フモフモさんといっしょ 見てしまった  
fc2ブログ

見てしまった

2009.04.09 (Thu)

突然踊りだしたフモにゃら先生でしたが、けろーにょさんたちがビックリして見ているのに気づくと、カチャーシーの踊り方を教えてくれました。

Img_5529-2.jpg
まずは手を上に上げて、目の前にふすまがあると想像するんじゃ。
両手でふすまを開けて~次は閉めて~右へ~左へ~そうそう。


開けて~、閉めて~。

もっと手首を返すようにして~。

だんだんわかってきたフモ!


さすがはフモにゃら先生。全国を旅しているだけあって、よく知っているわねぇ。
えーっと、ふすまを開けて~、閉めて~。手首を返しながら、右~左~。
うん、だんだん要領がわかってきた!

Img_5535-2.jpg
後は曲のリズムに合わせて、今の動きを繰り返して~。

ペンペペンペ ペンペペンペ♪

開けて~、閉めて~。

楽しくなってきたフモ!

みんな~、思いっきり踊るフモ!


あはは。本当に楽しい~。みんなも楽しそうに踊ってる~。
いや~、まさかエリート・ロックさんがやろうとしていた事を、あの謎フモさんにやられちゃうなんてね。
三線(さんしん)の演奏も上手だし、ちょっとくやしい気もするけど、謎フモさんを見直しちゃったなぁ。

Img_5543-2.jpg
ペンペペンペ ペンペペンペ♪

ハッ、ハッ、ハッ、ハァ~♪

さぁ、みんなも見ていないで、一緒に踊るフモ~。

フモモォ~?何だか景色がグルグル回るフモ~。

かみなりぐもさん、どうしたフモ?


あれっ?かみなりぐもさんの様子がおかしいな。
もしかしてさっきのフモにゃら先生のお酒、本当に飲んじゃったんじゃ?
元々お酒が弱いのに、今の踊りで酔いが一気に回ったんじゃないの...あっ!

Img_5560-2.jpg
かみなりぐもさん、しっかりするフモ!

らいじょ~ぶらフモォ~。
ちゃ~んと立てるフモォ~。
 
ガシッ。

んっ?このカバンは誰のだフモ?

フモモォ?踊りの音楽は、このカバンの中から聞こえているフモ。


まぁ、本当!カバンの中のCDプレーヤーから、三線の音が聞こえているじゃない。
ということは...ハハ~ン。
あまりにも上手だと思っていたら、謎フモさんは弾いているふりをしてるだけだったのねっ。


<ちょぴのコメント>
フモにゃら先生に教えてもらって、みんなでカチャーシーを踊りました。
要領がわかってくると、みんなで一緒に踊るのがもう楽しくって...。
こんな演奏ができる謎フモさんのことを、ちょっと見直しちゃいました。
ところが、かみなりぐもさんが酔っ払って倒れたことから、三線の演奏が実はCDだったことが発覚。
謎フモさんはバレたことに気づくと、すごい勢いでカバンを掴み、フモくもに乗って飛んでいってしまいました。
あ~ぁ。やっぱり謎フモさんは、相変わらず怪しいフモフモさんでした。

コメント

♪ もう少し

謎フモさんと初の接触ですね!!
ドキドキしながら読みました。
今回は飛んでいってしまいましたが、
また近いうちに遭遇できるといいな~楽しみにしていますv-238

♪ コメントありがとうございます。

めぐみ様
謎フモさんに思い切って声をかけてみようと思っていたのですが、あっという間にいなくなってしまいました。
残念です。
でも謎フモさんのことですから、近いうちにまた出現することでしょう。
今度こそ、話しかけてみたいと思います。

♪ あと一歩で

とうとう謎フモさんの謎が明らかになるかと思われたのですが、
あと一歩のところで台無しになってしまうとは・・・
前回、謎フモさんは意外な特技を持っているな~と感心していましたが、
まさか三線の演奏がCDだとは思いもよりませんでした。
きっと、それだけ皆と仲間になりたいのでしょう。

皆楽しくカチャーシーを踊っていますが、
かみなりぐもさんは大丈夫だったのでしょうか?

♪ コメントありがとうございます。

クーマン様
三線の演奏がすごく上手だな~って見直したところだったのに、CDだったとは。
謎フモさんには、すっかり騙されるところでした。
バレたとわかるとすごいスピードで飛び去ってしまったので、また話しかけるチャンスを逃してしまいました。残念です。
かみなりぐもさんは目を回していたので、抱っこして連れ帰るハメになりましたよ。
非公開コメント

掲示板

フモフモさんとは

株式会社シナダさんが発売しているフワフワもこもこと柔らかいぬいぐるみのフモフモさん。
くもの上に住む、未確認生物なのだそうです。
多くの種類がありますが、その中のカエルのキャラクター、けろーにょさんを、キラキラおめめにして撮影しております。
ファンの皆さま、イメージが違っていたらごめんなさい。

シナダさんのホームページ

プロフィール

ちょぴ


Author:ちょぴ
趣味:ガーデニング、読書、フモフモさんいじり。
特にけろーにょさんが大好き。

インスタグラム
インスタグラムもやっています。
過去画像の中からお気に入りを加工したものや、未公開画像などを投稿しています。
Instagram
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アーカイブ
カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索