フモフモさんといっしょ 秋の運動会  
fc2ブログ

秋の運動会

2007.10.08 (Mon)

今日は体育の日。
毎年恒例になっている隣町との合同運動会が開催され、我が家のけろーにょさんたちも張り切って参加しました。
去年の運動会(2006/10/09の記事参照)で仲良くなった隣町のフモフモさんたちとも、久しぶりの再会です。

P1050646-3.jpg
久しぶりだフモ~。
元気だったフモ?


レインコートさんたち、頑張っていたの知ってるフモ。
コンサートにも行ったフモ。


うれしいフモ~。
今日は一緒に楽しむフモ!



レインコートさんと隣町の水色けろーにょさんは特に仲良しだから、会えてうれしそうね。

開会式の後、さっそく競技が始まりました。
玉入れ、綱引き...どちらのチームとも、いい勝負です。
そして今からは、二フモ三脚の競技です。

P1050649-3.jpg
フーモッ、フーモッ...。

かみなりぐもさぁ~ん、頑張ってぇ~。

ンフッ、ありがとうだフモ~。

ポテッ。
フモーッ!かみなりぐもさん、急に止まっちゃダメだフモッ!


あーっ。レインコートさん、転んじゃったけど大丈夫かしら。
かみなりぐもさん、声援にこたえて立ち止まっちゃダメよぉ。片足、結んでいるんだから...。

さぁ、次の玉転がしで挽回よ!

P1050657-5.jpg
あっ、旗の根元に引っかかったフモ~。

ちょっと後ろに下がってみるフモ。

フモッ。うまく旗を回れたフモ。

この調子で一気に行くフモ!


キャー、いい調子よぉ。やったぁ!紅組の勝ち。
薄緑のけろーにょさん、さすがに運動神経がいいわぁ。
エリート・ロックさんも、何をやってもステキねぇ。

さぁ、次のパン食い競争は、紅組の秘密兵器が登場するわよ。
この競技も紅組がもらったようなものね。
ハートポシェットさーん、頑張れー!おっ、速い、速い。

P1050666-5.jpg
ハートポシェットさん、一番にパンのところまで来たフモ!

その調子だフモー!

ん~、フモモモモ~???

あれっ、何してるフモ?

追いつかれちゃったフモ!


ハッ、もしや!
ハートポシェットさん、どのパンが一番おいしそうかなって悩んでいるんじゃ?
もうっ、そんなことしている間に、モロボさんに追い抜かれちゃうよー。...あーぁ、負けちゃった。

やれやれ、この秘密兵器は、肝心なところで役に立たないな...。


<ちょぴのコメント>
体育の日。隣町との合同運動会に、張り切って出かけていったけろーにょさんたちです。
去年は引き分けだったから、今年こそは紅組さん勝利!と思って、私も一生懸命応援しましたよ。
パン食い競争は絶対勝てると思ったのに、思わぬところに落とし穴がありましたね。
結局、今年は白組さん勝利で終わりました。
来年こそ、紅組さん頑張れー!


コメント

♪ ぽちっと・・・ちょぴの励み

拍手のボタン。
ぽちっと押すと、1拍手。
これちょぴの励みになっています。
面白いと思ったら、ぽちっと押してくださいね。
でも携帯では押せないのかな??

♪ あれれぇ?

てっきり秘密兵器さんが全部食べちゃうと思っていたのに、
意外な展開でした。
来年は勝てると良いですね。
運動会のお弁当も楽しみの一つですね。
秘密兵器さんに独り占めされませんでしたか?

♪ コメントありがとうございます。

jintaro様
あ、どうもありがとうございます。
確かに拍手の数が増えていたら、ほめられたみたいでうれしいのよね。

♪ コメントありがとうございます。

めぐみ様
実は全部食べちゃう恐れがあったので、レース前に、1個しか食べちゃダメよって言い聞かせておりました。
そうしたら、こんなことに...。
お弁当は、ちゃんとみんなで食べましたよ。
でも一番たくさん食べたのは、秘密兵器さんかな。

♪ あちゃ~~~~

パン食い競争があるとは思わなかった~~~クリームパン?ジャムパン?アンパン?
ハート・ポシェットさん、運動会は食べ物のことは、そっと隅に置いて、来年は頑張ろうね。

♪ 楽しそう!

ちょぴさんのところのフモさんたちも、運動会でみんないい汗かいて、大張り切りしていますね!
実は、フモタウンも近々運動会をやる予定です。
今から、みんなワクワクしていますよぉ~

♪ コメントありがとうございます。

namafumo様
パン食い競争は、今年から加わった種目です。
それを知ったとき、ハートポシェットさんにピッタリの競技だ!って思ったんですが、そうでもなかったようです。
でも、パンの種類が全部同じだったら、きっと勝利間違いなしだったと思います。

♪ コメントありがとうございます。

keropons様
フモタウンでも近々運動会があるんですね。
仲良くなった商店街の仲間たちと一緒の運動会ですものね。楽しそうです。
私も見に行こうっと。

♪ 運動会いいねっ。

来年こそ、紅組さん頑張って欲しいですね~。

♪ パンはダメかぁ~(笑

秘密兵器さんは、どうも食べものが弱点になりそうですねv-12
けろーにょさん達は、勝敗にはあまりこだわらないのかな?? ま、そこがのんびりおっとりしてるフモさんの魅力なんでしょうけど…(笑

♪ コメントありがとうございます。

まあ様
フモフモさんたちは、運動会を楽しんでいましたよ。
勝ち負けは気にしていないようですが、来年こそは紅組さんに勝ってもらいたいな。

♪ コメントありがとうございます。

lapine noir様
食べ物に関する競技なら、ハートポシェットさんが絶対有利!と思っていたのですが、今回は裏目にでたようです。
紅組頑張れーって必死で応援しているのは私だけで、けろーにょさんたちは勝敗をあまり気にしていないみたいですね。

♪ 秋ですね

フモフモさんにも運動会があるんですね!
みんな楽しそう♪

ハートポシェットさん、粉の中の大福を探す競技とか得意そうです。

♪ コメントありがとうございます。

ぬまおっち様
楽しそうでしょう?毎年恒例になった、隣町との合同運動会です。
粉の中の大福...。うわぁ、ハートポシェットさんが思いっきり頭から突っ込んで、大福をくわえる姿が目に浮かびます。
後で粉を落とすのが大変そうだなぁ。

♪ すごい!

どんな状況でも、どのパンがいいか、選ぶ・・・。素敵です。ぜひ、師匠と呼ばせて、いただきたい。

♪ コメントありがとうございます。

瑠薫様
師匠と呼ぶのはいいのですが、真似をしていると体型まで似てきますよ。
お気をつけください。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索