ゆず湯のおかげ
2020.12.21 (Mon)
今日は冬至。一年の間で昼が最も短く、夜が最も長くなる日です。
今夜はカボチャを食べて、ゆず湯に入ろうと思います。

フモモッ?これは何だフモ?
普通のおみかんと違ってデコボコしているフモ。
これはゆずじゃないフモ?
いい匂いがするフモ。
ということは、きっと今夜は鍋だフモ。
ううん。それは鍋用じゃないの。
今日は冬至だから、お風呂をゆず湯にしようと思ってね。

とーじ?去年もゆずのお風呂に入ったフモ。
いい匂いでポカポカしたフモ。
確かゆずのお風呂に入ったら、1年は風邪をひかないとか言っていたフモ。
おかげで誰も風邪をひかなかったフモ。
よく覚えていたね。
この1年風邪をひかずに過ごせたのは、去年の冬至に入ったゆず湯のおかげかもね。

エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、今日は冬至らしいフモ。
晩ご飯はカボチャだフモ。
ゆずのお風呂に入る日だフモ。
へぇ〜、それは楽しみだフモ。ズルッ。
かみなりぐもさん、さっきから鼻水をすすっているんじゃないフモ?
あら、かみなりぐもさん、大丈夫?
お熱は出ていない?

今朝からちょっと風邪気味なんだフモ。
風邪?かみなりぐもさん、去年ゆずのお風呂に入らなかったフモ?
みんなと一緒に入っていたフモ。
風邪をひかないんじゃなかったフモ?
ちょうど1年経ったから、効果は期限切れなんじゃないフモ?
いや、期限切れって・・・。
でも、ちょうどよかった。今夜はゆずのお風呂に入って体を温めて、風邪のひきはじめのうちにさっさと治してしまいましょう。
今夜はカボチャを食べて、ゆず湯に入ろうと思います。

フモモッ?これは何だフモ?
普通のおみかんと違ってデコボコしているフモ。
これはゆずじゃないフモ?
いい匂いがするフモ。
ということは、きっと今夜は鍋だフモ。
ううん。それは鍋用じゃないの。
今日は冬至だから、お風呂をゆず湯にしようと思ってね。

とーじ?去年もゆずのお風呂に入ったフモ。
いい匂いでポカポカしたフモ。
確かゆずのお風呂に入ったら、1年は風邪をひかないとか言っていたフモ。
おかげで誰も風邪をひかなかったフモ。
よく覚えていたね。
この1年風邪をひかずに過ごせたのは、去年の冬至に入ったゆず湯のおかげかもね。

エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、今日は冬至らしいフモ。
晩ご飯はカボチャだフモ。
ゆずのお風呂に入る日だフモ。
へぇ〜、それは楽しみだフモ。ズルッ。
かみなりぐもさん、さっきから鼻水をすすっているんじゃないフモ?
あら、かみなりぐもさん、大丈夫?
お熱は出ていない?

今朝からちょっと風邪気味なんだフモ。
風邪?かみなりぐもさん、去年ゆずのお風呂に入らなかったフモ?
みんなと一緒に入っていたフモ。
風邪をひかないんじゃなかったフモ?
ちょうど1年経ったから、効果は期限切れなんじゃないフモ?
いや、期限切れって・・・。
でも、ちょうどよかった。今夜はゆずのお風呂に入って体を温めて、風邪のひきはじめのうちにさっさと治してしまいましょう。
<ちょぴのコメント>
今日は冬至。
昔から、冬至にはかぼちゃ(なんきん)など「ん」のつくものを食べて運気をアップさせ、ゆず湯で邪気を払って風邪を予防するという風習があります。
そのおかげか、この1年は風邪をひかずに過ごせました。
そろそろ効果が期限切れになりそうなので、今夜のゆず湯でさらに効果を持続させたいと思います。
今日は冬至。
昔から、冬至にはかぼちゃ(なんきん)など「ん」のつくものを食べて運気をアップさせ、ゆず湯で邪気を払って風邪を予防するという風習があります。
そのおかげか、この1年は風邪をひかずに過ごせました。
そろそろ効果が期限切れになりそうなので、今夜のゆず湯でさらに効果を持続させたいと思います。