フモフモさんといっしょ タケノコの季節  
fc2ブログ

タケノコの季節

2018.04.16 (Mon)

タケノコが出回る季節になりました。
この時期になると、あちこちからタケノコをいただきます。

さてと。いっぱいいただいたなぁ。今日は何を作ろうかな。

IMG_1960-3.jpg
おやぁ〜、こんなにタケノコがあるフモ。
そっちは皮をむいてあるけど、こっちはまだ土がついたままだフモ。


もうタケノコの季節になったんだフモ。
みんなにも教えてあげるフモ。



あ、それはね、今日採ったばかりの新鮮なタケノコなんだって。
これからしばらくはタケノコ料理に・・・あれっ?いなくなっちゃった。

IMG_1965-3.jpg
みんな〜、タケノコが届いていたフモ。

キッチンにいっぱいあったフモ。

おぉ、タケノコが?
もうそんな季節になったんだフモ〜。


タケノコなんか、一年中かみなりぐもさんの頭に生えているフモ。

またそんなことを言っているフモ〜?


もう〜。薄緑さんたち、タケノコを持ってどこに行った?
またロケット遊びをしているんじゃないでしょうね。

IMG_1974-3.jpg
こうやって・・・。ほら、かみなりぐもさんだフモ〜。んふっ、んふっ。

こらぁ〜!

フモッ、フモッ。タケノコってかぐや姫が出てきた竹の子どもなんだフモ?

そうだフモ〜。

ふ〜ん。タケノコはすごいスピードで大きくなるって、前に言っていたフモ?


あ、いたいた。そのタケノコ、あく抜きをするから返して・・・えっ?何をしているの?

IMG_1981-3.jpg
薄緑さん、それ、植木鉢じゃ・・・?

イタタタ。ねぇ、何をしているフモ?

タケノコを植えてどうするフモ?

このタケノコは採ったばかりで、まだ土がついているフモ。
植えたら、大きくなるかもしれないフモ?


大きくなったら、その中からかぐや姫が出てきたりして!


え〜っ。ベランダから植木鉢を持ってきて、タケノコを植えてるの?
そのタケノコを植えても、根っこがないからもう大きくなることはないんだけど。
けろーにょさんたちが育てようとしているのに、無理に取り上げてまでは食べにくいなぁ。


<ちょぴのコメント>
タケノコが出回る季節になりました。
この時期には、あちこちから新鮮なタケノコをいただきます。
去年、タケノコは大きくなるのが早いと知った薄緑さん。土がついたままのタケノコを植木鉢に植えて、育てるつもりのようです。
早くあく抜きをしたいんだけど・・・困ったなぁ。

コメント

♪ タケノコ食べたい

あく抜きが面倒だけど、生から茹でたタケノコは香ばしくてとてもおいしいですね。
けろーにょさんたちが持つと、なんだか明○のたけのこの里みたいでかわいい^m^

♪ コメントありがとうございます。

飴ん坊様
掘りたてのタケノコは美味しいですね。
この季節は色々な方法でお料理して楽しんでいます。
あ、もちろん本物のタケノコだけじゃなく、たけのこの里もきのこの山も好きですよ。

♪ アク抜きは急げ💨

イタズラしていないで早くちょぴさんに返した方がいいよー笑
タケノコを取り上げたら、近所の竹やぶへ探索に行きそうですね😁

♪ コメントありがとうございます。

Miki2733様
あく抜きは早くしないといけないのに、けろーにょさんたちはタケノコを植木鉢で育てるつもりのようです。
根っこがついていないから育たないよって説明して、しぶしぶ返してもらえました。
いつかけろーにょさんたちを、たけのこ掘りに連れて行ってあげたいな。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索