フモフモさんといっしょ 南の島 ~後編~  
fc2ブログ

南の島 ~後編~

2008.07.03 (Thu)

ピンクのけろーにょさんに連れられて、南の島へ行ったエリート・ロックさんとかみなりぐもさん。
あれからどうなったのでしょうか。
今度はエリート・ロックさんが報告してくれるようです。

こんにちは。エリート・ロックだフモ。
南の島で会ったフモにゃら先生について行くと、コンサートの真っ最中だったフモ。
黒ケローニョさんが歌って、ナマコンさんたちが踊っていたフモ。
それからフモにゃら先生もステージに上がっていって、楽しそうにウクレレを演奏していたフモ。


IMG_1127-2.jpg

なぁ、黒ケローニョちゃんよ。
ここらで、みんなが一緒に歌える曲をやったらどうかなぁ。


ん~、そうね。
じゃあ、カイマナ・フモでも歌おうか。


あーっ、一緒に歌いた~い。

歌わせて~。


それまでは座って楽しそうに聞いていたお客さんが、突然ステージに、よじ登り始めたフモ。
これには、ビックリしたフモ。


IMG_1142-2.jpg

歌うから聞いててねぇ。

あっ、待って~。

おーい。他にはいないか~。
フラは誰が踊るんだ~?


ハッ!そうだフモ!

エリート・ロックさん、どうしたフモ?


コンサートを見ていて、大切な事に気がついたフモ。
みんながよく知っているスタンダードな曲を、観客も一緒になって歌ったり踊ったり...だからこんなに楽しいんだフモ。
今まで、オリジナル曲を作ることばかりにこだわりすぎていた気がするフモ。

演奏が終わって、ビールを飲んでいるフモにゃら先生に会いに行ったフモ。


IMG_1156-2.jpg

とっても楽しいステージでした。

大事なことを教えてくれたフモ。
ありがとうだフモ。


ん~?わはは...。
何だかよくわからんが、よかった。
せっかくだから、ちょっとウクレレを弾いてみるか?


フモッ!ぜひ教えて欲しいフモ!


フモにゃら先生に、ウクレレを教えてもらえることになったフモ!うれしいフモ!
この機会に、しっかり覚えて帰るフモ。


IMG_1162-2.jpg

あ~、そこはもっと鋭く!
指先についたウ○コをピッと振り落とすように弾いて。


ウ...ウ○コォ?

まぁ、フモにゃら先生ったら、相変わらずね。ウフフ。

フモモォ~。


フモにゃら先生は、面白い教え方をしてくれたフモ。
でも...そんな経験がないから、実はよくわからなかったフモ。



<ちょぴのコメント>
南の島でフモにゃら先生に出会い、黒ケローニョさんとのコンサートを見ることで、エリート・ロックさんは大切な何かに気づいたようです。
フモくもに乗って帰ってきたその顔は、疲れているにもかかわらず、イキイキとして見えました。
フモにゃら先生、黒ケローニョさん、どうもありがとう。
コンサートの演出は、きっと楽しいものになることと思います。
そして、これらはすべてピンクのけろーにょさんのおかげです。心から感謝します。



前回に引き続き、黒ケローニョさんと観客たちはnamafumoさんのお宅のフモフモさんです。
楽しい画像を送ってくださって、どうもありがとうございました。

コメント

♪ フモにゃら先生って・・・

お下品なのか、愉快なのか、思わず、ブッ~とふきだすところでした~~。
表現の仕方がおもしろいですぅ~~。今回も画像を使っていただき、ありがとぅございました~~。黒ケローニョが以外にも、このドレスが似合っているので、自分でもビックリしているトララでしたぁ~~。

♪ あれ?

率先してステージに上がった小さな緑色のけろーにょさんは
もしかして謎フモさん・・・?それとも観客のフモフモさん?
とにかく、エリートロックさん、新しい発見があったんですね!
ますますコンサートが楽しみです。

♪ コメントありがとうございます。

namafumo様
今回も画像を使わせていただき、どうもありがとうございました。
黒ケローニョさんのドレス姿、ステキでしたよ。
フモにゃら先生は、とっても面白い先生のようですね。
教え方がすごく上手なのかも。

♪ コメントありがとうございます。

めぐみ様
う~ん?その現場を見ていないのでよくわかりませんが、多分現地の観客フモさんだったのではないでしょうか?
いや、でも謎フモのことだから、もしかして...?
今回の旅で、エリート・ロックさんは大事なことに気がついたようです。
それは、きっとコンサートに生かされることと思います。
私も、コンサートが楽しみです~。

♪ 指先についた…

す、すごい教え方ですね!
でも絶対に忘れられない表現に違いない。
ピンクけろーにょさんは全く動じてないし・・・

南の島に住んでると、人でもフモフモでも、みんな陽気で歌やダンス好きになるのでしょうか。
私もビール飲みながら参加したいかも。(^^)

♪ コメントありがとうございます。

梅吉様
かなり印象的な教え方だったようですね。
さすがのエリート・ロックさんも、ちょっと戸惑っていたようでした。
どうやらフモにゃら先生は、とても陽気で楽しいフモフモさんだったようです。
南の島の気候がそうさせるのでしょうか。とっても楽しそうな所です。
梅吉さんが行く時には、ぜひ私もご一緒させてください。

♪ 南の島

指先についたウ○コをピッと振り落とすように弾いて。
ここでウケましたっ。

♪ コメントありがとうございます。

まあ様
やっぱりそこ?
まあさんも、そうやって教えられたのかな~?
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索