フモフモさんといっしょ 鳥の鳴き声  
fc2ブログ

鳥の鳴き声

2022.05.23 (Mon)

今日のお昼はちょっと贅沢しようかなと思っています。

けろーにょさんたち〜、お昼ご飯はお弁当をデリバリーで頼もうと思っているんだけど、どう?

IMG_5742-3.jpg
わ〜い。おべんとだフモ〜。

デリバリーなんて久しぶりだフモ。

前に頼んだお店がいいフモ。
あれ、おいしかったフモ。


レインコートさん、聞いたフモ?
あれっ、レインコートさん、そっちにいたフモ?



OK。じゃあ、注文するね。
楽しみにしてて。

IMG_5752-3.jpg
レインコートさん、何をしていたフモ?

窓の外の鳥の声を聞いていたフモ。
いろんな声がして、楽しいんだフモ。


何の鳥がいたフモ?

多分、スズメか、それともツバメだフモ。

鳥の声なんて、どれも同じだフモ?


同じじゃないよ。鳥によって、鳴き声は違うんだから。
スズメはチュンチュン、ツバメはチュピチュピチュピジーとかね。
それだけじゃなくて、その時の状況によって、鳴き方だって変わるんだよ。

IMG_5763-3.jpg
どんな風に鳴いていたフモ?

チュンチュンとか、チュピチュピとか、チュイッとかいろんな声がしていたフモ。
おしゃべりしているみたいだったフモ。


意味がわかったら、もっと楽しかったかもしれないフモ。

ちょぴ、お弁当を頼んだんだフモ?
だったら聞いてみるフモ。



聞いてみるって、誰に何を聞くの?
・・・あ、もうデリバリーのお弁当が届いたみたい。

IMG_5775-4.jpg
お待たせしました。ツバメ便で〜す。

あ、教えて欲しいことがあるんだフモ。

ほら、レインコートさん、話しかけてみるフモ。

チュン、チュピチュン。チュイッ。

今の、意味がわかるフモ?

はっ?あの〜、一体何の話を・・・。


いくらツバメの影響派を受けて発生したと言われるびびさんでも、ツバメ語は無理だよ。
あなたたちだって、カエル語はわからないでしょうに。


<ちょぴのコメント>
窓を開けていたら、近くで鳥がおしゃべりをしていたのだそうです。
その鳴き声がとっても心地よくて、レインコートさんはつい聞き入ってしまったのだとか。
意味がわかったらもっと楽しかったのに、などと言っていましたが、本物のカエルやセミのように、オスがメスを呼ぶ求愛の鳴き声だったとしたら、わからない方がいいのかも。

コメント

非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索