ひなまつり料理の意味
2022.03.03 (Thu)
今日はひなまつり。
ピンクのけろーにょさんをお誘いしてひなまつりパーティをしたいところですが、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているので今年も諦めました。

おひなさま、かわいいフモ。
もう今日はひなまつりだったフモ?
今年もこの時期がやってきたんだフモ。
ちょぴー、今夜はひなまつりパーティだフモ?
ピンクのけろーにょさんは誘ったフモ?
ううん。誘いたいのはやまやまなんだけど、まだ新型コロナの感染が続いているから、今年も諦めたの。

えっ、パーティの主役がいないフモ?
いやいや。その言い方はまずいフモ。
ちょぴだって女の子だったフモ。
だったっていう言い方もまずいフモ。
ちょぴに失礼だフモ〜。
今夜はハンバーグとマシュマロがいいフモ。
えっ?ハンバーグとマシュマロ?せっかくだから、ひなまつり料理を作ろうと思っているんだけど。

ひなまつりのお料理と言えば、やっぱりちらし寿司だフモ?
それから、ハマグリのお吸い物だフモ。
あと、おやつは菱餅にひなあられだフモ。
どうしてだフモ?
ごちそうだったら何でもいいフモ?
多分、それぞれに意味があるんだフモ。
そうだね。定番のひなまつり料理と言えば、ちらし寿司にハマグリのお吸い物。
お寿司に入っている具材のエビには「腰が曲がるまで長生きできますように」、レンコンには「先の見通しがよくなりますように」というような願いがこもっているの。
ハマグリは同じ形のものがないことから、「生涯ひとりの伴侶と添い遂げる」という意味があるんですって。
菱餅の三色はそれぞれに、緑は「健康」、白は「清浄」、ピンクは「魔よけ」の意味が込められているのよ。

なんだかおせち料理みたいだフモ。
ダジャレで、めでたいから鯛とか、喜ぶから昆布とか言うんだフモ?
おせちみたいに縁起がよさそうだフモ。
菱餅はお花見の三色団子と同じ色だフモ。
三色団子でもよさそうだフモ。
それなら、三色マシュマロでもいいんじゃないフモ?
三色マシュマロ?う・・・まぁ、そう言われたらそうなんだけど・・・。
もうひなあられを用意しちゃったから、今日はそっちを食べようよ〜。
ピンクのけろーにょさんをお誘いしてひなまつりパーティをしたいところですが、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているので今年も諦めました。

おひなさま、かわいいフモ。
もう今日はひなまつりだったフモ?
今年もこの時期がやってきたんだフモ。
ちょぴー、今夜はひなまつりパーティだフモ?
ピンクのけろーにょさんは誘ったフモ?
ううん。誘いたいのはやまやまなんだけど、まだ新型コロナの感染が続いているから、今年も諦めたの。

えっ、パーティの主役がいないフモ?
いやいや。その言い方はまずいフモ。
ちょぴだって女の子だったフモ。
だったっていう言い方もまずいフモ。
ちょぴに失礼だフモ〜。
今夜はハンバーグとマシュマロがいいフモ。
えっ?ハンバーグとマシュマロ?せっかくだから、ひなまつり料理を作ろうと思っているんだけど。

ひなまつりのお料理と言えば、やっぱりちらし寿司だフモ?
それから、ハマグリのお吸い物だフモ。
あと、おやつは菱餅にひなあられだフモ。
どうしてだフモ?
ごちそうだったら何でもいいフモ?
多分、それぞれに意味があるんだフモ。
そうだね。定番のひなまつり料理と言えば、ちらし寿司にハマグリのお吸い物。
お寿司に入っている具材のエビには「腰が曲がるまで長生きできますように」、レンコンには「先の見通しがよくなりますように」というような願いがこもっているの。
ハマグリは同じ形のものがないことから、「生涯ひとりの伴侶と添い遂げる」という意味があるんですって。
菱餅の三色はそれぞれに、緑は「健康」、白は「清浄」、ピンクは「魔よけ」の意味が込められているのよ。

なんだかおせち料理みたいだフモ。
ダジャレで、めでたいから鯛とか、喜ぶから昆布とか言うんだフモ?
おせちみたいに縁起がよさそうだフモ。
菱餅はお花見の三色団子と同じ色だフモ。
三色団子でもよさそうだフモ。
それなら、三色マシュマロでもいいんじゃないフモ?
三色マシュマロ?う・・・まぁ、そう言われたらそうなんだけど・・・。
もうひなあられを用意しちゃったから、今日はそっちを食べようよ〜。
<ちょぴのコメント>
ひなまつりの定番料理には、それぞれ意味があるんです。
女の子が健やかに成長して欲しいと言う願いが込められているんですね。
そして菱餅の色にもそれぞれ意味があるんです。
けろーにょさんたちはピンクの意味が「魔よけ」と知って、ピンクのけろーにょさんを連想したのか、妙に納得していました。
ひなまつりの定番料理には、それぞれ意味があるんです。
女の子が健やかに成長して欲しいと言う願いが込められているんですね。
そして菱餅の色にもそれぞれ意味があるんです。
けろーにょさんたちはピンクの意味が「魔よけ」と知って、ピンクのけろーにょさんを連想したのか、妙に納得していました。