フモフモさんといっしょ 英語で言うと  
fc2ブログ

英語で言うと

2022.09.19 (Mon)

大型の台風が接近し、列島縦断しています。
各地で被害が出ているようです。

IMG_6791-3.jpg
過去最強クラスの台風が接近しているフモ。
大雨や強風で被害が出ているらしいフモ。


過去最強クラス?
それはデインジャラスな台風だフモ。


怖いフモ。逃げなくてもいいフモ?

窓を全部閉めて、お外に出なかったら大丈夫だフモ。


ここは近くに川も海もないから多分大丈夫だと思うけど、風で物が飛ばされてくるかもしれないから気をつけないとね。

IMG_6797-3.jpg
さっきのデインなんとかって何だフモ?

あぁ、デインジャラスのことだフモ?
「危険な」って言う意味だフモ。
んふっ。つい口から出ちゃったフモ〜。


かみなりぐもさんは、英語で言ったんだフモ。

英語?勉強するのを途中でやめたんじゃないフモ?


あはは、その単語はちゃんと覚えていたんだね。
その通り、「危険な」とか「危ない」とか言う意味だね。

IMG_6803-3.jpg
でいんじゃらすって怖い言葉なんだフモ〜。

じゃあ、台風は英語でなんて言うか知っているフモ?

さっきの「危険な台風」って、全部英語で言えるフモ?

え〜っと。危険な台風だから・・・デインジャラスタイフーンだフモ。


おぉ〜、かみなりぐもさん、すごいすごい。
台風の英語も知っていたとは。

IMG_6809-3.jpg
ふ〜ん?台風がタイフーン?
それ、適当に言っただけだフモ?
そんなのに騙されないフモ。


あ・・・そう言えばよく似ているフモ。

はぁ〜?嘘じゃないフモ。
台風のことを英語でタイフーンって言うんだフモ。


ちょぴー、今のは本当だフモ?


そんなに疑わなくても・・・。
台風とタイフーン。似ているから疑問に思うのも無理はないけど、かみなりぐもさんの言っていることは本当なんだよ〜。


<ちょぴのコメント>
昔、台風を英語でタイフーンと言うのだと知ったときは、あまりに似ているので不思議に思ったものですが、おそらく語源が一緒なんでしょうね。
今回のデインジャラスタイフーン。
今も外で強風が吹いていますが、どうか大きな被害が出ませんように。

コメント

非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索