フモフモさんといっしょ 全国ツアー ~東京編8~  
fc2ブログ

全国ツアー ~東京編8~

2007.09.17 (Mon)

さぁ、いよいよけろーにょさんたちが位置につきました。
みんなお待ちかねの、あの曲の始まりです。

P1050271-2.jpg

それでは、特別ゲストの波平ぱんなちゃんにお手伝いしてもらって、今日はピアノアレンジでお届けするフモ。
「遠いフモくもの彼方」!


トントン トントン トントン...♪
ポロロ~ン♪ポロロロ~ン♪
キュイキュイイ~~~ン♪



静かなイントロ...。
そして、かみなりぐもさんの素朴で力強い太鼓の音に、エリート・ロックさんの奏でるもの悲しいメロディ、それに波平ぱんなちゃんのやさしく包むようなピアノの音が、心に染みてくるような感じ...。
けろーにょさんたちの奏でる音が、さらに曲を盛り上げます。

P1050289-3.jpg

懐かしいような切ないような気分になってきたケロ。

今、ちょっと涙が出そうになっているケロ...うっ。

はぁ、やれやれ。お願いだから客席に戻ってくださいね。

あ、あの、ダンス...。


パチパチパチパチ......。グスッ。ズズッ。
客席から、すすり泣きの声が聞こえてきます。

あぁ、本当にいい曲ね。何度聴いても感動しちゃう...グスン。
けろーにょさんたちの演奏も、とってもよかったわぁ。

P1050277-4.jpg

さて、とうとう最後の曲になったフモ。
エリートふももさんにも参加してもらって、みんなも一緒に歌うモ!
「It's a Fumo's World」!


ワーッ! キャーッ!
パチパチパチパチ...。


やっぱり最後はこの曲よねっ!会場全体が大合唱だぁ。
すごい熱気、そして一体感。さっき涙目になっていたフモフモさんたちも、楽しそうに歌ってる。
ステージ上のけろーにょさんたちもきっと...んっ?何だぁ、あのスクリーンの画像...?

パーン  キャッ!

P1050303-6.jpg

今日はどうもありがとう!
そして特別ゲストに、もう一度大きな拍手を!


キャーッ! フモーッ!
パチパチパチパチ...。

アンコール! アンコール!
アンコール! アンコール!


あーっ、紙ふぶき!キラキラしてきれい~。
でも、なんかスクリーンが気になってしまって楽しめないんだけど...。
あれ...いったい何?


<ちょぴのコメント>
こうして東京公演も、大盛況のうちに幕を閉じました。
ぬまおっちさん、くーまさんのお宅のフモフモさんたちをはじめ、観に来てくれた大勢の皆さん、楽しんでいただけたでしょうか。
司会をしてくれたyuumaさんのお宅のそらとくもさん、特別ゲストとして出演してくれためぐみさんのお宅の波平ぱんなちゃんとエリートふももさん、そしてkeroponsさんの町のソルティ・ロックさん、どうもありがとうございました。
スタッフとしてお手伝いしてくれた、カラ~ルさんのお宅の三郎さんやちょこ郎さんたち、そしてかきのさんのお宅のフモじぃさんたち、お世話になりました。
きっとエリート・ロックさんたちにとっても、忘れられない日になったことと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。

コメント

♪ Great!

こっそりステージを見にまたまたやって来ました。
いろいろなフモフモさんとの交流も、ステージの演出も素敵でした!舞台も、観客席も、熱気にあふれ、忘れられません。

♪ コメントありがとうございます。

夫婦ともかっぱ様
見に来てくださって、どうもありがとうございます!
ソルティ・ロックさんの活躍も素晴らしかったでしょう?
私はたくさんのフモフモさんと会えたことが、一番うれしかったです。
何だか感激してしまって、コンサートが終わっても夢を見ているような気分です。

♪ ありがとう

このツアーを通じて、他のたくさんのフモフモさんたちにお会いできて楽しかったですo(^▽^)o

ちょぴさんありがとう♪

あら、感動的なラストに、何か違う映像!?

♪ お疲れ様でした

感動的なフィナーレでしたね。
ちょぴさん、本当にお疲れ様でした。
我が家の波平ちゃんとふももさんも再度出演できて
本当に嬉しいです。

謎フモさん、根性で出ましたね~。
ひそかに謎フモさんのファンです。

♪ コメントありがとうございます。

ぬまおっち様
長いような短いような全国ツアーでしたが、とうとうフィナーレを迎えました。
ぬまおっちさんのお宅のすもちゃんたちをはじめ、たくさんの個性的なフモフモさんたちにお会いできて、本当によかったです。どうもありがとうございました。
最後のアクシデントさえなければ、感動、感動で終わったはずだったのですが...。う~ん。

♪ コメントありがとうございます。

めぐみ様
波平ぱんなちゃん、エリートふももさん、共演していただいてどうもありがとうございました。
特に波平ぱんなちゃんのやさしいピアノの音は、「遠いフモくもの彼方」をより感動的なものにしてくれたようです。
謎のフモくもさんの隠れファンは、意外といらっしゃるんですよ。
あの根性は、かなりのものです。

♪ お疲れ様でした

エリート・ロックさんたち、それからちょぴさん、本当にお疲れ様でした。
色々なフモさんたちともお会いできて本当に楽しかったです。
感動的なフィナーレを迎えることができましたね!
ソルティ・ロックさんの飛び入り参加もさせていただいたし。。
かえるちゃんたちフモタウンのみんな、ソルティさん、そして私。。
思い出に残るコンサートとなりました!
ありがとうございました!

♪ どうしても

ちびけろーにょさんはどうしても参加したかったんですね。しかも大きなスクリーンに・・・

感動的なフィナーレ♪オイラも叫ぶぞ!アンコール!!!

♪ コメントありがとうございます。

keropons様
フモタウンからわざわざ来ていただいて、どうもありがとうございました。
皆さんに楽しんでいただけたなら、エリート・ロックさんもうれしいだろうと思います。
突然の指名にもかかわらず、素晴らしい演奏をしてくれたソルティ・ロックさん。これからどんな活躍をしていくのか楽しみです。
また機会がありましたら、共演してくださいね。

♪ コメントありがとうございます。

にゃんちき様
どうやら謎のチビけろーにょさんは、カメラの前にはりついて動かなかったようです。
何度もちょこ郎さんにステージ乱入を阻止されるので、最終手段に出たようです。
エリート・ロックさんたちは気づいていなかったようですが、感動のフィナーレが妙なことになってしまいました。

♪ ファイナル!!東京公演

お久しぶりです(^-^)
東京公演の盛り上がりも最高潮で無事終了しましたね!!
「フモ荘」のメンバーもノリノリでした!!
最前列の席を確保してくれてありがとうございます。
「遠いフモくもの彼方」が会場のフモさん達の心を
フモくもから見る
夕日の様な心地よい暖かさで満ただなぁと思います。
「It's a Fumo's World」で謎フモさんも
ようやくモニター登場していましたね(^-^;)

会場へいいさん達をお迎えに行ったら
いいさん達が目をウルウルにして会場から
出てきました。
ふもじぃさんやくまごろうさんは興奮のあまりに
フモ語で喋っていました(^-^;)
のーさんはポシェットさんの食べっぷりを
いいさん達から聞いてマシュマロを送るために
楽屋へ行ったそうです(^-^;)

♪ コメントありがとうございます。

かきの様
かきのさんからのコメントで、くまごろうさんや、いいさんたちがコンサートを楽しんでくれた様子がよくわかりました。
楽屋に差し入れとして持ってきてくれたフモくも産マシュマロのおかげで、最後までパワフルなステージを維持できたのかもしれません。ありがとうございました。
これからフモフモラジオには、ソルティ・ロックさんの曲のリクエストが増えてくるかもしれませんね。
エリート・ロックさんともども、よろしくお願いいたします。

♪ すごく気になります

あの謎フモさんは最後まで謎ですね。
気になって気になって…

うちの「そらとくも」がとってもお世話になりました!
なんか、たくさん出してもらって…

あのヘッポコ画像があんなに素敵になるなんて、ちょぴさんの加工には何度も驚かせられます。

♪ コメントありがとうございます。

yuuma様
謎フモのチビけろーにょさんは、いったい何を考えているのか...。
私も気になって仕方がありません。
名古屋、東京とyuumaさんのお宅のフモフモさんたちには大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
エンジェル聖歌隊のみなさんにも、よろしくお伝えくださいね。

♪ びっくり!!

他のコンサートにでは見られないサプライズですね。また、こんな素晴らしいコンサート、あるのかなぁ~?

♪ コメントありがとうございます。

namafumo様
演出を担当したフモさんは、ステージに火柱のような花火を仕掛けたかったらしいのですが、危険だということで断念したようです。
私は謎のチビけろーにょがスクリーンに大写しになったのが、一番のサプライズでした。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索