ スケートごっこ  
fc2ブログ

スケートごっこ

2018.02.12 (Mon)

冬季オリンピックが始まりましたね。
けろーにょさんたちもテレビを見て応援しています。

あらっ?けろーにょさんたちの部屋でドンドンと大きな音がする。なにを暴れているのかしら?

IMG_1350-3.jpg
ラ〜ララララ〜♪ スィ〜、スィ〜。

よっ!ここでジャ〜ンプ。ドン!
フモォ〜?1回も回れないフモ。

回るのはなかなか難しい・・・あ!

みんな何をしているフモ?

大きな音が聞こえていたフモ。


ずいぶんと賑やかねぇ。何をやっていたの?

IMG_1357-3.jpg
スケートごっこだフモ。4回転ジャンプをやろうとしていたフモ。

ふぅ〜。何度やってもジャンプして1回しか回れないんだフモ。

みんな、スケートをやったこともないのに?

あ〜、もう目が回ったフモ。バタン!

大丈夫だフモ?


ええ〜っ。スケート選手になったつもりで、4回転ジャンプをやろうとしていたの?
オリンピックに出場している選手は何年もの間、毎日毎日それはもう大変な練習をしているから、あんなすごいことができるんだよ。

IMG_1363-3.jpg
起きるの手伝って欲しいフモ〜。

ほら、引っ張ってあげるから起きるフモ。

もし早く回る練習をいっぱいしたら、できるようになるかもしれないフモ?

ふぅ〜ん、早く回る練習・・・。
フモッ!いい練習法を思いついたフモ。


えっ?本当だフモ?


何だろう。早く回るいい練習法って・・・?

IMG_1371-3.jpg
用意はいいフモ?じゃあ引っ張るフモ。
よいではないか、よいではないか。


あ〜れ〜、お代官様お許しを〜。

次はジャンプしたらすぐにお代官様が引っ張って欲しいフモ。

わかったフモ〜。

早く〜、早く〜。これ、スケートごっこよりおもしろいフモ!


こ、これは懐かしの悪代官ごっこ!(2008/12/08の記事参照) 
なるほど、くるくる回ってるけど、これがスケートの練習になるのかなぁ?


<ちょぴのコメント>
オリンピックが始まりましたね。
けろーにょさんたちも一緒に選手の皆さんを応援しています。
その活躍する姿に憧れたのか、真似をしようとしていたけろーにょさんたち。
悪代官ごっこをしてくるくる回る練習をしていますが、それより前にスケートの練習をした方がいいんじゃないのかなぁ?

コメント

♪ 

初めまして! ルナ⭐️ルナと申します。
私も幼い頃、同じようにスケートの真似をしていたことを思い出しました(笑)。
うちには3フモしか居ませんが、フモフモさん大好きです(^_^)
これからも応援しています!

♪ コメントありがとうございます。

ルナ⭐️ルナ様
初めまして。見に来てくださってどうもありがとうございます。
私も子どもの頃、ソックスで廊下をシャーッと滑って遊んでいました。
ルナ⭐️ルナさんの推しフモは何でしょうか?
我が家はけろーにょさんがメインですが、時々他の子も登場しますので、また見に来てください。

♪ くるくる~

エリート・ロックさん、いいところで悪代官ごっこをひらめきましたねぇ。
回転の練習には手っ取り早そうだけど、ジャンプ中にやるのは危なそうだよ~

オリンピック選手は日頃から並々ならぬ練習と努力を積み重ねてきているわけだから、素人が簡単に出来るわけが無いですよね。

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
確かにくるくる回る練習にはよさそうだけど、ジャンプ後の転倒者続出ですぐに中止になり、普通の悪代官ごっこに変わっていました。
いくら軽いフモフモさんでも、そう簡単にできるわけないですよね。

♪ 悪代官ごっこ

アイスショーでプロがやるの観てみたい😂👍❣️

♪ コメントありがとうございます。

Miki2733様
アイスショーで悪代官ごっこ!見てみたい〜。
ペアの選手のエキシビションとかでもやってくれないかな。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索