穀雨
2020.04.20 (Mon)
昨日は穀雨(こくう)でした。種まきや田植えに適した時期だと言われています。
時々雨が降ったりしてスッキリしないお天気でしたが、植物にとっては恵の雨ですね。
けろーにょさんたち、お買い物から帰ったよ〜。

あ、ちょぴー。雨は大丈夫だったフモ?
雨が降ったから、またタケノコがニョキニョキ出てくるんだフモ?
どうしてこっちを見ながら言うフモ?
濡れるのは嫌だけど、雨は好きだフモ。
い〜ち、に〜。どうせお外へ遊びに行けないから、ずっと雨でもいいフモ。
うん。雨はもう止んだみたい。雨が降るのはうっとうしいものだけど、今の時期の雨は難しい言葉で「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」と言って、お米やお豆など、いろんな作物を育てる恵の雨なんだよ。

ひゃっこくはるさめ?覚えられないフモ。
春雨って、お鍋やサラダに入っている・・・?
フモッ、フモッ。春の雨のことだフモ。
じゃあ、今の時期に雨が降ったら、食べ物が育つんだフモ?
よいしょっと。雨って大事なんだフモ〜。
そうなの。ずっと昔から作物を上手に育てるには、この時期に種まきをするといいって言われていたんだって。
あ、そうそう。フルーツを買ってきたけど食べる?

あ、レインコートさん、ほら。
フモッ。大きなイチゴだフモ〜。
かみなりぐもさん、雨で育つのはタケノコだけじゃなかったんだフモ。
エリート・ロックさんまで、そんなことを。
ふ〜ん。と言うことは・・・。
んっ?薄緑さん、何を考えているの?

みんな、このイチゴを食べずに植えてみたらどうだフモ?
今植えたらどんどん育って、い〜っぱい食べられるかもしれないフモ。
えっ、イチゴがいっぱい?
それは楽しみだフモ。
雨に濡れて、大きく育つといいフモ。
こんなにおいしそうなのに食べないフモ?
い、いや。お米やお豆やお野菜なんかはいいと思うけど、イチゴは無理じゃないかな。
もったいないから、植えないでそのまま食べようよ〜、
時々雨が降ったりしてスッキリしないお天気でしたが、植物にとっては恵の雨ですね。
けろーにょさんたち、お買い物から帰ったよ〜。

あ、ちょぴー。雨は大丈夫だったフモ?
雨が降ったから、またタケノコがニョキニョキ出てくるんだフモ?
どうしてこっちを見ながら言うフモ?
濡れるのは嫌だけど、雨は好きだフモ。
い〜ち、に〜。どうせお外へ遊びに行けないから、ずっと雨でもいいフモ。
うん。雨はもう止んだみたい。雨が降るのはうっとうしいものだけど、今の時期の雨は難しい言葉で「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」と言って、お米やお豆など、いろんな作物を育てる恵の雨なんだよ。

ひゃっこくはるさめ?覚えられないフモ。
春雨って、お鍋やサラダに入っている・・・?
フモッ、フモッ。春の雨のことだフモ。
じゃあ、今の時期に雨が降ったら、食べ物が育つんだフモ?
よいしょっと。雨って大事なんだフモ〜。
そうなの。ずっと昔から作物を上手に育てるには、この時期に種まきをするといいって言われていたんだって。
あ、そうそう。フルーツを買ってきたけど食べる?

あ、レインコートさん、ほら。
フモッ。大きなイチゴだフモ〜。
かみなりぐもさん、雨で育つのはタケノコだけじゃなかったんだフモ。
エリート・ロックさんまで、そんなことを。
ふ〜ん。と言うことは・・・。
んっ?薄緑さん、何を考えているの?

みんな、このイチゴを食べずに植えてみたらどうだフモ?
今植えたらどんどん育って、い〜っぱい食べられるかもしれないフモ。
えっ、イチゴがいっぱい?
それは楽しみだフモ。
雨に濡れて、大きく育つといいフモ。
こんなにおいしそうなのに食べないフモ?
い、いや。お米やお豆やお野菜なんかはいいと思うけど、イチゴは無理じゃないかな。
もったいないから、植えないでそのまま食べようよ〜、
<ちょぴのコメント>
今は種まきや田植えに適した時期。
この時期の雨は作物を育てる恵の雨だということをけろーにょさんたちに教えてあげたところ、おやつのイチゴを植えると言いだしました。
必死で止めるよう説得しましたが、1個は犠牲になって植えられてしまいました。
今は種まきや田植えに適した時期。
この時期の雨は作物を育てる恵の雨だということをけろーにょさんたちに教えてあげたところ、おやつのイチゴを植えると言いだしました。
必死で止めるよう説得しましたが、1個は犠牲になって植えられてしまいました。