お団子の数
2021.10.18 (Mon)
今夜は十三夜。
ちょっと雲の多いお天気なので見えるかどうか心配ですが、お月見の準備をしています。

ちょぴー、そろそろおやつの時間だフモ・・・おやっ?
これってススキだフモ?
どうして飾っているフモ?
もしかして、お月見の日だったフモ?
そうなの。今夜は十三夜なんだって。
お月様が見えたらいいんだけど。

おやぁ、ススキ・・・。
今日はお月見をするフモ?
フモッ。十三夜らしいフモ。
確か満月じゃないけど、お月様がキレイな日だって言っていたフモ?
今夜は2回目のお月見だフモ。
ということは、お団子もあるフモ?
もちろんお団子も用意するよ。
十三夜だから、13個だね。

十五夜の時より数が少ないフモ。
えっ、そうだフモ?
十五夜の時は15個あったから、みんな3個ずつ食べたフモ?
でもそれより2つ少ないんだフモ。
2つしか食べられないかもしれないフモ。
みんなでじゃんけんするフモ?
みんなで2個ずつ食べて、残りは私にどうぞって言うつもりはなさそうだな。
まぁ、いいけど。

もしみんなが5つずつ食べたかったら、いくつあったらいいフモ?
えっ、5つずつで5フモだから・・・。
25個だフモ。
ちょぴー、今度は二十五夜にお月見するフモ!
3回目のお月見だフモ〜。
はぁ?二十五夜って・・・。かなり三日月になっていそうだな。
お月見の日は決まっていて、お団子の数で新たに決めるもんじゃないんだよぉ。
ちょっと雲の多いお天気なので見えるかどうか心配ですが、お月見の準備をしています。

ちょぴー、そろそろおやつの時間だフモ・・・おやっ?
これってススキだフモ?
どうして飾っているフモ?
もしかして、お月見の日だったフモ?
そうなの。今夜は十三夜なんだって。
お月様が見えたらいいんだけど。

おやぁ、ススキ・・・。
今日はお月見をするフモ?
フモッ。十三夜らしいフモ。
確か満月じゃないけど、お月様がキレイな日だって言っていたフモ?
今夜は2回目のお月見だフモ。
ということは、お団子もあるフモ?
もちろんお団子も用意するよ。
十三夜だから、13個だね。

十五夜の時より数が少ないフモ。
えっ、そうだフモ?
十五夜の時は15個あったから、みんな3個ずつ食べたフモ?
でもそれより2つ少ないんだフモ。
2つしか食べられないかもしれないフモ。
みんなでじゃんけんするフモ?
みんなで2個ずつ食べて、残りは私にどうぞって言うつもりはなさそうだな。
まぁ、いいけど。

もしみんなが5つずつ食べたかったら、いくつあったらいいフモ?
えっ、5つずつで5フモだから・・・。
25個だフモ。
ちょぴー、今度は二十五夜にお月見するフモ!
3回目のお月見だフモ〜。
はぁ?二十五夜って・・・。かなり三日月になっていそうだな。
お月見の日は決まっていて、お団子の数で新たに決めるもんじゃないんだよぉ。
<ちょぴのコメント>
今夜は十三夜。
中秋の名月である十五夜は中国から伝わった風習で、月が丸くなる直前の十三夜は日本独自の風習なんだそうです。
お月見団子の数は13個。
けろーにょさんたちの2フモは、2個しか食べられない計算になります。
でも、食べられる数に不満があるからって、お団子の数でお月見の日を勝手に決めないで欲しいです。
今夜は十三夜。
中秋の名月である十五夜は中国から伝わった風習で、月が丸くなる直前の十三夜は日本独自の風習なんだそうです。
お月見団子の数は13個。
けろーにょさんたちの2フモは、2個しか食べられない計算になります。
でも、食べられる数に不満があるからって、お団子の数でお月見の日を勝手に決めないで欲しいです。