フモフモさんといっしょ ゆず湯の効果  
fc2ブログ

ゆず湯の効果

2019.12.23 (Mon)

昨日は冬至でしたね。
あっという間に日が暮れて、外が暗くなってしまいました。

IMG_7680-3.jpg
今日もお疲れさまだったフモ。

ありがとうだフモ〜。

ねぇ、帰り道でサンタさんを見かけなかったフモ?

ん〜。帰る頃には外が暗くなっていたから、全然見えなかったフモ。

この頃、暗くなるのが早すぎるフモ。


ちょうど冬至だからね。
一年で一番昼が短くて、夜が長い日なの。

IMG_7684-3.jpg
とーじの日?

「とー」は10だフモ?今は12月なのに・・・。

いつもの語呂合わせじゃなさそうだフモ。

冬至って確か、かぼちゃを食べるといい日じゃなかったフモ?

かぼちゃ?はろいんみたいだフモ。


そうそう。冬至にはかぼちゃを食べると運気アップって言われているの。
それと、ゆず湯に入ると、悪いものを祓って、風邪をひかないんですって。

IMG_7687-3.jpg
それはいいフモ。
今日はみんなでかぼちゃを食べるフモ。


かぼちゃのケーキでもいいフモ。

ゆずのお風呂に入ると、風邪をひかないなんてすごいフモ。

今夜はゆずのお風呂で温まるフモ。

きっといい匂いだフモ〜。


・・・などと言っていたので、昨夜はかぼちゃを食べて、ゆず湯に入ったのですが、今朝のこと。

IMG_7692-3.jpg
ズルッ。朝から鼻水がでるフモ。

う〜ん。お熱があるような気がするフモ。

風邪をひいたんじゃないフモ?

お風呂から出た後、ずっと窓を開けてサンタさんを探していたからだフモ。

だって、ゆず湯に入ったら、風邪をひかないって言うから・・・。


え〜っ、お風呂上がりにそんなことをしていたの?
いくらかぼちゃを食べてゆず湯に入っても、湯冷めしたら風邪をひくわよ。


<ちょぴのコメント>
冬至には栄養のあるかぼちゃを食べて、ゆず湯に入って血行を促進することで、風邪の予防にいいとされています。
昔からの知恵とも言えますが、お風呂上がりに濡れた体を冷やしたりしたら、さすがに風邪をひくと思います。
せっかくのクリスマスを、お鼻ズルズルで過ごすことにならなければいいのですが。

コメント

非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索