フモフモさんといっしょ ゆず湯のおかげ  
fc2ブログ

ゆず湯のおかげ

2020.12.21 (Mon)

今日は冬至。一年の間で昼が最も短く、夜が最も長くなる日です。
今夜はカボチャを食べて、ゆず湯に入ろうと思います。

IMG_1122-4.jpg
フモモッ?これは何だフモ?
普通のおみかんと違ってデコボコしているフモ。


これはゆずじゃないフモ?
いい匂いがするフモ。


ということは、きっと今夜は鍋だフモ。


ううん。それは鍋用じゃないの。
今日は冬至だから、お風呂をゆず湯にしようと思ってね。

IMG_1129-4.jpg
とーじ?去年もゆずのお風呂に入ったフモ。
いい匂いでポカポカしたフモ。


確かゆずのお風呂に入ったら、1年は風邪をひかないとか言っていたフモ。

おかげで誰も風邪をひかなかったフモ。


よく覚えていたね。
この1年風邪をひかずに過ごせたのは、去年の冬至に入ったゆず湯のおかげかもね。

IMG_1135-3.jpg
エリート・ロックさん、かみなりぐもさん、今日は冬至らしいフモ。

晩ご飯はカボチャだフモ。

ゆずのお風呂に入る日だフモ。

へぇ〜、それは楽しみだフモ。ズルッ。

かみなりぐもさん、さっきから鼻水をすすっているんじゃないフモ?


あら、かみなりぐもさん、大丈夫?
お熱は出ていない?

IMG_1144-3.jpg
今朝からちょっと風邪気味なんだフモ。

風邪?かみなりぐもさん、去年ゆずのお風呂に入らなかったフモ?

みんなと一緒に入っていたフモ。

風邪をひかないんじゃなかったフモ?

ちょうど1年経ったから、効果は期限切れなんじゃないフモ?


いや、期限切れって・・・。
でも、ちょうどよかった。今夜はゆずのお風呂に入って体を温めて、風邪のひきはじめのうちにさっさと治してしまいましょう。


<ちょぴのコメント>
今日は冬至。
昔から、冬至にはかぼちゃ(なんきん)など「ん」のつくものを食べて運気をアップさせ、ゆず湯で邪気を払って風邪を予防するという風習があります。
そのおかげか、この1年は風邪をひかずに過ごせました。
そろそろ効果が期限切れになりそうなので、今夜のゆず湯でさらに効果を持続させたいと思います。

コメント

非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索