収穫の秋
2007.11.22 (Thu)
秋は収穫の季節。かき、梨、リンゴ、みかんなど、おいしいものがいっぱいですね。
ところで覚えているでしょうか?マシュマロの木のことを。 (2007/4/19の記事参照)
芽が出た!と喜んでいたものの、結局ダメになってしまいました。
夏の暑さにやられたのか、育て方が悪かったのか...。残念です。

もう、芽は出ないフモ?
育っていたら、今頃収穫できたかもしれないフモ。
残念だフモ~。
フモッ!あれは...?
んっ?何か見つけたフモ?
あらっ、ハートポシェットさんたら、一体何を見つけたのかしら?

いいものを見つけたフモ!
しゅーかくしてくるから、楽しみに待っているフモ。
一緒に行ってくるフモ~。
何を見つけたフモ?
楽しみに待っているフモ~。
えっ?収穫って...。
まさか勝手に他のお宅に行って、生っている果物とかを取ってくるんじゃないでしょうね。
あぁ、心配になってきた。

みんなー、お待たせしたフモ!
ほら、綿菓子の実だフモ。
ふわふわでおいしそうだフモ?
みんなの分もとってきたフモ。
綿菓子の実?
フモッ!さっそくいただくフモ。
何それ?そんなものを一体どこから...?
もしかして、フモくもの上には綿菓子の木まで生えているの?

うっ! フモッ? ペッペッ。
ゲホッ。ゲホゲホ。
これってコットンの実だフモ?
食べられないフモ。
ブボッ。ぞれをぼっどばやぐ言っでぼじいブボー。 ダラ~。
あ~っ、ハートポシェットさんたら汚~い。
もうっ、何でも勝手にとってきて食べないでよ~。
ところで覚えているでしょうか?マシュマロの木のことを。 (2007/4/19の記事参照)
芽が出た!と喜んでいたものの、結局ダメになってしまいました。
夏の暑さにやられたのか、育て方が悪かったのか...。残念です。

もう、芽は出ないフモ?
育っていたら、今頃収穫できたかもしれないフモ。
残念だフモ~。
フモッ!あれは...?
んっ?何か見つけたフモ?
あらっ、ハートポシェットさんたら、一体何を見つけたのかしら?

いいものを見つけたフモ!
しゅーかくしてくるから、楽しみに待っているフモ。
一緒に行ってくるフモ~。
何を見つけたフモ?
楽しみに待っているフモ~。
えっ?収穫って...。
まさか勝手に他のお宅に行って、生っている果物とかを取ってくるんじゃないでしょうね。
あぁ、心配になってきた。

みんなー、お待たせしたフモ!
ほら、綿菓子の実だフモ。
ふわふわでおいしそうだフモ?
みんなの分もとってきたフモ。
綿菓子の実?
フモッ!さっそくいただくフモ。
何それ?そんなものを一体どこから...?
もしかして、フモくもの上には綿菓子の木まで生えているの?

うっ! フモッ? ペッペッ。
ゲホッ。ゲホゲホ。
これってコットンの実だフモ?
食べられないフモ。
ブボッ。ぞれをぼっどばやぐ言っでぼじいブボー。 ダラ~。
あ~っ、ハートポシェットさんたら汚~い。
もうっ、何でも勝手にとってきて食べないでよ~。
<ちょぴのコメント>
フモフモ界のマシュマロは、マシュマロの木になっているとか。
けろーにょさんたちがマシュマロの次くらいに大好きな綿菓子も、綿菓子の木になっていると思ったのでしょう。
とってきたのは、本物のワタの実でした。
ワタの花は芙蓉に似ていて、クリーム色からだんだんとピンクに変わっていくとてもキレイな花なので、近所で栽培している方がいたんですね。
どうやら勝手にとってきちゃったみたいで...今から謝りに行ってきます。
フモフモ界のマシュマロは、マシュマロの木になっているとか。
けろーにょさんたちがマシュマロの次くらいに大好きな綿菓子も、綿菓子の木になっていると思ったのでしょう。
とってきたのは、本物のワタの実でした。
ワタの花は芙蓉に似ていて、クリーム色からだんだんとピンクに変わっていくとてもキレイな花なので、近所で栽培している方がいたんですね。
どうやら勝手にとってきちゃったみたいで...今から謝りに行ってきます。